最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うん、糞
けっけけさん
ジオンと連邦の差がひどすぎる。バランスとかなにそれおいしいの?状態の糞ゲー。
初心者には全く優しくないし、ジオンだったらガーベラとかそこらへんを手に入れたら誰だって無双できるゲーム。
バンダイは良くこんなゲーム思いつきましたねぇ?
プレイ期間:1年以上2015/09/24
他のレビューもチェックしよう!
流石にひどいさん
DXガシャコンで金図当てて売っちゃった?買い戻せよ
始めたばかりでザクタンク迷彩カラー?
迷彩なんて細かい柄つけるの、このゲームじゃそぎむなんですけど
今、始めたばかりだと、カラースプレー集めるのに数ヶ月かかるんだけど
で、なんで最後にまたDXガシャコンの話?
前半のはGPガシャコンの話だった?GPはVol廃止されたけど?
まぁ、星5つけて褒めてる奴らはこういう、賎しい方法でお金を貰う他に生きる場所がない気の毒な人達です
金貰っても案件について調査もせず、くそな仕事しかしない
だから何処にも求められない。
そんなことも解らない屑に、廃人から巻き上げた金を流して食わせてやる。慈善事業なのかも。
社会のゴミにお恵み課金したい人はどうぞ
プレイ期間:1年以上2015/10/21
アラフィフのおっさんさん
まず言いたいのは、ここで他の人の評価をどうこう言う人の意見は無視で良いと思います。だってここは自分がどう思うかを述べる場であって、人それぞれ違ってOKのはずですから・・・。
で、私の評価は星5つです。だって始めて1年ですけど、毎日やってますもの。戦績は3900戦1980勝1920敗です。(平均1日10戦以上なので、サルですな。)勝率約50%です。絶妙なゲームバランスだと思います。どうしても百式が欲しくて最初に課金しましたが、その後はずーっと無課金です。ジオ(金設計図)Z(金設計図)百式改(金設計図)その他いろいろぜーんぶ無課金で手に入っています。やられてもへこたれない強いモビルスーツ愛さえあれば、誰でもそれなりのモビルスーツ持ちになれます。イベント開催時とか両軍でやってると大変なので、連邦専門です。ジオンはキャラさえ作っていません。なので、ジオンの事は人の話しか知りませんが、そのおかげで両軍を比較した不満は一切ありません。今は新兵応援キャンペーンとかでガンダムかシャア専用ゲルググがタダでもらえるみたいなので、始めてみたら良いと思います。(私はガンダム(金設計図)を入手するまで3か月くらいかかりましたから・・・。)それでは新兵のみなさんのご入隊を心よりお待ちしております。だってできるだけ長ーくサービス続いて欲しいもん。
プレイ期間:1年以上2017/03/17
糞ゲーは変わらずさん
今回も、運営が数値を読み解き統合整備計画を行うことが出来なかった。
突出した機体は作らないといいながら、格闘機で適当にブンブンしておけば簡単に大将になれる。それには特定の特性をガチャで当てる強運か、バンダイに諭吉数枚のお布施が必要。
接続人数は、サービス開始以来、物凄い勢いで減っている。
物をガチャと言う方式で機体を売りながら、即弱体化された積年の恨みを経験しているユーザーは多い(私もその一人
公式のアナウンスが滞ったり誤字脱字が酷かったり、ロードマップや武器性能比較など出すと約束した情報を運営が放置したり(ワザと出してない可能性すらある)、仕事が丁寧ではなく殿様運営である。普通の会社からこの時点で潰れる。社会人の私から一言いうのであれば。『良かったな約束すら守れない能無しでも運営できて(笑』
信者か運営の回し者以外は、どこをどう見ても5点など付けられる状態ではない。
結局、丸山氏→南館氏体制になっても根本は変わらず、バンナム特有の体質的な糞ゲー感は否定できない。
部長以上の社員の首を差し出さないとこの会社はいいゲームは作れないだろう。
(結論)バンダイナムコに、ガンダムの商標はもったいない。
