最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
身内(チムメン)が一気に消えるほどのゲーム
やると切なくなるさん
<いい点>
キャラクリ楽しいね!
<悪い点>
・敵弱すぎ
・石集めのために何百回ボスいけばいいの
・スクラッチ(200円)多すぎ。ロビアク欲しいけど確率も酷い
・倉庫狭い。服とか素材集めたら拡張倉庫全部あけても足りなくなった。でも無料倉庫な どの拡張実装はしませんwww
・寄生オンライン。
・オープンチャット禁止。オープンで話すと文句言われる不思議ゲーム
・敵弱いのに新武器・新PA(スキル)出す。さらに強くなっても敵弱いからいらなすぎる
・武器を実装させまくるがどれもそこまで変わらない。何したいの?
・完璧作業でしかない。
・ライト層の意見ばかり入れてがんばって強くした人を無視する。(これで自分もフレもチ ムメンも接続が消えた)
・PT組む意味がまったくない。緊急で多少いる程度。あれ?オンラインってなんだっけ
・緊急はXHレベルまであるが通常クエストはSHまで。作るのやめてるだろ。
この1ヶ月以内で接続消えたフレなどは8人いる(自分もあわせて)
それでも弱い人のために弱いボス実装して強い武器を出してあげるんだよね。やさしいねSEGAさん。楽しい実装は1個もないですね。
どの実装も数週間で過疎る。楽しくないんだよな。
ロビアクで知らない人とコミュニケーションとろうにもスクラッチアイテムだ。がんばって金ためて購入して即次のロビアクだ。永遠にがんばれ。
劇団ひとりのCM見たけど楽しんでた側からするとあのCMはすごい悲しくなった・・・
CMに使ってるのが期間限定のとこってどうなん?もう誰も行けないとこじゃん。
そして伝えたいことがわからん。キャラクリで胸いじってたけどそこ?
自分は強く、そしてチャットをして楽しくが基本なのだがそれが全部無理になってる。
まぁやりたい人はがんばれ。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
他のレビューもチェックしよう!
ガタナ特化さん(笑)さん
その当時のほうが楽しかったから改悪クソゲ―扱いされているということに頭が回らない鈍いものもいます。カタナを名乗っていますがデコピンで刃毀れするような鈍らなのでしょう。カタナ特化というよりガタガタのガタナと名乗ったほうがいいんじゃないでしょうか。
「評価が低いのは民度が低いから」はノイジ―マイノリティとか民意が反映されていない、などとほざくどこぞの野党と同レベルです。このようにユーザーの意見をないがしろにしてきた運営なので、たぶん大多数の人には合わないゲームなんではないかと思います。もちろんあなたが第二のガタナ特化になれる可能性はあるので試しにやってみるのも悪くないでしょう。私は責任をとりませんけど
プレイ期間:1年以上2017/10/30
愉快なレビュー増えてきたさん
運営も相変わらずだしプレイしてる層ももうなかなかの人達(良い意味じゃないよ)しか残ってないと思うんだけど。まともな人0ではないけど。
ここのレビュー見てればわかると思うけど。まともな人ほど続かないと思う。
コミュ症自己中基地外オタクetc.....付き合いきれん。
肝心のゲーム部分も相変わらず薄っぺらくつまらない。
基本的なところがまるでできてないから後付けで何追加してもムダな気がする。
ただただめんどくさい。楽しさは感じない。
あれが欲しけりゃこれしろ、これにしたいならあれやれ、の連続。
半年ぶりにちょっとやってみたけどやっぱりもう飽きてた。ほんとめんどくささしか感じなくなってたなぁ。
フレよ、まだ毎日TAとかよくやってるなぁ・・・
自分も現役時はやってたけど、ほんとなぜあそこまで頑張ってたのか不思議でならないって思えるようになってたよ・・・
楽しんでる人なら苦じゃないんだろうけど、やっぱり飽きた人にはなんの価値も無いからねぇ。。。
なんだろうこれ、アクションは雑だし職もスキルもクエストも報酬もインターフェースも肝心の部分がすごく出来が悪いから遊びにくい。
そう、遊びにくい。
とにかくなんかイラっと来る遊びにくさがある。
よい意味で見るとシンプルなアクションゲーなんだけど、小さなイライラが多い。
根本的なところ直せば良くなりそうだけどなにもそういう努力もしなさそう。
ソロ緊急? ダメじゃないけどなんだろううーんなんだろう。っていうかまだ緊急とかあるんだ。
レベルキャップ解放に条件有り? こういう延命処置みたいな回りくどさがキモい。すぐ終わらせればいいのに。おかげで復帰する気無くなってよかったけど。
