最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
持つ者と持たざる者で共存できるゲーム
その4さん
花をモチーフとしたキャラを成長させて虫モンスターを倒すファンタジーRPGです。
キャラの多さもさることながら、課金要素が万能に利用できる石の購入のみと
まるでどこかのパズルゲームの様なシステムになっています。
基本キャラは成長用キャラを使って成長させるしかないので、戦闘の数をこなしても
一切強くなりません。(レベルアップの要素にはなるが)
出てくるキャラをいかに強くしていくかが勝負です。
時折イベントで★5のキャラを無償で放出してくれることが有り、その為の
アイテム集めが結構大変。
しかし石を使う(=課金する)必要性が低いのでまあ救いはありますが・・・
最高級の★6のキャラを引く為には石を5個、もしくは50個使うガチャしかチャンスが無く
石が定期的に配られるとは言えその確率も低くこの点が惜しいところです。
いくら何でももう少し確率高くして欲しいのではないでしょうか。
とは言え★5でも成長させれば問題は無いので、あくまでも好みの問題ですが・・・
なお、花をモチーフとしているので花言葉とかも満載です。
ちょっとした雑学も知ることが出来るでしょう。
あと、かの有名な花のコードネームを持つ試作3号機と4号機候補は実装されていますが、今の段階では1号機と2号機はまだですよー
プレイ期間:3ヶ月2015/09/21
他のレビューもチェックしよう!
お金下さいさん
こんなゲームになってしまったか。
これ、殆どの古参はそう思っているのを表に出していないだけじゃ・・・
ジ〇ズ〇マとか、ゲームバランス崩壊キャラ実装。
(言い過ぎではなく、このキャラいれば全てのコンテンツクリア可能2022/5時点。クジラ艇だけは虹キャラを集める必要がある為正確には全てではないが)
しかも期間限定の煽りガチャ。(恒常キャラではなく特別キャラ。普段いくら課金しようがでる事はない)
DMMプラットなのだが、一度運営が飛んで今の運営が拾ったゲーム。
集金臭を半年経たずで隠さなくなった笑。
元々堂々とお金下さいを宣言するゲームだったけれど、資金ショートでもしているのか?他ゲーに予算回したいのか分からんが毎週のように課金要請。
DMMというとマイナーだが、コア層も確かにいるいいサブゲーですが流石に7年以上経つ為もはや懐かしい感じがする。
簡単に言えば、もうテコ入れする気力も能力、人材、予算・・・色々ないのでしょう。
以下、プレイ状況等プレイしていた(エアプではない)お話
今まで全てのコンテンツをコンプリート(生放送級、高難易度、クイズ討伐クリア等)していますし、ログイン日数は2500日。
課金はゼロ。
図鑑達成数777(簡単に言えばキャラ数ですね)内虹136昇華除く
団長LV225。ほぼ意味はない
総合力114万。ほぼ意味はない
動画投稿まあまあ 自己満足ですね
現在、華麗石約7万まだ多少増やせます(無課金は可愛いキャラよりも性能で)
残り昇華石2500位だったかな
最新目玉キャラのヒャクニチソウ(現在限定)はお気に入り。(1T20億ダメージとか見るようになった。動画残していますよ)
クワイタツタ
スイカズラ(限定)
ジュズダマ(限定)
クマツヅラ(限定から後2度復刻)
このあたりは揃えていますがFMが不足気味。FMガチャ回したことありません。(4PT組むとどこかのPTが火力不足に。困るレベルではないけれど)
多少はやってた感あるでしょう?笑
もう暫く遊んだら引退かな
今更このゲームに課金なんてとんでもない事考えている人、はいないか。(後戻り出来ない人除く)
評価は☆2としました。
過去は自分評価☆4
段々さがり、納得できない事等多数あり現在はやはり☆2
今から始めるゲームではありませんよ。
プレイ期間:1年以上2022/06/01
正直もうやること無いさん
序盤(2015年冬~2016年末ぐらいかな?)は面白かったです。
イベント金ユニットも活躍させることもできてデイリーミッションをこなすのも楽しかったですし、キャラが増えてくることに対しても喜びを感じ、そこそこ楽しんでいました。
開花・咲が導入され総合力も72万が最高ラインになりました。
正直、71万5千を超えるとほぼもうやること無くなります。
そりゃ三年近くプレイしていたら総合力も欲しいキャラもほぼ手に入ってコンプ状態、やること無くなります。なくなりました。
新規のためにSR(このゲームで言う「金」キャラ)の封印石(スカチケみたいなもん)を配ってるようですけど、正直15年のキャラ、16年のキャラ配られてても使い所が見いだせません。
というか現状のフラワーは1T目にスキル発動確定させバフを撒けるキャラを入れて火力出せる子で殴る、というのが主流に為ってきてデバフだCriticalだ属性だっていろいろ話は出るんですけど結局オススメに上がる虹上位キャラを入れてなんぼ、って形になるんですよ。
ぶっちゃけ、ソーシャルオンラインゲーム初期の「強いキャラ(SSR)」をデッキに入れて殴る(オート)と全く変わりはないです。
正直そういったソーシャルオンラインゲームのゲーム部分演出を派手にした、それだけです。
初期もデンドロビウム(結構初期の最高レアで最強に強いキャラ)+シンビジューム(金ですが1T目のスキル発動率を2倍に上げるというチートに近いキャラ)コンビでパーティ組んで無双させていた時期もあったぐらいなんですが。
なのでSR(金)キャラはほぼ人権無いです。昇華という金キャラを最高レアの虹キャラに変えるシステムもできましたがゲームバランスがとにかく1T目で火力出すって形が悪い意味で昔から変わらないんでどうしようもない。
