国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

アンチの聖地にGO

さてさてさん

運ゲーとか兵站ゲーなんてのは理解して始めているから5で
大型建造も大体終わったし牧場用飛龍掘りも安定
運は絡むけど率を上げるも下げるも自分の采配
甲最初から狙わずまるゆ優先なら気楽

新規で始める人へ

運ゲーです 100%は無い 祈る要素は0にはなりません
指揮を出すだけで操作は出来ないから運要素の排除は不可能

100%を求めるなら他ゲーへ 乱数を許容出来る心の余裕が無い方にはオススメできません
確率を上げる事は出来てもダイスロールを強いられます
運が絡むからドラマが生まれる事もある
運要素0で強キャラで無双が希望なら向いていません課金で限定カードを引くゲームへどうぞ

プレイ期間:半年2015/09/29

他のレビューもチェックしよう!

もうやめた

角川さんチームさん

なんというか今時フルHDじゃないしゲームの内容はゴミだし民度は最悪
4年続けましたが見切りをつけて天華百剣に移りました

天華百剣は角川系ですが艦これの悪いところをすべて直した感じになっています
まずキャラデザインやシステム回りは最高です、Live2Dに加えフルHD、オート2倍速戦闘まで出来オート中でも操作可能です、課金回りも女神や間宮のような廃棄物で役に立たずしかも高い値段設定とは違い、無料配布アイテムですべて拡張可能です

キャラは基本ガチャですが確率は良くて無課金で最高レアが割と出ます、戦闘において装備ゲーなのでキャラを集めている間に勝手に揃う装備で最高難度も攻略余裕

今のところ5000円も入れたら1年間は余裕でプレイできる仕様でしょう
角川が艦これの後継としてリリースしたと思われる天華百剣、最高です

プレイ期間:1年以上2017/05/11

なんだこの惨状は......w

緑地保全中毒者さん

草。

何が草って、もうゲーム内イベントと艦娘、艦これを支える2大要素がもう虫の息という。もうこれ以上生き恥晒さないで、さっさと畳むべきだよね。
どうせもうゲームじゃ儲からんやろ?おとなしく、人気キャラ贔屓しまくったリアイベを専門にしたコンテンツにシフトしとけw
あと秋刀魚焼いとけwオレ秋刀魚好きなんだ!

徒然草にもあったよな、無駄に長生きすることへの批判。明治・大正・昭和よりも前の、古典的名著にも目を向けろよ歴史ネタ扱ってんだからよw
Wikipedia見て満足してる運営には教養も足りてないんだね^^

曲に関しても段々質が落ちてきたね~、もう今までの盛り上がりはほとんど無いわ。そもそも同じメロディ使いまくりだしな。新鮮さがない。

そう!新鮮さがもうこのコンテンツからは生まれ得ないんですよ!
俺が若々しく生命力に溢れた草を生やすことすらままならなくなってきている!

アニメ2期やるんだっけ?どうせ、1期や劇場版と同じで、主題のよくわからない、緊迫感のないgdgdなノリのアニメになるんだろ?
正直言って興味ないわ。時期逃したね。艦これ2期なんか見るぐらいだったらガルパン最終章とか、空母いぶきとか、ハイフリ見るっての。

散々生き恥晒した挙げ句迎える最期、看取ってくれる信者が残ってると良いね^^
信者ってのは、社員とは違うからな?履き違えるなよ?

プレイ期間:1週間未満2019/06/29

・一般的なイベントとは?
新規ユーザーでもある程度遊べる
もしくは新規ユーザーのために何らかの緩和措置がある

・改善とは?
定期的にユーザーへアンケート等で意見を聞き、ある程度判断材料とする
もしくは運営側が何らかの意識調査を行う

・運営とは?
適切なサービスを提供し、必要に応じて環境を整える

艦これ運営は全部できていません
その辺の同人サークルにも劣るレベルです
もはやキモヲタ用エロ同人誌のネタ提供程度の存在でしかないでしょう
しかしその規模が大きすぎるため今後ともなくなることはない
まさに必要悪を体現したかのような存在です

ゲーム性は皆無なので硬貨でおはじきしてたほうがいいと思います

プレイ期間:1年以上2017/02/24

艦これはじめました

あいかさん

このゲームサイトレビューが一番多かったので気になってやりました。特に悪いが多くて逆に気になっちゃいました(^o^;)
こんだけ悪いが多いと気になっちゃいます!まあとりあえず無料なので登録!
説明が色々難しいですが、期待を込めて☆3!
もっと説明が多いといいかな! 未だに空母?とかいう装備わからない(>_<)
初期艦は漣でした♪ ツインテールかわゆい 私も普段からツインテールなので(^o^)v
それではみなさま抜錨~~!!

