国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

極少数を悪い意味で逆手に取っている

カチ勢の生き残りさん

 「利用者の少ない物にはリソースは割けない」これは営利企業で働いている者ならば誰にでもわかることです。しかし、自分たちで用意しておいて結果そうなったからと言って放置しておき廃止にすらしないのはどう考えてもおかしいです。むしろ、利用者が少ないとわかっているのにゲーム製作者としてやってはいけないことをやっているのがここの運営だと個人的には思っています。このレビューで矛盾していると思った方がいらっしゃるならば、どこが矛盾しているのかご説明していただきたいです。特に運営関係者に。
 上で言っている代表例はガードスタンス周りのゲーム内仕様設定です。PSO2をプレイされている方なら誰でもわかるようにこのPSO2では火力が全てです。それなのにこのガードスタンスは初めから実装されており、今も尚残っています。最初のハンター(以下Hu)ツリーを見る限り、恐らく運営は他のオンラインRPGのようにスーパーアーマー状態と耐久値が高い職のHuでソードを使って盾役のようなことができるようにしたかったのだと思います。しかし、レア堀ゲーということもあり、周回ゲーですので火力が求められどうしてもゲーム環境そのものに合致しないため利用者が少ないのは当たり前です。ここまでは確かにその通りになるだろうとわかると思います。ここで、普通のゲームクリエイター(いえ、普通の人)ならば、どうしたら使っていて楽しくなるかなどといろいろ考えるはずです。PT内に特定の職がいないとクリアできないものにしたくないというのは、ゲームコンセプトとしては良いと思います。しかし、実際は少し前のテクターのように「いたら邪魔」というバランスです。これが今も尚ガードスタンスについては続いています。さらに利用者が少ないとわかっているはずなのに一時期ギアブーストでガードスタンスだけ適応外としたりしていました。なぜ利用者が少ない以前に使いにくいとわかっているものを使えなくするのか矛盾しています(上でのHuツリーのことでも大きく矛盾しますよね?ギアで致命的だったのはソードのはずです)。ここまで言っても尚運営は自分たちの非を認めないでしょう。ここまでカチ勢のフレンドさんが何にもいなくなっています。今や気づいたら自分以外いません。返せとは言わないが、自分たちの作品に責任を持て。今やガドスタはPSO2運営の能力欠如を表した象徴となっている。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

他のレビューもチェックしよう!

まずはじめに書いておきますが
PSOシリーズってのは只管レアを求めて同じMAPを周回するゲームだという事を念頭においておいて欲しい
初代PSO ep1&ep2 PSUシリーズ ポータブルシリーズとそれは続いてきた訳ですよ
レアのドロップ率も時代のニーズを受けて頑張れば誰でも取れる位のドロップ率に調整されてきてそれがポータブル人気にも繋がったわけです
ですがねこのPSO2はそれを根底からぶっ壊してくれたんですよ
PSO2はサーバー管理されたオンラインゲームです
全て運営側で常にいつでもドロップ率やガチャの調整が可能なんですよ
それは運営やサクラが過去に散々失態を犯してくれたお陰で証明されています
このレビューを読んでるあなたが今から始めたとしましょう
笑いながら続けていたのならあなたは当たりIDだという事です
ですがそれもいつまで続くのかはわかりません
ただね問題なのは当たりIDだとかハズレIDだとかそういう事じゃないんですよ
最初に書いた通りこれはレアを追い求めて遊ぶハクスラゲーだという事
それを否定しユーザーを騙しドロップ率を上げるアイテムを金で売りつける詐欺まがいの商売をしてる事こそ問題だと思うのです

最後にお聞きします
あなたはドロップ率を操作されたハクスラゲーをプレイしたいですか?

