最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やらん方が心身ともにいい
イナズマ11さん
「艦の国の敵と戦うには手段を選んでいてはいけません。ダブスタだろうがブーメランだろうが使えるものはなんでも使いましょう。敵方への責任転嫁も重要な戦術の一つと心得ましょう。
艦の国の民は常に一心同体の一枚岩でなければなりません。一度艦の国に与しておきながら裏切る者は情け容赦なく抹殺するべきです。絵師であろうが声優であろうが手を緩めてはなりません。」
一部抜粋させてもらうと
これが田中の本音。汚い手しか使えなくなっている時点で人間としては終っている。
コミュニケーション能力不足の人間がトップに居座る限り衰退するのは明らか
根底にあるのは子供じみた感情と態度を覆い隠しているようだけど只の脅迫と恫喝でしかないわ
ビジネスパートナーとユーザーである顧客を大事にせずトップの自己満足でしかないサービス業は解体への道を突き進むだけ
艦これの中身はというと新規層、復帰層バイバイな設計
他のコンテンツはそういった措置は普通にやっているのに更に悪化
これが明暗を分けているな
去ってしまった149万人は帰ってこないだろう
今の時代は視野が狭くなるのを恐れてどんなに長い尺をとるエンターテイメントコンテンツでも2時間で切り上げられる作りになってて様々なエンターテイメントに移れる軽さを求めているし
そもそも日本の不況ぶりと旧体制の思想から鑑みると艦これは多くのユーザーに見捨てられている状況
日本が高賃金化と拘束時間の軽減化、一人あたりの負担のしわ寄せがなくなる情勢にならない限りは
これからも艦これに手をつけなくなる人が増えるだろう
田中の思想形態はこの情勢に合わない
よした方がいい
まだまだ油断できないので成り済まし対策として同じ名前を使っている人を見かけたらそれは別人です
プレイ期間:1年以上2018/08/31
他のレビューもチェックしよう!
あさん
とにかくものすごい運ゲー。
強くしてようが何装備してようが何の意味もない
何度ボスにたどり着こうが他の随伴艦を全て落とさないと敵旗艦を狙わないんじゃないかってぐらい敵旗艦を攻撃しない。こちらの旗艦はがっつり攻撃されるんですけどね。今回のイベントは頭おかしいレベル。イベント楽しむどころか苦痛、修行ですか?というレベル。何を思って運営が今回のイベントを作ったのかわからないです
支援艦隊全員キラ付け状態だろうとレベル高かろうとオールミスはざらにあったり。などなど
パチンコ屋と一緒でこちらに都合の良い低確率は起きない。こちらに都合の悪い低確率は良くある。
もう艦これはゲームじゃなくてギャンブルだと思ってプレイした方が良いです。時間をとんでもなく無駄にします。
プレイ期間:1年以上2016/05/08
アクレスさん
俺がユーザーフォローしてる一人やぞ
同じトラックやし ジェリコくんのバックやぞ
ジェリコくんは500人から1000人くらいやが、俺は2000人は軽く来るで これでも過疎か?まあ君が放送でしたとこで0人くらいしかこないくせに
だから人気ゲームなんだよ
こういうやる気ある提督をいじめるんじゃないよ!
ピザ投げるわよ!
プレイ期間:1週間未満2019/12/28
先日引退しましたさん
13年の秋イベ前から始めて全イベント完走の甲3、艦娘コンプ、任務も南西デイリーや潜水マンスリーなど一部を除き毎日完走する程度にはやりこんでましたが、今回のイベントで愛想が尽きてDMMごと退会しました。
1日ごとリセットのギミックやほとんど弄る余地のない編成縛りなど、回を追うごとに煩雑になるイベントと、それと反比例してしょぼくなる報酬には言葉も出ません。
クリアで貰えるのは駆逐艦と練習巡洋艦だけで、目玉のドイツ空母は時間切れと資源切れの不安に駆られながらドロップで狙ってくださいというのは、ユーザーを楽しませる気はないのかと本気で思ってしまいます。
今後運営がマリアナイベントやらレイテイベント、沖縄特攻イベントをやるつもりなのかは知りませんが、やるとしたら「史実では惨敗だったから」と今以上にやりたい放題やってくるのは想像に難くありません。
報酬も大和と武蔵以上の物なんてそれこそ原子力空母でも出さない限り期待できないでしょう。
そもそもワンパン大破しないことを祈りながら短冊プルプルを眺めてるだけの戦闘や、ここぞの場面で行ってほしくない方向を差す羅針盤、敵側「だけ」戦力インフレ、大型建造などなど、ゲームの根幹部分からイライラ要素しかないのですが、他の方も散々言われてることなのでここでは割愛させていただきます。