プレイ期間:1週間未満2019/04/29

サービス終了が冗談抜きで近い

簡悔これくしょんさん

完全に衰退期。
・新規ユーザーが一向に増えない
・復帰勢も舌を巻くシステム複雑化の応酬
・艦船擬人化シェアを奪われ続ける
・初期からいるキャラに限定イラスト1枚もないのがたくさんいるまま放置
・リアルイベントが不発続き、品薄商法、炎上商法、犯罪の温床
・アーケード運営会社がとんでもない業績悪化、不振に陥る
・ブラウザ版の予算ケチっているのを絵師に内情バラされる
・同じ角川系列で仲良しのニコニコ動画が業績不振
・ゲーム内でもエゴサする
・急激にインフレするゲーム環境
・戦略シミュレーションという皮を着た、ただの戦闘ガチャ
・イベント間のスパンがどんどん空く
・GWにイベントやらない
・誰も得しないTOYOTAコラボで非難囂々
・6周年なのにローソンコラボがショボい
・公式アンソロが売れず閑古鳥
・相変わらずシステム改善しない
・イベントごとに鯖攻撃されては被害者面しかしない
・メンテ延長しても平謝りしかしない
・プレイヤーが不利になるシステム改悪ばかり
・ネットユーザーの8割がスマホなのに未だにPCユーザー偏重想定
・Appleユーザー完全無視
・二期UIをAndroidに適応させると言っておきながら半年以上経過
・友軍艦隊の本実装なんてなかった
・未完成な二期を「Block-1」としながらも改善の続報がないまま1年経過しようとしている
・敵が強くなり、経験値がマズくなる通常マップの大改悪

etc...

すごい物量でしたでしょ?
アニメ二期がいつ放送かリリースありませんが、放送直後にブラウザ版サービス終了告知という玉音放送、これしかありません

プレイ期間:1年以上2019/05/06

年功序列

GAWAさん

資金(資材)のプールが尽きる前に当たりを引くことを念頭に、
当たりを引くまで同じことを繰り返す、

という、パチンコと同様の構造をもったシロモノ。それが艦これ。
「考えて打てば勝てる、現に俺は勝ってる。」
というようなパチ中毒者に代表されるような妄言を垂れ流していることから
「提督」の精神構造はパチ中毒者に極めて近いモノだと思われる。
同様の構造を持っているので、艦これに何らかのプレイングスキルを
見出そうとするならば、それはパチンコをするうえで必要な資質と同質である。
(まぁ、実際勝ってる人間もいるのだろう、
勝つかどうかなんて開発/運営/パチ屋の胸三寸なのだから)

プールを増やすには、ただひたすら張り付いているのが効率がよい。
張り付き以外に必要なものは特にない。

課金する必要がない、という論調も強いが、それは裏を返せば
不条理で理不尽な値段設定なので課金なぞしてられない、ということである。
リアルマネーに格差を埋める機能がない(著しく低い)ので、
ゲームは接続時間による年功序列型のレベルデザインになっている。
特に周りと関わらずひたすら我が道をいくなら特に問題はないが、
(オフゲやるべきじゃ?とは思うが)
イベント等でクリアしただの、艦を手に入れただのという
話題になった際に大きな顔をするのはより長い時間張り付いていた人間たちだ。
彼らは非常に大きな態度をもって振る舞うが、しょうがない。
そういうデザインをされたゲームをしているのだし、
このゲームをするということはそういう条件を飲む、ということである。
彼らも言ってるよ、「嫌ならやめろ」ってさ。

プレイ期間:1年以上2015/08/31

日本空母から米艦載機や英艦載機が出撃するのみると、あれまた敗戦して占領されたの?って気分になってうんざりする。
なぁみんな、これ平気なのか?ゲームだからどうでもいいのか?
海防艦が対潜につよいなんて、誰が言ったんだ。
史実史実言ってる割には、もうガバガバなんよね。
アズレンがどうとかいえんよ、いまの惨状は。
あとなんで今回のイベントは、瑞鶴の亡霊みたいなのを、「倒す」とクリアみたいな流れになってるん?こんなの感動するんでしょ君たち、みたいなのが見え見えでひたすらきしょい。なんかあのへんな歌の歌詞も、これ感動するでしょみたいなのが見え見えできしょい。
無様な最期を飾ったアニメの最終話とか映画とかと同じ感じ。
なんだよこのご都合だらけのきしょいストーリーは。
ひたすら、きしょくなってしまったのがこの芸無です。

プレイ期間:1年以上2018/03/13

また最近甲13とかいうワードを使ってレビューが悪目立ちしている状況。
あーこのパターン田中謙介だろうな。
投稿時間のパターンがここ半年以上の傾向と酷似している。

甲13というワードの翻訳は
「田中謙介の忠犬」で事足りる
自分の思い通りにならなくたって駄々こねて悪意を振り撒いているようにしか見えない。

艦これの中身も悪意の塊。
オンライン型なので確率操作なんてお手のもの。
ログイン時間のパターンを蓄積したうえで
このユーザーは何を好むのか何をしたいのかなんて一目瞭然ですからね
で悪意が過ぎる嫌がらせ

そりゃ登録した147万人のユーザーも離れますわ
4・5年も経てばライフスタイルも変わるし
そうでなくても1年・半年・3ヶ月・1ヶ月・半月でリアルのスケジュールは変わる。
それで艦これ中心のライフスタイルに変えろとかイキった発言見てると、最近見かけた嫌われる人の特徴とものの見事に当てはまっている。
それに連なる似た者同士が甲13の現役。
似た者同士が集まれば腐っていく。
もうこのコンテンツはダメだね。
可哀想な人の集まりだわ。

