国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

あとは朽ちるのみ

ジョンソンさん

全盛期過ぎたしそろそろ終わりに向かってますね。
まぁ田中のやる気次第なんで飽きてきたんじゃないですかね。


取りあえず今回増えた翔鶴改二の絵は微妙でしたね。ただでさえ微妙な絵師が多いのにいい絵を描くと思ってた絵師までこんなじゃあちょっとねえ。


キャラを育てて愛でるだけのゲームなら他にたくさんあるんですよねー。
こんなよく分からん擬人化ゲーがここまで話題になったのがそもそも不思議ですが。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/27

他のレビューもチェックしよう!

2chのスレやツイッター等で他のプレイヤーと関わらず
一人でチマチマor身内とわいわいやる分には楽しめるとは思う

艦これに限った話じゃないがゲームはどうしてもキチガイが一定数沸く
そいつらに関わったらストレス溜まるばかりでまずいいことがない
そして艦これはその中でもキチガイが多いことで有名

今新規で始めるなら完全にコンプリートするのは実質不可能である
だが一般的に有名所の艦(大和や武蔵等)が入手可能なので割り切ることが
できるのであれば十分楽しめるレベルにはある

イベントも3段階のレベルから選べるが一番難易度低いのであれば新規層も参加は可能
甲という難易度高いのをクリアしてないプレイヤーを煽るアホもいるが
そういうのは艦これ以外他に自慢できることがないかわいそうな子だと思って
生暖かい目で見てあげましょう

プレイ期間:1年以上2016/03/27

アプリ自体は初期から遊んできました
自分の知る軍艦の擬人化を可愛らしいイラストと良いボイスが聞けて、自分の思い入れのあるキャラでパーティーが組める
このアプリの良さはそれだけです

リリース当日から始めて、散々新規キャラの追加だけじゃなく、図鑑報酬の更新と既存のキャラへの衣装追加をやれと要望を出してきましたがこのザマ

他の方も仰るように信者ですらこういった所で星1工作に邁進しているほどに程度が低いユーザーしか残っていません
ガチャの更新ばかりで年々と闇鍋感の増していく新規キャラの追加ばかりで同じキャラが出たら重ねていく素材にしか見えなくなります
せっかく引けたキャラも1ヶ月おきに開催する大型イベントで追加されるキャラに性能面でも劣っていく始末
この運営が今後、こうした擬人化コンテンツをどう扱っていきたいかが透けて見えるようになります
素人以下のクッソ寒いノリと台詞の応酬、ぺらっぺらなストーリーでも許されてるからでしょうかね
なんにせよ、今後も展開を考えているなら少しは方向性を考え直した方が賢明だと思います

プレイ期間:1年以上2020/08/19

遊び方を考えないと

よーそろーさん

まず言えるのは「このゲームだけをやり尽くす」、といったプレイだと楽しめないと思います。
資材補充のために毎日できるデイリーを全て消化したり、廃クルしても極端な恩恵はありませんし、綿密な戦略を立ててもすぐに突破できない事が多いです。

逆に返せばある程度の戦略があれば、何回か繰り返すうちに先に進めます。
その為にはそれなりの戦力と資材が必要なので、そこを見極めながら自分の遊び方を決めていけばいいと思います。

他のゲームや趣味をやりながら適当なデイリー摘まんで消化、被弾の少ない編成でぼちぼち出撃、たまに集中してプレイ。
って位のスタンスがいいと思います。自分は疲労抜き中に部屋の片付けとかやってますw

確かに他のゲームをやりこんでるとしばらくやらなくなってたりしますが、別に辞めたという考えはありません。
他のゲームと平行したり、リアル事情と組み合わせてできそうなスケジュールを立てていくゲーム、と私は捉えています。

