最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
流石に今回のはやりすぎ・・・
提督さん
軽く遊べるブラウザゲームと思ったら大間違いです。
春夏秋冬、イベント海域というものへ出撃出来ますが、15年の夏イベは酷い…
現在最深部を攻略中です。あとはボスを倒すだけで夏イベントはクリアなのですが、そのボスへたどり着く前に撤退を余儀なくされたり、ボスまで行っても満身創痍でボコボコにされたり。
24時間以内にボスを弱体化させて一気に叩け!なんて社会人には不可能です。
1日1000程しか貯まらない資材が今日だけで8万溶けました。
艦これじゃなくてナニコレ。
プレイ期間:1年以上2015/09/04
他のレビューもチェックしよう!
元佐世保の日向好きさん
いろいろ近日の艦これの事情を調べたのですが
いろいろ知るにつれて昨日まではわからなかった事情を把握できたので★5とします
昨日は同じ名前を二度使うことはないと明言しましたが自分の意思でもう一度使わせてもらいます
まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください
プレイ期間:1年以上2018/05/10
めろんぱんさん
電探バグや件の検証部事案があったため一旦辞めてました。
普通にプレイしている者が報われず、
プレイを愉しむことが困難になったためです。
二期になり、年号も変わってどんな感じなのかひさびさにやってみました。
基本的な操作部分は多少ブラッシュアップされてました。
快適には程遠いですが、最初期に比べればまあ何とかという感じです。
敵が総じて硬くなりました。マップも運営が意図していないであろう
周回には対策が施されていました。
新艦や改二、新装備もそれなりのペースで出ているみたいで、
もうそれに追いつくことも面倒だなぁ…と感じました。
やりのこした大量の任務をやる気がなかなか起きなかった、
マップの再攻略も新鮮味がなく愉しめなかったというのが所感です。
新規の方は2-4辺りまで遊んで見切りつけるのが吉かと思います。
(これは一期でも言えることでした。)
それでは、なにかのお役に立てれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2019/05/15
名無しさん
このゲームはよく「運ゲー」と言われますがそれは高難易度海域やイベント最深部の話であってそれ以外は割と計算できるゲームだと思います
課金誘導も他の札束で殴るゲームよりは弱めで、かける時間がモノを言います
またこのゲームはチュートリアルが仕事をしていないので自分から(wikiを熟読など)情報収集をしないと深い部分まではなかなか理解するのは難しいでしょう
覚える事も当初に比べてかなり増えているので把握するのは大変かもしれません
2年近くやり込んでる私のような古参プレイヤーも時には容赦なく理不尽な目に遭う事もあるのでイライラする事はしばしばあります(だから運ゲーと呼ばれる)
ですがそれは裏を返せば多少戦力や装備が至らなくても運次第でどうにかクリアできてしまうという事です(運の要素がなかなか良い具合にスパイスを効かせている感じでしょうか)
たいていのゲームはこの部分が上手く行っていないのです(物凄く課金が必要だったり逆にゲームが優しすぎたり)その点このゲームは良い所を付いています
細かい部分でダメ出しすると色々あるので手放しに満点は付けれませんが
几帳面な人、コツコツやるのが得意な人はこのゲームきっと気に入ると思います
プレイ期間:1年以上2017/07/10
ピカドンオンラインさん
個人的には評価5であるが、客観的に見れば評価1
初心者からはじめて2-4までは楽しめるが、3-4,4-4をクリアーするのは運。
5-3になって、ようやくイベントとの折り合いもあるからそれで詰む。
それに司令部レベル80以上になれば1-5-1で先制雷撃、ボスは硬いので対潜装備を充実しなければならない(3式ソナー、3式爆雷、カ号(大型)、三式連絡(大型)必須)。
そして司令部レベル101以上になると2-5で極稀にフラヲ改フラグシップが出るのもあるし、フラルでレベル90高速戦艦もワンパン大破する。
1-5で必要なカ号、三式連絡は大型建造であきつ丸を出さなければならないが、大型をするならイベント放棄まで視野に入れなければならない。
イベントを参加するのは任意であるが、それに参加しなければ報酬艦がもらえず、実装されてもイベント限定で掘り続けなければならないから、イベントから2ヶ月前ぐらいに資源を備蓄しなければならない。
甲作戦に参加するのも任意だが、甲作戦の参加者が減ると丙でも難易度を強める可能性もある。丙でクリアーしても煽られることもあるから、甲に強制参加せざるを得なくなる。
あ く ま で も ソ ロ ゲ ーであるから、他者との関わりに気を使わなくてもいいという長所があるが、その分廃人レベルのストイックさと忍耐力が求められる。逆に言えば艦これをやりこめば他のソシャゲで無課金でも頑張れるが、それまでの持久力と情熱まで試される事からゲームというより修行そのもの。MMO24時間営業できる廃なら可能であるが、それ以外の人はそれほどの覚悟が必要ということでプレイした方がいい。
ゲームとしてはライトユーザーお断りの鬼畜さと、今から始めてもオールコンプは出来ない事をを念頭にして始めれば精神衛生上楽にはなるし、継続しやすい。
これらを前提にすればそれなりにだが個人的には楽しめます。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
焼け野原の港区さん
艦これが事実を大切にしてるという事を世界に示すために翔鶴型を徹底的に虐待し艦これから排除しましょう。←は?創世記からの人気を支えてくれたキャラをディスるとか馬鹿か?
