最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いじめゲーム
クソゲーらしいさん
初心者狩りといういじめが横行するゲームらしい。毎回フルボッコにされたい人はぜひやっていただきたい。いじめられない為には約1万円くらいかけて装備を充実するとよいらしい。ようするに課金ゲー。運営は苦情や要望には全く関心がなく、金の亡者であるらしい。
もっと他に初心者にやさしい楽しいゲームがあるよ。
プレイ期間:1週間未満2014/01/13
他のレビューもチェックしよう!
ナナシーさん
平日にログインしてみた。
結果⇒出会ったプレイヤー、、、加治屋前に一人、、、動かない。
町を歩いてみたが動いているプレイヤー自分のみ❗
激突やってみたプレイヤー自分だけ
終わって加治屋にいってみた、、、動かない人が
まだいた。
結局歩いているNPC以外すべてが止まっている?
まとめ)もうログインすることはないだろう。
プレイ期間:1年以上2020/02/25
イルクさん
最近はじめたばかりなので詳しく言えるわけではありませんが個人的にはかなり良質かと思います
開始二日目で右往左往していたところを数名の方が様々なことを教えてくれたりと他の対人メインのオンラインゲームではそう出くわさないですね
ただ長年続いているからこそなのか初心者狩りも横行しているようです
wikiなどで調べたところ結構前の課金装備をかなり下位の階級であるにもかかわらず全身固めている人が結構いますね
長年やっている方々も最近は新参狩りが多いから最初は我慢するしかない等諦めて地道に階級を上げないと楽しめないといったニュアンスの事を仰っている方もいました
ただ新参狩りをする人もいますが優しい方々も多いので総じていいゲームだなと感じます
稚拙な文で申し訳ない
プレイ期間:1週間未満2013/07/17
おてんばさん
課金要素が多すぎる。課金なしで武器を強化したりして戦闘で楽しめるようになるには1年以上、我慢する必要がある。1年以上は単調な作業の繰り返しになるため、時間のロスが多い。そんなに時間をかけるのであれば、課金したほうがよいです。ただ、課金額が高額になるので、あまりお勧めもできません。
このゲームを続けられるかは、親切・丁寧に教えてくれる人に出会えるかどうか、そこがポイントです。1人では絶対に続けられません。親切・丁寧な人は軍資金や武器、服飾、鍛錬などを援助してくれます。ギルドによってはメンバーがいろいろ援助してくれます。そんな初心者向けのギルドを見つけて教えてもらう。これが無双オンラインで続けていける唯一の方法と思います。
今、実際に始めた新規さんで続けられるのは10人に1人です。それだけ、新規で始めるにはハードルが高すぎる。ほとんどの新規さんは始めて2~3日で高額な課金が必須であることを理解してINしなくなります。課金額を抑えるためには単調な作業の繰り返しが必要ですが、忙しい方には無理です。
長く続けても戦闘に出れば相手は同じプレーヤーばかり。面白くないですね。さらに、課金専用の武器なども登場して課金しなければ戦闘もまともにプレーできません。もし、このゲームを始める、続けるなら、初心者向けで丁寧に教えてもらえるギルドを探しましょう。ギルドもいろいろなので、選択には注意が必要です。
暴言や無断動画配信など攻撃的な人格の持ち主が多く、一般常識を持たない人間が多いため、他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/05/21
マンタロウ糞リスさん
お前RMTでキャラ買って無双してる時点で規約違反だからな?
それ分かってて偽善者ぶってるのか?おぃw
顔出し配信もいいけどさぁこんな所で事実捻じ曲げるのはやめろ?
