最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
わかってないようですね…
反論させてくれやwさん
反論するのも変な感じですが…
私は今夏のイベも含め3~4カ月一度もinしませんでしたが、先ほどinしたら戦果5でした
まず戦果に対する知識不足です。
まぁ戦果を争うなんてランカーぐらいしかいないので知識不足なのもよくわかりますが。
一応私自身一年以上ランカーをやっていたので戦果についての知識はそこそこあると思っています。
本題に入って
下にも記述してあったでしょう?
2015年1月からの累計の提督経験値(戦果)が引き継がれると
それはつまり引き継がれた提督経験値(戦果)です。
あなたが3ヶ月inしていないことは関係ないです
そしてこうも付け加えて表現してました。
「表面上はゲームをプレイしているように見える」とね。
だからその人たちを除外し、もう完全に戦果が0になっている人を対象にすると書いてあったでしょう?
そして一度でもこのゲームをプレイしたのでしょう?
出撃しただけでも提督経験値は加算されます。
演習でも加算されます、遠征でも加算されます。
EOを攻略したらそれだけで、月初めに特殊計算で加算されます。
こういった引き継ぎ戦果はしばらく引き継がれます。
大丈夫、もう少しプレイしなければ必然的に0になります。安心してください。
そういう処理がされますので。
あと印象操作、自分に都合のいい処理と書かかれていましたが
あれはかなり甘めにアクティブを計算で出しました。信者がうるさいですから。
実際は鯖の人数は鯖ごとに異なり(参照したのは収容人数が大きい鯖です)固定じゃないのでおそらくもう少し少ないと思われます。
まぁ私自身は引退した人間なので、このゲームは引退者260万人以上の泥船としか見えませんがね。
新規の人に客観的に判断してもらおうと思って書いただけなんだがなw
プレイ期間:1年以上2015/09/18
他のレビューもチェックしよう!
引退提督Aさん
下の星4のようなことを以前思っていましたが、逆にいってしまえばこのコンテンツに一日何時間時間を割けるかどうかの問題。
慣れてしまえば最低2窓開いているながらプレイの中SEとボイスOnにした状態でちらちら状況把握したうえで動画鑑賞やら他の放送視聴やら他のHpの閲覧もできる。がその状況を言ってしまえば艦これのオート戦闘は1回分の戦闘でもずっと見続けているのがだるい。だるすぎてタバコも吸える。
パチやパチスロ屋に行ったことがある人は分かると思うが左手でタバコを吸いながら右手でハンドルを回している状況と何も変わらない。
いうなれば装備・編成・陣形さえ水準を満たせば確率を引くまで見守るだけの脳死プレイ。水準さえ満たせばあとは運。運営が確率いじって妨害するか甘くしてもらえているかで射幸性を煽るだけ。運営の手のひらで踊らされているだけ。
そこで質問、金は大してかからないとはいえこれお祈りするだけってこれゲームっていえるの?
リアルタイムで状況を変えるゲームやら、ターン制で地形効果やらスキルやらを駆使して陣形を崩せるゲームをやってはいるが自分で戦闘状況を覆せれる指示ができないAIの行動頼みというのはとてもゲームとは言えない。という持論。
どこかのボス戦に無駄な即死魔法連発する頭悪いAIが出たゲームから余裕で20年以上経っているというのにもかかわらずにだ、こんな頭悪いAIの仕様見せられてはたまったものではない。
さて、本題に移るとしよう。
24時間ある中ちまちまとこのタイトルに何時間割けれるのかという問題。
今ではイベントMAPの最終MAPではボス到達+延長戦の夜戦含めて最大13分~15分も時間がかかる。そのボス戦で取り巻きが最大11隻もいる。取り巻きという名の的の数を減らしつつボスにもダメージを与えて夜戦でトドメを刺せるかどうかの結果を見守る形になるのだが、トドメを刺せなかった場合また同じくらいの時間を割く必要がある。
そのための下準備期間が2か月以上あるのだが、一日何時間か割けてもこのイベントのために、ながらプレイは無理な他のやりたいことの時間を犠牲にする必要がある。