艦娘は確かに可愛いのですが、グラも台詞も数パターンだけですし、ある日突然差し替えで改悪された事例もあるので、キャラゲーとしてそれはどうなのかなと思っています。
これらのことを総合して、新しく始めてみようという人にお勧めできるゲームかと言われると、ノーと言わざるを得ません。
初めて最初のうちは、新しい艦娘が手に入ったり新マップが開放されたりで進めている実感もありそこそこ楽しめますが、その先には無間地獄しかないので。
プレイ期間:1年以上2015/11/21
戦車好きのおじさんさん
据え置きでFPSをプレイしつつ艦これしている提督です。
2年以上前にBF4と艦これを同じ時期に始めて、未だにどちらも現役で遊べていることに正直驚いています。
一年間で販売、配信されるタイトルはとても多いですが、その中で実際にプレイして、なおかつ年単位で遊べるものはなかなかありません。
個人的にこの2つは殿堂入りです。
続けられているのは、艦これ事態がながらプレイと相性が良く、遠征であればロビー待ちなどの短い時間でも操作可能であることや、資源さえあれば好きな時に好きなだけ遊べること、ゲームの仕様的に多少さぼっても攻略への影響が少ないことが大きく影響していると思います。
あとは、長く遊べるかどうかは目標があるかどうかですね。
2年以上やっていても、まだこうしたいというのが艦これにはあります。
これはその人によるんでしょうが、自分は楽しんでやれてますよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/06
無課金で渡り歩きさん
無課金、一切お金を使わないでプレイしてみての感想
無課金でも十分プレイできるなと思いました
ただ大型建造と言うシステムだけは、余り宜しくないかな、これがこのゲームの全てをダメにしてる気がします
後は、ゲームバランスが悪い事ですかね、それさえ我慢出来れば、かなりの良ゲーだと思います。
対人戦も希薄ですし協力プレイも無いですし、自分の好きな艦むすを育てながらニヤニヤするゲームだなと
ただそれだけのゲームかな
ここまで無料で出来るゲームも珍しいと思いましたので評価4を付けてます
課金して強くなると言うタイプのゲームではないので、手っ取り早くお金を利用して強くしようと思う方には向いてないかもしれません
気長にのんびりとプレイしましょう
プレイ期間:半年2014/07/01
陣内智則 松本興業さん
コロナに罹る奴はみーんなアズガイジかハセカラって相場が決まってる!!
ここを監視してるアズガイジとハセカラの言いがかりをどうぞ・。・
ハセカラ
「NHKだったかな、潜入取材で手口紹介してたよ
なんでもないSNS補助系アプリに業者が操作できる余地を残した物がある
アプリの規約にそういうことするよって書いてあるけど読む人いないから勝手にフォロー操作されてることに気づかないし責任を作成者に問えもしない
他の方式は知らないからまとめ買いみたいなのがあるのかは知らん。」
アズガイジ
「補助系アプリねぇ
うん、つながったわ
なぜか苔運営の放置してる苔の補助アプリあるやん?
あれとかまさに勝手にフォロー操作する機能仕込んでたりしてもおかしくないよな」
ハセカラ
「分析っていうか小学生の感想やんけwww
某ワニの検証してみた記事でもあったけどさ、主観まみれ結論ありきの論調で検証って何も考えてないんだなーって…
botは【ソースって何ぞ?】、ワニは電話確認が検証方法とかもう」
こんな感じの言いがかりを付けるのが愚痴スレのアズガイジとハセカラのやり口、卑怯だね
プレイ期間:1年以上2020/03/26
艦捨ですさん
★1のレビュー通りでした
・シミュレーションではなく運ゲー
・こちらの状態が筒抜け、操作に応じて確率が変化する
・不適切な艦娘のセリフ、著名人のセリフ引用、絵がトレース
・コミュ等における運営の自演臭がハンパじゃない
・待ち時間が異常に長く、サクサクプレーするには課金必須
・資源を課金アイテムとして販売、異常に高い
・艦を全て保有したり、設備を使いやすく拡張すると3万近くかかる
・言論統制が激しい
・周りの提督の動きがまるでBOT
・wikiが長文で分りにくい、加えてwikiが運営の言葉使いと同じ
・同じキャラなのに全く顔が違う
・強さに関係ない無意味なレアリティ
・レア艦堀や装備開発など結局は廃課金仕様
総レビュー4697に対し最低レビューが2630
作られた前評判と現実のギャップが表れている証拠だと思いました
数字は嘘付きませんね
プレイ期間:1週間未満2017/12/19
学生さん
評価1の理由がわかりました
情報量が多すぎてわけわからない
古参というと4年前とかその辺ですよね。
でオートでスキップなし。
レベルは飾りなんですよね?
