最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なにこれ完全に詐欺じゃん
なんだこれさん
無課金でも大丈夫、RPGとTPSの融合ということでプレイ
結果から言うと完全に誇大広告だった
RPG要素なんてほぼないし、そこらのTPSの方が要素が多い
武器は課金最強、無課金でも~なんていうけど課金武器で何百週と同じステージをハムスターの様にぐるぐる回らないと強い武器は手に入らない
課金武器は低確率のガチャから同じものを2つ出して合成、それを2つ用意して~と非常に悪質な仕様
先日課金したら50%ポイント付与というキャンペーンが告知されていたので5000円分課金した
この場合実質7500円分のポイントがもらえるはずだったにもかかわらず5000円分しかポイント貰えず
問い合わせるも返信は無く後日キャンペーンページ下部に小さく
「記載に誤りがありました」
の文字が記載されていただけ
そこに謝罪の文字すらないという始末
もちろん返金も一切しないという事らしい
完全に騙されました
このレビューサイトでも点数上げのサクラがいることが何件か指摘されていますが本当にわかりやすい
内容が薄く、高評価の理由を書くのではなく低評価の反論ばかり
とりあえずやってみたらどうか
他の人のレビューでは〇〇だけど~
低評価がついた直後に高評価での工作
プレイしていたらすぐわかるはずの誤情報で高評価
等々騙す気満々にもかかわらず極めてチープなのがさすがである
自分の意見を他者に押し付ける気はないが
ここのレビューを一通り読んでどちらの意見が多く
また核心をついてるか判断してからプレイすべき
自分はプレイする前にレビューを見ておくべきだったと激しく後悔したので皆さんがそうならない事を願う
プレイ期間:1ヶ月2015/09/23
他のレビューもチェックしよう!
匿名さん
将来性の無いゲームなので全くプレイしていませんが改善される期待を込めてアップデート等のチェックだけはしていましたが・・・、もうダメでしょう。
良い点
・COOPモードのマルチプレイがあり皆で楽しめる。
・臨場感のあるBGM。
悪い点
・詐欺師顔負けの運営、これに尽きる。具体的に挙げていくと・・・
・βテストの際、個人のプレイデータの削除は無いと公言していたのに急に削除。手に入れた装備や上げたレベルが全て無駄になる。
・テストプレイ一切無しの難易度で、安置やバグといった半アビューズを使用してやっとクリア可能。実際のエピソードとして、ニコ生で運営と出演者が現状最高峰のフル課金装備で挑むもボスにも辿り着けず全滅。
・チート、バグの放置は当たり前で、運営側に不利なバグすら半年放置するほどの体たらく。しかもチートの通報をした方がBANされる被害多数。
・メインであるはずのCOOPモード周りの調整を一切せずにサービス開始。バグ放置、メイン要素であるはずの成長要素が実装されないまま半年が過ぎる。
・COOPモードで課金装備が有利になるような事はしないと公言していたが、超高性能のCOOP専用課金武器を実装。
・対人は昔からバランス崩壊しているので特筆する事はありません。
ほぼ放置の私でもこれだけ書けるのですから相当なものです。新規で始められるのは一切お勧めできません。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/19
星空さん
なにがクソって運営のやる気のなさ
COOPの無理ゲー具合と成長要素は武器の修理費
大型アップデートはマップ2つww
RPG要素は完全に皆無
課金して誤BANされるユーザーも数知れず
詐欺に近いというか詐欺ですwww
RPSとかのたうち回って進路は完全にFPS
楽しくなってきたいってるやつらは回し者かガチ初見
もうユーザーのほとんどは離れてますよw
修正するのはCOOPの唯一の攻略手段の安置
難易度に関しては一切修正しないで
もはやかなりのマップがクリア不可
過去にも先にもこんなクソ運営は見たことないですwwww
素材は本当にいいんだけど、運営がカスすぎるので
何年か待って運営変わればユーザーは増えますよw
PVPとかは確かに武器強化とかすればそこそこ楽しめますが
少なくとも広告にあるようなRPSは完全に詐欺です
これだけは間違いないです。
プレイ期間:半年2014/08/06
すええさん
2ヶ月ほどやりました。
ゲームの内容はそこそこ楽しめました。
バランスは良いとは言えませんが、アクションやゲームコンセプトは良かったです。
しかし・・・
バグ放置、不正者放置、そして手に負えなくなったらデータ全消去(ワイプ)した運営。
正式になったら急に良くなるなんてことはないでしょう。
公式掲示板もたまに削除するだけで2chのような酷い状態になってます。
他のゲームやったほうがいいですよ。
プレイ期間:1ヶ月2014/04/23
ダークサイドさん
