最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
当初から大変わりしてます
OYAKATAさん
初期から一応やってますが当初は問題が出ていろいろ逃した部分が目立ちました
ゲームもシステムが少なく劣化艦これ的ではありましたがその分戦闘などが単純で動作もサクサク軽快なのがいまでも売りです。
現在はイベントや追加システムなどでだいぶやりこめることも増えましたが反面作業も増え課金要素も強制というほどではありませんが増えてきてます。
初期から現状に至る経緯としてここまでで
このゲームのいい点としては
・テンポやUIは軽快、運ゲールートなどもはない
・アップデートによる大幅追加が積極的、かつイベント報酬がかなりゆるいため課金をせずにすむうまいバランス取り
・キャラクターのイラストは平均的にうまいほう
だと思います。
厳しい点としては
・やることは単純でレベルも上がりやすい仕組みなので通常ステージは比較的まわりやすい
・追加システムやイベントなどはがんばってる反面単純さが見えにくくなっていることと、低レベルだとイベントについていけない、課金要素も増えてきてる。
・工具と建機の擬人化ですがモチーフが西遊記やファンタジー職業のキャラモチーフのため工具と建機の親和性と必然性が薄く、二次創作やファンアートが比較的しづらい。
全体の作りは一長一短はございますが無料ブラゲーとしては良心的な運営だとは思います。
当初に比べゲームは大分違うものになってはいるので人を選ぶところはありますがユーザーのニーズを反映してくれるところが好感が持てます。
プレイ期間:半年2015/08/30
他のレビューもチェックしよう!
とーまさん
初めてプレイしたオンラインゲームでしたが私はすごく好きです
あまり考えずにプレイできる点もいいと思います
ただこれから出てくる建姫の強さがインフレしちゃいそうなのが不安ですね
プレイ期間:半年2016/01/29
俺のタワーがやばいさん
塔を建てるために、女の子たちと頑張る、というところに、独自性を感じました。
女の子達が可愛いのはもちろん、実際に工事機器の形をモチーフにしている所にも努力を感じています。
そのほか、何かの建徳を始める時に「作業開始」などと言う風な文字が出るのも、ゲームの雰囲気づくりに一役買っています。
後は、女の子の調子を上げるために、「浴場」を覗きに行く、というシステムもよいですね!
女の子の裸が見たいわけではないのですが、調子を上げるためですから仕方ないです!
プレイ期間:1週間未満2015/01/05
親方って呼び名はちょっとさん
【良い点】
建造によって出撃その他に必要な資材の貯まり具合をある程度コントロール出来る。
武闘やインテリア制作によるプレゼントなど、それなりに遊べる要素が充実している。
このキャラを使わないとどうしようもない、と言うような難易度では無く、キャラ縛り等の
クソ要素も無いので、大抵の場面で好きな子を使える。
【悪い点】
こういったゲームの例に漏れずAIの頭が非常に悪いため、戦闘をじっくり見ていると
やはりストレスが溜まる。
効果音含め、戦闘の演出がやや軽く、いまいち迫力に欠ける部分がある。
世界観が全体的に希薄で強烈にアピールする物が無く、オリジナリティこそあるが
何となくのめり込めないと言うか薄っぺらい印象を拭い切れない。
【総評】
良くも悪くも及第点。「可もなく不可もなく」という表現がかなり妥当なゲーム。
個人的には無料でやるのはいいがお金は出せませんね~、といった印象を受けましたが、
人によっては気に入ると思うので、とりあえずやってみる価値はあるんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/21
ニプ子さん
上質の素材(良い世界観、可愛いキャラ、今が旬な声優さん多数)から出るクソ(最悪な運営、バランスの悪いゲーム)
俺タワーというタイトルですが、メインは宝具(装備品)です。
まともな装備が無いとゲームが遊べません(要課金)
キャラは宝具を載せるための器なので、好みのキャラで遊べます。
ゲームは演出が乏しく、作業性が高いです。
面白かったのは最初の頃だけ。
年が明けてから課金要素が多くなり、ほぼ1年「復刻イベント」という名の手抜きでした。
今年に入り、ゲームバランスが崩壊するアップデートが行われて新規、無課金では、まともに遊べないようになりました。
突然の新キャラの大量放出、廃人、重課金を基準としたゲームバランスを見ると最後の集金に入ったように思え、サービス終了が見えてきた感じがします。
サービス開始直後から、プレイしていたので最期まで看取りたかったのですが、もうついて行けなくなり引退しました。
このゲームを始めるなら、別のゲームをおすすめします。
プレイ期間:1年以上2017/02/28
タカヤオンコリロさん
艦これの劣化版とも言われますが
ただの劣化版で1年も生き延びる事ができるかという点です。
やはり俺タワーならではの魅力もあるからだと思います。
・キャラは良くも悪くも濃い
ファンタジー×工具の時点でアレなのに属性の幅まで広く
いきなり幼馴染と言われ、大魔王様と崇められ、お兄ちゃんとry
正統派からゾンビにニパ子やら、コブラで出そうなアメコミやら
一見滅茶苦茶なのに共通テーマのせいか調和しています。
・レベルを上げて物理で殴ればいい(一部例外あり)
基本LVをとにかく上げて殴るだけです、簡単!
