最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
浜崎順平さん
艦これはプロデューサーである田中謙介の「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」を元に難易度設定がなされています。
例を挙げると、
イベント海域をクリアしたい
→強力な艦娘を手に入れ、練度上げ+強力な装備+キラ付けして頑張ってね。でも確実にクリアできるとは限らないよ
強力な艦娘が欲しい
→建造か大型建造で手に入るよ。確率はかなり低いけど。大型建造には各資材を1,000単位で消費するよ
強い装備が欲しい
→ランカーになれば月一で強い装備が貰えるよ。初心者じゃ無理だけど。装備開発も出来るけど強い装備はイベントorランカー報酬限定だよ
装備を改修したい
→明石とネジがないと無理だよ。明石は2-5で、ネジは任務か課金じゃないと手に入らないよ。2-5は初心者じゃまず無理だけど
レア艦が欲しい
→通常海域ボスマスS勝利で低確率で入手できるよ。通常海域ドロップ未実装艦は諦めてね
艦娘を改造したい
→練度を上げれば出来るよ。中には設計図がないと出来ないのもいるよ
設計図が欲しい
→EOクリアで1個入手できる勲章4個で交換できるよ。EOは1-5以外は初心者じゃまず無理だけど
資材を貯めたい
→出撃を控え、遠征をたくさんすれば貯まるよ。2-3を潜水艦で回れば多少増えるけど潜水艦は特定の海域で低確率入手or建造で低確率入手だよ
大破進軍していないのに轟沈(ロスト)したんだけど
→運営側では確認できなかったよ。プレイした君が悪いんだよ。諦めてね
以上いくつかの例をあげましたが、艦これというゲームは運営がユーザーに苦行を強いるゲームなのです。
何かをやりたいとなるとそれをやるにはまずは~という事が多過ぎます。
これに加えて質の悪いユーザー達が色々と煽ってきます。
今からやろうと考えている方は余程のドMでもない限りはやらない方がいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
他のレビューもチェックしよう!
もういやださん
夏のイベントやってる最中です。まだ新米なので難易度低い作戦で進めているんですが、全然進まない。ごく希に初めて見る艦が落ちてきても「あっはい」くらいの無感動になる程度には摩耗してます。イベントとか総無視で、デイリー・ウイークリー任務終わらせたり遠征出しまくって資材貯めるのを楽しむ程度にしとけば問題無いかも。ただそうなると「これくしょん」は出来なくなるんですよね。イベントでしか手に入らない子沢山いますし、昔のイベントで入手可能だった艦は手に入れる手段がほぼ無し。任務に必要な子ほど入手困難とかマジ意味がない。
プレイ期間:半年2015/08/26
キャラを活かせないさん
二年近く経過しているのに初期のシステムと根幹部分は一切アップデートされていない
UIの不備も問題が指摘され続けているのにも関わらず、改善の兆候すら無く、毎日毎日ストレスフルな作業をひたすら強いられ続けている有様。
一方でプロデューサー(自称)の思いつきで実装されるプレイヤーの足枷となるだけのシステムは次々と実装され、また敵のステータスやシチュエーションばかりが強力になっていく。
こちらのキャラはすぐにステータスが頭打ちになり、強くなること自体が望めないのに。
…所謂モブ相当のキャラ(8割以上)のステータスは全て横並びであり、インフレ状態の敵にはまるで歯が立たない。いくらレベルを上げようが強くならないので好きなキャラを自分の好みで使うことすらできない。また、ユーザーは一度艦隊を送り出したらもう出来ることはただ一つ。「お祈りするだけ」。これ、ゲームですか?
あらゆる部分が破綻しているのに、問い合わせすら満足に応えずイベントなども誰のために、何のために行っているのか、理由すら推し量れない状態。もうついて行けません。
プレイ期間:半年2015/02/16
( ゚д゚)ポカーン?さん
タイトル通りです、まず2015年春イベントですが今回はドロップがしょぼいです、前のイベントに比べてもかなりしょぼい、また前回も今回も空母を報酬としていますが空母自体が烈風箱になりつつある現状果たして空母の意味はあるのか?烈風だけ詰め込んで艦攻や艦爆の意味が全くなしていない、現状バランスが悪いです。おまけに自分のペースでやればいい?自分のペースでやれば資材などが勝手に貯まるのでしょうか?自動回復もありますがそれは所詮頭打ちの回復上限でしかありません、甘えるな?Wikiなどの情報がなければもしくは人柱がいなければ何もできないこのシステムをみて甘えるな?何をおっしゃるのですかね?自動戦闘でただ眺める提督であるユーザー完全放置型ゲームなのに?誰に攻撃するかぐらい決めさせろと言いたい、そのうえで庇うや陣形の不利は納得がいく、キャラがいい当たり前だ絵師さんがその軍艦や資料を大量に集めインスピレーションを取り書いてくれたからな!自分のペースでやれやってこの評価なのですがね、いいなと思うキャラがいれば欲しくなるだがイベントでの最後の方だったり、しかも確率は1~2%良くて3これは体感的には0.001ぐらいですよ?膨大な情報をかき集めて1~2%ですよ?それを自分のペースでやれば果てしないと感じる時間を費やして取るのですがこれだとサービス終了前に取れるんですかね?他のゲームじゃキャンペーンや経験値アップや遠征資材アップをしているのですがね?艦これは一切そういうのがないユーザーに簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの最悪の精神をそのまま形にしていますね、さすがコンテンツスレイヤーの角川と無能によるコラボレーションだな!また楽しいと高評価をつける方の内容をよくみると基本みんな同じ内容キャラが可愛い史実通り!楽しい自分のペースでやれるなど言いますが答えは単純です楽しい一言だけです、こういうのはスルーをして自分でやってみての評価を下しましょう、
プレイ期間:1年以上2015/05/03
鶴姉妹改二期待さん
初めに書いておきますが、過度に評価されるゲームでもなければ、叩かれるようなゲームでもありません。
このサイトのレビュー数が多いタイトルは高評価・低評価のどちらかが嘘、エアプ、妄想、誇大表現でレビューを投稿し、その突っ込みどころ満載のレビューを叩いてレビュー数を伸ばしているだけなので何の参考にもなりません。
動画サイトの方がはるかに参考になるのでそちらに行きましょう。
生放送とかは実際にプレイしている人に直接質問できるため、プレイするかしないかをより決めやすいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/07/19
minatokuさん
カレー!カレー!カレー!!!
