国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

全身全霊で任務を遂行するのが辛くなってきた

明仁さん

サービス開始以降3年、横須賀鎮守府で深海棲艦と戦い甲勲章6、全艦娘コンプをしてきましたが前回の春イベントでユーザーは運営にとってテスターであり敵なのだと痛感しました。
また、戦果争いも最近年齢による体力の限界を痛感するようになり全身全霊で戦果を稼ぐのが辛くなってきました、よってアカウントを生前譲渡し潔く引退することにした次第です、
幸い課金額を大幅に上回る価格で引き取ってくださったお方がいましたので感謝しております。

プレイ期間:1年以上2016/08/10

他のレビューもチェックしよう!

いつも明暗は分かれる

今回は幸運、前回は不幸さん

今回の秋イベントはクリアするだけなら実に簡単なイベントでした。
もちろん最高難易度での話です。
ただ、クリアしただけでは報酬は物足りないと思います。
それはメイン報酬と言えるものがドロップキャラだからです。
なので運の良い人は早々に入手し、豊富な資源と修復剤を温存してイベント海域を終えることができます。運のない方はお察しの通りです。
前回の夏イベントで散々な目に遭いましたが、今回は全くの逆、イベント終了まで新規入手キャラのレベリングをしながら資源を回復させつつのんびり過ごせます。
何より嬉しいのは、今回使った資源が事前の予想を大きく下回り、遠征を適当にやっても資源はカンストするため今年の冬休みを丸々FO4に使うことができて最高ですね。
私は艦これのイベント自体は好きです。
最近はイベント以外は軽く遠征をこなしてちょっと任務をやる程度ですが、ログインする気力はあるのでまだそれなりに面白いと思えます。
イベントは参加すれば最終的に運が良かったか悪かったか、その中間かのどれかに当てはまることになります。
数えればもう8回以上もイベントをこなしてきて最高も最悪も味わってきましたが運ゲーなんてこんなものですねというのが素直な感想。
私はランカーではありません。はっきり言ってしまえば、艦これにランカーとその下とでは、労力に見合った差はなく、逆に私の方がイベントの最終海域を短時間でクリアできたりしてしまうのがこのゲーム。
ひたすら時間を使うかどうかは、あるところまでは一緒ですがそれ以上では全く異なります。
それに、良い時があり悪い時があるのは誰でも一緒なんです。
ですが、悪い時ばかりを嘆くようになれば段々とこじらせることになります。
その後はどうなるかはここを見ればよくわかりますね。
ここには実生活にまで悪影響を与えてそうなかわいそうな方々が沢山います。
本来ならこうなる前にゲームはやめるべきなのですが、もう手遅れのようでいまさら誰が何を言っても無駄でしょう。
まあ、続けるもやめるも自己責任です。
新規ユーザーにすすめる気はありません。
サービス開始から時間も経ちましたし、運ゲーといえど差を縮めるのは困難なレベルです。
私は楽しめるうちは楽しむつもりで、それがなくなったらされができなくなったら去るでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/11/25

艦これを楽しみたいなら

いい加減わかれさん

自分のお気に入りの艦娘を愛でて同人や史実だけで楽しんでるのが最も幸せでゲームさえやらなければ信者を嫌いになることもないし艦これを嫌いになることもない

エアプで文句言う人にならないのであればその方が楽しめます。

時間かけてレベリングや装備も整えて万全の準備を整えて挑んだらイベントのクリアの確率をあげられるのは確かだけれども必ずしもクリアできるわけではない

社畜生活だったけども今までのイベント期間中はなんとか時間を艦これのために削って少しずつ試行して甲で2回くりあできましたし去年の夏イベも今回の運ゲーみたいなのもイベント終了の朝にクリアできました。
今回はギミック仕様のおかげで休みの日しかクリアをできる時間が与えられずに結局照月を逃しました。
日曜しか時間がとれずにクリアできなくて残念です。

運営は18歳以上に向けて作っているゲームということに頭が回っていないのではないでしょうか?