プレイ期間:1年以上2015/01/03
ナイスゲイさん
このゲームは完全に「機動戦士ガンダム」という名前に頼りきった、過去にもあった同じ名前を冠したクソゲーと同様のモノに成り果てました。
チーターを排除せず黙認する運営、チーターを含んだ連隊と呼ばれる小隊の集まりによる初心者、ライトプレイヤーへの一方的なキル行為に対して対応を繰り返しお願いしても、どうも出来ず、むしろ関係者がその連隊内にいるのではないかのようなスルーっぷり。
対抗手段は「使わないお前が悪い」と言われるチート使用か、どうにかしてその「連隊」に参加するかの2択のみ。むしろ単機でチートしたところで連隊の数に飲み込まれるのが当然ですので、連隊に参加する事だけがこのゲームを「楽しむ」手段となっている状況です。
当然、連隊参加を繰り返しているプレイヤーへの誹謗、中傷は某大型BBSでも投稿され、晒しを食らうわけですが、運営からなんら罰則を受けない彼らにとっては屁でもありません。
豪鬼vsボタンの効かないリュウで対戦するも同義のこのゲームに未来なぞ無いのでした。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
技術仕官02さん
NPCが目立つ・・・自分が知っているキャラ名だと(まだ若い無知)(おれ大佐)などでおそらく普通はつけないような名前も割り振られており他にも(アズ○ャン)(らた○すく)(フェアリオン)(えうる)~と深夜体にもかかわらずと毎度のように居るキャラ名もある。特にメンテ直後にすぐINすると腐るほどいる。
次にチートの仕業にする工作員が多すぎる、おそらくオンラインゲームの中でナンバー1だと思う チート自体、作るのに知識的に高い難易度で一般にも公開されてない。他のゲームでもそうだが極度のアホな大学生などは、調子にのって公開して捕まり記事にされる事が稀にあるが 自分のみで使うくらいだとこれほど蔓延するわけはない。ゲーム自体は誰も監視せずさくらもNPCを使ってるためヌルヌルなので引っかからない上、運営自ら詐称行為といい運営の方針が日本企業の社会常識と少しズレている部分があり公平性の維持を運営が放棄している状態のゲームなのでゲーム性は失われていると思います
PVPにチートは絶対つきもので、監視排除ができる技術がまだ存在しないのに(不可能だと思う)、なぜPVP専用特化ゲームを作ったのか理解できない 公平性が崩壊するのは当然な事でマップの構成、機体の設定を見ても運営がどれだけアホなのかよくわかる、現役高校生の方がもっとマシな計算で設定できると思う 残念なゲームである事はまちがいないと思います
プレイ期間:1年以上2016/06/26
さすがシュガーさん
タダDXチケを減らしたいが為だけに兵科を崩壊させてほぼほぼ強襲以外のMSではポイント禿げ散らかし状態へ改悪し、5年前から懸案されていた、チーター排除、ラグプレイヤーBANも一切行わない業界の雄。ここまですがすがしい程の拝金主義もなかなか見ないが参加プレイヤーにとっては悪夢も同然。ラグでMS性能がガラっと変わってしまう仕様で中距離スタン武器を持ったMSを新規追加してくるなど、早いとこ終わらせてソシャゲ化させた次回作へ移行したい雰囲気がプンプンしてくる始末。もうガンダムの看板外して欲しい。
プレイ期間:1年以上2018/10/09
詐欺ゲー被害者さん
正式稼動からやってますが、最大のクソゲ。
課金しなきゃ強くなれない、バグやサーバー切断多発。
高スペックPCでない場合、まともに戦えない。
5000円ほど課金しちゃったけど、本当に損した!って気分が強い。
一日も早く廃れる事を願う。その方が被害が広がらなくて良い。
プレイ期間:半年2013/08/11
UCCさん
最近はほとんどプレイしていませんが サービス終了するようですね
発表自体は突然でしたが
ある意味接続数も減ってガチャのネタも無くなってきていて