プレイ期間:1年以上2015/11/10

なんだこれゎ

クソゲーマーさん

プレイ時間積まないとレアも出ないわ、ショップで買うとしてもプレミアムいるわ、基本プレイ無料って何なんですかね。それとこのゲームのプレイヤーニート多いし運営擁護のガキも多いです。信者怖い。少し前にツイッターで批判したらめちゃめちゃ集団で叩かれて、アカウント消さざるを得なくなりました。運営もゴミプレイヤーもゴミ史上最低なゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/07/08

すぐにやる事(やってて楽しいと思える事が)なくなります、気持ち悪い。
間違ってもVITAでやるものじゃないです、気持ち悪い。
女物の水着何種類作れば気が済むんですか?気持ち悪い。
浴衣やら水着の前にもっとかっこいいと思える、
近未来的なコス出してくれませんか?気持ち悪い。
タイトル詐欺もいいとこですよ?気持ち悪い。
基本無料にしないと誰もやりませんよね、気持ち悪い。
ソシャゲやるなら別タイトルにしろ。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/11

400時間ほど遊んでみました。

プレイ歴一ヶ月さん

評判が悪かった理由が理解できました。
ゲーム内はジョブ毎のバランスが悪く、またダメージ計算式も単純なものでただひたすらに敵のHPを上げるというお粗末なものでした。
3つのジョブを75以上にしてヒーローも使ってみましたが、HPの20%以上のダメージを受けるとヒーローブーストが剥がれるのに回避やガードが弱いなと感じました。
何が言いたいかというと、調整をする側である運営が全くユーザー目線に立ててないと思いました。
特殊能力追加やスーパー特殊能力追加、スロット拡張の確率、競合できない能力についての説明、もちろん、wikiを見れば理解はできましたが、本来であればゲーム内に必要なもののはずです。
ジグの武器カテゴリ変更やアップグレードもまるで迷路のようでした、もっと分かりやすくできないのですかね……
武器はアトライクス+35、s1.2.3光子、s4応変、ユニットはラッピーシャイン、シオンアーム、シオンレッグにPP特化OPをつけましたが、正直、もうやりたいことがないです。
ソロ花でキューブは稼げますし、緊急も同じボスばかりで飽きました。
おそらくはもう起動することはないでしょう、ボーナスキーをばら撒いたりしてますが、もう上げたいジョブもないからです。

プレイ期間:1ヶ月2019/03/27

始まったころは、それなりに手応えがあり
兄弟や友人たちとで楽しんでプレイしていました。

しかし、おおざっぱに言って
このゲームにはポリシーが無い。

“ユーザーの要望に応えすぎた” と感じます!

あらたなEPで「原点回帰」とテーマを謳っていましたが
そんなテーマが出て来る時点で
もうファンタシースターの世界観、崩壊してたんじゃん…
と思いました。

私がこのゲームにログインしなくなったのは、
「コレクトファイル」が実装されたあたりからです。
(その前から徐々に楽しめなくなってはいましたが)

本来、このゲームの一番の楽しみでもある
「レア堀り」←このためにクエストやるようなもの

が、一気に怠くなってしまいましたよね。
緊急とかイベント関連のクエストなんてやる気にもならないし。

●武器の「レアリティ」ってレア度じゃないよね?
単なるステータスレベル みたいなものに成り下がり…

本当に楽しんでるときは、武器の強さ・効果だけでなく
自分の好みのデザインやレアリティの高さ、
実現したい戦闘スタイル、空気感なども求めて
レア堀りを楽しんでました(ような気がします)
別に弱くてレアリティが高い武器とかあってもいいよねぇ…

●あと、武器の数も増やしすぎ…
シリーズ武器とかほんとにやめて欲しかった。

どの職でも同じシリーズの武器が使えるせいで、
「この武器を使いたいがために職変えた」みたいなのが
まったくないんだよ

●…まああとはー。。。他の投稿でもありますが、
薄っぺらいとりあえず感満載の余計なSEやエフェクトのせいで
自分のキャラが今何をしているのかも見えないし
初期に改善(?)されたスピード高速化のせいで
PAをただ連打するのみの戦闘スタイルに。

PAって一応必殺技的な物じゃないの・・・?
バンバン使えすぎてみんなPAに飽きちゃったんじゃん…
PAのレベルとかクラフトPAとか完全放置の状態で
でで、サモナーとかヒーローとか
本末転倒なクラス出てきちゃうしねぇ

●レイヤリングウェアも、
最初からやって欲しかったですなぁ
もう過去の服とか産廃に…

PSUの時代で3つの組み合わせでやってたんだから
なんでそういう方向に行かなかったのか謎

●余計なアイテム多すぎて今新規でやったら確実に
すぐにやめると思う。ギャザリングとかスキルリングとか
作っておきながらもう不要なシステムだよね…??
ロビーアクションとかボイスとかアクセサリーとか、
ピンポイントすぎて誰に向けて売ってるのだろう…
需要があるものは全て実現していく方針なのかな…
他にお金と手間暇かけるべき場所があると思うのだが。

