最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
直営になった運営に期待したのがバカだった
課金プレイヤーさん
プレイ期間=5年以上
感想=このゲームをはじめる価値はないお金の無駄
直営になってよくなることを期待したのだが無双はもう不正者達の巣窟とかしている。
まずはJTKという不正ツールの使用者 N攻撃無視 無双即ぬけ 感電即解除
またAとBボタンおしたらJAを出すようなことが出き入力ミスなく
死ぬまでハメれるなどあとは回線の意図的な絞りにより向こうは無敵こちらの
攻撃がきかない攻撃の切れ目に無双されるなど理不尽な戦いを強いられる。
GMも把握しているのに動かないサービスは終了するんだろうと見ている。
アクションがとてもよくできたゲームなのに運営が動かないのでまっとうな
ユーザーは減り続けている。
一般のユーザーは乱戦や攻防戦に参加しているのだが、今週は不正リーグのため
開催しないというバカっぷり、JTK使用者たちとの対決リーグがはじまっている
これまた面白いことにシステムのバグを利用した不正で順位が逆転したりする
不正者たちの不正競争となりやられた不正者が怒っているという展開となっている。
もうサイコーw
これをするぐらいなら不正に厳しいオンラインゲームをおすすめします。
今はじまったドラゴンズドグマや無料になったブレイドアンドソウルがいいように
思われる。ブレイドアンドソウルも過疎だと聞くが3vs3のpvpが実装される
ようなのでいいかもって思っています。
インストール実行中 ドラゴンズドグマはすこしやっていまんとこ面白いです。
越後屋さんもう馬実装しなくていいからね
JTK対策もしないで不正者リーグとかユーザー馬鹿にするのもいいかげんしろ!
プレイ期間:1年以上2015/09/05
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーらしいさん
初心者狩りといういじめが横行するゲームらしい。毎回フルボッコにされたい人はぜひやっていただきたい。いじめられない為には約1万円くらいかけて装備を充実するとよいらしい。ようするに課金ゲー。運営は苦情や要望には全く関心がなく、金の亡者であるらしい。
もっと他に初心者にやさしい楽しいゲームがあるよ。
プレイ期間:1週間未満2014/01/13
ユカリさん
このオンラインゲームはレベル上げという概念がないので、ちまちました戦闘を行わずに済むのが、長くやってる理由です。後、最近新しいシナリオも追加されたのでまだまだ続けそうです。後は、ちょっとモンハンぽい項目が混ざったのでそれにはちょっとびっくりしました。
プレイ期間:1年以上2012/04/19
糸色望さん
過疎なんて言う状態は通り超し、限界集落。登録100万ID超なんて言うのを何年か前にアナウンスしてたが現在のアクティブはその0.1%(=1,000人)もいない。99.9%以上のユーザーがいなくなったオンゲの末路がここにある。
公式Twitter(https://twitter.com/musou_onlineZ)は作って2年が経った今日現在フォロワーが業者などを含めてもたったの1,592人しかいない。FF14の171,538人、PSO2の230,822人と比べるまでもなく明らかに少なすぎる。少し名の知れた素人の作った同人ゲームの公式Twitterだってもう少しフォロワーがいるのではないか。
運営もやる気が無いのかメンテ終了のお知らせのみを週に1回、誰も望んでいない月例アプデの概要を月1回事務的につぶやくだけでまるで老人ホーム内の生存確認かのような寂しさが漂う。せめてメンテ開始や不具合のお知らせはサービス中のネトゲでは当たり前だと思う。
コーエーテクモ直営と銘打っておいてこの体たらくは本当に理解不能。
ここのレビューも皮肉で★5つけてる人がいるみたいだけど正しいジャッジをしよう。★1つでも多すぎるのは明かでありサービスの終わったネトゲの評価が★無しなら現状のまともにプレイ出来ない超過疎の真・三國無双 OnlineZは★半分くらいが妥当。
プレイ期間:1年以上2017/06/21
下衆の極みさん
真・三國無双オンラインは直営化によりゲームではなくなった
現在では辞められない中毒者(超重課金者含む)が主で
