国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

必要なのは運のみ

時間の無駄さん

散々言われてるけどこのゲームに必要なのは鍛えようもない「運」だけ。
キャラを限界まで育てようが、レアな装備を用意しようがその他もろもろ準備しようが全く意味がない。
なぜなら、戦闘の結果は全て乱数で決まるからw
戦闘に介入できないプレイヤーは運営の指定した艦を揃えた後は心を無にしてクリックする作業を淡々とこなすだけ。


他のゲームと違い
やり込んだところでゲームの腕前が上がるわけでもなく
育てたキャラが強くなった実感を得られるわけでもない


艦これにおける努力と苦労は
努力=毎日PCの前に座ってクリックして資源集めたりレベル上げする作業
苦労=勝つまでPCの前に座ってクリックする作業
ある意味努力と苦労だとは思うけど
クリックするだけの作業を一般的な努力や苦労と言えるかは微妙なところ
努力と苦労して膨大な時間と引き換えに獲られるものは
使えるかどうかもわからない新キャラ(新装備)とちょっとの達成感(人によっては解放感)
まあ、割に合わないよね(笑)
最初期からやってる人以外はコンプリートもできないし

話はずれるけど高評価のレビューでよく他のゲームと違って課金して~、楽して~とか書いてるの見るけどさ
育成要素、バトル要素のあるゲームならどれもコツコツ努力(笑)してキャラ育てたりしなきゃいけないし
課金したからって楽にクリアできるわけではないよ
それに、無意味に苦行プレイを強いる艦これと違って、課金して有利にゲームを進めるか、無課金で縛りプレイして進めるかプレイヤが選択できるわけだし

いろいろ書いたけど自分が一番つまらないと思ったのは育成要素があるのに、育てても強くなった実感を全く得られない部分かな
育成にかけた時間が無意味だったと言われてるようなもん

もうやらないからこれ以上時間を無駄にすることはないからいいんだけどね

プレイ期間:半年2017/02/18

他のレビューもチェックしよう!

浸水しはじめてる船

お疲れ様でしたさん

戦闘バランス☆2
キャラロストの条件(味方が瀕死の状態での進撃)に対しての道中大破(瀕死)率が高い。その要因になっている敵のインフレやAIの差。課金必須が前提のソシャゲに比べ無課金でもクリア可能な部分を考慮し甘めにみて☆2。そこを考慮しなければ☆1
UI☆0
使いづらくユーザーからずっと改善要望が出されてるのに知らないふり。戦闘後の選択肢も誤クリックすると大破進撃してしまいキャラロストしやすくなる配置や他にもいろいろ不便で類似ゲーでは改善されてるものが改善されてない。
課金☆2
前はあまり必要なく☆4くらいだったけど課金要素が増え今後はそれを使わないと攻略できない難易度になりそう。戦闘に関するアイテムは戦闘バランスや運営の姿勢(後述)がよくなく買わない方がいい。
運営☆1~2
今話題の夏イベでいえば通信障害による課金アイテムの補填なし、大破バグには明確な回答をしない。雑誌のインタビューよりギミックを使わないでのクリアは想定しない難易度で設定にしてた模様。それに対してギミックの存在や仕様など攻略に必須な情報をあとから告知。課金が関わるブラウザーゲーでこれはよくない。課金は自己責任だがそれは攻略可能なのが前提だからだ。これは集金にきてると言われてもしかないし見方によっては詐欺なのでは?
ユーザー民度☆1
いい人もいるが最近は変なのが幅を利かせ始めている。新規や初級者、ライトユーザーを叩いたり晒し上げにしたり見下したりする層。この層が幅を利かせ始めるとどのジャンルでも新規や良識のある人はいなくなり閉じコン化し衰退の一途をたどる。

これらから新規さんにはおススメしません



プレイ期間:1年以上2015/09/16

甲茶が飲みたいネー!

丙提督ゥー!さん

イベントに関してですが、特定の艦娘を使わせるor使わせないという「縛り」が目に見えて多くなってきています。例えば、今回で言えば「あきつ丸」「明石」「野分」「那珂」などがルート固定に有用で逆に潜水艦を編成に組み込むと殆どのマップでボスマスに行くことは無く外れルートに行ってします。自分の好きな艦娘で組んだ艦隊で出撃することはほぼ不可能です。
運営が自分の考えた攻略法以外認めない、プレイさせたくないという魂胆が見えているようでとても不快です。
イベントボスについても回を追うごとに能力(火力、装甲値)などもインフレしており特定の艦の火力を頼らざるを得ない状況です、駆逐艦や軽巡や大和型以外の戦艦の火力では装甲を抜けず割合ダメージしか与えられないお荷物状態です。結局、重雷装巡洋艦のボススナイプでしか倒せない「運ゲー」とも呼べないような糞の山
2013年夏イベントの潜水艦削り、秋の捨て艦戦法なども索敵値の要求やルート固定などで完全に封じ込められましたが次は何を縛ってくるんですかね?
今までいつかは改善してくれるんじゃないだろうか、面白くなるのではないかと期待して続けてきましたが色々限界です。母港も初期艦娘だけ残し残りは解体し引退しました。
今まで無駄な時間ありがとう田中謙介。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