結局「他のやりたいことは犠牲にしろよ」といわんばかりのヘビーユーザー向けのタイトルなのだ。
その他のやりたいことは人それぞれだが、旅行やライブ・スポーツ・飲み会・なにかしらの創作活動・各コンテンツの鑑賞などの時間を削らなければならない。
そしてまたこのコンテンツのイベントに時間を割いてお目当ての物がくるかどうかわからない時間を費やす博打を打つサイクルをループすることとなる。
この一連の流れを見るとまだ娯楽コンテンツが乏しかった時代のお父さんの生活サイクルを連想させるものになる。
「娯楽コンテンツが乏しかった時代のお父さんの生活サイクル」と比喩した表現をかみ砕くと、仕事から帰ってご飯と風呂。帰宅後の楽しみはテレビで野球観戦やニュースを見ながらビールを飲んで明日に備えて寝る。代わりにニュース以外で拾える流行りなどの情報は乏しい。つまりは視野が狭くなるというデメリットを持っている。
ヘビーユーザーはまさにそのサイクルそのものだ。艦これ以外の視野が狭くなり声がでかいだけの老害に陥りやすい。
艦これ運営はそういうタイプを増やすように仕組んでいるように見える。
今のご時世一日の間に短い時間で楽しめるコンテンツがごまんとあり大体はそれが受け入れられているが、このタイトルはわざと時代にそぐわないスタイルを貫いている。他に自分にとって楽しいことやりたいことがある人はそっちの方を優先して、このコンテンツのヘビーユーザーにならないように気を付けてください。
心身にも影響が出るほどのストレスの元にもなりやすいので、通常生活でイラつきやすくなった、寝つきが悪くなった、睡眠不足になった、内臓が不健康になったと自覚し始めて原因の一つに艦これがあると気が付いたら離れることをお勧めします。
母港拡張や入渠ドッグのために課金して引くに引けなくなった人ももう一度考え直すことも大事です。「それ今本当に楽しんでるの?」「楽しかったと過去形になっていない?」自分に問いかけて見直すと答えが出てきますよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/08
艦これ中毒にて通院中さん
胸ポチレーンのほうが倒す相手変えられる?だからなんだよ。
胸ポチって別に言うほどPS要らねえだろ。どんぐりの背比べって言葉知ってるか?
胸ポチレーンに要求されるPSなんて、大量の魚雷被弾を避けることぐらいだろうが。
結局やることはバーチャルパッドで操作したり、砲撃・航空攻撃・魚雷攻撃ボタンのリチャージ終わったらまたポチポチ、その操作にどれぐらいのPSが要求される?
答えは、ほぼない。
レア艦ほしかったら、そのクソ薄っぺらい戦闘を同じ海域で 何 度 も 何 度 も 何 度 も 何 度 も 繰り返すんだろ?結局艦これとやること大して変わんないだろ。
その程度のゲーム性で(「自分のプレイ上手ええええ」とかの)優越感に浸ってるやつらはもう少し自分を恥じたほうがいいよ?艦これのマウント取って(取れてないけど)、「艦これ叩いて胸レン評価してる俺、頭いいなぁwww」とかの優越感に浸らないで貰えます?それ傍から見たらお前のじい行為だから。そんな醜いもの公の場で見せないでくれます?
胸ポチレーンはさあ、装備による変化ってダメ、弾種、弾道、装填の変化だろ?
艦これは、
ダメ、命中、制空、一定条件でのダメ倍率変動(カットイン、特攻装備など)、夜戦での敵への妨害、特殊攻撃確率変動なんかの戦略要素が詰まってんだよ。
そして、ある程度指定された編成の枠組みの中で、装備構成や、支援艦隊、キラ付けなど、準備によって如何にその艦隊のポテンシャルを発揮していくかっていうゲーム性なの。
艦これは鎮守府運営シムであり、艦隊編成シムなわけ。
だから、PSもいらない。
あくまで、提督は艦隊の作戦遂行の、準備の段階に手を貸し、万全な状態で艦隊を送り出して、あとは艦娘が頑張ってってゲームだからな。
それを理解できない人間が、ペラペラであっさりサクサク食べられるのが取り柄の、味の薄いゲームである胸ポチに移動したんだろ?