で今回の海域リセットの意図の一つが
DMM内でのデイリー人気ランキング一位を毎日とる意図も混ざっている。
このデイリー人気ランキングというのは
ログイン時間の合算で集計されていて
他のタイトルに奪われがちな状況。
でまだ人気なんだと印象付けたいがために
自分がプライドが無駄に高い、虚栄心が強い人間だったらと仮定してどういう方法を取ります?
答えは簡単、今までクリアしたマップをリセットしてまたログイン時間を稼ぐことも入れる。
表向きは、充分に育ったキャラで簡単に突破できるように見せかけてはいますが本音はここ。
ゲスいですねー
UIも改悪しろとか
艦娘を寝とり可能にしろとか
しれっと五航戦も排除しろとか
下卑た本音が駄々漏れな辺り、ゲスの極み

やっぱり田中謙介で間違いないね
50歳手前のじいさんの懐古趣味にいつまでも付き合えるはずもない
同人ゲームに移ってどうぞ。
コミケは出禁食らってても小さな即売会で細々と似た者同士が馴れ合えばいいと思うよ

そこでも田中謙介の悪評は行き渡っていて嫌われる同人サークルになっていそうですがね。

成り済まし対策のためにこの名前で手のひら返しのような発言を次見かけたら別人と思ってください

プレイ期間:1年以上2018/08/08

いくらクリア者が少ないからって
公式自らエンディングのネタバラシをするってアホなのかな?


ユーザーに振り向いてもらいたいのかは知らないが

「大変悲しむべきことに、まだTwitter社のシステムを悪用した同虚偽通告行為を続けている人がいる模様です」
「艦これ運営鎮守府(=C2)は、現時点でDMCA通告を行っていません」

と未だにこの問題を引っ張っている時点でもうね・・・


今回の騒動を角川傘下のアスキーに記事を書かせたり
そこで必ず「人気のゲーム」と宣伝し画像まで貼り付けてる時点でお察し

そして角川とズブズブの癒着サイトはちまにまで記事を立てさせてる始末
http://blog.esuteru.com/archives/9061766.html
しかも一部のユーザーが憶測でハセカラでは?と言ってたのを取り上げて
勝手に犯人として記事のタイトルにする状態


マイナス要素でしかない凍結問題を取り上げて
ゲームへの新規参入が増えるとでも思っているのだろうか?



また他でも言われてますが
公式情報の通知をツイッターなんぞで告知する自体が時代遅れ
公式のサイトを用意するなりしてそこで情報を出していけば未然に防げたわけです

あ艦これの人曰くツイッターはガバガバの仕様と言われてます
要するにそんなものをメインの告知に使うなってこと


今回のことで運営が無能さをさらけ出したにすぎないわけですね


肝心のゲームも失敗続き

・14夏大規模で信濃を渋って客離れ
・アニメでクソディオメディアと花田を使って大失敗
・艦これ改でパワポ手抜きゲーを作って大失敗
・16春大規模でバグ祭りの上に最深部海域で姫6編成にして客離れ
・金をかけた劇場版も5億どまり
同時期にクラウドファンディングからスタートした「この世界の片隅に」(興行収入26億&数々の賞を受賞)に惨敗

・17夏で輸送ゲージマシマシにして大不評
・17秋でギミックだらけにして大不評


イベントも難易度を上げれば上げるほどクソゲーへと加速
報酬艦も目玉になるようなものがない

最深部がしばふ空母で一気に盛り下がり


人気を演出できるものなんて何も残っちゃいないんですよねぇ

プレイ期間:1年以上2018/02/25

それ以前にそもそもこの艦これのレビューサイトで艦これを悪く言うために他ゲーの宣伝みたいなレビューすること自体が間違ってるとは思いますけどね。

戦死者や遺族に対して艦船を擬人化するだけで不謹慎とか言ってたらこういう擬人化に限らずほんと戦争を題材にしたゲームとか自由の幅なんてなくなっちゃいます。
でも、自分が見てもさすがにファットマンに座ってるイラストやファットマンの家具とかはどうかと思いました。日本版には家具はないけどデータとしては存在してるみたいですし。
多分艦これでインディアナポリス出てきてもあんなイラストは描かないのではと思います。
別に艦これよりアズールレーンの方が面白いというならそれでいいです。
でも自分みたいに艦船や、それらの擬人化が好きで艦これはやってても、日本に原爆2発投下する作戦をイベントにしたり、あんな核兵器直接描写するようなゲームがどうしても受け容れられないって人もいます。そういう部分も配慮せず他ゲーをこのレビューサイトで艦これの叩き棒として使うのはどうなのかと思いますね。
自分は他のことやりながらプレイできる艦これは重宝してますし、無理に甲クリアとか目指さないなら特に課金も必要ない状態にまではなったので、HTML5移行も不安半分楽しみ半分で待ちながらメディアミックス関係に金を落としつつ続けてやっていこうかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/10/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!