国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

イベント前はやることが多い

vonoさん

イベント前はあれこれ予想したりとモチベーションが上がりますね。
個人的にはこの時期が一番面白く、イベントのモチーフとなった海戦について知識を拡げたりと、ゲーム以外の部分でもやることが多いです。
始めた当初は、すぐ飽きるだろうと思ってましたが気がつけば一年もプレイしています。
運ゲーと言われますが、ある一定のことろまで到達してしまえば誰にでも攻略のチャンスはありますし、クリアできる可能性自体は十分高いと思っています。
ゲーム開始から時間が経っているので既存ユーザー中心のバランスですが、前に書いたように基本は運ゲーです。なので今からやっても間に合います。
やるかやらないかはその人次第です。

プレイ期間:1年以上2015/11/16

他のレビューもチェックしよう!

まあ、面白くはない

キツツキさん

延々とブラウザを眺めて運が良ければ進む
悪ければ止まる
後はそれの繰り返し
キャラに魅力を感じたけどゲームには毛ほども魅力はない、別に艦これに限った話しじゃないけど
昨今のソシャゲ、ブラゲなんてこんな物
無駄に人気コンテンツなんてなったものだから期待が上回った人が多いのだろう
最初からこんなもんなんだと思えば良い
まあ、どんなに贔屓目に見てもクソゲーはクソゲーだけどね
今から始める位ならニコ動でプレイ動画を見た方が良い、時間の節約になるし、なによりプレイしても動画見てもそんなに変わらんし
キャラが好きなら書籍なり二次創作で十分
気になるならやった方が良い見たいに言う人が居るけど、個人的にはオススメしない
それでも始めたい人は自己責任
文句は言うなよ

プレイ期間:1年以上2015/10/16

わかってないようですね…

反論させてくれやwさん

反論するのも変な感じですが…

私は今夏のイベも含め3~4カ月一度もinしませんでしたが、先ほどinしたら戦果5でした

まず戦果に対する知識不足です。
まぁ戦果を争うなんてランカーぐらいしかいないので知識不足なのもよくわかりますが。
一応私自身一年以上ランカーをやっていたので戦果についての知識はそこそこあると思っています。

本題に入って
下にも記述してあったでしょう?
2015年1月からの累計の提督経験値(戦果)が引き継がれると
それはつまり引き継がれた提督経験値(戦果)です。
あなたが3ヶ月inしていないことは関係ないです
そしてこうも付け加えて表現してました。
「表面上はゲームをプレイしているように見える」とね。
だからその人たちを除外し、もう完全に戦果が0になっている人を対象にすると書いてあったでしょう?
そして一度でもこのゲームをプレイしたのでしょう?
出撃しただけでも提督経験値は加算されます。
演習でも加算されます、遠征でも加算されます。
EOを攻略したらそれだけで、月初めに特殊計算で加算されます。
こういった引き継ぎ戦果はしばらく引き継がれます。
大丈夫、もう少しプレイしなければ必然的に0になります。安心してください。
そういう処理がされますので。

あと印象操作、自分に都合のいい処理と書かかれていましたが
あれはかなり甘めにアクティブを計算で出しました。信者がうるさいですから。
実際は鯖の人数は鯖ごとに異なり(参照したのは収容人数が大きい鯖です)固定じゃないのでおそらくもう少し少ないと思われます。

まぁ私自身は引退した人間なので、このゲームは引退者260万人以上の泥船としか見えませんがね。
新規の人に客観的に判断してもらおうと思って書いただけなんだがなw

プレイ期間:1年以上2015/09/18

また都合の悪い事を流そうとしているな

また都合の悪い事を流さん

・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない

【金のかかる要素が多い】

・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円

プレイ期間:1年以上2017/07/30

このレビューで評価を4や5にしている者の中で明らかにサクラが存在する
決してここが全てではないが、総合評価が5評価中2を切ってしまうようでは風評被害に繋がる恐れがある
毎日のように最低評価1が増えていく一方でそれをカバーする為の高評価4や最高評価5で総合評価を中和しようという企みを感じさせられた
レビューの文もしっかり読めば、それがプレイヤーの本心なのか運営側の人間の企みなのかだいたいわかるというものだ
レビューでサクラ程迷惑なものはない
世の中、金儲けの為なら平気で嘘をつく人間が多いのも事実
どんな理由があろうともサクラが正当化されるはずがない
レビューの評価を上げたいのならもっと良いゲームにしていくべきだ
そしてサクラレビューを書くならもっとマシな文を書くべき
あんな手抜き文で騙されると考えてる時点で人を馬鹿にしている

プレイ期間:1年以上2015/09/15

自作自演とかwくどい嘘を一々吐くなや見苦しいチンパン低徳、本当に惨めな奴等だな
声優さんはお前ら負け犬信者の所有物ではないから妙な勘違いするな、別にお前ら艦豚なんか偉くもなんともないから勝手に思い上がるんじゃねえよ。何で声優さんの仕事だと割り切ることができないのかな~…と思ったけど所詮社会に出たことがないor社会知らずの廃人の僻みか
それにしても(声優さんが)気の毒すぎるな。モラルもなければ節操もない、非常識で無神経な艦豚に殺害予告されるとか。随分落ちこぼれたなこのゲームも
はぁ、なんかさっさとサービス終了してくれないかな~と思っちまったなぁ。元々興ざめだったけど一気に冷水を頭から被せられた感じですよ
独り善がりばかりでどうしようもない駄目人間が集うゲームなんかネットや社会から抹消されてほしいもんだ、見るに堪えないし心底目障りすぎる