運営は貴重な休みを自分達のゲームに貼り付けて苦行強いることで人気の維持ができると思っているのでしょうか?

嫌ならやめろと信者に言われてしまいそうだし実際に嫌になったのでやめますが艦娘のことは好きで愛着はあります。


そういうことでゲームはやらずにこれからは同人だけに興味はもちます。

東方のように別ゲーを作ることが出来れば人気の維持は長年出来るかもしれませんが角川なのでその可能性はないですね。

艦これを作った人間のどこが優れていてどこが優れていないかを見極めて欲しいけど今は完全に任せているみたいだし・・・後は廃れるのを待つだけです。

後、よく話されていたイベントのでの先行実装艦はイベントクリアしたら必ず手に入るというだけで後で始めた人は3ヶ月後に掘りか建造で実装で手に入るくらいがちょうどいいとは思っている

とにかくこの運営はユーザーのモチベーションの維持のさせ方が下手くそ。絵師にたよなきゃなにもない無能

プレイ期間:1年以上2015/09/28

でたらめばっかり書くな

平松タクヤさん

2011年秋のサービス最初期からこのゲームをプレイさせていただいてます。甲勲章は12個持ちです。

まずこのゲームの魅力の一つにド迫力のリアル艦隊決戦を再現した戦闘があげられます。重厚な砲撃音はパソコンの音量を落としておかないと耳をやられます。

そしてカスタマイズ自由自在な育成システム、そして解がいくつも用意されたよく練られた海域マップによりプレイヤーの数だけ無限の戦術を試すことができます、あなただけの無敵艦隊と銘打ってるだけはあります。

またこのゲームは無課金で楽しむことができ重課金しないと手に入らないような入手不可能キャラは一切ありません。ビスマルク、大和、武蔵、信濃、エンタープライズ、アイオワなどのプレイヤーの憧れの艦はプレイを続ける限りはいつかは入手できます

このゲームは民度もよくほかのユーザーの方と協力して友軍艦隊を結成して強力なボスを叩くコンテンツがあるのですが戦友を募集したら分単位で親切な方々が駆けつけてくれます。初心者でも囲ってくれます、というかむしろ初心者の方が囲まれるのが早いです。

さらにこのゲームは史実を取り入れた重厚なストーリーを持ち個々のキャラクターに濃厚な設定があります。キャラクタークエストなどでこんな一面もあったのかってくらい意外な面も見せてくれます。掘り下げがとにかく深い。そして濃厚なエッチシーンは思わず目をそむけたくなるくらい甘々です。

またこのゲームの運営はとても親切でTwitterなどの対応は他の運営と比べてもトップクラスの良運営です。プレイヤーの声をリアルタイムで取り入れておりバグの修正なども瞬時に行います。批判不満などの声も耳を傾けて聞いておりそのおかげもあってUIなどは日進月歩で改良されています。

アニメのできもよく2015年アニメランキングでは一位を受賞しました。

またこのゲームのプロデューサーの田中謙介氏はとてもダンディなイケメンでファンも多いです。女性提督の方々からの差し入れの数々により最近は太ってしまったという悩みをTwitterで打ち明けてしまうほどです。自宅にまでファンが来たとか。

★1のレビューの方々が信憑性に欠けるレビューをたくさん投稿しておられますが私は艦これ以外の艦隊ゲーはオワコンだと思います。

このゲームは今年の春に第二期を迎えさらなるリニューアルが予定されています。これからさらに爆発していくことが予想されるコンテンツです。今から始めても遅くない。

プレイ期間:1年以上2018/02/13

艦こけは、簡悔大将軍無我瑠都督微差栗候豚中洲黴介閣下が、最高の素材を貪り食った後でひり出したうんこを客に投げつけてくる芸無です。
おわり。
むがーるむがーる悔しいブヒィ微差栗
むがーるむがーる悔しいブヒィ微差栗微差栗
むがーるむがーる悔しいブヒィ微差栗微差栗微差栗
むがーるむがーる悔しいブヒィ微差栗微差栗微差栗微差栗
むがーるむがーる悔しいブヒィ微差栗微差栗微差栗微差栗微差栗
むがーるむがーる悔しいブヒィ微差栗微差栗微差栗微差栗微差栗微差栗