規約違反でもウエルカムして集金してる基地運営のお陰で海外接続の害虫が大量に湧いる始末
最近ではドヤ顔で害虫が無断配信に動画うpなどやりたい放題
オンラインゲームにおいて生命線である回線環境一切無視の脆弱サーバーに海外からの大量接続、無駄に課金させる目的のみの新武器量産に
装身具なるバランス崩壊させるだけの集金目的アイテム
全てに於いて基地運営の押し付けに踊らされてる馬鹿しか居ない
一部で要望などと騒いでいるが無駄
モラルもマナーも崩壊済み
そもそも運営が一切取締しない上に違反者優遇してるのだから当然の結果
ゲームとはとても言えない敢えて例えるならゴキブリホイホイが相応しい
プレイ期間:1年以上2016/10/13
モヤシさん
プレイ歴=そろそろ6年
ゲーム自体は一騎当千MMORPGとうたっていますが、対戦メインのゲームです。
但し、ただ対戦するわけでもなく、主に武器を強化したりして対戦を有利にする要素も強いです。最近は装神具という装備要素も加わり課金要素だけがインフレしています。
初めてやる方は対戦ゲームとRPG要素で二重に不利な状態となるので、壁を超えないと楽しめないと思います。
超えたとしても装備を充実させるのに課金アイテムやアクセサリを購入しないとやっていけないし、課金だけで実力差をひっくり返すのは対戦ゲームなので厳しいです。あとは4対4や8対8、12対12の対戦なので自分勝手な人は大損をするので注意してください。
もともとニッチなゲームだと思うし、私も純粋に対戦だけを楽しむためにこのゲームをしたわけでもないので、楽しめる方は限られると思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/12
ナナシーさん
平日にログインしてみた。
結果⇒出会ったプレイヤー、、、加治屋前に一人、、、動かない。
町を歩いてみたが動いているプレイヤー自分のみ❗
激突やってみたプレイヤー自分だけ
終わって加治屋にいってみた、、、動かない人が
まだいた。
結局歩いているNPC以外すべてが止まっている?
まとめ)もうログインすることはないだろう。
プレイ期間:1年以上2020/02/25
おわりですよこのゲームさん
アプデにより実質有料になりました。
武器を維持する貴石類が課金アイテム使用相手ありじゃないと出ないとうい課金前提。基本今までのようアイテムソロ相手なしだと貴石類はでなくなりました。(アイテムドロップテーブルが設定され貴石類は最上位で流通発生してもそこにとどかないw)
貴石は課金で買うが基本路線になりました。
月額無料にだまされてプレイしないようにしましょうプレイできませんからまじで。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
復帰したのにさん
三国志を読んだ事がある人なら
人気武将が退場して小粒ばかりが残った三国志末期の空気感をご存知だと思います
今の無双オンラインはまさにその状況です
課金で天地ほどステータスが開くようになってからというものの
上手い人や面白い戦いができる人は引退し、
ワンボタンでお手軽に無限ハメできる武器を使ってるような人が残りました
挨拶はしない、マップは見ない、動きが拙い、けど課金ビンタで強い
正直、そんなプレイヤーと遊んでもつまらないんですよね
対戦ゲームは人がいてこそのものだと思いました
プレイ期間:1年以上2020/01/14
(´・ω・`)さん
移住先として下見にきたのに・・・(´;ω;`)
(´・ω・`)なにこのれびゅー?
(´・ω・`)ガンドゥムとはまた違った意味で終わってるじゃないのよ!
(´・ω・`)移住先なんて・・・あるのかな・・・
んでレビュー見てみるとガンドゥムみたいな衰退の過程を辿ったらしいのが
興味深いわね。前は人がたくさんいた、でもぶっ壊れ札束バトル編に突入からの
過疎化。
ネトゲの運営ってマトモな知能の持ち主いないのかしら?
パッドに対応してなかったりぶっ壊れ要素で客減らして自滅したり・・・
昆虫だってもう少し考えて行動すると思うわ
プレイ期間:1週間未満2020/09/30
真・三国無双オンラインZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!