最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営もブラウザ版艦これに、見切りをつけてるかもしれない
あたたさん
アーケード版のPV見るにゲームの操作性の良さが見えるので
アーケード版にシフト転換しようとしてるのかもしれない。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
他のレビューもチェックしよう!
名無しさん
3年目提督Lv120の現役プレーヤーです。
無駄に時間を取られる処が若干不満ですがまぁ楽しんでます。
ただ、新規にゲームを始めるにはいくつか問題があります。
・もともと2万人程度のユーザー数を想定していたためかシステムが練りこまれていない。場当たり的なアプデの結果、非常に複雑なシステムになり新規ゲーマーにはハードルが高い。
・「これくしょん」と銘打っているが今から始めてもコンプリートはほぼ不可能。装備に関しては古参の人でもコンプしている人は極わずか。
・当初、ゲーム内での課金要素は抑えメディアミックスを重視した収益システムを謳っていたが改修システムにより課金要素が大幅に増えた。戦力が貧弱な新規ユーザーが無課金(低課金)でこのゲームを堪能するのはかなり困難
多分運営も今は新規ユーザーの獲得はあまり期待していないと思います。私はこれからも続けますが新規に始めるのはお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2017/09/15
舞鶴提督さん
神聖なる艦これにゴミは存在してはいけない。その事を考えれば、本来なら五航戦が艦これに存在する事すら許されないはずだ。にもかかわらず、艦これでは存在するどころか空母で最強クラスの性能になっている。田中謙介大元帥はとても史実に詳しいお方なので田中謙介大元帥自らがするとは考えられない。きっと、角川からの圧力で五航戦が異常に優遇されているのだろう。五航戦のCVがプロダクションエース所属である事を考えれば、間違いないと思う。ならば、我々にできる事は1つ。五航戦を一匹残らず殺し、田中謙介大元帥に恩返しをする事だ。
プレイ期間:1年以上2018/03/31
陣内智則@キール鯖
こいつのツイッター見たらなーんだ
有名なパトグリーンという荒らしですよ。
一日中5chに張り付いて一人で370レス以上アズレンスレに荒らし書き込みをしたことでもしられておりアズレン界隈でも害悪極まる荒らしとして知られています。
陣内智則@キール鯖さん
でアズレンスレに370レスも手動で連投して荒らしてたマジモンの精神異常者パトグリーン
http://hissi.org/read.php/applism/20200310/UitJR1phdzYw.html
IPアドレスも抜かれています。
(ワッチョイ f776-6+C9 [114.191.64.35 [上級国民]])
プレイ期間:1週間未満2020/04/02
ヒカル源氏さん
最近のイベントが高難易度なのは課金が必要だからでしょう。ライトユーザータイプしか残ってないから課金が減る→難易度を上げて間宮や女神を浪費させるという流れになるのは当然でしょう。
資源課金する上客に向かって課金はバカとか言ってる人はゲームを潰したいんですか?無課金や微課金はサーバー容量食うだけのお荷物なんですよ、せめて上客に媚を売るなりして盛り上げてください。
数少ない慰霊ゲームなんですから同人誌で儲けているイナゴは売り上げの半分は課金で還元してください。
あと10年は艦これを続けて欲しいから厳しいことを書きましたが提督ならきっと分かってくれると信じています。
プレイ期間:1年以上2017/09/01
TKさん
13年夏からプレイしてる身ですが正直な話日を追うごとに劣化して行ってるのが悲しい次第です
まずは根本的なシステム面における問題として、敵のレベルが1固定なのでそれが機能するバランスになっているためこちらのレベルが上がっても能力にキャップがかかっていてレベルの影響が制限されている点ですかね
特に回避は回避が高い駆逐艦、でも避けないワンパン大破続出でストレスが非常にたまる
あまつさえ疲労度の概念で待たされることになり、結果的に駆逐艦にヘイトが集まります
可愛い娘が多いだけにコレは可哀相ですね
敵のレベルは1のままでも新登場する敵は装甲、耐久、火力がどんどん上がっていき倒しづらく、こちらは大破しやすくなっていく
こちらの強化は若干攻撃力が増しはしましたが敵の増強ぶりに置いてけぼりにされているのが実情です
で、イベントを重ねるごとに札付きによる制限、ルート固定編成の個別指定艦が導入されることでそれらは加速していった上に、基地航空隊の登場
コレは資源消費が非常に重い上にこれ自身にも疲労度が存在するし、補給などのUIも極めて劣悪で扱いづらいシステムになっています
さらに、基地航空隊で有用な陸上機はイベント報酬がメインでそれ以外ではランカー報酬や任務報酬でこれから始める人には入手困難となっておりまともに機能させることが難しくなってきます
その上でこのシステムの運用がイベント攻略には必須になりつつあり、特にギミックと称される攻略に必要な作業にも関わってきます
このギミックもヒントはほぼなく、先行してるプレイヤーが謎解きをしてそれらの情報公開に頼るしかなく攻略情報必須になっているのが現状です
そして、現状の艦これの最大の問題点は艦娘、および装備の出し惜しみですね
これくしょん、と言う名を冠するゲームなのに一度取り逃がすと再入手の機会がほぼない、あるいは全くない艦と装備が多いのはちょっと
イベント限定ドロ、があるならまだマシでそれすら殆どない艦も存在しているのは正直どうかと