胸ポチレーンは、薄っぺらいシューティングゲームやらせて、PSが必要みたいに装ってるだけ。ストレスを与えるような摩擦もかなり減らしているから、イライラもしないだろうな。でも、面白くもないと思うよ。つまづくことがないからな。そんな作業サクサクとやってるぐらいだったら、別の趣味探した方がいいと思うよ。
脱線したけども、とりあえず胸ポチレーンに、艦これを叩けるだけのゲーム性ねえから。
PS要求ゼロの艦これと、PSを数値で言えば1ぐらい要求するだけの胸ポチ比べて、「艦これより胸ポチのほうがPS関わる」って言ってマウント取れるわけないでしょ。
しかも、戦略性に焦点当てたら
艦これ > 胸ポチレーン
だし。
戦略性ないとか言ってるやつは、そいつらが想像してる「戦略」と、艦これの「戦略」が違うってだけ。お前らの戦略を艦これの戦略に押し付けないで。
プレイ期間:1年以上2018/05/01
艦これの被害者さん
運営が信者に嫌がらせし、信者は他のゲームのユーザーに嫌がらせする
コンテンツ、それが艦これ。
特に最近の信者のイキり具合は本気で腹が立ちます。
ゲームで溜めたストレスを八つ当たりで発散するとか最低の行為だと思います。
すべての提督がそうだとは言いませんが、そういう信者を艦これから排除
出来ていない時点で、すべての提督は同罪かと。
運営側も、そういう行為を助長するようなツイートを行ったりするので
始末に負えません。
早々にサービス終了して、運営と信者は心を入れ替えて欲しいです。
プレイ期間:1週間未満2019/12/07
あどみらーるさん
2015の春イベントが始まる前に辞めちゃったんですけど…
重課金ゲー、運ゲーと言う前にレベリングと遠征の管理とか単純作業で飽きました。良い点は朝早起きすることくらいでしょうか?遠征や演習を出勤前に回す為に5時に起きるのもいい加減飽きたので辞めました。
ゲーム自体は否定しませんけど新規で始めても全艦コレクション出来ないし母港やドックくらいは拡張しないとつまらないと思います。
イベントやイベント後の掘りに資材を課金してまでぶっ混む時点でその人の生活リズムに合ってない難しいゲームなんじゃないでしょうか?別にクリアもコンプも強制ではないので出来る範囲でプレーするのが良いと思います。
今回のイベントに参加する前に引退した自分は幸せだったのかもですね☆ホント一番初めはログイン出来ただけで嬉しかったのですが…どうしてこうなった…。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
トラック泊地の提督さん
取り合えずいいところと悪いところを言っていきます
いいところ
キャラが好き
BGMも好き
2時創作もかなり発展いている
悪いところ
ある程度やっていると課金しないと少々厳しいかも(自分は誘惑に負けて課金しました。後悔はしてませんよ!)
アップデートは殆ど時間内に終わらない
運ゲー どれだけ育てても結局は運です
初心者は覚えることが多すぎる ある程度のミリタリーに関する知識があっても覚えることはまだまだあります
初心者のイベント参加のハードルが高い&最低難易度の報酬が寂しいかな?
時 間 が 吸 わ れ る ←これ重要
悪いところも結構ありますがそれ以上にキャラの良さやBGMがあります
未だにこの界隈では超有名な信濃やが実装されていないのでサ終はないでしょう
最悪フレッチャー級とギアリング級いますし()
オンラインゲーとかで味方に迷惑をかけるのは違いますが
結局ゲームは自分が楽しめていればいいんです
最後に川内チャン(*´Д`)ハァハァ
プレイ期間:1年以上2022/11/03
まもとさん
しょーもないゲームですね。
運ありきのバトルシステムそれ自体はデジタルゲームではよくある話だから良いんですよ。問題はその比重ですよね。
プレイヤーの出来ることなんか殆ど無いようなもの。
まだ賽の河原で石積むほうが工夫のし甲斐がありますよ。
まあブラゲー・ソシャゲーだからそんなもんだろうと思おうとしましたけど、今日日この業界でも最低限のゲーム性くらいは要求されますからやっぱ言い訳にはなりませんね。
運営体制も酷いものです。
ゲームもリアイベも、良くする意思が見えない。
最早このゲームは顧慮する価値も無い惨状へと突入しているので、もうこれ以上言葉を弄しても時間の無駄にしかなり得ませんね。
関わらないことをお勧めします。
でも何故だか知りませんが、異様に熱心に艦これに関する文章を執筆なさっている方々がこのサイトにいらっしゃるんですよね。暇なのかな。