正直、こんなに長続きすると思ってなかったというくらいつまらないゲームだと思う。俺がやってた理由も課金してしまったからだし、それすらもこの前のアップデートで馬鹿馬鹿しくなってキャラデリ引退しちまった。
このゲームに関してはテスト期から一貫して貫かれている姿勢、というか理念というか、そんな感じのものがある。曰く「やらないやつが悪い」。
初期のころはバグ利用できないやつはゲームプレイする資格さえなかった。っていうか、いまでもそういう部分は多々ある。とかく、運営が明確なアナウンスをしないので、あらゆる行動に対するグレーゾーンが異常に広い。それに加えて、あらゆるバランスがバグなんじゃねえのってレベルで崩壊している上、その旨を運営に問い合わせてもやっぱり明確な返答が帰ってこないため、そもそもホワイトなプレーというのが判別つかない状況になっている。
現在は(といって、最初期から一度たりともまともだったことはないが)公式の調整によって武器バランスが崩壊しているのだが、運営開発は現状を問題に思っているのかどうなのかがわからない。プレイヤーは、勝つために強い武器を使うだろ?たとえその武器の強さが高精度長射程一撃必殺&近距離広範囲壁抜き即死なんて対人シューティングにあるまじき性能であったとしても、公式が何も言わないのだから、使って問題ないのならコレを使うしかない。
ミッション系もそんな感じで、全員でしっかりした装備を整えて立ち回りを完璧にこなせばなんとかクリアできる可能性がある、なんて難易度調整をしているため、ステージを理解してない野良が一人変な動きをしたら全滅が見える。難易度調整も物量・耐久力・攻撃力に依存しており、立ち回りがいくら完璧であっても武器性能が弱いと敵を処理できずに轢き殺される。
そんなバランスで、かつ壁もぐりバグなどが多彩にちりばめられており、しかも運営がそのバグをチェックしてないとなれば、安定した攻略のためバグを利用するのは必然ともいえるだろう。そのため、バグを知らないやつはプレイするだけで罪って時代もあった。
最近はマシになったが、敵から攻撃を受けにくくなるポイントとかは依然として存在し、それとバグって何が違うの?なんて疑問も尽きない。
俺自身「グレーゾーンを利用しないやつが悪い」と標榜していたわけだが、やめた今はこんな心境だ。こんなゲームを「やってるやつが悪い」
プレイ期間:1年以上2016/05/02
へんなのさん
他の人のレビューみると酷評ばかりだけど
面白いけどな。
COOPもレベル上げれば課金武器や課金防具でなくてもクリア出来るし
PVPでもPSあればいい勝負できるよ。
韓国での開発ストップしてるって言う人いるけど、今月末にも韓国版アプデあるよ?
運営違えど他の国でもサービスはじまったばかりだしね。
ラグやバグがあったとしても、これだけ面白いコンテンツを無課金で遊べるゲームは珍しいと思ってる。
課金武器もゲーム内で製造するEVOボックスという箱から当たる場合もあるしね。
日本版もこれからアプデを続けて、より面白く成長していくんじゃないかなっておもっているので、やってみる価値はあると思うよ。
プレイ期間:半年2015/04/20
何これ?さん
サービス開始して少しやって止めて最近またやってみましたが何も変わってませんでした。
PvPのバランス崩壊は言うまでもないですが、PvEも糞です。
何故クソかというと掴まれたら集団リンチ確定。これは百万歩譲って良しとしても手りゅう弾やロケットランチャーの爆発系の攻撃は遮蔽物を貫通します。しかも敵だけその仕様で、プレイヤー側は遮蔽物に爆風をせき止められます。おまけに多数の敵による吹き飛ばしの波状攻撃でハメハメハメハメ。投石という原始的な攻撃をする敵もいますが、岩のようなサイズのものを投げてきます。最初の2,3発はその岩はちゃんとグラフィックが出ているのですが、それ以降は何故か投げるモーションだけでプレイヤーは当たったことになり吹き飛ぶという謎の仕様です。ちなみに自分のパソコンは推奨スペックを大幅に超えておりグラフィック等の環境設定は最大でも快適に動きます。それに加えて敵のあたり判定もあいまいで、誰がどう見ても敵の攻撃がプレイヤーに当たっていないにも関わらず被弾したことになっておりダメージを被ります。これにより上記のハメも誰でも容易く見る事ができます。
課金の誘導も激しく無課金では相当不便な作りになっています。これはまあ仕方がないにしても、単純にゲームとして見ても理不尽という次元の話ではありません。
オンラインゲームだしアップデートで少しは改善されるかと思いましたが、これだけクオリティの低いゲームは初めて見ました。もはやクソゲーですらない何かです。一応アクションゲームに分類されると思いますが、敵の謎の当たり判定はマジで見ものです。それだけ見て終わりにするんであればオススメです。
プレイ期間:1年以上2016/09/20
黒ペン先生さん
ここまで酷評されているオンラインゲームも珍しい
が、それも大いに納得
運営が不慣れなのをいい事にアンチがゲームにもここにも沸く?