エンジョイ勢への対策目的ならやっぱりちょっと感覚が違う気がする。
うーんなにしたいのかわからん。運営自体がブレ過ぎじゃないだろうか。
コンテンツが散らばりすぎて人それぞれ目的がバラバラでオンラインで人と遊ぶっていう楽しさがまるで感じられないゲームな印象。
野良で遊ぶにも寄生対策がこの仕様ではどうにもならず結局その気が無くなる。
固定で揃うのは緊急だけw終わったらはい解散w毎回これ。でも実際これ以外集まる意味無し。
フレと話してるだけで楽しい?自分そこまで人に飢えてないので・・・ゲームがしたいので・・
とにかくこんなオンゲは初めて。全てが不器用下手すぎ。
プレイ期間:1年以上2017/02/10
ハゲメガネさん
レアドロ、ガチャの確立に色々書いてますが
こんな物・・・運営の手心次第で、どうにでもなる物だと理解して話していますか?
完全確立だなんてやってる人が誰も思ってないですよ
まるで祭りのクジ引き屋みたいなもんですよ
はい、それでガルグリフォンの話ですが
レアドロ確立が上がって、13武器が落ちやすくなってますって
レア掘りメインのゲームが最高レア武器の安売りするって意味判りますか?
これは明らかにゲーム自体がもうダメだから絞れるだけ絞りに行こうと、してるようにしか思えません
そこで、ゲームのレビューの内容とセガサミーの株価を確認してみると恐ろしいことが判ります
気になる方はPSO2の年表と比べてみると面白いですよ
サービス開始後全然反応しておらず、Vitaが開始されたとたんに株価が急上昇
そしてHDDの他ファイル削除アプデ事件後、株価急落
大型アップデートで巻き返しを試みるが不発
その後信者向けイベントの乱発、ガチャの充実で持たそうとするが
持ち直しきれずまた下落
現在はセガサミーのピーク時の1/3の株価です
PSO2が開始された時と同程度の株価に低下しています
いまや完全にPSO2が足を引っ張っている状況にしか見えません
株主、激オコでしょうね
どう考えても今の体勢ではいい物が生まれてくる土壌では無いようです
絞れるまで絞るしか無い状況
開発にお金がかけられないから、同じような物のアプデが続く
信者がガチャにお金突っ込んでくれるから、ガチャばかりに力を入れる
どう考えても悪循環です
元の設計は悪くないのに利益誘導がクソゲにしてしまっている感じです
やりこみ要素がレア掘りしか無いと言う事から脱却しなければ
サービスの終了が見えてしまいます
ゲームはゲームとして面白い物でないと、長く続かない
信者がお布施してるような状況になりつつあります
基本無料なので、ある程度までは楽しめるのは間違いないですが
このままではダメでしょうね
「飽きられて終わり」 これに尽きます
プレイ期間:1年以上2015/08/12
ももたろうさん
それほど期待されてる&人が多いゲームだということ。
簡単にいえば面白いんですよ、このゲーム。
ではなぜこんなにも酷いレビューばかりなのか・・・
裏切られた恨みが大きいからなんですよね。
クソゲーならなにも言わずに去るもんですよ、普通。
ここまでわざわざ来て暴言を吐き捨て、評価を下げる。この労力は恨みからくるものかと。
良い所
・コミュ症でもゲームを楽しむことができる・・・マルチエリアシステムなのでチャットなしでも自然と輪に入れる。仲間も作りやすいです。
・キャラクリが最高・・・ベースから始まり髪の毛、服、アクセなどは位置の調整まで可能(殆どトレード可)
・無料プレイでもOK・・・金策できない~ってレビューありますがINやその他でもらえるFUNシステムでそこそこ換金できますし、ドロップ品のユニットにいい特殊能力などがあり、売れば余裕で何Mも稼げます。時期を見計らってマイショップに放出したりね。
TAから始まりデイリークエストなど金はぶっちゃけ困ったことありませんよ。
自分の装備強化費くらい簡単にたまります。今はストーリーすすめればいい装備ももらえますし、カンスト付近までは自分で掘らなくても十分すぎる火力でレベル上げできます。
・戦闘が意外と楽しい・・・初心者から上級者まで自分のプレイに酔えるかもね。結構気持ちいい時、ありますよ。
悪い点
・武器バランス・・・遠距離ゲー?違いますね。
一部の武器が死んでる事です。一部のユーザーの声を聞いて調整することはとてもいい事ですが、運営がエアプなのか、調整がヘタクソなんですよ。あり得ない下方修正など反感を買うようなことを今までかなりしてきました。結果死ぬ武器が時期でコロコロ変わると言う事です。
せっかく取ったレア武器が次のアップデートで死んでた・・・。ありますねぇ!