●「新生武器」になったのもウザい
もうこれも最初からやれって感じですよ。
どうせやるなら過去の武器も統一すればいいのに
そこは横着したんだね・・・

●肝心のエピソード
もうPSO感が無いですよね…
PS「O」ではなく
新しいタイトルにすればよかったのではと思います。
細かいこと言うと、
SFだからと言って設定のつじつま合わせが
適当すぎて、逆に複雑に感じて理解に苦しむ…。。。
むりやり繋げようとしなくていいから…

とまぁ、書ききれないほどPSOと言うゲームに
期待外れの点があり、、、。

運営側はユーザーの目に見える声を反映しすぎた結果、
目に見えない声を無視していったんだと思います。

自分がゲームをやる立場になれば
簡単に見えてくることのはずなんですけどね

PSO3に期待したいところです。

しかし身体は闘争を求める

プレイ期間:1年以上2019/10/26

レビューします。

3年アークスさん

PSO2の評価レビューします。

3年目になるPSO2ですが、自分がプレイして感じた良い所とイマイチな所をレビューします
あくまでも個人的な感想ですので異論もあると思いますが述べたいと思います。

良いなと思う所
PCのグラフィック性能が高性能でなくても遊べる
BGMはいかにもエレクトーン演奏だけど場面場面の雰囲気作りは出来ている
操作性が良くキャラがサクサクと軽快に動く
アイコン類の配置が分かりやすく見やすい
敵を倒して経験値を得ながらレベル上げが出来る
キャラクター作成が細かく出来て、コスチュームやメイクなどが豊富
野良でもPTが組める
アップデートが頻繁にあるから新しいコンテンツがすぐに追加される
がっつりやるには物足りないけどちょこっとやりたい時に出来る
タンクやヒーラーなどの役割分担や攻略知識をさほど必要としないので気軽に出来る
強化や能力付加などでミスをしても壊れることのない装備設定
月のプレミアム課金だけで不自由なく遊べる

イマイチなところは
クラスバランスがアンバランス
パラメーター数値は形だけで強さ弱さは運営のお天気調整に左右されているところ
部分的に混雑しているだけでも動作に遅廷が出るラグとは切っても切れない関係
マルチでは、稀少アイテムを出す敵しか相手されなくなるところ(スポットゲーム化)
現状の最高峰レア★13を出すボスのみを倒すしかやらなくなっている
★13が極端に強いので★12を持つ敵が相手にされなくなっているところ
ストーリーがイマイチつまらない
RPGというけどアクションゲームにストーリーを付けただけ
ULTはアンガ以外、無意味化している
1つの特定のボスにしか★13を持たせていないからこうなる。
運営の考えとユーザーの希望が合っていないところ
★12&13のドロップが人それぞれ均等ではなくアンバランスなところ
たくさん持てる人もいれば、1つも所持出来ない人もいる

ドロップに関してはここで多数の書き込みにあるようになんかしらあると思います。

それを気にしない人でしたらこのゲームは人それぞれ好き嫌いはあるかと思いますが、楽しめるんじゃないかなと思います。

自分はそれを気にしていない人なので、楽しめることは楽しめていますが、緊急クエストをこなすちょこっとゲームとして楽しんでいます。

プレイ期間:1年以上2014/12/08

クソゲーですらない

クソゲーですらないさん

過去にグランディア3やラストリベリオンなどオフゲーではあるがクソゲーというものは存在する。ただ例に出したこの二つはクソはついてもゲームなのである。
これらは人々にネタと話題を何年も供給し続けている素晴らしいゲームだ。
それにひきかえpso2ときたらwwなんだこれクソのくせにお金は徴収しますって?それを糞って言うんですよ、同じ糞のテイルズオブ馬場とのコラボはもう
変な笑いでましたね。断言しますもう1年もたない