以前たびたびこんなツイ-トあったけど印象操作にしても馬鹿すぎるよね
また別のIDから書き込んでいるんだろうけど馬鹿の一つ覚えも大概にしたら?
艦船擬人化の頂点に立つ艦これには相応しくないですとか書いてるけどさ
足柄を飢えた狼=男に飢えてる婚活女とか北上以外邪険にするクソレズ大井とかさ
元の軍艦に敬意モクソもないような2時創作ネタでキャラ付けしてたアニ艦見ても同じこと言えんの?
擬人化の頂点とかお笑いなんだけど
今は頂点じゃなくて汚点だろ
艦これと同じ艦がアズレンに出たら露骨に推さなくなってたりするしね
ネルソンもあの変なおまるカットインで失笑買ったのが悔しかったんだな
デザインはともかくあのカットイン攻撃の差分で台無しでしょ
まともな☆5つけ奴最近見たことないけどさ
事実書かれてるからこういう意味不明なこと書いてログ流ししようってこと?
ブロックする運営とかサイレント修正とか
ログボは未だにないとか不満点次々書かれているのに
それにアズレンの名前だすだけでレビュ-にマイナス付ける奴いるけど
少数過ぎて草
大多数は不満もってるのさ
それに目をつぶっていつまで殿様商売するのか知らないけどさ
もう辞めたら?こんな印象操作しても意味ないよ
アズレンの話出るたびに別のサイトでアズレンネガ批判レビュ-が出てるって報告出るのが胡散臭すぎる
工作してないでまっとうに評価されることしろよ
どうせできないだろうけど
ゲ-ム評価は他の人のコメントみれば分かるし説明不要
不満が爆発してなけりゃこんなに1評価つかないからね
プレイ期間:半年2019/10/13
でうすさん
どんなゲームでも、極めようとしたら、とてつもなくつらくなります。艦これだって例外ではありません。低評価の方が言っていることは本当ではありますが、ゲームを極めるための要素が厳しいから、簡単に極めさせろ!と甘えを言っているにすぎません。
基本的に少額課金でそこそこやれてしまうため、こんな状態で楽に全キャラコンプリートできて、楽にクリアできてしまったら、それでもうやることなくなっちゃいますね。非常につまらないと思います。だから、今みたいなのでいいですね。あとレベルは70くらいはあった方がいいです。レベル1と70では目に見えてわかるくらい性能が違いますよ。
ワンパン大破でイラつく気持ちは分からないでもないですが、このゲームはバトルを楽しむゲームではなく、集めた資材を消費して得た結果を楽しむゲームです。なので、私は一つ一つのバトルの結果自体は全く気にしていません。勝てるか?勝てそうにないか?を試行しながら判断して、無理と思ったら別のできそうなことに挑戦しています。そうして、資材を有効に利用して、最終的に満足な結果を出しています。
プレイ期間:1年以上2017/07/24
あああさん
高評価の方はそこまでプレイしてない勢です
逆に長くやるほどつまらなくなっていきます
確かに自分も始めて半年ぐらいは揃っていく艦に一喜一憂しましたが、今では何の感動もありませんね 大鯨も雲龍もいないとかもうちょい真面目に艦これと向き合ってみれば?