運営側からも廃課金ユーザー・古参ユーザーの腕試し用マップも作っては居るようなんですがまぁ廃課金や古参からするとそんなにガッツリ腕試し楽しい!って感じではなく“持ち物検査”系というかまぁそういう感じになってしまいまして、特定の金・低ランク虹だとまず攻略は無理です。(アンプル漬けしたりしているなら話は別かもしれないんですけど)
で、また運営自体その低虹やら金のアビリティの見直しが入るのでエンドレス調整って形。
スペチケやらメダルやらで貴方の手に入れた0.5%の虹は強いですか?と聞かれたら間違いなく後者でしょう。実際使える虹やら昇華虹を現状見ると30キャラいたら良いよね、位。
昇華によりレアリティの差が無くなって虹でもベンチウォーマー化するキャラは多くいます。(まぁ400位上キャラ居るししょうがないとは思うけど)
ゲームシステム変えるしか無いだろうなーってレベルまで来てると思いますよ
ここは詫び石配る!石配る!って思われてるようなんですけど実際のログボキャンペーンとかはスタミナ回復薬みたいなものを配るように為ってきて実際の石は30個前後ですかね、そんなに多く配ってるわけではないです。
メンテが長時間伸びたりした際にガッと石を配るだけでみんなそこを見てるようですけど実際はそんな石配らないです。
オト○の方が☆5配ってますね。あっちは最高レア確定のチケットですけど。
やること無いからキャラ追加する、でもバランスは取れない、ガチャまわしてほしくて昇華石実装したけれどもどんどん毎週壊れに近い昇華キャラが出てきてユーザーとしても簡単に「昇華」させれないって感じです。
ポイントで回せるガチャですら0.8%という渋りっぷり。天井無し。
100連回して銀しかでなかった、普通にあります。
石1000個(7万円)でPU虹出ますか?出ないかもしれないしPU外し虹かもしれないから沼。やめといたほうが良い。
まぁある程度課金してきたし引くに引けない状態に為ってきたんでサービス終了まで付き合うつもりでは居ますが、現段階で新規ユーザーが楽しく遊べるか?と問われると微妙な点がいくつか存在します。
プレイ期間:1年以上2018/06/16
ラプラスさん
サービス開始から合間を見てやっているのでその感想です。
この手のキャラ萌え路線のブラウザゲーはよくあるのですが
これもどこかで見た様なキャラやストーリーでした。
画面はどこに何があるか分かり難く、慣れるまで時間が掛かります。
クエストはスゴロクのマスを進んでいるような感じなのですがもう少し何とかなりませんか?
分岐が無さ過ぎて詰まらなく感じました。
あとは声優さん仕事してるなぁと関心したので☆1です。
プレイ期間:1週間未満2015/04/14
飽きた人さん
自分には合いませんでした。
今やってるイベントも復刻も報酬キャラ以外で何が違うの?って感じで面白くなかったです。
運営が良い?そうですが、そういう部分は嵌る要素を見つけられなかった人には関係ない話なので評価にはいれていません。
遊んだ分の時間を無駄にしてしまいました。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/12
懲りないねさん
サプ前提とか一年以上やっているなんて言うのがバレバレな嘘をご苦労さま、お花のはスペシャルチケット、通称「スペチケ」ですよ。一瞬何を言ってるのが本当に伝わらなかったよ。
SR相当…金の事ですかね?金では限界云々も嘘っぱち、金縛りでもエンドコンテンツの一つでもある最新の特殊極限と水影がクリアされてます、装備によるステータス加算が重要なクジラ艇では言わずもがな。
金で戦力的に厳しいステージなんてそれこそ破級とこの間開催されていたコア級程度かと。
最後に運営云々について
平気寿命1~2年と言われてるブラゲーで3年目を迎えられ、WebmoneyAward2017では実に69%のユーザーが運営がいいと答えているんですが
これに匹敵、もしくは勝る運営ってどこがあるんですかね?むしろ逆に聞きたいくらいですね。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
さらば花騎士さん
今やってるイベントのガチャキャラが欲しかったので、昨年末からコツコツと貯めてきた課金石を使って狙ってみましたが、400個使って確率アップの金キャラにすらかすりもせず、やる気の低下も手伝って本当の意味で萎えてしまったため引退を決めました。
他にやりたいゲームがDMMを含めて出てきたためいい機会だと思うことにします。
このゲームはイベント報酬キャラとガチャキャラがいますが、基本的に前者は不細工で、後者は不細工~可愛いという感じです。
運営も商売なので可愛いキャラで課金を煽るのは別にいいと思いますが、ガチャの単価は高いのに、確率的に結果も悪い方が多いのと、保証すらないガチャのシステムには正直うんざりしました。
そして通常のガチャに保証がないのをいいことに、保証付きのガチャを10000円や5000円で売るやり方にも自分は好感は持てませんでした。
ガチャゲーなのにガチャがつまらない時点でクソゲーだと思います。
プレイ期間:半年2016/04/21
真面目に計算してみましたさん
下の方が面白い擁護をしていましたので、それに対して反論しておきますね。
まず、虹を引く確立について。
ガチャシミューレーターで500万円分(華霊石50000個)試してみました。
出現した虹の数 59体
【虹一体の出る石の数】
50000石/59体=848石(小数点切上げ)
848石必要
【回す回数】
単発で連続170回目
11連で16回目
【必要金額】
石課金した場合 8万4800円必要
さて、11連で虹を二体引く確立ですが。
なんと!