プレイ期間:1年以上2015/02/17

アムチつまんねぇ。。

エンジョイ勢(と思うよ)さん

新しく追加された、アルティメットクエスト(壊世調査:アムドゥスキア)が終わってるわ。。
何でこんな作りにしたのかなぁ。。残念だわ。。
わざわざ毒やらレーザー?やら下らなさ過ぎ。。こんなもの要らんわ。。
一部のイナゴ栗使い位じゃないの?喜んでるのって。。
ナベチやリリチを超える大量の雑魚の波という混沌な世界をヨコセー!!
ってのが感想ですね。。コレはただのXHレベル帯のTAって言われても仕方ないわ。。
後、ランクは関係無いですよ。って情報もありますね・・・というか無いと思う。。
今、ランクS~って言われてるのは称号報酬で12ユニが1つ貰えるからだけかと。
ランクが関係したら、ソロ出来ないじゃん。って出来るけど、行く意味なくね・・・
Sなんて適当に何度か行けば1回くらいは行けますよ。。マップ運もあるので。。
それでもダメなら、それは仕方がない。火力不足です。。
TAと言っても一応。壊世なのでね。

唯一行く目的になりそうな新武器とユニもなぁ。。
まぁ。武器は同レアランクの物が死なない程度で良いし、雷属性欲しかったので
取りますが、
1日で1本ゲットできる位なので、クールタイムとやる気の無さもあるのですが、
何とか頑張れば1週間で1.5本分位かな。。1月以内に簡単に6本揃いますね~
ユニはわざわざ堀りに行く程の物じゃなかったので。。今回はパスだなぁ。。
ユニ出たらサポパの体力が若干上がります。程度かぁ。。

私は1月行かない程度だし。。ユニの需要次第というところもあるけど、
コレクトの期間が終わったら過疎るの早そう。。
そして。相変わらずコレクト消化が終わってない人がカワイソ・・・
そもそも、なぜコレクトに期間なんて物を設定して・・・(ry

エキスパートブロックという、特定のクエをクリアしていないと入れないブロックが
実装されましたが、これはこれで良いとは思いますよ~
まぁ、既に殆んど役目を終えて機能停止の状態になって死んでますけどね・・・
このゲームを普通にプレイしていれば何も問題なく入れるレベルですから、
ブロックに入る条件に文句を言うのは筋違い。ですね。。

ただ、最近、新規に入った人にはキツイかもしれませんね。
何故なら、装備やスキルを揃えなくてもレベルカンストまで行くことが容易だからです。
そりゃぁ~そういう運営の怠慢から文句も言いたくなる人は出て当然だわ。。

プレイ期間:1年以上2016/10/22

いきなりの下方修正連発。
ヒーローショックやらでやらかしたのに、相変わらず雑な調整です。
すでにFiでダブセとナックル強化した人はモチベが下がっているでしょう。
しかも強化補用がかなりえぐい・・
もう少し強化費用が抑えられていれば、擁護できたのですが、コンテンツスカスカなので、強化で時間を稼ごうとしているのが見え見えです。
まあ、そんな延命処置では臣民以外はすぐに逃げ出して、旧国と同じ末路になるでしょう。

オープンワールドのつくりは悪くないのですが、やることがなさすぎるし、ギャザも縛りがすごい。敵国のように、気軽にギャザできるようにしてほしいです。

なんていうか、ベースは悪くないけど運営がダメにしてるって、1000年たっても旧国と同じですね。(運営が同じだから当然だけど)

民度に関しては、ここの高評価の方の書き込みみれば一目瞭然かと。
まあ、ネトゲの民度なんて上に書いた敵国もふくめ、どれも似たりよったりですけどね。

プレイ期間:1ヶ月2021/06/23

課金しろよオラオラ

通りすがりさん

本家は新Dの期待外れで大炎上
esは特装で大炎上

イドラもついに限突で大炎上してる模様

3種類あるからどれかが炎上しても逃げ道あったが、とうとう無くなりましたね(笑)
こりゃあさらに人が離れていきますねえ。

まあそれでも残る人は残りますよ。
ランキングの上位陣は特に。
なんでかって?

アホだから。

あいつら、上位の中にサクラ混じってることにも気付かずに、負けないよう必死に課金しまくって自分の地位キープしてるんだぜ?

まあ彼らはサクラなんていないと主張するでしょうけどね。アホだからw

ログインしないで外部から叩きまくる。
これが正しい遊び方ですよ。

プレイ期間:1年以上2019/08/08

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!