プレイ期間:1年以上2015/11/09
トローリングさん
暁の水平線に勝利を刻みなさいと言われて、ノコノコとやってきた暁の海は
詳細は500を超える最低評価レビューを見てもらえばわかりますが
簡悔運営が情け容赦なく精神注入棒をフルスイングで振り回しており
殴られ斃れた提督の吐血と血涙で真っ赤かのレッドオーシャンだった
なんじゃこりゃ?いや、暁の海なんだから赤くて当然か?
そして、ゲームの不満を漏らせば憲兵プレーヤーが言葉で殴りかかってくる凄まじさ
当初、この憲兵モドキの人たちは頭がおかしいのかと思ってましたが
盲目的に信仰にしたがってゲームへ不満は何も考えないようにして
弱音を吐いてる弱そうなのを見つけたら、これを殴ってストレス発散
さらに信仰を強くしてを繰り返す……
あ、これって結構楽なんじゃないの?との考えに至ると
憲兵プレーヤーのことを頭がおかしいと思うのは一方的な気がしました
(いや、おかしいだろ?)
(いやいや、精神防護の面では理に適ってるよ?)
(ブツブツ……)
これは失礼しました……
とにかく変わった刺激を体験したい人にお勧めです
艦これやってみませんか?
プレイ期間:1年以上2015/08/20
中将以上元帥未満さん
横須賀鎮守府所属 司令部LV106の中堅提督です。
昨年五月の着任以来、楽しくプレイしています。私の感想を以下に述べます。
このゲームの良い点
・多数の魅力的な艦娘
現時点で約150隻もの魅力的な艦娘が実装されています。複数のイラストレーターさんが描いていますので、これから始める諸氏がお気に入りの娘を見つけるのも難しくないでしょう。
・スペックの低い艦娘でもそれなりに戦える
同艦種中の最弱艦娘を混ぜてもイベント海域の攻略が可能です(さすがに全員だと厳しいですが)。お気に入りの艦娘をひたすら愛でることができます。
・UI、サーバーの改善
初期は艦隊の組み直しや装備の脱着に多大な手間&時間が掛っていましたが改善され快適になりました。艦娘と装備にロックが掛けられるようになり、誤廃棄の危険が大きく低減されました。また特に横須賀サーバーでは大人数同時接続による過負荷で頻繁にサーバー落ちが発生していましたが、現在は安定しています。
ユーザーの要望はゆっくりではありますが着実に取り上げられていると思います。
・必要課金額の低さ
母港+ドック解放の初期投資に数千円(MAX14,000円)使えば快適にプレイできます。
重婚は無理にしなくてもイベントクリアには殆ど影響ありません。また大型建造には一回で約一万円相当の資源が必要ですが、運営自らが無理な課金はせず余った資源で建造するよう求めていますので、資源が貯まった時に行えば課金不要です。
他のブラウザゲーもやりましたが、キャラや装備性能の急速なインフレにより、毎月数万円ずつ使わなければ強くあり続けることができないゲームが大半です。先に述べた初期投資(効果永続)で済む本ゲームは良心的だと思います。
このゲームの悪い点
・極端な難易度設定
LV90以上の艦娘を50隻揃えた私でも安定して勝てない高難易度の海域があります。毎回艦娘が大破しないようお祈りするしか手がありません。
・LVの恩恵が少ない
LVを上げると一応回避率や命中率が上がるようですが、正直体感できるほどの違いが感じられません。LV上げの手間に見合った恩恵が欲しいところです。
・ドロップが渋い
目玉艦娘の海域&建造ドロップ率が数%台と渋く、運が悪いと何十回も試行する必要があります。
プレイ期間:1年以上2014/12/09
豚狩りさん
お前の義務なんか知るかよ、下々艦豚風情が知ったかぶりばっかほざきやがって、いい加減にしろこのカス
そもそも艦これのコンセプトを理解してんのか?お前らが図に乗ってつけあがるから新規お断りと化してんだっつーの、本当に自覚がない奴(呆れ
艦隊これくしょんではなく艦豚せれくしょんに変えた方がいいぞ、いつまでも面倒くさいコンテンツを掲げて客寄せパンダみたいな詐欺行為するぐらいならゲーム仕様を変更しとけ、いっそ新規はオススメできませんって
お前らの無軌道ぶりには心底虫唾が走るし軽蔑するわ、友人に辞めるよう勧めて正解だったな
プレイ期間:1年以上2019/12/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!