いいえ、それが大多数を占める意見なだけです
そもそも運営が不慣れかどうかはユーザーには一切関係ありませんし言い訳にもなりません
ゲームバランスは最悪
韓国では5つあった難易度を2つにするという謎改悪
ノーマルは超ヌルゲー、ハードは運営がテスト段階でクリアできないもの(フル課金装備で)をそのまま実装する無茶苦茶ぶり
PvEメインを謳っているのでPvPは言うまでもなくゴミ
かと言ってPvEも充実しているわけではなく少ないステージを延々繰り返すというハムスター仕様
兵科は4種類しかない
RPGを謳っているのに能力値の割り振り等は一切できない
そこらのTPSの方がよっぽどRPG要素が豊富
敵を倒してのドロップや経験値なんかも皆無
ステージクリア時に報酬としてゴミが1つもらえ経験値もまとめてなので基本ダッシュしてのハムスタープレイ
装備強化は可能、カスタムは現状意味が皆無に等しい
装備強化は可能、ただし強化素材を集めるのが非常にだるい
カスタムはゲーム内マネーと現実時間を大量に消費するにもかかわらず差異は皆無といっていい
ひどすぎる課金(集金)要素
現状最強武器は課金しなければまず入手不可能です
500円で武器ガチャが1つ買えます
当たる確率は数%です
はずれは強化素材数個です(強化するのに何十と必要)
その武器を2つ当てて合成しましょう
その合成したものを2つ用意し、さらに合成し(以下略)
防具も同じようにし、固めましょう
武器に個性はありません
攻撃力にこそ差はありますが(当然課金最強)
連射速度、集弾性、装弾数等には一切差がありません
このライフルは連射力が低いけど攻撃力が高いからこっちの方が好みだな
とかありません、他にこの差異が無いFPS、TPSは無いだろう
運営に関しては言う必要ありませんね
他の方々のレビューで参考になることがたくさん書いてあると思います
なぜここまで圧倒的大多数の人間にこき下ろされているか
読めば読むほど納得するはずです
プレイするのだけは本当にやめておいた方がいいです
騙されるな!
プレイ期間:3ヶ月2015/03/18
ポロリキンさん
運営変更からのサービスは酷い有様(元々も酷かったが今より若干遊べるレベルだった)イベントやバグ修正、バランス調整等まったく手をつけることなく課金物を増やし続けるだけで対応も無し。一度プレイするまでに40分以上も人を待たなければならないほどの過疎。残っているのは重課金して後に引けなくなった人か、或いはちょっと頭がおかしい人じゃないかと思います。民度も最低レベルで良いとこ一つも無し!!稀に見る最悪のゲームである。
プレイ期間:1年以上2017/10/16
GGさん
面白いよ!
低評価レヴューの多くが「課金しないとー」とか言ってるけど
課金者がいい武器を手に入れるのは当たり前の話しなんだよね。
その辺をわかってない子供が多いのかなw
ちなみに僕は無課金だけど現在の最高難易度マップもクリアできてます。
(当然高レベ猛者達との協力プレイ)
ただ、課金するにしても全てが高すぎる!!
これについては全く同意だしむしろ声高に伝えたい。
ホント高いからwww
ガチャはやらないタイプだから放っとくけど、他の課金アイテムなんて半額で適正価格だと思うよ。
実際に半額だったら課金するもんねw
まぁ何が言いたいかっていうとゲームは面白いよ!
でも課金アイテム(ガチャは知らん)が高すぎって事。
でも楽しめちゃうっていうw
ほんと惜しいゲーム。っていうか運営のバカw
あ、あとFPSっぽいけど実際はTPSだね。
RPSっていう成長要素もあるけど微妙wもっと差をつけていいんじゃないかな。
さっきTPSって言ったけど、そのおかげでPvP(対戦プレイ)のゲーム性は結構破綻してるw
興味を持ったそこのお前!れっつプレイ!!
(ただし課金は適正価格に落ちるまでするなw)
プレイ期間:半年2015/08/04
あさん
β版からプレイしています。
PvEは、それなりに面白いですね。
どう足掻いてもクリア不可なステージはありますが、
PvEを売りにしているだけあって、なかなか楽しめました。
しかし・・・。
ゲーム自体はいいものだと思いますが、運営がダメですね。艦これに力入れすぎです。データの全消し、アビューやチートの放置、課金武器最強システム、・・・。運営のせいでゲームが悪く言われていると思います。
総合評価で☆2にしましたが、やってみるのもいいと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/03
HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!