最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重課金ゲーム
ゲーマーさん
私も最初は、楽しくプレイしていましたが、プリーストガチャに15万かけても、生者の護り手改すらでず、使わないハンマーなどガチャ率がかなり酷い!同じ武器が何度もダブって出てくる始末。マーベラスにメールでガチャ率の悪さを連絡したのですが、今後ともよろしくお願いします。とふざけた返信が返ってきました!これからログレスをやろうとしている人は、課金前提で頑張って下さい。
プレイ期間:半年2015/09/28
他のレビューもチェックしよう!
ォゥィェさん
ライター雇ってんなら嵐位監視させろよwユーザーに報告スクショ撮って送ってくださいってwユーザー動かすんならそれなりの報酬と報告はしましょうね?運営さんwできないなら辞めてしまえwリセマラで稼いだダンロ数動いてるプレヤ合ってないんだからwこの順位は妥当って言うよりもうちょい低いはずよwここで5つけてる人は雇ったライターさんかな?w一般の方なら5はつけんわねw
プレイ期間:半年2015/06/28
ラララさん
昨年の4月からスタートし嫌気がさしたらアプリを消去し、
気まぐれに出戻りし復活3ヶ月経過して思うことを書きます。
引き継ぎコードを完コピーしているのでまたやりたくなったら
いつでも遊べるのが便利で体力性ではないので飽きるまで遊べる。
その都度、グループは新しいところに参加し新しい関係を築く…。
無課金を貫こうともズブズブ課金欲に溺れる癖は治らず後悔の嵐。
機械神から最近のクエストは数億のクエストがお出迎えに辟易。
石回収のみと割り切りぼっちでダラダラの遊ぶのがマイルール。
グループで気のあった仲間と「おはよう、おやすみなさい」で
ログレスの1日が終わります。主にチャット重視で遊べれば、
それなりにダラダラしながら暇を潰せるが廃課金者を生み出した
RPゲームとしては先の方が仰っていたようにとんだ博打仕様です。
総額1千万円を投資した課金者様の噂を何度か耳にしましたのは過去。
新参者は何も知らず登録して新たに廃課金者が出る伝説の賭博ゲームと…
グループ内の未成年者には心配で親のような気持ちになり、
出会い厨の注意と無課金を推進するようにお話ししています。
プレイ期間:1年以上2015/09/03
そそそさん
ここの評価が高いのはまだチュートリアル終わった人たちに石を五個上げるから評価してくださいと表示されて評価が高いだけ。
確かに色々やり込める要素はあり最初は楽しいです。
石も配ってくれます。
イベントも最近定期的にあります
ですが
最近のボスの強さがおかしくてある特定の出にくい武器を持ってる人たちしか楽しめなくなってます…
1年、2年コツコツ頑張ってた人よりもリセマラするから課金しまくるか運良くガチャで特定の武器を手に入れた人達のが強いです。
十万出る攻撃をその特定の武器を手に入れると30万くらいの攻撃が三回出来たり…
無課金でも強くしろと言ってるわけではなく、差がひどすぎます。
リセマラが増えても仕方ないです。
これが原因でリセマラが増えサーバーに負荷がかかるのか頻繁に落ちるようになりますし。
通報などの機能がないためアカウント交換暴言下ネタ荒らしがたまに見かけます
。
シナリオは強すぎて一部の方以外クリア出来ません。
今のイベントなんて一番上のやってる人なんて本当にごくわずかじゃないですか。
プレイ期間:1年以上2015/03/28
呆れたさん
ログレスを初めてジョブチェンジしたら、まずは装備枠を見てください
装備枠は武器5本、防具25個。合計30部位の装備をつけて戦うトンデモゲーです
ちなみに課金装備以外は素材としての性能しかなく
この枠を全て1回500円のガチャから手に入る装備で埋めるのが最低条件
エンドコンテンツでは出現率1桁%のUR装備(or一部高ステSR)をこの30枠全てに入れるのが当然
それが半年ペースごとぐらいに新装備の登場で産廃になり下がるので
上位ステを維持しようと考えるなら次々とガチャで買い替えていく必要があります
その上、レベルアップで戦闘力が上がるわけでもなく、ドロップ品に魅力があるわけでもない。
新しい装備が出るたびに課金ガチャ回して、新しい課金装備に次々に乗り換えるだけのゲームです。
はじめて数ヶ月は既存ユーザーの余り物を乗り換えていくだけでも十分楽しめるのですが
最終的にキャラの成長が頭打ちになり、お金で培養するだけの作業になります。
逆に考えればロクにプレイしなくても、月々5~7万ぐらい入れておけば
PTハブされないで遊べる程度の戦力は保てるので
忙しい社会人がMMOをしたいと考えた時にはいい選択になるかもしれません。
それをゲームと言っていいのか分かりませんがw
プレイ期間:半年2014/04/07
スマホログレスさん
↓の書き込み読んでたらまぁ、納得。
だけど、ニート並のイン率の無課金ユーザーと廃課金ユーザーのレベルの差が変わらないって。
だから事実、課金ユーザーは離れていく始末。
今からはじめるにはオススメとかかなりの時間と労力が必要。
クランは寄せ集めのクランじゃクランクエストにすら参加できない、PVPは特定の武器がなければ勝てないし、リンチに合う。
これのどこが初心者が楽しめるゲームなのか説明していただきたいもんだ。
ハッキリ言って、イベントは使い回し、武器のサイクルは早いし、インフレは酷い。
ほぼソロゲーになってて今じゃ○○ソロいけましたー!ってのが当たり前。
このゲームって仲間と協力して戦うゲームだったよね??
