最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
別に4ぐらいでもいいんだが
寝る前にあげるかさん
1が正義みたいな流れだし5だな
ソーシャルやらネトゲやらはそれなりにやってたがあきらかにマシな運営だし大きく不満はないな
武蔵建造UPは助かったし
別に苦労らしい苦労してないしレベリングキツイゲームは上みればきりがない
ランカーとか甲前提とかしなきゃそれなりにぬるい
イベだけ多少真面目にやるだけだし毎週イベのソーシャルとはやり方が違う
競うゲームじゃないし日頃はゆるくデイリーやってイベでバケツ減らすだけ
いちいち遠征にまでキラキラ付ける気もない
他ゲーで大手維持するよりあきらかに金も時間も楽
ネジや資源買うとかじゃない限り課金額かなり下がるし
他ゲーの基準からみてかなり安いな
安上がりなんだよね実際
プレイ期間:半年2015/09/29
他のレビューもチェックしよう!
メンテで暇さん
艦これ始めて一年半、演習は5000回近くこなしてきましたが、コメント欄で煽ってるプレイヤーなんて滅多に遭遇しません。
たまにあるのは編成での嫌がらせやレア艦自慢など位で、その演習相手も半日経てば入れ替わります。
演習相手が不快だから艦これ辞めましたというのは正直現実味がないですね。
このゲームが合ってなかっただけなのでは?。と言いたくなります。
プレイ期間:1年以上2015/07/03
ななしさん
成る程!艦これの艦の字は韓の韓の字でしたかwいやw参ったなw なんて、笑っていられたのも終わりました
このゲームをやってる人間は見栄っ張りの人間が多いです
僕ももれなくそんな人間でしたが、甲勲章を追い求める事に疲れてしまいました
別に夏イベントがクリア出来なかったから文句を言う訳ではありません
アレは丙で挑めばキツくはありましたが、頑張ってクリア出来ない事も無い難易度で夏イベントばかり叩いてる人はこのゲームをやった事が無いんじゃないかとも思いますし.......ただ、あのギミック()然り、最近のノリの寒さ然りを見ていると、ここ半年ですっかりファン層が変わっていってしまったのだと痛感しています
このゲームは人と情報を分かち合ってこそ楽しいゲームです、だからこそ気が合うファンが居ないとちっとも面白くないと言っても過言では無いでしょう
今の選民思想が危険だという事に気が付かない
信者の人達の声に耐えられるなら、或いは一人で黙々と攻略情報を眺めながらプレイする事に耐えられる人ならば楽しめるやもしれません
プレイ期間:1年以上2015/09/29
現実を見ろよさん
通常海域がマシって何かの冗談か?
2期では5-5が極悪調整されて南方姫が強化された上に
随伴にエリレ2体のパターンが追加されたんだけどさ
どうせ5-5も行ったことがないんだろ?
しかも今回の節分任務でアイテムをコンプするには
※戦艦/航空母艦を旗艦にし、駆逐艦2隻+自由枠3隻の編成で
5-4ボス,5-5ボスを各1回S勝利で達成
の任務を数回こなす必要がある
つまりは甲作戦並の運ゲーをやらされるってことだ
他にもサラトガ旗艦任務を始め5-5でS勝利の任務がいくつか存在する
2期スタートの人がいたとすれば泣きを見ることになる
であんたの書いた文章だが
>これの情報が書いてあるサイトのアドレス載せてもらえませんか?
>自分もファイルの中身覗いてみたいですwこんな風に書いてるんだからハッキングとかに詳しくない人でも簡単に覗ける方法が書いてあるんですよね!?
>そのサイト載せてくれるまではあなたの虚言と思っておきますねー。
ファイルの中身を覗くとか犯罪だと思うが?
頭大丈夫か?
まぁそういう名目で煽ってラバウルの人からアドレスを聞き出し
運営へ報告するのが狙いなのはミエミエなわけだがな
一応言っておくが
今までも運営側のデータをぶっこ抜きしてた人はそれなりにいるわけだが?
今は無き検証部もデータを抜くことでサイレント修正に気づき運営へと噛み付いていた
攻略サイトのあ艦これ管理人もサーバーから直接データぶっこ抜きしてルート固定の下調べをしてる
だからギミック解除や最適ルート編成を含め最速で攻略できてる
そもそもサービス1年目から
キャッシュされたswfからでも全艦娘の画像データを抽出できることは有名だった
それくらいに艦これのデータ管理はガバガバだぞ
プレイ期間:1年以上2019/01/26
バンドリーマーさん
自己主張と陰謀論でしか高評価できないのは、ゲームの内容がそれぐらいのものでしか無い証明しているようなものです。
陰謀論ということでは「コロナはただの風邪」という事でリアイベや三密カレーをやっている運営も似たようなものでしょう。
他のゲームは書き入れ時ってことで石をばらまいたり、イベントを開催したりして盛り上げようとしているのに、そちらの方ではイベントの難易度を緩和しないどころか、復刻イベントも装備のバラマキもありません。
こんなのでは今から始めようとする人はやる気を起こさないですね。
歯ごたえとかやりごたえとかイキってるようだけど
競合コンテンツに難癖つけたり、公共の場で迷惑行為をかけたり、自粛もしないということでは本当に備蓄や育成をやっているのも疑問です。
それ以前に本気でゲームを運営する気あるの?
