国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

ブラウザ版はもうやる価値なし

Ziさん

アーケード版はプロのゲームメーカーであるSEGAが開発しているので、艦これに触れたい人はそちらにしておきましょう。
ブラウザ版はもう酷い有様ですが、艦載機熟練度実装まではまだユーザーの事を考えていました。

2013秋のクソ夜戦MAPが運ゲーすぎて大不評→夜戦装備実装
ボスマス到達がランダム→索敵値で固定可能に
難関MAPは夜戦雷巡頼み→弾着観測射撃で昼戦の安定性と火力up
弾着観測のために空母が烈風キャリアー化→艦載機熟練度実装で攻撃機も積めるように
後半MAPの難易度が高くて始めて間もないと廃課金廃プレイしないと完走できない→難易度選択実装(初期はちゃんとしてた)
etc…

運ゲーだとしてもこの時期くらいプレイヤーの意見を導入してたらもっと人が残っていたでしょう。今では難易度丁ですらかつての甲に匹敵するという有様。
リアイベでも近隣住民やコラボ先に迷惑をかけ、最近は手抜き商品や不良品で信者ですら裏切る始末。Pが交代して一新しない限り復権は有り得ないでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/10/13

他のレビューもチェックしよう!

もうさぁ、艦豚民どもには呆れたよw YouTubeやTwitterでアOレン叩きパクリパクリうっせーんだよ。お前らさぁそんなにアOレンを叩かないと生きていけないの?w逆に艦豚叩いているアOレン民なんて見たことないよw
いたとしても1割(俺含めて)。お前ら艦豚民は5割もいるわw
「問題点」
・大破←これいる?日本艦を侮辱しているにしか思えないw君たちが嫌いなアOレンさえも考慮しているぞw
・一プレイ最低二百円←高いんだよゴミゲーw アイカOでさえ一プレイにつきカード一枚もらえるぞwゴミゲー特有の金稼ぎにしか思えないw
・民度←上に書いてる通り
「良い点」
・可愛い

プレイ期間:1週間未満2020/11/22

艦これとは?

簡悔の海さん

経験が運を収束する 意識を高めろ  艦娘の声に耳を傾けてごらん
圧倒的戦力と資源でなぎ払え 負ける気がしないというラインまでレベルを上げろ   艦これは量子論である タイミング理論を駆使しろ 大破徹底 老害が瘴気を撒き散らすせいで艦これの空気が淀んでいる  艦これ初期の「ゆとりバランス」に慣れすぎて耄碌した老害が本当に多過ぎ  元帥になるくらいやりこんでる奴の愚痴じゃないと、堪え性のないゆとり 嫌ならやめろ! やめたら晒す! 艦これ厨であることに誇りを持とう  艦これ厨は蔑称だから止めろ   艦これで遊ぶな 艦これは遊びじゃない タダで遊ばせてもらってるんだから文句言うな 1000周してから文句言え 文句言うなら自分でゲーム作れ 文句ってのは、それ以上のものを生み出せる人間のみに許される権利 人柱になった奴が悪い 文句言うなら艦これやってないで組合活動やれ 運がない奴は向かないゲームだからやめた方がいい  質問するより前にまず説明書読め  艦これ程度理解できないようなのは根本的にゲームが向いてない 俺より後から始めるのは自己責任  運ゲーにしてるのはお前ら自身  愛が足りてないのでは?  穴開け+ダメコンを連合艦隊全員にしろ  田中謙介様に心から感謝を。Danke

プレイ期間:1年以上2017/02/18

ストーリー性 1
操作性 1
システム 1
キャラ 1
音楽 1

結果発表!
オール1評価!!

解説に入るよ!
史実と言いつつ、特に目的もなく
何かを倒す、成し遂げるとかありません。
艦娘をコレクションがストーリーならば尚更です
何故なら、入手不可艦娘も多いからです。

操作性は壊滅的です
よくあるあの機能はこのゲームにはありません。

システム
不具合が多く、アップデートしても解決されない
もしくは悪化

キャラ
このご時世、擬人化は当たり前
ボイス有りも当たり前
可愛いはもっと当たり前!
評価の加点とはなりませんね

他のソーシャルゲームのパクりが多く
実は裏では結構問題になってます。

何もかも時代遅れだが、一部の人からは崇拝されてます。
触らぬ神に祟りなし、関わらないようにしましょう!