・度重なるバグ・・・大型アプデが来るたび某掲示版ではお祭り騒ぎになってます。
・民度の低さ・・・人が多く、無料なのでそれは仕方ないかと。ここのレビュー見れば一目唖然ですね。
色々思う部分はあると思いますが、自分はこのゲーム自体は凄く好きです。
運営が心を入れ替え(何回聞いたんだろう・・・)ユーザーと真剣に向き合い、
ベストな環境を作り出せれば、最高のMOになると思います。
あちら産のゲームとは違い、まだ要望を聞き入れる見込みやチャンスがあると信じて
僕は☆4です。
プレイ期間:1年以上2015/03/08
pso2終わってるさん
pso2はクソゲー。ウラウド版を使ってインしていたが、意味不明なメッセージが出た後、画面が固まって動かなくなった。ランチャー画面をアンインストールした後、再インストールしたけど、画面が固まって動かなくなったまま。運営に問い合わせしたが、知らんぷり。せっかく、クラウド版を遊んでたのに。ゲーム版では、重すぎて、できなかっただけに、酷く残念
プレイ期間:3ヶ月2019/12/04
頑張らなければ楽しいさん
キャラクリエイトの自由度が高くて作り甲斐があります。武器やコスチュームのセンスはアバンギャルドな感じです。良い物は良いのですが、余計な装飾で台無しになっている物も多くあります。
アクション性は無双シリーズや戦国BASARAのような感じで、性能の高い技(フォトンアーツ、テクニック)を乱射して敵を蹴散らすタイプのゲームです。
モンスターハンターのようなシビアな戦闘を求めている人には向きませんが、多数の敵を蹴散らして爽快感を得たい人には向いていると思います。
ただし、クラス間のバランスがひどく、強いクラスと弱いクラスの差が激しいです。弱いクラスを使っているとストレスが溜まるだけです。
また、バランス調整がかなり迷走しており、エピソード3になってからは強化後に即弱体化されたり、ただでさえ最弱だったクラスが追い討ちをかけられるように弱体化され役立たずになったりしています。一応一部例外を除いて全体的に強化されたのですが、最強クラスとその他のクラスの差は全く縮まりませんでした。
2014年10月時点では法撃クラスのフォースと射撃クラスのレンジャーが最強で、この2クラスを使っていれば快適です。ただし、定期的に最強クラスが最弱クラスに叩き落される調整が入るので全クラスのレベルを上げておいた方がいいでしょう。ちなみに、現在最弱クラスのガンナーにも最強だった時代がありました。今は見る影もありません。
装備品を強化するシステムがあり、最高難易度ではレア度の高い装備を完全に強化していることが前提のゲームバランスになっています。
どんな装備でも一定の強さに強化できるクラフトシステムがあり、それを使えばレア度の高い装備がなくてもそこそこ強さになり、12人共闘型のクエストでも十分戦力になります。
当然レア度の高い装備には及びませんが、レア度の高い装備の強化はゲーム内通貨(メセタ)と時間と精神をごりごり削られます。
12人共闘型のクエストには、前述のクラフトシステムすら使わずにまるで戦力ならない状態で参加して強いプレイヤーに寄生しているプレイヤーも多数いるので、無理してレア度の高い装備を揃えても正直言って報われません。ストレスためて作った装備でクエストに行ってゴミのような装備のプレイヤーに寄生されてストレスためるなんてこともあります。
そこそこの装備で気ままにプレイすれば楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
名無しさん
キャラクリも楽しいし、チャレンジクエストも楽しい。レアはまあでないが買えばいい。やはり課金しないとツライけれど強さに直接かかわんないのがGJ。「外国人が~」「ラグが~」「クエが~」とか言ってる人をよく見るがこいつらは我慢のがの字もないのだろうか。
もっとひどいゲームだってあるし第一ここまでユーザーにやさしいゲームはやったことない。それぐらいいい。まずはやってみることをオススメします
プレイ期間:1年以上2015/03/21
ハゲチョンキモオタさん
新しい緊急の衛戦終焉の最後の演出がくっそキモイ
よくこんなもん人前に晒せるな
ゲームがつまんないのは相変わらずだからどうでもいいけど
まだフレが残ってるから惰性でやってるけどそろそろキツイw
EP4もまったく期待はしてない、今の所魅力を感じられない新職が増えるのと
どうせ1MAP増えて 大型アップデート!!(笑 ってやるんだろ?