カレー!カレー!カレー!!!
カレーカレーカレーを作ろう 心が弱気なこんな日は
カレーカレーカレーを作ろう きっと何かが変わってく
お鍋とフライパン用意して お鍋にラード バターでもいいわ
お気に入りのスパイスいれてみて
今夜は クミン ナツメグ ターメリック キャラウェイ
それともスターアニス
小麦粉とカレー粉入れて そう 色づくまで 炒めて 炒めて!
素敵な狐色になったら それがあなたのカレールー
カレーカレーカレーを作ろう 心がチキンなこんな日は
カレーカレーカレーを作ろう きっとパワーが湧いてくる
玉ねぎ切ってオリーブオイル 炒めて これも狐色
チキンな鶏肉 どれにする? ムネはさっぱり モモはコク
火が通るまで炒めたら 人参 じゃが芋 出番です!
お肉と野菜を炒めたら ルーのお鍋に投入 投入!
セロリのスープを入れたら それが今夜のカレーなの!
焦げやすいので注意して 強火で放置はだめだから
中火で優しくまぜながら あなたのカレーが生まれるの
プレイ期間:1ヶ月2020/04/21
無能嫌いさん
無能謙介のなりきり、楽しいですかー?
謙介のなりきりで艦これを正当に酷評してる人達を煽ってるつもりなんだろうが、大好きな艦これがコケにされて悔しいのが滲み出とるわ
わざわざ謙介の名を騙ってまで煽りたいんだからよっぽどだわ、此奴
ゲームに興味ないなら艦これという糞ゲーが酷評されても気にすんなや
実際糞ゲーなんだし、甘んじてその評価を受け入れてリアイベに勤しんでりゃいいんだよ
ボクチンの大好きな艦これを叩かないでぇ〜って平静を装おった文面から容易に読み取れて笑える
プレイ期間:1年以上2020/08/08
- - -さん
ほぼ完成されたゲームです。
最初にプレイして面白かったらやり続ければいいし、つまらなければ即やめることをお勧めします。
また、艦隊を強くする方法ですが時間をかけるしかありません。
それはお金をかけて強くするゲーム性が皆無に等しいからです。
よって後発者が先発者に追いつくには相当時間をかけてプレイするしかありません。
UIは古臭いです。最近、若干変更になりましたがクリック要求回数が増えるケースもある変更ということでレベルは御察しくだい。
このゲームが出た当初は良くできたゲームで1年近くはUI改良も頑張ってきましたがもうそういった努力はあまりしてないのが実情です。
今から始めるのであれば後発のやや人気が高いゲームのほうをお勧めします。
過去の栄光に縛られ挑戦と改良の努力を捨ててしまったゲームなので。
プレイ期間:1年以上2015/05/31
引退間近さん
本当にコミュニティの質が下がったと感じる
今や運営の文句を言ったらその時点で袋叩き
運営を批判するのはアンチのゴミクズだけとまで言われる
アーケードの延期に関して「艦これ運営は有能なのにSEGAは無能しかいない」
とか言い出す
どうしてこんな事になっちゃったのかなぁ
そりゃあ昔から臭い奴は居たけどさ
そういう連中は他の連中が諌めていたのに
結局もう残ってるのが狂信者だけなんだろうな
まともな奴ほど現状に嫌気が挿して逃げて行った結果、
運営マンセー以外認めない狂信者の比率が異常に高まってるんだろう
正直このゲームのゲーム性には飽き飽きしていたが
それでももう少し艦これと言うコミュニティには浸かっていたかった
けれど友人ももう皆やめてしまったし
艦これの話題も周囲からぱったりと消えてしまった
もはや艦これの話をしているのは一切の不満を許さない狂信者か
逆にアンチ化して常に文句を言ってる連中だけ
ライフサイクルの完全な末期に至ってしまっている
初期からコミュニティに属していた人間として本当に切ないものだ
プレイ期間:1年以上2015/10/30
SANEさん
アズールレーンより、艦これの方が先に開発され
アズールレーンは真似した形だが、このままではアズレンのパクリの艦これと言われても当たり前になる事でしょう!
アズールレーンを劣化し、何そのシステムいるの?って使えないシステムが搭載されたのが艦これだからです。
最初はパクリゲーつまんねーと思っていても
艦これが堕落していくので、艦これの方がつまんねー、に変わっていきます
残念ながら、これが現実です
プレイ期間:半年2017/12/26
秋刀魚さん
同じ艦種と同じ装備で同じMAPを周回して
30匹サクッと取る人や、99匹スクショあげる人も居れば
全く秋刀魚が取れなくなって時間、資源、バケツを奪われるだけだったりする
このゲームは、ほんとうに運次第すぎて対処のしようが無く
もう、どうしようもない、お手上げ
夏に続いてコレは非常に不味いと思うのだが
所謂、政治的自殺みたいな感じで
運営は艦これのコンテンツ的自殺を遂行しているのだろうか?
プレイ期間:1年以上2015/10/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!