オウム真理教のような人達です

プレイ期間:1ヶ月2017/12/13

普通につまらん

ローマさん

「何コレ? これの何処が面白いの?」
が正直な感想。
よくある「女の子のイラストにボイス付き、だけどそれ以外は何もない」ってやつです。


こんなものを一週間以上続けてるのは、もう人として終わってるね。

やっても失望するだけなので、最初から触らないのが吉。

プレイ期間:1週間未満2015/05/14

早起きが楽しい艦これ生活

曾祖父は大尉さん

艦これは生活の一部、ここにそんなことが書いてました。
最初はいわゆる信者の戯言と思い馬鹿にしていましたが、実際やってみて意味がわかりました。
いつもの時間よりも少し早起きをして、演習や遠征をして仕事に行く。
休み時間にスマホで遠征を出し直しす。
帰宅して演習と任務消化をして、寝る前に遠征を出す。
休日は海域突破や時間のかかる任務、イベント時は攻略や掘り。
そんな生活がそろそろ一年になります。
毎日だった外飲みも辞め、月5万以上の無駄遣いもなくなり健康的な毎日。
ここまでのめり込むゲームに出会ったのは始めてです。
何故早起きになるかは、始めてればわかっていただけます。
課金は母港拡張やドック開放等、1年弱で8千円程しましたが、月5万の飲み代に比べれば安いものてす。
文才が無いので魅力は上手く書けません、一度始めてみて気持ちをわかって欲しいと書き込みました。

プレイ期間:半年2017/11/12

戦闘システムも戦闘時の演出も何もかもが時代遅れ。

ただ、ここでプレイする価値無しとか書くと、艦これに巣くう悪質な
信者の方々の脳内に存在するタナコロと呼ばれるアンチ扱いされて
しまうので………ここはあえてプレイして下さいと書きましょう。

プレイして頂ければ、新規ではもはやプレイする事すら許されない
難易度という概念を超越した理不尽を体験して頂けると思います。

そもそもレビューサイトとは、新規がゲームを始めるにあたって
どんな評価なのか確認する場所です。

意味不明の⭐5投稿で高評価にしたところで、実際にプレイした人間の
評価を変える事なんてできません。

また、⭐1はアンチの工作だ。このレビューサイトは存在意義が無いんだと
声高に叫んだところで同様です。

運営が新キャラを半年追加出来ずに、コンパニオンの写真集やカレー屋の改装、
カレーの歌の制作に力を入れているという事実は変わりません。

最後に。レビューサイトは信者が自分がプレイしているゲームが高評価なのを
確認して悦に浸る場所ではありません。

どうしても低評価のレビューが見たくないのであれば、ここを見るのをやめるか
運営にゲームの改善を要求するのがよいとおもいます。

プレイ期間:1年以上2020/05/08

引退させたいとしか思えないイベント

復帰しようとしてみたさん

ホント最初のゲージ割りイベントが実装された頃記念に景品の大型戦艦をゲットしたもののひたすらPCに貼りついてクリアするのに異常さを感じて辞めた提督ですが知り合いが最近始めたのを見てちょっとやってみたらなにこれの一言

昔のひたすらゲージ割るだけの頃でもタゲが後少しでボス艦から反れまくったりして禿げそうだったのにボス出すのにギミックはあるわ貧弱な駆逐軽巡強要するわ一定条件満たしてないとボスに行けないわで2面で辞めました

辞めてて持ってないだけって言われればそうだけど援軍機に陸戦機が必要なのに入手は現在低確率の開発でしかも最低レアの物のみそれ3機作るのにボーキ10000以上溶けてワロタもうサービスも長いし新規は見込めないから皆持ってる前提なのかな

当然即辞めガチャゲーに課金するやつは○ホとか言いますがガチャは別に金かけて引かなくても遊べるものが殆どですがかんこれは課金要素ない代わりにプレイそのものがガチャ要素満載運が悪ければ編成揃っててもゲージが割り切れないゲームだったのに余計な面倒さも加わってて激マゾ仕様になってました

プレイ期間:1週間未満2019/05/28

理不尽と簡悔さにおいては最高のゲー無

ネノレソンタッチさんさん

>今日、運営のtwitterで甲の挑戦者がかなり多い事が発表されました。
そりゃそうでしょうよ、だって特濃信者しか残ってないんだから
甲挑戦者が多いのは当たり前だよなあ?
それに多い言ってるけど実数は大分前から伏せられたままだよね?
多分発表したくても出来ないレベルのAU数だからなんだろうけどね!
普通の感性を持ってたらこのゲー無はプレイし続けていられません

>この事から今回のイベントが理不尽だとか簡悔だとかいうのは
>全てアンチが流したデマであり、
イベント海域5しかないのにゲージが10、札が6
ってのはどういう事なんですかね?充分過ぎるほど理不尽じゃね?