メーカー側としては予定通りだったのかも知れません
多分メーカーの人達は最初からこのゲームを
まとも作ってまともに運営する気も無く
只単に「ガンダムで利益を上げよう」と考えた
その極一部分に過ぎなかったのかも知れません
そんなメーカーの拝金主義にユーザーは踊らされた挙句
今まで掛けた時間もお金も呆気なくメーカーの一方的な理由で没収されると言う
こう言ったゲームの致命的な部分や問題を蔑ろにしたまま逃げられそうです
まあ私は二度とバンダイナムコの製品には手を出しませんが
ユーザーも賢くなる事も必要かも知れません
一時は楽しめました が
多分その楽しみ以上のお金を払った事も間違いないと思います
私としてはさっさと消えてしまって欲しい記憶とゲームですね
さらば 全てのガンオン戦士達 さらば私の愛しき機体達
プレイ期間:1年以上2022/01/08
lunaLunaさん
連邦ジオン共にプレイしてた初心者です(でした)
開始時にそこそこの機体がもらえても強化するゲームマネーも強化チケット(これがないと強化できません)もありません。
ある程度の期間プレイすればチケットもゲームマネーも貯まっていきますが、その頃には階級が上がりすぎてて、初期の頃に貰えた機体では歯が立たないです。
・階級が、自分の腕に関係なく将官まで自動で上がってしまうのはどう考えてもおかしい(参加した戦闘の勝敗のみで自分の腕はほぼ無関係)(前週のスコアランキングで翌週の階級が決まるなら理解出来るんですが…)
・有形無実化してる階級を基準にしてマッチングしてるので、ワンサイドゲームが異常に多い
・参加するマップ/戦場を選べず自動振り分けなので、やりたくもない宇宙用の機体が必要になったりする(ジオン側は特にこういったことが多かったです)
これらが改善(ひとつでも)されればと思いますし、今のままでは人も減る一方(自分が始めた時と比較しても2割くらい減ってるようですし)なんだと思うんですが…正直、期待薄なので最近はやらなくなりました。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/27
はいはいはい~さん
下の人がジオン優遇とか意味わからないこと書いてますが実際には連邦優遇としか言いようがないです。
まずMSの差、確かに最近はアクトザクが活躍できるようになりました。
でもそれは高コスト機体として当たり前です。しかし、下の人は一言も口にしていませんが連邦には低コストでアクトザクと同じ武装をもっている初期型ジムという機体があります。しかもこの機体は初心者が最初にもらえる機体です。この時点でもうジオンが不利だということはわかります。これに加えてアレックス、ジーライン(ライトアーマー)という機体が連邦にはあります。
アレックスはMS戦では最強。ジーライン(ライトアーマー)はスピードも速く、また遠くからヘービーライフルという名の武装を打ちまくれる機体です。
この2体の機体と互角な機体はジオンにはありません。
しかしこれだけでは済みません。
運営が連邦を優遇している証拠がわんさかあるのです。
まずMAPには本拠点がありますが、本拠点には自衛能力があります。しかし、その本拠点の攻撃頻度に連邦とジオンで大きく差があったのです。このほかにも
ジオン最速のケンプファーと連邦最速であるジーライン(ライトアーマー)、数値上ではケンプファーのほうがスピードは速い…はずがなぜかジーライン(ライトアーマー)のほうが早いという事実…意味が分かりません。
これだけの事実を知ってもまだジオン優遇とかいう人がいたら正直馬鹿だと思います。ちなみに下のレビューを読んでの感想。
ジオンやってるとか書いてあるけど、どうせアレックスをアクトザクにたおされてむかついてこんなこと書いたんでしょ?
プレイ期間:1年以上2014/08/01
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!