プレイ期間:半年2014/11/09

兵糧ゲーですが、ある程度決まった艦娘が育って来るとただ毎日毎日同じ日課の任務をこなすだけのゲームになります。ただ資材・資源を貯めて、たまに来るイベントに参加して自分の運の無さを嘆く。。。そういったゲームになりがちです。ここ最近、艦これはマンネリ化して来ていてアニメも上手くいきませんでしたし、人気も段々下火になって来ているような気がします。だから、運営さんには新しい戦闘システムまでとはいきませんけど、何かこのマンネリを打開するような新しいシステムを実装して欲しいなあと思うこの頃です。僕の友人も殆どログインしなくなってしまって、ちょっと前のアップデートに実装された改ニが誰なのかでさえも知らなかった次第です。ここ数週間の工作も酷く、こうした真実の上に嘘を塗り重ねて正しいゲームの評価でさえ隠してしまうとは、流石DMMのゲームといったところでしょうか。ヤクザのフロント企業とも言われるだけありますね。6月のアプデでの季節限定ボイスは皆可愛かったけど、いつまでそれだけのアプデを重ねるつもりなのか。。。。正直、ゲームとして面白いのは最初だけで後からこのゲームがいかにマンネリしているのかが分かりますので、始めるのであれば長い目で見なければなりません。もしかしたら、今後のアプデでまた新しいシステムが実装されるかもしれません。
可愛い艦娘の声や絵を眺めてるだけで楽しいと思える人には楽しいでしょうけど。。。僕もその内の一人ではあるんですが、やっぱりメインの戦闘も楽しくあって欲しいですよね

プレイ期間:1年以上2015/07/05

そもそも、艦これはオンラインゲームではなくブラウザゲームです。
オンライン要素が云々言っている人は根本的なところから勘違いしています。

そして、他のゲームでもそうですが、
ゲームだけ見ても何故流行っているかを理解できないのは当然なわけで、
その当たり前のことを理解できずに批判している人もいるのは仕方なし。

まず、このゲームでやること
・艦船を集める
・艦船を強化する
・ステージをクリアする
以上です。

では何故流行っているかというと、
pixiv等の二次創作の部分などもあるのでゲーム自体の面白さは人それぞれです。

人と比較して優位性を持ちたい人じゃないならば課金要素は要りません
・遠征などを駆使した効率のよい資源集め
・欲しい艦船や装備で作成確率の高いレシピを検索・比較できる最低限の検索能力
・ステージクリアの為の艦隊構成
を、ブラゲなのでそれを片手間に行うだけ

目当てが声優でもイラストでもゲームシステムでも何でもいい
これはそういうゲームなんだと理解した上で楽しめる人向け

理解してないでも、流行りものだからと無理に遊ぼうとすればつまらないのは当然
というか、そういう人ほど批判的な意見が目立ちます。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/06

艦これは難しいところはとことん難しくしてる。けど、別にそんな難しい道を選ぶ必要はない。やりたい奴だけ挑戦すればいいようにイベントには難易度設定がちゃんとしてある。なのに自分からその難しい道を選び、やれクリアできない。やれ運ゲー。などなど批判する輩はなんなのか?まったく理解できない。

新規お断りゲーとかいう輩もいるようだが、新規がイベント全クリできて、レアキャラも簡単に取れちゃったらすぐに何もやることなくなるだろ?
そういうことができるゲームもあるが、艦これはもともと地道に積み上げて少しずつやってくのが楽しいゲームなんだから、その本質を変えちまったらそれこそクソゲーになるってわかれよ。

集金イベントとかいってるのもいるようだけど、課金しても普通に負けるゲームだぞ?母港以外になんの課金要素があるの?まさか丙ですら、課金が必要とかいってるのか?ちなみに俺は母港しか課金してないし、ケッコンキャラ0だが、今回も甲クリアできてるぞ。

批判する輩の共通意見としては、とにかく楽して勝ちたい!っていう感じで、まさしく勝ちたいだけのワガママなお子様って感じですな。
なかなか勝てないからこそ面白いんだし、キツければ難易度下げるっていう選択もあるし、難易度下げても新キャラ貰えるんだぞ?それを理解してから、批判しようよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

下の方が私のことを疫病神認定してくれたので、晴れて私も神格化致しましたことをご報告いたします。
神なので連投とか普通にできます。
下の方は艦これとアズールレーンとの比較について、ゲームとゲー無は比較にならないと言っており、その後に艦これのことをおみくじゲーと呼んでいますので、要するに艦これはゲームの方で、アズールレーンこそがゲー無であることをおっしゃっています。
全くもってそのとおりで、実際アズールレーンはゲー無なのです。下の方は本当に聡明な方のようですが、平松タクヤくんになりすましているので評価は-114514点ですね。こういうのよくない。
艦これは本当にシンプルながらやりごたえのある良ゲーですので、アンチに騙されずにやりこんでみてください。