建造というコンテンツがあるのだからもっとそれに艦を投入すればいいのにそれを行わない
装備も開発はほぼ死にコンテンツで改修工廠での面倒な改修で入手させるという始末
正直なところ、継ぎ足し継ぎ足しでゲームシステムをいじくってきたことの限界が見えてきてると思います
是非、面白いゲームに生まれ変わって欲しいです
プレイ期間:1年以上2017/01/03
オークさん
サービス開始直後からプレイしていますが、はっきり言っておすすめできるゲームではありません。
UIは不親切、攻略wikiを見ないとまるでわからない仕様の数々、進めていくほど狂っていく攻略難易度etc……
特に攻略難易度は酷いです。
ゲームの仕様上、プレイヤーが戦闘に関与できるのは、出撃キャラ・装備・陣形の選択、支援艦隊や基地航空隊を出撃させるか否かぐらいなので、あとは運任せです。
高難易度になるとボスを倒さないとクリアできないステージが増えますが、そのボスをちゃんと狙ってくれるかは運任せ。
イベントボスともなるとちゃんとボスを狙って攻撃して、なおかつクリティカルが出てくれることにひたすら祈りを捧げることになります。
昨今の兵器擬人化ゲームでこれよりおもしろいゲームはいくらでもあるので、そちら(アズールレーンとか)を遊んだ方がよほどいいでしょう。
唯一褒められる点はキャラクターがかわいいことぐらいでしょうか。
プレイ期間:1年以上2018/03/18
ウンこれさん
ゴミゲーですかね
人間楽しければ時間の無駄とは普通思わない
普通のゲームは楽しかったり、育てればちゃんと強くなるので時間の無駄とは感じませんが、艦これは時間をかけて育てても運でボコボコにされます。
普通のゲームみたいに運がちょっと悪くて負けたとか、そういうレベルではなく
高難易度だと8~9割、運で負けます。そして新艦ドロップで一生懸命貯めてた資材を全部使ってもドロップしませんでした、なんて人も結構いるでしょう
苦労した見返りがまったくないとか
すごく時間の無駄と感じさせるあたりゴミゲーですかね
後、例え操作しまくってても、操作されてると多数の人に感じさせるあたりも駄目
気づかなければ不満も少ないんですから
プレイ期間:1年以上2017/06/01
真の「まったり」さん
「廃人」という響きの是非はともかくとしまして、この艦これというゲームが「長時間の張り付きを必須とするゲーム」であることは否定できないです。
個人の経験則ですみませんが、普段の生活における艦これの優先順位は低く、仕事が忙しいときは遠征10回任務もクリアできない、一日一回ログインするのがやっとということがあります。そうすると資源は一日大体1000くらいずつ増やすのがやっとです。大体連合艦隊を一回出せば吹っ飛ぶ程度です。
これではさすがにやり込み度が低いと思われますが、仮に艦これがプレイヤーの腕で打開できるとか、編成に縛りが少ないとすれば資源が少なくても切り返しが可能です。しかし皆さん仰るようにガチガチに縛られた運ゲーですから事前にある程度張り付いて大量の資源を持っていなければクリアできない程度の確立に設定されているわけです。ブラゲーとして「相対的に」張り付き時間が長いと思います。他のゲームには三か月程度あれば一軍級は余裕で揃い後は放置でも何とかなったりするものもそこそこありますしね。
3-2で軽巡を使える→敵艦隊も相応に強化されている。そもそも軽巡自体中途半端な艦種なので居たところで強大なメリットにはならない(どうせ戦艦に狙われれば耐えられない)。敢えていえば最近の贔屓キャラ阿武隈改2が強力だが初心者がもっていることはまずない。
3-3で艦載機熟練度が活きる→敵艦載機が強化されいわゆる「タコ焼き」が雑魚戦にも。ゆえに事故率があがった。
何故メリットしか書かないのでしょうね。あっ・・・
個人として「楽しい」と言うのは否定しませんが。一般には残念な出来といえます。ここでいくら数字を↑にもって行こうとしてもゲームがダメなので下がるのが必然でしょう。それを直視せず、アンチがこぞってやっている!と決めつけても、ユーザー数は減り、ビッグデータにネタが乗らず、もう時機は過ぎてしまったゲームであるという現実は変わらないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
イチオーさん
実際サービス開始から始めた130の提督ですが
クソゲー感が日に日に増してイベントが苦痛
そりゃイベント逃したら2度と会えない船が出るからやらざるを得ない
こちらはワンパン大破なのに敵は何回も撃沈しないと倒せないなんて変だろ
船でルートが決まるとかどんどん酷くなる
それと批判投稿コピペして5つ星で投稿する荒らしを排除したら☆1つになるのに
キモオタニートが死にもの狂いで不正フォロー
貢献してるつもりかね
プレイ期間:1年以上2015/11/24
艦豚は処分さん
ゲーム部分については特筆して語ることはありません。なんたって5年経とうが6年経とうが進化どころか退化してるザマだし、その辺のクソさについては他のレビューを見れば存分に味わえるでしょう
で、私が言いたいのはこのクソゲーを尊師の如く敬愛してやまない艦豚と言われる伝説の生ゴミの事なんですね。近付くものには牙を剥き、離れるものには唾を吐く。テメーさえよけりゃあいいという…もはや地上に存在していい生物ではないよね
正直、あらゆる所で暴れまわって終いにゃ責任転嫁しだすんで迷惑なんですよねこの豚
艦これ運営さんはサ終の際に豚どもをまとめて処分して他のゲームに流れつかないように努力してください
あいつらマジモンの池沼ですんで
プレイ期間:1年以上2019/08/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