残ってる奴の殆どがお前始めとした基地外ばかりじゃねぇかよw
この糞ゲーしてるの。始めるなら今とか言ってお前新規で始めようとして
面倒くさくなって放棄してRMTでキャラ買ったじゃないかよ
めんどくさいのに何処が始めるならなんだ?嘘は良くないぜ嘘はよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/24
藤重越後谷松本さん
まず初めに☆5つ付けているのはここの運営関係のステマなので無視して下さい。
未だに基本プレイ無料と謳っていますが何処が無料で遊べるのか此方が聞きたいくらい課金しなければプレイなど出来ませんよ。
更に初めて始めるにあたって配られる武器はゴミ同然の武器で正直対戦では話になりません。ではどうするか?当たり確率0.1%の福引と言うガチャをして武器を手に入れるか途方もない時間を掛けてお金を稼ぐか課金してアイテムを買いそれを売って軍資金に変えるか・・・
いずれにせよ課金なしではプレイなど出来ません更にガチャ武器に戻りますが一応天井設定が有り確定までお金入れれば武器は手に入りますが
武器には刻印と言う物が有り当たりハズレが有り刻印はランダムと来てるつまり確定の2万5千円つぎ込んでも当たり武器とは限らないと言う事です。
ゲーム始めるのにこんなバカな高額武器が必要なゲームで基本無料とか嘘もいい所だと思います。運営が売りにしてるコンテンツも既に過疎化でたったの8人すら揃わずゲーム自体が始まりません
そうそう、仮に武器当たっても素材の為そこから使える武器にするまでに約1~2万掛かります。でも人が居なくて遊べません。
この様なゲームですが興味はあっても始めようと思いますか?
当然私も勧めませんしここの運営はユーザーを金づる位にしか思っていないのでサービスも超極悪最悪ゲスの極み超えてます。
それ位プレイする価値などない糞集金ゲー
プレイ期間:1年以上2017/05/31
ほうさん
ずつと無双オンやってきてるが直営になり1年以上経つがますますゴミゲー化が加速こんなのをこれからやろうって思うなら他を強くお勧めします‼︎昔は敵になったフレと戦えるのが楽しかったけど、今じゃフレの大半もクソ過ぎてやってられんとやめていきました今じゃ 自分が初めた頃の10分の1も人いないですしねw
コエテクはさっさと終了させろ!グズ運営が
これ以外にも楽しめるゲームは必ずあるはずです
無双オンをやるくらいなら他を探すのがいいですよ今となっては直営化前の方がそれなりに楽しめたのは間違いないと言い切れるくらいにゴミゲー化しまいました いっその事オロチの仕様にしてゲームを壊してしまえばいいのにって思うくらいの運営のアホさ加減です
今の人数からでも絞る事しか考えてないのがコエテクの運営陣ですt
プレイ期間:1年以上2016/05/06
糸色望さん
過疎なんて言う状態は通り超し、限界集落。登録100万ID超なんて言うのを何年か前にアナウンスしてたが現在のアクティブはその0.1%(=1,000人)もいない。99.9%以上のユーザーがいなくなったオンゲの末路がここにある。
公式Twitter(https://twitter.com/musou_onlineZ)は作って2年が経った今日現在フォロワーが業者などを含めてもたったの1,592人しかいない。FF14の171,538人、PSO2の230,822人と比べるまでもなく明らかに少なすぎる。少し名の知れた素人の作った同人ゲームの公式Twitterだってもう少しフォロワーがいるのではないか。
運営もやる気が無いのかメンテ終了のお知らせのみを週に1回、誰も望んでいない月例アプデの概要を月1回事務的につぶやくだけでまるで老人ホーム内の生存確認かのような寂しさが漂う。せめてメンテ開始や不具合のお知らせはサービス中のネトゲでは当たり前だと思う。
コーエーテクモ直営と銘打っておいてこの体たらくは本当に理解不能。
ここのレビューも皮肉で★5つけてる人がいるみたいだけど正しいジャッジをしよう。★1つでも多すぎるのは明かでありサービスの終わったネトゲの評価が★無しなら現状のまともにプレイ出来ない超過疎の真・三國無双 OnlineZは★半分くらいが妥当。
プレイ期間:1年以上2017/06/21
おわたゲームさん
課金ガチャゲーと化しました。だれかこんな課金ガチャゲームにしてくれっていったよ?運営が直営になったときのあのユーザーに対したメッセージはどこいった?