もうちょっと仕事しろよ、ハゲチョンキモオタ
プレイ期間:1年以上2016/01/02
みゃすさん
過去作は携帯機のみプレイ、クローズドβ時代からちまちまとやったりやらなかったりというスタイルです。
ゲーム面での運営批判は多く行われているので割愛します(自分のプレイスタイルからしてあまり実感できないので)。
アクションゲームが苦手という人でもとっつきやすく、繁雑になりがちなオンラインゲームのUIもなかなかわかりやすいものと思われます。チャットや戦闘、キャラクリだけなら小中学生でも遊べるレベルです(あくまでそれ限定であり、アイテム課金制かつ長期間継続しているオンラインゲームなのでがっつりやり込むには低年齢者は不向き。物の例え)。
好きな見た目のキャラクターを作り、そのキャラクターの衣装や武器装備品を揃えて綺麗な場所でスクリーンショットやプレイ動画を撮る。ということを主軸として遊べる、お金や時間をつぎ込めるという方なら十分満足できるゲームでしょう。
問題はつぎ込んだ時間やお金に見合った報酬を得ることができないどころか、運営側のミスで簡単に失われてしまうことがしばしばあるので、ハイリスクハイリターンだということです(前述通り多くは触れません)。
これはRPGなのですが、ストーリーどころか世界設定もめちゃくちゃでNPCの台詞が支離滅裂などロールプレイが難しく、また、折角いろいろつぎこんだプレイヤーのキャラクター(主人公役)に変な設定を次々と追加してくるのです。そしてその変なNPC(登場人物たち)についたファンであるプレイヤーの広い心もぶち壊してくることがほとんどです。ジャンルのSFはサイエンスフィクションでもサイエンスファンタジーでもスペースファンタジーでもなく「すごく不思議」と捉えたほうが賢明であると考えます。
このように肝心な部分が壊滅的なので、ゲーム内外のイベントで一見ファンサービス旺盛に見えますが多くは焼け石に水か火に油のどちらかになっています。
音楽など☆5評価できる面があるのですが☆1の面が多過ぎるのでこの評価と致します。
プレイ期間:1年以上2016/03/01
ニンジャマンさん
僕の昔はPSO2プレイヤーだけど、他のRPGをやってるだねけど。特にEP1&2のみ、はっきり言うよ
良い点:
+武器やユニットの幅がまあまあ広く、ガチでやりこまない限りは好きな装備で好きに遊べると思う
+コラボキャラが多い
+アイテムパック拡張
+無課金でも楽しめる
+ユニック作業のキャラクリ
+面白かった音楽
+乗ったのロボットは男のロマン
+ライトユーザーに優しい戦闘システム
+クーナとゼノの気に入りキャラ
悪い点:
-レア武器のドロップ偏りが酷く
-ストーリーの劣悪化
-コストは高い
-改善されないユーザインタフェース
-緊急メンテナンス
-EP4&5の問題
-ヒーローの登場で崩壊したロールプレイ
プレイ期間:1年以上2019/11/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!