プレイ期間:1年以上2017/12/19

アーケード版はプロのゲームメーカーであるSEGAが開発しているので、艦これに触れたい人はそちらにしておきましょう。
ブラウザ版はもう酷い有様ですが、艦載機熟練度実装まではまだユーザーの事を考えていました。

2013秋のクソ夜戦MAPが運ゲーすぎて大不評→夜戦装備実装
ボスマス到達がランダム→索敵値で固定可能に
難関MAPは夜戦雷巡頼み→弾着観測射撃で昼戦の安定性と火力up
弾着観測のために空母が烈風キャリアー化→艦載機熟練度実装で攻撃機も積めるように
後半MAPの難易度が高くて始めて間もないと廃課金廃プレイしないと完走できない→難易度選択実装(初期はちゃんとしてた)
etc…

運ゲーだとしてもこの時期くらいプレイヤーの意見を導入してたらもっと人が残っていたでしょう。今では難易度丁ですらかつての甲に匹敵するという有様。
リアイベでも近隣住民やコラボ先に迷惑をかけ、最近は手抜き商品や不良品で信者ですら裏切る始末。Pが交代して一新しない限り復権は有り得ないでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/10/13

ライトユーザー向け(笑)

フミカネ艦以外不要さん

ここのところ、イベントがメインにシフトしているのでずっと毎日同じことの繰り返しです。ひたすら資源溜めて、イベントが始まればそれを消費して、また終われば備蓄。永遠とこれの繰り返しかと思えば、こんなゲームやる価値あるのかと思えます。また、そのイベントの報酬も難易度に見合わぬしょぼさ。特に前回は雑魚駆逐のバラマキが顕著でしたね。ただ単に母港が圧迫されてただけでした。しかも、特にキャラ的に魅力があるわけでもなく… かといって、イベントスルーすれば次いつ手に入るかわからないので、スルーしようにもできず、イベントはほぼ強制参加に等しい状態。
今から始める人は全部が全部、艦これの世界を楽しめるとは思わない方がいいです。ちょっと軽く齧るか、ぐらいの心構えで始めないとすぐに飽きてしまいます。

プレイ期間:1年以上2015/10/04

どっちもどっち

さんどぱんさん

運営・イベントは糞です。でもユーザーも自分含め糞です

ここを見ている人には分かると思います、擁護も批判もどっちもどっちです

イベントも最低難易度でまったりやれない程度の出来です。つまりは糞です

キャラに罪はありません、人が罪です

プレイ期間:1年以上2015/08/19

普通にクソゲー

悪霊退散さん

ほとんど運任せでつまらない
毎回同じことを繰り返す作業ゲー過ぎて退屈
味方は馬鹿なくせに敵は賢くて強い
そもそもコレクションしようと思ってもコンプ出来ない

あえて評価するとしたら可愛いキャラがいるぐらいか
でもこのキャラデザにしてもギャグで描いたのかと思えるような糞デザも多い
なに1つ良いところがない
やる価値のないゲーム

プレイ期間:1週間未満2015/09/05

今回ももう怒る方が悪いと言わんばかりの友軍の遅さと日程の決めてなさの雑さで辟易してる酷さです、正直新海防艦、新絵師の御蔵という艦娘も「もう艦これはこんなレベルの人しか呼べなくなったのか…」と肩透かしもんですハッキリ言って絵柄が古いとか以前に質が低い、ファンアート描いてた人を無理矢理起用したと言っても納得するレベルです、個人的にはですがね
こんな状態ですが運営は相変わらずリアイベに力を入れすぎて駄目駄目です、今月リアイベをしましたが多分今年は後2.3回はすると思いますよ
擁護で「ゲームとリアイベは班が別だー」という擁護を聞きますけどこのリアイベ中ゲーム垢の方が全く動いてない時点でどうみても同じ班でやってます。
最近じゃあゲームに力を入れてくれなんて声を言っても意味がないのかひっそりと辞めたり艦これだけに力を入れる人が俺の周りでも減って来ました、
↑のタイトルの意味ですが今艦これ界隈で起きてる1番トンチキな状態なんですよね、艦これが良くなるのはゲーム内を改善していき入り口や敷居を良くする事だと思うんですが今の艦これ信者の考えはひたすらリアイベをし外面だけを良くして艦娘、艦これの話題を広げてこうという思考になってます、根本的な解決を何一つせず楽な方に楽な方に考えてる典型的な駄目人間ですわな