プレイ期間:1年以上2020/05/14

いつの間にかイベントがただの苦痛になりましたね。

それなりにケッコンした艦娘も居ますし3年近くやってきましたが、もう付き合いきれないなという感じですね。
先行組の編成を真似て攻略(笑)するだけの運ゲーに戦略もへったくれもないだろって感じですし、丙が丙しなくなったのが一番やっててイライラします。

集まるキャラへのヘイトだったり、どんどん追加されるいらんシステムだったり。
これのせいでストレスがどんどん溜まるなんてあほらしいですよね。ほんと。
キャラゲーとしても戦略ゲーとしても成立してないよ……楽しかったのは最初の1年だけだったのかもしれない。

なのでもうきっぱり辞めようと思います。
スマホ版が出て喜んだところで結局、イベントは苦痛でした。
やるなら他のゲームに通信料と電池使った方がいいなと思いました。

プレイ期間:1年以上2016/08/31

アプデの度にメンテ遅れるだけでなくイベントアプデのメンテにも遅れるどうしようもねー運営と聞いて(ry
イベントの度にややこしい海域にしていると聞いて(ry
何年ゲーム経営やってんの?本当に過去から何も学ばないダメ運営だな~、よくそんなナリで今まで暢気に経営できたな。普通じゃ考えらんないんだけどねぇ
これも艦豚信者から散々甘やかされた結果なんだろうなぁ。社会を知らない連中てのはホント気楽でいいよな、ミスしても誰にも怒られないし。所詮自分勝手で独り善がりの達人に何言っても学習できない上に理解力もないだろうからこれ以上、何も言わない
精々つまんねぇクソゲーに懲りずに媚びていて下さい、暇人や廃人に同調できる程普通の人達は暇ではない

プレイ期間:1年以上2020/06/27

なんで流行ってんのこれ
1日で投げた
萌えオタがキャラ目的にやってるだけでしょ?
ゲームとしては糞ゲーってレベルじゃない
スマホの適当なゲームアプリやるほうがマシなレベルだよ
とりあえず新規で始めようとしてる人は時間の無駄だから他ゲームやりな

プレイ期間:1週間未満2014/10/29

気長な老人気質向け

ごく普通のリーマンさん

★の少ない人達のレビューはほぼ正しい。このゲームは頑張れば頑張る程、時間と労力の浪費に憤りを覚えざるを得ない、報いの少ないガッカリ双六になる。
★1~2の人の多くは過去にはかなりのガチ勢だったのだろう。自分の艦隊を少しでも強くする為に、練度上げに勤しみ、装備改修に心血を注いだかも知れない。
かつてはこう言った努力も多少は見返りが期待できたが、現在の艦これでは、特に高レベル帯では10のことをして1返ってきたら上出来、くらいのもの。
人間、やはり報い・見返りの余りにも少ない作業には耐えられない。いかに艦娘が可愛かろうが、ゲーム開始から暫くの間だけ夢中になれる程度だろう。

すでに備蓄・練度充分な、しかも人並みの運も持ち合わせた上級・古参・コア層提督は盤石な状態で、何年先までもこのゲームと付き合い続けることが可能だろうが、その他の一般人には相当厳しい。年々古参と新参の差は開き続ける一方なので、今から始めるなら、まずは諦めに近い覚悟が必要。例え最初とても面白く感じたとしても、しばらくすれば絶望的な格差を思い知ることになる。

最初言ったように、ある程度のレベルを超えると、絶対的な強さを追求すること・これくしょんを極めようと努めること、これらに注がれた労力と時間は大抵水泡に帰すので、野心は捨てて、手持ちの艦娘たちとまったり遊ぶ、新実装艦と出会えたらラッキー、くらいの感覚で付き合わないと、相当の苛立ちと悔恨に苛まれることになる。
逆に、楽しい暇つぶしの範囲内で無欲にこのゲームに接することができるなら、長期間のプレイも充分可能だろう。自分のしたことに見合った成果を追い求めないと言うのは、多くの人には厳し過ぎる条件だろうが、恐るべき幸運の持ち主でもない限り、新参~中堅提督はこの姿勢でPCと向き合う必要がある。
何年も遊んでいたら、知らない間に強くなっていた・艦娘も揃っていた・備蓄も完了していた、くらいののんびり気分でいないと、これからの艦これにはついて行けないだろう。
不具合の多発・不適切な対応はさて置き、こう言った、ある意味現代風の性急な成果主義とは一線を画したゲームバランスを意図した運営の心意気は買う。
多くの一般人にそれが受け入れられるとは到底思えないが、面白い試みではある。

プレイ期間:1年以上2017/03/25

下のレビューの奴は何言ってんだ?

甲種勲章が一般的に立場を証明するようなものだと勘違いしてるのかな?

残念ながら甲種勲章は艦これの中でしかイキれないよ

知らなかった?

もしかして、就職や転職の際に書く履歴書の「資格・免許」欄に「甲種勲章18個持ち」「64戦隊持ち」って書いたりしてるの??www

恥ずかしいね。それゲーム外だとなんの証明にもならんし、むしろ廃人だと思われて距離置かれると思うよ。

久しぶりにこのサイトに来て、レビュー書いたけど、なんかもうだるいわ。☆5レビューしてるガイジもそうだけど、☆1レビューしてグチグチ書いてる奴もくだらないわ。まあ今の俺のこのレビューもクソくだらない。もうこのサイト見に来るの最後にするわ。あとはこのレビューに高評価低評価付けるなり☆1レビューと☆5レビューのガイジどもと戦ってろよ。

プレイ期間:1年以上2020/03/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!