>本当は多くのユーザーが甲に挑戦できる
>ユーザーが楽しめる事を目的とした良イベだという事がわかります。
良イベとかクソワロタ
やってる事はもう何年も前から変わってないやんけ
(基地航空隊・輸送ゲージ・ギミック・ルート固定)
多くのユーザーは煩雑なこのゲー無に愛想を尽かして
他の楽しめるタイトルに移行しちゃったと思うんですけど(名推理

>また、ゲーム内だけでなくリアイベでもユーザーを楽しませようとしており、
集金目的のリアイベですね、わかります

>ただ広告を打つだけのエロゲーであるアレとは大違いである事もわかります。
アレってなんの事ですか?

>そして、アレは後1年ももたないでしょう。
アレってもしかしてアズールレーンのことですか?
一年持たないって既に一周年なんですけど
ねえ今どんな気持ち?

プレイ期間:1年以上2018/09/22

大型建造

プレイ時間11ヶ月さん

エアプ て 12日現在、油16万弾14万 海上護衛(4人キラ付けで大成功率 体感60%~70%)北方鼠 東急弐 油4万ほど先行させておいて東急に切り替え 寝る前と出かける前に南西鼠 土日は廃プレイ、普通にやって貯まってんだから、いずれにしても、廃プレイの人が、一般の3倍ほど貯めるのが早い事にかわりはない。

どうもここのレビューをみてると、大型建造に触れている内容が少ない気がします。
自分の場合約36回目でやっと8時間がでました。(誤差1、、2回)20回、30回目となってくると、(ほんとにでんのか?これ?)自分のアカウントだけ実装されていないんじゃないか?、、、、とバカバカしい妄想をするようになり、仕事にも集中できなくなるほど、危険な精神状態になります。他者のコメントでは、4人を30回以内で揃えたなどの内容を見ると怒りが込み上げて来るようになり逆に100回やっても大鳳でない、とうものも見ました、本当に事実であれば、恐ろしいことです。
↑に書いた様に36回4,6,6,2として36回分で弾だけの数量でも216000です、(実際7000盛ってましたが、、、)それだけ集めたプレイ時間はパアです、艦隊の強化もその分はできません。
春イベ後に、大鳳ねらいで、4回連続やりましたが(ボーキ7000盛)、、、まあ、、そうなるな、、、、でした。もう大型建造はこの先やりません、たぶん(40回も苦しんだらじゅうぶんやろ、、、、)(演習でどいつもこいつもあたりまえのように大鳳並べやがって、、、クソが)
なんで運営さんはここまでプレイヤーをいじめるんですかね?いいかげんにしてほしいですな。
新規の方は、自分のアドバイスとしては、5回やってでなかったら、エンドコンテにした方がいいと思います。自分の実体験から5回やって、でなかったら30回やってもでないですよ、おそらく。
最後にまとめとしては、まず、轟沈に注意すること、リザルト画面などで、モニターを注視し、安全確認を行い、大破進撃しないこと、備蓄作業は必須であるということ、大型建造は5回おためしでやってでなかったら、むきになってやらない。
追加で、これはどうせ否定されるでしょうが、イベントでの、艦隊司令部施設は必須です、コマンドする時は、仕様を十分に理解してからクリックしてください。

 




プレイ期間:半年2015/07/12

今回の夏イベント2015になりますが、他の方もおっしゃる通り難易度設定が非常に高いです。一番優しいとされる丙ですら最終海域では鬼のよう…
ただ難しいというだけならまだ良いんです。でも、今回に関してはそれに加えて運の要素が強すぎる。通常のまともな設定がされているゲームであれば、司令レベル、艦娘レベルの高い人からクリアできるはずです。しかし、運が絡むと別。自分よりも低レベルな人がクリアして自分はクリアできないなんてことが起きています。クリアした人と同じ装備、編成、レベルで挑んでも何回もボスに辿り着かなかったり、ボスと戦っても特殊攻撃が出ずに負けてしまうことが多いです。丙レベルでの挑戦ですが今のところ、最終海域攻略は諦めています。もう燃料が底を尽きそうです。
僕は艦これは好きですし、今後も続けていくつもりですが、演習の度に最終海域のクリア報酬を見せつけら
れると悔しい思いをすると思います。
今後は、今回のイベントから幾つかの改善がなされることを期待しています。とにかく、今回のイベントは理不尽です(涙)。

プレイ期間:半年2015/08/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!