後ここのレビューですが今は殆ど☆1、たまに苦し紛れの擁護がありますけどGOOD.BADの機能が付いてからこんな感じでして前は☆5レビューも多かったんですよこの機能がついてからは途端に☆5レビューが消えたんですよ、つまりどれだけ今まで信者がサクラや捏造レビューをしてたかよくわかる結果ですわ

今の艦これは本当に外面をひたすら気にして内面を全然育ててない、人で言うなら健康な食事や運動をせず肌荒れやニキビ、体臭を化粧や香水でひたすら隠して根本的な解決から逃げてるだけそれが今の艦これです

プレイ期間:1年以上2019/09/17

飽きたのではない、呆れたのだ

レモンハーフナーさん

2013年初秋頃、新作のブラウザゲームがあるとネットコミュニティで聞きかじり早速登録してプレイし始めてから7年。時の流れを実感するのは当時盛り上がっていたコミュニティも自然解散しツイッター等艦これのコミュニティ内で知り合った友人と付き合い、7年で自分の周りの人間もだいぶ変わったなと思う今日此頃。
このように7年という月日で人は大きく変わるものだがこのゲームは何一つ変わっておらず、今思えば進歩もなければ成長もなかった。

まず、いつまでも同人サークルのような運営態度。艦これのゲーム広報であるべきツイッターアカウントをC2機関という組織とそのトップの田中謙介が私物化し、彼らの活動を日々垂れ流すようになっていたり、最近になってやっとC2機関と艦これのアカウントを分離したと思ったら艦これの情報なのに艦これのアカウントで発信せずC2で流す、またC2の情報なのに艦これのアカウントでRTするなどまるでC2機関を売り出したいだけな姿勢を露骨に見せつけられるとゲームユーザーとしては正直萎え、C2及び田中謙介への不信感を募らせるばかりだ。これは初期から何も変わっていない。

次に他人に一切薦められないゲーム性。私は初年度から続けているのでキャラクターや装備の準備ができているのだが後発が入手できないものばかりだ。例えば艦上戦闘機カテゴリの大半は所謂ネームド機等の扱いとなっており、制空権を得るために必要な制空値、それを稼ぐための対空値が大きい期待は多くの場合このネームド機で固めることが前提となっている。初心者や後発の中級者がこれら必須級装備を入手できないにもかかわらず運営はこれらを入手している古参やランカープレイヤーを基準にイベントを設定するので無理ゲーを超えられる新規は少ないだろう。せめて復刻イベントや開発落ちする装備を増やせばこの問題は解決されるのだが、非常に高コストで不安定な装備改修でのみ有能装備をプレイヤーに提供するのが運営方針なのでやはり初心者や新規には薦められない。

文句あれどここまで続けてきたのは気に入ったキャラクターがいたからなのに、その艦娘すら最近の運営は軽視している素振りを見せるのは非常に不愉快だ。何がカワウソだ、何がきりんだ何が浮き輪だ。私は艦むすが好きでこのどうしようもないクソゲーに妥協を混ぜながら付き合ってきてやったというのに、だ。

素材は良いものが揃っているのにどうしてここまでだめなのか、どうして運営が誠実な運営でないのか。只々残念だ、私が大きな場で運営批判をしないのは現状に満足しているのでもなく、アンチや信者に絡まれるのを恐れているのでもない。
只々呆れてものも言えない。それだけなのだ

プレイ期間:1年以上2020/05/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!