最近ではこのような情況なのにリアイベを強行する割には、その資金で絵師や声優にギャラを弾むどころか、Google PlayやAppleに登録するなどの営業努力もやってません。
ゲーム内容と管理のずさんさから登録は難しいと思うけど
その問題点を改善する努力をせず悔しくなるかケチるしか無いんだから、成長の見込みもないでしょう。
それを省みずに競合コンテンツに難癖をつけても、まず自分の所から改善してきちんと仕事しろと言うしかありません。
プレイ期間:1年以上2021/02/21
先日引退しましたさん
13年の秋イベ前から始めて全イベント完走の甲3、艦娘コンプ、任務も南西デイリーや潜水マンスリーなど一部を除き毎日完走する程度にはやりこんでましたが、今回のイベントで愛想が尽きてDMMごと退会しました。
1日ごとリセットのギミックやほとんど弄る余地のない編成縛りなど、回を追うごとに煩雑になるイベントと、それと反比例してしょぼくなる報酬には言葉も出ません。
クリアで貰えるのは駆逐艦と練習巡洋艦だけで、目玉のドイツ空母は時間切れと資源切れの不安に駆られながらドロップで狙ってくださいというのは、ユーザーを楽しませる気はないのかと本気で思ってしまいます。
今後運営がマリアナイベントやらレイテイベント、沖縄特攻イベントをやるつもりなのかは知りませんが、やるとしたら「史実では惨敗だったから」と今以上にやりたい放題やってくるのは想像に難くありません。
報酬も大和と武蔵以上の物なんてそれこそ原子力空母でも出さない限り期待できないでしょう。
そもそもワンパン大破しないことを祈りながら短冊プルプルを眺めてるだけの戦闘や、ここぞの場面で行ってほしくない方向を差す羅針盤、敵側「だけ」戦力インフレ、大型建造などなど、ゲームの根幹部分からイライラ要素しかないのですが、他の方も散々言われてることなのでここでは割愛させていただきます。
艦娘は確かに可愛いのですが、グラも台詞も数パターンだけですし、ある日突然差し替えで改悪された事例もあるので、キャラゲーとしてそれはどうなのかなと思っています。
これらのことを総合して、新しく始めてみようという人にお勧めできるゲームかと言われると、ノーと言わざるを得ません。
初めて最初のうちは、新しい艦娘が手に入ったり新マップが開放されたりで進めている実感もありそこそこ楽しめますが、その先には無間地獄しかないので。
プレイ期間:1年以上2015/11/21
マイクさん
>>実力があればクリア可能であり理不尽ゲーではない。とにかくマクロを回せ。
タナカミのおつくりになった硬派なゲームにマクロを持ち込むなんて不敬だぞアンチの死体どもwww100万回土下座しやがれwww
>>運ゲーでクソゲー
はあ?ウンコはおいしいだろアンチの死体どもwww
プレイ期間:1年以上2016/01/21
艦これ1期からコツコツやっています。
ランカーになったことは数回程度しかないため、ランカー報酬はほぼありません。
イベント難易度は先行勢の情報を元に選択してます。
レビューの酷評を見たため、新規勢が間違えないよう訂正します。
●イベント難易度が高い●
→イベント難易度は自由に選択できます。低難易度~高難易度まで選択可能です。自分にあった難易度を選択しましょう。
●イベント高難易度をするメリットがない●
→メリットを感じないのであれば低難易度でプレイすればいいでしょう。ただ、高難易度だと限定ドロップがあったりします。情報収集を行い判断しましょう。
●イベント低難易度をすると煽られる●
→艦これは一人で行うゲームで、ゲーム内チャットはありません。
自ら情報発信しない限り煽られる心配はありません。
●イベント高難易度は周回できない●
→周回に必要な戦力を分析すれば問題ありません。
●イベント高難易度は課金と運が必要●
→どのゲームでも言えることですが、会心の一撃で倒せるパターンがあります。
その会心率を高くするのが、装備や艦娘のレベルとなってきます。
高難易度が辛いと感じた方は、難易度を下げましょう。
経済状況や装備状況は人それぞれとなっています。
●課金を沢山しないといけない●
→そんなことはありませんが、どの課金すれば有利になれるのはどのゲームでも同じです。
現状配布されている課金アイテム(女神という大破進軍しても轟沈しないアイテム)などでまかなうことは出来ます。
艦娘保有枠(所持キャラ上限)を増やすアイテムは経済状況と相談しましょう。
私は1万円も課金すればかなり快適になると思います。
●他ゲーと比較したレビュー●