プレイヤーや擁護者に対して非情に攻撃的だったり、同一人物が何度も批判しているのが過去ログから見て取れますが、親でもやられたんですかね。
正直どっちもどっちだなって。よくもまあそんな熱量でこのコンテンツとそのプレイヤーに呪詛を送り続けられるものです。
立つ鳥跡を濁さず。本当にマトモな人なら黙って距離置くでしょ。
あ、「お前もやってる」「それはお前だ」みたいな私に対する攻撃は無しでお願いしますね。そも反論になっていないとか、屁理屈の知能レベルが低すぎて見るに堪えないという理由もありますけど、私は別に言葉を交わしに来たわけじゃないので。
プレイ期間:半年2021/05/18
アズレンの方がマシさん
どのレビューにも一気にマイナス評価増え始めて草生えるし本当に必死すぎる(冷笑)事実を書かれてるからって火消しみたいな見苦しい真似は止めたまえよ
改善しようとしない、そしてユーザーの指摘ガン無視の不誠実な運営なんか見限られて当然の結果だ
そしてしつこいコラボイベントにはうんざりなんですけど何とかならない訳?モラルや見識の欠片もない恥知らずなハイエナ(艦これ厨)共に地元荒らされてただでさえ腹立ってるのに、一切規制する気ないならコラボなんかすんなよ、心底大迷惑
プレイ期間:1年以上2019/10/10
kiiさん
正直最近のイベントははっきり言って、つまらないです。特に今年に入ってからは、特定艦による縛りが多い(今イベでは5隻固定)。自分だけの無敵艦隊を作るというのは何処へいったのやら・・・
そして、今回の秋イベに関しては前回の夏イベ以上に糞ですね。まず、目玉になるであろうグラーフ・ツェッペリンがまさかの低確率ドロ限定・・・すでに春イベ、夏イベで地獄を見ているので、初日からモチベーションが下がり攻略する気すら失せました。その反面報酬で貰えるのは課金アイテムとか。(いらねぇよ)
また、攻略に関しては戦艦、姫などの強力な敵艦がいる海域を装甲の薄い水雷戦隊を強制的に組ませて挑ませたりと、明らかにこちらが不利を強いられる。
さらには、新実装であるはずのPT子鬼群に駆逐の攻撃が当たらないというバグの発生。もはや碌にテストプレイしていないことも今イベで明らかとなった。
まあ、これが運営のやり方なので、衰退は確実。今後さらに引退者が続出し最終的に信者と呼ばれる者達しか残らないでしょう。私自身もこのイベント終了後に艦これから身を引く予定です。
プレイ期間:1年以上2015/11/23
殺虫剤さん
昔はそれなりに緩くやれてイベント報酬も良かったが最近はやたらとプレイヤーを締め付ける方向に舵を切っている。
一部のユーザーのやり応えのためか、運営の自己満足のためかはまたはそのどちらものためか頭のおかしい仕掛けを延々とやらされ辟易とする。
古参と信者があちらこちらで嫌なら辞めろ嫌なら辞めろ俺は楽しんでるゾクゾクするやり応えやり応えと気持ち悪いオウムのように同じ言葉を繰り返し少しでも面倒だ、やり過ぎだとの声を上げるとアンチ認定して噛みついてくる。
出涸らしのうんことそれに集る醜悪な蠅ばかりでいい加減うんざり
プレイ期間:1年以上2017/12/02
指揮官であり提督の人さん
今艦これでは節分イベントで任務を達成し豆を集めるイベントが行われています。一定数の豆が集まったら銀河が貰えるイベントです。銀河が貰えるのは良い事なんです。良い事なんですが任務内容も酷い運絡み。演習任務は駆逐艦2隻入れてS勝利3回。これは他の提督達がガッチガチの編成にしていたら達成出来ません。
次の1-4〜2-2S勝利任務はまだしもその次の西方海域の方の任務。4-3がルートの固定出来ない羅針盤運がないと中々達成出来ない任務。任務なのに固定できないのはストレスでしかない。
その次の拡張任務。5-5などの後半海域なので初心者はまず挑戦権すらない。更にレ級2隻などといった狂った敵編成の所をS勝利しなくてはならない。
一方アズレンはどうだろうか?今行われているイベントではお年玉(福袋か忘れたが)で課金アイテムであるダイヤを配っている。そのお年玉の入手方法が外れのないサイコロを回し、誰でもできる簡単なミニゲームをやるだけで貰えるのだ。
これ程の差があってまだ状況を理解できないのか田中謙介。醜い簡悔など辞めて紳士にユーザーと向き合わないと更に差は増すだけだ。
プレイ期間:1週間未満2020/01/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!