逆に脳死周回の仕様が合わない人には辛いです・・・
単純な属性等もあり詳しくは後記します。
・新規、初心者の定着を一応考えている
定期的にマップの経験値を増やし、経験値ブーストの装備を
比較的簡単な任務報酬に追加して新規の方もLVを上げやすくし
イベントに早く参加できるようにする意図は見て取れます。
とは言え問題がないわけではありません
・イベントは高LV必須
多分イベントボスを初めて殴ったら「硬!クソゲやん!」となるでしょう。
ただダメージは残る(天竺序章除く)のでイベントポイントは3稼いで頂きたい。
理由は全体報酬が設けられるイベントで報酬獲得条件はポイント1以上で、
高級装備や進化素材、課金アイテムに新規キャラも報酬になるからです。
・新規要素のバランス取りが下手
基本にキツイかガバガバかのどちらかです。
幸い皆がキツイ時は今の所調整してくれてるので様子を見るといいです。
・属性?特攻?俺宝具?
「火、草、水」の様な属性があり、属性装備があれば基本は困りません。
ただ特定のイベントボスで特攻装備が大体用意されています。
これに手を出し始めると課金が必要になってきて俺宝具と揶揄されています。
とは言え無理をせず緩くいけば課金もほぼせずにいけると思います
チーム枠や覗く為の風呂が足りなく感じたら検討する位で大丈夫です。
イベントの復刻もあり現状のままなら長く続ければ
限定キャラ以外は全て入手チャンスもあると思います。
また資源の自動回収や(無料の施設が必要)
任務が全て自動受注でき細かいシステム面も悪くないです。
最初に全てやろうとすると面倒なので1つ1つやってみて下さい。
緩く新規の方が楽しめる事を願っています。
プレイ期間:1年以上2015/10/12
引退した親方さん
最近のブラゲーの中ではとても優秀な出来だと思います。
リリース直後は2回のロールバックなどがありグダグダでしたが
その後の対応もとても良く、ゲーム内容も戦闘などはワンパターンで
あまり面白くありませんでしたが、キャラの取得の容易さ相まってストレスなくプレイ
できましたが、
初回のイベントで、いきなりレベルカンスト近い練度を求める鬼畜イベント
その次の捕獲ガチャ限定キャライベでかなりの人が離れてしまいました。
現在は、色々な要素もあり、イベントも初心者のかたでも十分楽しめるように配慮
されていますので、手軽に楽しめるのではないでしょうか。
現在では最初のイベントのせいでアクティブが激減しており、あまり話題になりませんが
無課金でプレイする分には手軽でいいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/01/26
とーま(笑)さん
運営はエアプだからゲーム内容を把握してない
だから、的外れなレビューばかりを書く
とーま(笑)馬鹿じゃないの
上場企業の癖にまともな判断力もなく
工作のごり押しでなんとかなると思ってるんだろうね
このゲームをクソゴミなので
フラワーナイトというDMMのゲームをお勧めします
もう終わりかけのゲームよりこちらの方が絶対に楽しめますので
よろしくお願いします
プレイ期間:1年以上2016/01/29
終身名誉死刑囚TNKSさん
艦これの劣化版という事らしいので比較してみました
良い点
・レベルが非常に重要(普通のゲームなら当たり前ですが、お舟は・・・)
・遠征等で資源を貯めなくても自然回復できる(ある程度の準備は必要)
・イベントはE-1を1回クリアするだけでもそれなりの報酬が貰える
・進化(改二)のペースがそこそこ早い
・課金はすればキチンと有利になる(お舟はほとんど効果がない)
・初心者に有利なキャンペーンに積極的(お舟はやったことすらないですね)
・個性なキャラが多くて楽しめる(お舟は似たり寄ったり)
・UIはトップクラスに使いやすい(というかお舟がひどすぎる)
・運営が調整ミスをしてもそれなりにリカバリーしてくる(お舟は一切やらない)
悪い点
・運営のやる事がやや極端(やたらきついイベだったりぬるかったり)
・捕獲(建造)は嵌まるとキツイ(資源貯めるのは楽ですが)
・王・神種の進化素材が厳しい(秘宝のように個別に販売してもいいのでは・・・)
・宝具関係の確率がひどい(キャンペーン以外ではやる気が・・・)
悪い点もありますが、タイトルに書いた通りDMMの中では一番マシかと
超絶廃課金ゲーでもなく、時間以外の解決手段のない運ゲーでもなく
バランスが取れてるいいゲームだと思います
新規で始めるなら、殿様商売・新規冷遇のお舟より断然こちらを進めます
プレイ期間:1年以上2015/10/30
feeさん
2015年1月から始めました。
2月に神イベントの大精霊の森があり、9月ぐらいまでは十分に面白い良RPGだったと言って良いと思います。
この時期の評価は☆4です。
しかし9月末あたりから、装備のインフレ、レベルのインフレ、露骨な課金煽りが目立ち始め(以前から兆候はあったが、なんとか楽しめる範囲内だった)、どんどん内容が悪くなっています。
現在の評価は☆2といったところ。しかし、今まで楽しませてくれたゲームでもあるので、間をとって☆3ということで。
魅力は
・1か月500円程度の課金で、全キャラが揃う
・スタミナ制ではないので、休日などは張り付きプレイが出来る
・UIが非常に優秀でプレイしやすい
この2点、特に後者は本当に良かったです。資材とかスタミナのせいでプレイできないのはつまらないですから。
ダメなところは
・運営のバランス感覚が悪い。
・せっかくいろんなキャラがいるのに、かけあいなど、キャラの魅力を引き出す工夫がない
というところでしょうか。
今でも、イベントをやらずに通常マップだけをやるなら十分面白いゲームだとは思います。イベントはインフレしすぎで糞イベントが多いですね。
プレイ期間:1年以上2016/02/01
旋風脚さん
艦これの劣化版という感は拭えない。
サクサクなのは良いが、内容がないから当たり前のような気もする。
内容を濃くするためのイベントが、初心者には向いていないため、初心者にとってはいいことは何一つ無い。
無課金でもそこそこ遊べるのはいいところだが、惜しい部分が多いのが残念。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/06
俺タワーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!