→これは分かりません。必要であれば体験してみるのもいいでしょう。
●感情的なレビュー●
→感情に任せたレビューはあてになりません。
●引退した方へ●
それぞれ経済状況が厳しいや、運営のやり方に疑問を持ったり、それぞれ理由があるとは思いますが、どのゲームにも欠点はあります。
感情的にならず、落ち着いてレビューしましょう。
人それぞれプレイスタイルはありますが、「ポリシー」や「プライド」、「自尊心」のために高難易度を選択し、先行してしまい、「自ら痛い目を見て批判している」方が多く見受けられます。
とても残念な愚かな行為だと思います。
私は、友軍が来てから本格的に攻略を行う予定となっていますので、資材の備蓄、イベントの攻略情報、全てぬかりない状態です。
様子見を覚え、冷静に判断することで、後悔やストレスなく遊べるでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/12/17
素通りさん
このゲーム擬きってもう七周年だったのですか!?
知らなかったですわ……。
えっ、なんで知らないのですって?
そんなの、答えるほどのことかしら?
まったくやってないからに決まってるでしょ?
えっ?
やってなくても情報が来る、ですって?
んん~まあ確かに来てましたけど……そんなに華やかだったかしら?
ツイッターで他の方がリツイートだかなんだかで流していらっしゃいましたけど、そもそも艦これ運営の流すツイッターの情報には華がなくってよ。
あと単純に見づらいですわ。
なので読む気が失せるんですの。
それに……真面に読んでも内容、大したことありませんもの。
もっと分かりやすく、端的に、そして華やかさをもっておくんなさい。
あとイラストレーターの方々が描いたりする分にはいいのですが、艦これ大本営の情報が来ること自体が不愉快ですわ。
それらをリツイートだのいいねだのでわたくしのタイムラインに流れてくるだけで嫌気がさしますの。
この御人はまだ艦これに毒されていらっしゃるのだわ、とね。
実際にこのゲーム擬きをやってた時でさえ大したことはありませんでしたが、まったくやらなくなったらもうほんとになにもありませんわ。
でも、これでいいんですの。
このような汚物、早くお棄てになりなさい。
手元に置いておいても、心が穢れるだけですってよ。
プレイ期間:1年以上2020/05/05
氷塊さん
課金必須ではないですね。
演習なんかで高レベルの無課金プレイヤーをたまに見かけます。母港事情は厳しいでしょうが無課金でのプレイは可能ということです。
コレクションについても母港に所有するだけがコレクションではなく、使うキャラのみを残し、後は図鑑登録で済ませるのも十分ありだと思います。
もちろん課金した方が快適に遊べるのは間違いないですが、無課金で通しているユーザーもいるので、自分の事情に合わせてどう遊ぶかを選べるゲームといえます。
一年以上プレイしていますが、たまに指輪を買うか母港を拡張する程度の少額課金で十分遊べてるので、コスパの良い趣味です。
ずっと遊んでれば作業化してくる部分もありますが、イベントやアップデートは楽しみのひとつなのでまだまだ継続してプレイすると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/07
もうやめたさん
ひと月前に艦これとアズレンををほぼ同時に始めました。
もちろん、艦これの方が面白いのだろうと思っていました。
国産のゲームで、プレイヤーの立場が日本側ですし、長く続いているらしいので、相当面白いのだろうと。
アズレンは、中華産で日本と敵対する立場です。
文化の違いと拙い和訳で、正直何言ってるのかわからないキャラも多いです。
艦これが負ける要素がありません。
ところが、プレイしてみると、アズレンの方がよほど面白いのです。
アズレンが秀逸なのではありません。
艦これがつまらなすぎるのです。
地味な絵に地味な演出。
wikiを読まなければさっぱりわからないゲームシステム。
操作もできず、キャラ絵が震えるだけの海戦(笑)。
それでいて莫大なメモリを食う稚拙なプログラム。
これが国産のゲームですか?
チープにも程があります。
外国人が艦これやったら爆笑しますよ。これがゲーム大国の日本のゲームかと。
ほんと、みっともないので、正直サービス終了してほしいです。
プレイ期間:1ヶ月2020/01/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