プレイ期間:1年以上2018/05/22

【ガチャがない】
課金に明確な終わりが見えています。ドック開放、開発施設の拡張、母港規模の拡張などですね。特に母港拡張の上限が大きいので、全てやろうと思えば万は超えますが、艦隊規模に合わせて少しずつ買っていけばいいので、毎月小課金でやっていけます。この手の倉庫拡張系のアイテムとしては珍しく、期間制ではない完全買い切りな点も地味に嬉しいですね。

代わりに、完全無課金でやっていくのはかなり難しいです。と言うか初期母港では各キャラ一隻ずつでも全然足りないので、完全無課金は縛りプレイみたいなものですね(笑)

他に需要のある課金アイテムと言えば、レベル上限開放のアイテムが700円、装備スロットを一つ増やすアイテムが500円ってところでしょうか。一度買えばずっと使えるので、こちらも屁みたいな金額だと思います。

【BGM】
BGMいいですよホント! 今回のイタリアマップ、道中戦闘、ボスBGMもかなりよかった。平時マップでも、唐突に流れる デンデン♪ デーデッデッ! デンデン♪ デーデッデッ! デンデンデンデン♪(PON☆ PON☆ PON☆ PON☆)……と、かの有名な『加賀岬』に腹筋鍛えられました(笑)

プレイ期間:1年以上2019/04/29

詐欺これくしょん

胃に穴が開くさん

これから始める方に忠告できることを書かせていただきます

まず艦隊゛これくしょん゛ってタイトルなのに何体かの艦娘はドロップしません
しかもそのドロップしない艦娘は大体レアです
さらに攻略に必須だったり任務を受けるのに必要とする艦娘だったりします
時期を逃した方々はどう頑張ってもコンプ出来ませんので諦める他ありません

戦闘もハッキリ言って詐欺です
HP500あるボスに最初は100ダメが入ったりするのですがボスのHPが少なくなり50を切るぐらいになると2ダメとかしか入らなくなる謎仕様でこちらがクリティカルを出さない限りボスは絶対に倒せないようになっています
こちらはレベル99戦艦大和(HP96)でも1-1(初心者マップ)の一番弱い敵に10ダメとか食らいそのダメを回復するのに3時間以上待たなければならないクソ仕様です

現在イベント中ですがイベントもネタが尽きているため盛り上がりがあまり無いように思えます
特にイベント最終海域でのドロップの酷さは目も当てられません
強いが燃費の悪い艦娘を大量に投入して瀕死になるまでこき使いS勝利で手に入るのは1-1でも手に入るゴミドロップです
レアドロップも今までは運が良ければ同じ艦娘を複数ドロップしていましたが
今回のイベントでイタリア艦Romaは1隻しかドロップしません(運営からの情報はありません)

今このゲーム続けてる人の殆どが絵と声優が良いという理由だと思います
でも、流石に皆さん限界を感じてきてるのではないでしょうか
アホみたいに新規IDが増える割には盛り上がりがなく静か過ぎます
PSO2並みの空IDみたいです

プレイ期間:1年以上2015/05/08

いや〜、やっぱりコピペはダメだよねw
自分の脳みそ空っぽだってことを周囲にバラしているようなもんだからww

せっかく自分を叱ってくれた人がいたんだから、そこはちゃんとお礼を言おうよw
指摘されて、発狂してまたコピペしたんじゃ猿以下の動物だよ。あ、こんな言い方、お猿さんに失礼かwww

自分は1年程度艦これやってるけど、これって暇人がやるゲームじゃね?って結論にたどり着いた。ゲームのシステムは面白いと思うんだけど、とにかく演出が地味で、味方が弱すぎる。
結局、「どうやって戦うか」っていう戦略よりも資源を貯めまくって、それにものを言わせて何度も出撃して攻略するって感じ。まあ、この点はブラウザゲームだから仕方ないのかなって気もする。

艦これが面白いか面白くないかという議論よりも、自分自身がブラウザゲームっていうジャンルに向いているかいないかを先に考えたほうがいいのかも。
どのくらいのお金や時間を犠牲にできるか、犠牲にできた上で本当に楽しむことが出来るかどうかっていうのをね。

最後に一言

頭の悪い人間ほど、コピペにすがる

ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2016/04/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!