実状、引退者増えてるし、昔のような戦略を練って楽しめる要素もないしまぁ、チャットしたいならオススメですが頭がおかしい方がたまにいますからお気をつけて。
プレイ期間:1年以上2017/02/14
ゲーム会社の運営ってwさん
このゲームを楽しみたいなら重課金してください
無課金なら無課金でも楽しめるゲームを探したほうがいいです
ソロでゲームを楽しみたい方は絶対にやらないほうがいいです
運営が運営をしていない
プレイヤー同士でトレードなどあるゲームではありがちな詐欺行為は
当然のようにありますが
報告しても運営は何もしません。もちろん保証などもないです
ゲームでわからないことがあってメールしても
ゲーム内容については教えられません
と決まった文章が返ってきます
道具などを間違って捨ててしまってももちろん保証してくれません
運営に報告するメールなどありますが、あくまでも形だけです
同じお金を出すなら他のゲームをやったほうがいいです
いまお金を出している人たちは、ずっとやっていて引くに引けなくなっている
人たちです
よく言われる寄生行為ですが、無課金では寄生(重課金者)にお願いしないと
クリアできないクエばかり、そしておねがいするとあいつは寄生だと2chなどに
晒されますw
無課金でどうしてもやりたいようなら戦闘力の強く親切な人たちがいるような
クラン(チームのようなもの)にうまく潜り込んでやるのがおすすめです
作業化しているイベント
どのゲームにもあるチーム戦のようなものがあります
チュートリアル的な漫画などで書かれているのですが
それとはまったく内容が違うものです
強い人が一瞬で倒してしまって、戦闘しようとしたら終わっています
戦闘力の強く親切な人たちがいるようなクラン(チームのようなもの)は
PTを組んでやっているので、他のチームはまったくなにもさせてもらえず
時間が過ぎるだけなので、参加者がどんどん減っています。
レベル35ぐらいまでは無課金でも多少楽しめますが
それ以降は疲れるだけです
お金と暇とコミュニケーション能力がある方は
がんばってやってみるのもいいとは思いますが
数ヶ月先に後悔していると思われます
プレイ期間:半年2015/08/11
こみさんさん
無課金では無理とかなんとか・・・当たり前でしょ ゲーム開発 運営にいくらかかってると思ってるの ゲームセンターでお金使うでしょ!それと一緒だよ
プレイ期間:半年2014/07/31
オンゲ派さん
昔はレベル上げしながら、わいわい話したりできて楽しかったですね。
ただ、2017年後半くらいから、重課金者以上優遇の武具がでまわって無&軽課金者は卒業してしまいましたね(続けていても戦力としては空気または寄生扱い)。
新規コラボイベは2年近く行っていない&重課金者向けの武具だけ更新をかけるだけではなく、2018年のクリスマス期間限定イベでしょうもない不具合を出して、放置&容認したことで周りのフレンドも引退してしまいましたわ(ただでさえ、過疎ってるのに)。
最近、本ストーリの更新や新武器追加(使いどころはないが・・・)が頻繁にあったことyや不具合容認のことも考えると、2020年のFlashサポート終了に伴って、PC版ログレスもサービス終了になるという推測も現実味をおびてきましたね。
システムは面白いので、他ゲーで利用できないものか・・・。
プレイ期間:1年以上2018/12/22
あぼんさん
半年間ログレスをプレイしていますが普通に面白い。
戦闘がFC,SFC時代のゲームに似ているので、ゲーム自体が久し振りの人には受け入れられやすいかと。
やり込み要素のあるコンテンツが豊富なので先行有利な感じは否めませんが、PTを気軽に組めるので新規さんでも楽しめると思います(基本的にPTゲームなのでソロプレイヤーには向いていません)
課金装備が必須と言われていますが、最終狩場まで使える装備がゲーム内市場で売っています。序盤はゲーム内通貨を貯めるのに苦労しますが、システムを理解していけばそれなりに金策は可能。
以上の理由から、所謂ぬるゲー好きにはあまり好かれないゲームですね。
プレイ期間:半年2013/03/14
やってみてさん
【良い所】
ブラウザなので簡単に出来る。
装備やアバターで見た目が色々変えられる(課金すると更に幅が広がる)。
【悪い所】
ガチャの課金額が高すぎる(1回500円)。
ガチャでなければ強い装備が出ないのだが、出てくる物はゴミばかり
途中からボスなどが強くなりすぎ。
【感想】
ストーリーやクエをしていると、使える課金装備で固めないと倒せなくなり、
ストーリーを進めることも出来なくなる。
無料のオンラインゲームだから、ガチャなどで資金を集めないといけない
のは解るが、使える装備が出る確率絞り過ぎじゃね?と思うほどゴミしか
出ない。
プレイしていて、何かにつけて課金させてやろうという魂胆が見え見えになり
ゲーム事態が、面白くなくなってしまったので引退しました。
正直あまりオススメできるゲームではないです。
プレイ期間:1年以上2013/12/19
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!