装身具手に入れるのに一万そこからそだてるのも金、課金武器だれが武器課金にしてくれいったよ?武器に二万wダメ刻印ならゴミつかえる改造代金必須まじでいい加減にしろよ
この糞運営 ほんとに属性服までは腕でがんばれば戦える楽しいゲームだっただけに残念でならない。操作性、武器一本だけだったときの駆け引きとか連携プレーは本当に面白かった。他のゲームでここまで面白かったゲームにはまだ出会えていない対人戦闘のつよさに課金しなければ戦えないぐらいの腕では埋められない差をつけたことでこのゲームは終わりました。くそガチャゲー
プレイ期間:1年以上2017/06/21
おわこんさん
甘い評価をしても1には届きません。マイナス評価しかありえません。
以前はとても楽しい対人ゲームだったが、思えば武器2本持ちが導入されたあたりからどんどん運営が狂っていった気がします。
運営がゲームに参加配信したり、直接ユーザーと対話する機会なんかもありましたが、全て「改善しようとしているフリ」に過ぎないと今なら断言できます。
課金要素が濃すぎです。
自分は面白いゲームには月五千くらいなら毎月課金しようかな?くらいの課金ユーザーですが、そんな甘っちょろいこともはや言ってられません。
現在残っているユーザーはほとんどが湯水のごとく金を使ってる重度中毒者ばかりです。
そして課金すればするほど、プレイスキルに左右されず勝ててしまう仕様に運営が改悪していくため、もはや誇張なしに人が消え過疎になっています(特にプレイヤースキルの高かったユーザーはいち早く離れました)
参考までに2018年7月現在の課金要素
・服飾属性(5段階) 頭銅腕足
・武器属性(5段階) 注)スキルが足りないとたくさん失敗するよ!
・武器特別鍛錬(なくても行けるが、拘る人は何万もかけてフル特別鍛錬(通称フル特)にする)
最近4段階→8段階へと引き上げられた
・武器改造(5枠)※無課金改造でもできるにはできるが、手間がかかる割に課金改造より性能が劣るためだいたいが課金改造)
・武器伝説(3段階)
・武器合成(100LV)※なお合成には課金などで大量に素材を集める必要あり
・装身具(課金アイテム※一部イベントや特務などでもらえた)
・装身具(ランクによって異なるが最大60LV)
・伝説武器や属性耐性をつけた服は使えば摩耗するためその都度課金アイテムにて修理の必要あり
・その他、武器錬成のための錬成炉、服飾錬成のための錬成機、道具棚、服飾箪笥、武器庫etcの家具
・家具を置くために家の増築
このサイトにこれだけ書かれているのを見て分かる通り、ユーザーの希望などは無視し集金に目がくらんでいます。
「創造と貢献」という精神のもと、 人々の心を豊かにする「世界No.1のエンタテインメント・コンテンツ・プロバイダー」を目指しています
などと基本理念に書いていますが、この調子ではまず無理でしょう。少なくとも自分は二度コーエーのゲームをしたいとは思わないです。
こんな不誠実な運営は初めてです。
昔は素晴らしい対人ゲームだったのに、悔しいやら寂しいやら。
ああ、最後に。今から新規で始めるのはやめておいたほうがいいです。
INしても他のユーザーがあまりいないから萎えますよ。今日、金曜の21時インしましたが体感で50人~100人くらいしか活動してない感じです。
終わったこのゲームを今から始めても、物語が始まったようなワクワク感や冒険心は得られません。
あるのはただ寂れた空気感の漂う閉鎖された空間だけです。
プレイ期間:1年以上2018/07/21
真・三国無双オンラインZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!