500万円分回して 0回 という残念な結果に終わりました。
【回す回数】
11連4545回で虹二体同時の確立0%
11連100回どころか4500回以上回しても、同時出現はありません。
つまり、虹二体同時出現は運営側で操作でもしない限り、絶対に出ないことになります。
>シュミレーターも11連数回を何回か繰り返していると虹を引くことは割りとある印象。
シミュレーターでも虹一体引くのに8万4800円必要
同時に虹二体は500万円使っても引けないという結果が出ましたけど、何か反論はありますか?
プレイ期間:1年以上2016/09/19
あれれ? レビューなのにさん
★★★★★評価は読んでみればわかるけど
とにかく気持ち悪い。
プレイしてないのが丸出しの頭の悪い文章の上、
ユーザーのクレームや他所様の悪口ばかりで
運営の本音が透けすぎて鬱陶しい。
宣伝はそれ専用のページがあるんですから、
ユーザー用のレビューにエアプの運営が書き込むなって。
プレイ期間:半年2016/03/21
タコライスさん
タイトルの通りそんな勢いのある今旬のブラゲーです。
それもそのはず煩わしい要素が少なく気軽さに秀でていてクオリティも高いちっちゃいキャラ達が所狭しと動いてくれる声も全キャラに付いていて必殺技も凝っている
無課金で遊ぶにも申し分無い程のフォローが入るので困らない
シナリオが付いているステージも沢山あり最初の方三回くらいはイマイチだったけどそれ以降のシナリオはかなり良くなって周りの意見を聞く限りかなり好評なのは明らかて恐らくシナリオがつまらないのはみればわかる的な書き方をしてしまっている人は全然プレイしていないか某掲示板の話しを鵜呑みにしてしまった結果かと思います。
少なくともシナリオが良いと言う意見はよく目にしますがイマイチなんて話題はゲームやってない人以外から聞きたことはありません
むしろイベントやゲーム内の要素でお金を使わせる気が無いの?と思うくらい緩い難易度なのでキャラの設定や可愛さ格好よさと個々のキャラの掘り下げや繋がりに力を入れてる印象が強くキャラゲーとしての側面推しにしようとしている様に見えます。
そもそも一番の高難易度ステージですら無課金でクリアできるので低レアだけでとか変わった趣向の持ち主でない限りはキャラの強さより好きかどうかでパーティが組めるように配慮されているのも良い感じです。
最後にここで嘘や私怨に踊らされて嘘まで付いてゲームを貶める評価してる暇で心の狭い人?(笑)は無駄な時間使ってないで自分の好きなゲーム探したら良いと思います。
合う合わないが最低評価を付ける理由だなんてただの屁理屈な事くらいは最低限人類なら理解出来る筈なんでw個人の主観と私怨は別ですからね
プレイ期間:半年2015/09/23
可愛い娘多いねさん
プレイしてもうすぐ400日になるのでひょかでも。
ゲームの中身は他のレビューにもあるように素晴らしいし面白い。
キャラも可愛いしレアリティ昇華もあるので、いずれは全てのキャラを虹に
する事も可能になる。
では何故に低評価なのか?
それは運営がバカすぎるから。
メンテが終わった後、まともにインできずいつもエラーばかりでプレイできない。
それなのにシステムを補強しようともせずに毎回同じ事の繰り返し。
そしてユーザーには「お詫び」という名のばら撒きをして誤魔化すだけ。
さらにユーザーもバカばかりで、それが普通だと思って喜んでる。
スマホにも展開するような事をほざいてるけど、こんな脆弱すぎるシステムで
サービス開始したらどうなるかなんて考えなくても判る。
ゲームはホントに面白いのに、ゴミ運営がそれを台無しにしてるゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/07/24
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!