新規には厳しいとのことですが、今のところそんなことがなく面白いです。
図鑑が埋まっていくのを眺めるのもよし、気になったキャラクターの史実を調べるのもよし、ゲーム以外の部分でも楽しみがあるのが良い。
そういった調べることとブラウザゲームの相性は最高だと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/25

う〜悔しいよぉほかの人はあの艦娘ドロップしてるのに僕だけこないよぉ〜
星1、2のレビューの文章から読み取れます笑
批判してる人の大半は始めて間もない、初心者提督なんだよな。
「道中大破多すぎ」
レベル低いんじゃない?レベル上げても大破するなら数をこなしましょう、いつかはクリアできます。
運ゲーいやなら廃課金してすぐ強くなれるゲームいったらどうですかね^_^まあそんなゲームいったところで廃課金ゲーム過ぎるクソゲーと批判するのがオチでしょうけど。
貧乏人は大変ですね
艦これはやり込むしか強くなれる方法ないんですよ、たかが1、2回くらいの出撃で大破したクソゲーって言ってるんじゃかなり気が短いですね

プレイ期間:1年以上2016/02/17

はい、キャラは大好きです、とてもとても大好きです。
ただ戦闘は運任せのストレスゲームです。
楽しいですか?ただこっちは大破しないように祈ることしかできないよ?お目当ての艦が出るまで何度も何度も何度も周回しなきゃいけないよ?

今から始める人へ

止めはしませんが覚悟した方がいいです。
ストレスが溜まりすぎて生活に支障が出るかもよ?
このゲームが自分には合わないと思ったら早めに辞めて別のゲームやったほうがいいよ。

プレイ期間:1週間未満2019/07/06

運がなけりゃどんなに準備しても無駄

甲コンプ逃しユーザーさん

さすがに今回のイベントはやりすぎです
まさか最終ステージで5連続運ゲーやらされるとは…
資材30万貯めても、必要キャラ揃えても、装備揃えても、時間確保しても、熟練度付け直しても、キラ付けしっかりしても、課金の準備をしてもクリアできないとは思わなかったです
もちろん編制なんかを他のユーザーに見てもらいましたが「これでダメならもう数こなすしかない」と言われてしまい途方に暮れ
そして私よりあまりいい装備を持ってない方が嬉々としてクリア報告するのを見てもうどうしていいのかわからなくなりました…

正直今まで信者と呼ばれるような立場でしたがここの★1意見の方々は決して間違っていないと思います
ドロップとか建造とかそういうのは運でもいいと思うんです
100歩譲ってラスボスもスナイプ覚悟の運ゲーでもいい
ですが道中の戦闘全てを運で決まるのはやめていただきたい…

もし機会があるのであれば運営の方には生放送などで夏イベントを通してやってみて欲しいです
どれだけ今回のイベントがバランスが取れてなく理不尽なのか知って欲しい
これをシミュレーションゲームとは到底言えません…

今回で辞めようとしたら友人に最後の艦これ仲間だから辞めないでと止められましたが
今回ので熱が冷め切ってしまったのでおそらく自然消滅コースになるでしょうね…
これからも艦これ続ける人は私の分まで頑張ってください
今から始めようと考えてる人は考え直した方がいいです…
長文失礼、お疲れ様でした

プレイ期間:1年以上2017/09/04

下のレビューにある、バグでキャラがロスト、ツール等は使っておらず完全に運営の落ち度だが、運営は謝罪もなくユーザーのせいにする。
これが本当のことだと主張するならソースをだしてください。
根も葉もないことを平気で本当のことのように書き込む、これが★1レビュアーのレビューです。これで★1のレビューが参考になるなんて書くんですから失笑ものですね。

艦これの評価ですが、着任して2年たちますが、次はこの子を育てよう、そのあとはあの子にしよう、今後の装備開発はどうするかとか、資源の管理をこうしていこうなど、いろいろと考え、悩みながらプレイしています。
これが本当に面白いわけです。
先日のアップデートで艦載機の熟練度が実装され、ゲームシステム的に効果が大きいこともあり、一つやること、考えることが増えて嬉しいですね。
これだけモチベーションが続くのは追加されていくキャラ達に魅力があるからだと思います。
個人的にはコンプ願望はなく、気に入ったキャラを揃えて育成できればそれで十分で時間はかかりましたが、今はそれを実現できているので満足です。