これで時間溶かすのか~
自分より年上の人達はよくこんなものやっていられますね。
そんなに暇なんですか。
俺はゲームなんかにそこまで時間かけたくないですね。
ちょっとした時間でビリヤードとかダーツおいてあるお店でアナログなものやっていた方がいいかなって思います。
ゲームじゃなくて脳死じゃないですか。
あっぶねー!
騙されるところだった!
それだけ評価5が詐欺行為でほくそ笑みたいという悪意が見えてきました。
最近の評価5とか4とか見ると一定時間で投稿している法則性も見えてて、
関係者なのかな?と20後半から見たらまだ若造とも見える俺ら大学生ぐらいの連中を陥れるのが見え見え。
若造だからといってナメんな‼
これのためにDMMアカウント作らなくて正解だった。
ピーク時100万から6万までアクティブユーザーが減ってるのもついでに知りましたが
つまりは半年位前で94%も減ってる。
その半年の間にも減ったことは秋のイベントの解説動画途中まで見て間違いないですね。
あーこれめっちゃくちゃ時間がかかるやつだって途中で切りましたから。
コンテンツとしては死に体だから関係者は必死で新たに騙しやすい人を誘導するために高評価でだまくらかすのか。
最近コンビニの緑髪の女の子と白い髪の女の子ののぼりで気になりましたが危うく騙されるところだった‼
ところでこの二人のエッチな本ってあります?
その二人のエッチな本しか興味ないかな
プレイ期間:1週間未満2018/02/06
甲だゾさん
あくまで個人的に思うことですが。「運を操作する」とよく言われますしこのゲームを知らない人から見れば一種詰将棋的な要素があって、政界にたどり着かないと勝てないようにうまくバランス調整しているかのようにも見えてしまいます。実態は全く違います。
簡単なステージはともかく、高難易度ステージでは編成・装備で最適解をそろえるのは「最低限」。しかし多くのユーザーはその最適解を揃えることが難しいため(手に入る手段が無かったり、プレイ時間が取れなかったり:後述)、下位互換のキャラを使用したりすることになる。
それはともかく、最低限の準備をしたのちに待っているのが運運運…。レベル上限まで上げようが敵の雑魚に一撃でやられるなんてことも茶飯事。要するに「運を操作」できるのはほんの微々たる部分であり、たしかにちりも積もれば…的なところはあるにしろ、「勝てないやつは運の操作が…」というほど大層なものでは断じてないです。よく運ゲー云々言われて風評被害を食らうトランプですが、あっちは大いに実力(あるいは知識)で挽回できるゲームも多いですからね。こんなのと一緒にしたらトランプに失礼ですw
あとはよく言われることですが、ヘビーユーザーが前提になっています。資源の入手にしろレベリングにしろ結構な時間を要求されます。まあマクロでも回すなら別ですが。
私は過去のいわば貯金分があるのでキャラは育っていますが、1日2回程しか遠征を出し入れできない日も多いので資源の溜まりはかなり遅いです。もしこれが新規・ライトの社会人ユーザーであったら事実上詰んでいたでしょう。
コミュニティなどの民度も結構ひどいものです。人が減った分前から多かった狂信者が大暴れしていて、自治厨というかちょっとでもゲームが批判されていると「いやならやめろ」(→好きだけどここは嫌だ、などの批判はありえないものと解釈している)「雑魚」(おみくじで雑魚も糞もあったものか)、このサイトもそうですが、少しでも悪く言われているとわざわざ出張してきて機能不全になるまで荒らします。まさかと思ってレビュー前に少し遡ったところ凄いものが見れましたwまあスキルが要らないので普通のゲームができない程度の人にとってはすごく居心地が良いんでしょうね
プレイ期間:1年以上2015/11/01
もう無理さん
とにかくこのゲームは資源を備蓄して資源と試行回数で敵を圧倒していくゲーム。資源とバケツと艦娘の錬度が少々あれば本当に誰でもできる。だがその分底が浅い。単調でテンポの悪い戦闘。プレイヤーが介入する余地のない全自動の戦闘。使いずらいUIなど長期間遊びたいと思える要素はない。こんなゲームが戦略シュミレーションを名乗るとはおこがましい。
戦略ゲーとしての内容の無さを季節限定ボイスとかなんかでごまかそうとしているが限定ボイスやグラの中には酷いものがあり誰だこいつって感じのものがありキャラゲーとしても失格である。
プレイ期間:1年以上2016/02/03
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!