運ゲーについても、自分のプレイしている限りでは許容できる範囲で収束しているレベルなので、他の人はどうかわかりませんが、やってれば何とかなるよねって程度にとらえています。

総じて合う人にとっては十分良ゲーと言えると思うので、気になったらプレイしてもいいと思います。
ソロなので今からでも始めやすいでしょう。
ただ、合う合わないははっきりしますので、それは念頭に置いてもらいたいです。
ソロゲーなので

プレイ期間:1年以上2015/08/14

私は今回のイベントを期に引退を決意しました。

まだ一年しか、いや……既に一年もの時間をこの艦これのために無駄にしてきました。
艦これをやり始める直前までは、目新しさが一杯で楽しい気持ちでいましたが、ダウンロードしてすぐに気付きました。

なんだこの面倒な仕様は、と。

思えばこの時に、それ以上覗くのを辞めればよかったのです。当時、他にも色々なゲームをしており、別段これだけに注力する謂れはなかったのです。しかしまだ勝手が分からないでいた私は、こんなものだろうと思ってしまいました。

しかし、ちょくちょく顔を出しては資源の回収やキャラの育成などを行っていました。
そんな、惰性と呼ばれる状態で継続してしまった中での今回のイベント参加です。
着任一年目で甲乙なんぞに行けるわけもなく、また丙でさえ難易度が異常なため、然る後いつも通りの丁の攻略、掘りを始めたのです。

そしてイベントをしている最中、ふと、その面倒なギミックを解除していたり結局攻略を断念して掘り作業をしていたりする自分を見て思いました。

私は一体何をやっているんだ、と。
こんなことをしていて楽しいのか? と。

そこからもうイベントや母港なんぞを背にしては、空を見上げました。
そこには澄みきった、少なくとも今までいた場所よりかは息苦しくはない環境がありました。

「あぁ、お前はずっとそこにいてくれたのか」

プレイ期間:1年以上2019/12/13

このゲームはキャラゲーとしてみ戦略ゲーとしても育成ゲーとしても特に褒めるところのないゲームの面ではゴミ同然のゴミゲーでした。しかしここの運営は非常にユーザー思いの田中謙介さんが随時UIとかの改良などをサービス初期から重ねておりユーザー思いの運営を貫いてきた結果今でも数百万人がプレイしている大きなコンテンツとなりました。一括解体の要求などをプレイヤーがした結果、即急に一括解体機能が実装されたこともわかるようにプレイヤーの要望を聞き入れようとする積極的な姿勢が見えます。また民度も高く、新規プレイヤーの参入について大変歓迎的です。ツイッターで艦これに着任しましたと言ったらフォロワーが200人も増えちゃいました。

またこのゲームは二期が予定されておりニキでさらなる大躍進を遂げることが予想される未来ある
コンテンツです。今艦これ着任しても決して遅くありません。豪華客船タイタニック号にただ乗りできる幸運を噛み締めながら是非艦これの世界に着任してもらえたら本当に嬉しいなと思います。

タナコロはレビューすんな。甲13以外はそもそもレビューする資格ねえんだよ

プレイ期間:1年以上2018/03/07

艦これ落日の日は近い?

反C2P連合元提督さん

資源が無駄に終わった春イベ、未だ今年度の新規艦が実装されずリアイベの方でもコロナウイルスによる緊急事態宣言発令で全て延期と散々たる結果を出す記念すべき7周年を迎えております艦これ。

本日はコロナ発症の大陸からリリースされた「蒼藍の誓いブルーオース」の日本版サービス開始となりこちらのレビュー欄がまだ建てられていないのでこの場にお借りしてレビューします。

ブルーオースはセガ「艦これAC」の類似ゲームとしてアビスホライズンに次ぐ版権無許可の問題作としてセガ「ら」が警告する準備をしており再び波乱が起きると注目されていますがプレイした感想としてゲームは艦これACそのものですw編成や装備、ショップや改装強化・衣装変更システムはアズレンそのもので独自開発された部分は殆ど無い他人のまわしを締めて土俵に上がる潔さがあります。
戦闘操作は左右を切る舵と三段階の速度、主砲、副砲、航空機の選択アイコンのみで艦これACプレイ経験した方ならチュートリアルを見ずとも直ぐにプレイ出来ます。外出自粛要請でゲーセンへ行けずども気軽に艦これACが出来るのですから良いですよね、基本無料で無課金でも進められるし。

既に下のレビューした方も言っておりますがゲーム開発、サービス向上に注力していれば諸外国からの模造作品に魅力を惹かれず艦これ支持層も多く残るユーザーも多かったはずです。
今更ですけど艦これは大陸よりも大きく遅れを取った弱小ゲームに過ぎません。

プレイ期間:1年以上2020/04/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!