最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイスタイルを選べるゲームです
vさん
艦これは乱数のに左右される場面が多いので、がっつりやってもほどほどやってもそう差は生まれません。ある程度揃えて育えれば高難易度なイベントであってもクリア可能です。
最近は難易度も選べるようになったため、より自分のプレイスタイルにあった遊び方ができるようになりました。
良くも悪くも乱数なわけですが、装備の差もよりも乱数の引きの方が重要というゲームです。
今から始めてもイベントをクリアできる程度には到達できるので、開始から時間が経ったゲームですが、とっつきやすいタイトルと言えると思います。
装備面での制限はありますが乱数のおかげでクリアは可能、運ゲーの良い部分ですね。
課金についても、課金したところで不便がなくなるだけというのが艦これにおける課金です。不便を許容できるなら無課金でのプレイは可能です。
コスパが良いと思えるのは、課金を強いられる事がなく、ある程度納得して課金でき、また少額で済む部分です。
プレイ期間:1年以上2015/08/06
他のレビューもチェックしよう!
糞ゲー乙さん
達成感がどうとか課金しなくても頑張れるとか試行錯誤が楽しいとかで☆5つけてる人たちは攻略情報見ずにイベクリアしてから言ってね
他人の攻略情報見ながらクリアしたって達成感も糞もないでしょ?
資源カンストするくらい持ってれば課金しなくても試行錯誤でどうにかなるんでしょ?
プレイ期間:1年以上2016/08/08
備蓄開始さん
適当に1年位プレイしてますがいまだに楽しいですね。
難易度の高い任務とかは放置してますがプレイには特に支障はありません。
そもそも、日々の任務もサボり気味なので任務欄に出現してすらいないものも結構あります。
艦これはこんなプレイスタイルのプレイヤーでもゲームについていけて、イベントは最高難易度でクリアできるんです。
最低限のことさえすれば後はプレイヤーにちゃんと選択権が与えられます。
どこまで突き詰めてやるかはその人次第、そこまでやっても自分みたいなプレイヤーとの劇的な差は生まれません。
やりこんでいる人はそれを理解してやりこんでいます。
それだけの価値を見出せるゲームでもあり、合う合わないが激しいので絶賛されるものではないですがそれなりの良作だと判断します。
今からプレイしてもちゃんと挑戦権は手に入ります。
時間を要するゲームなので、自分の時間と相談しながらプレイする、しないを判断してもらえればと思います。
私的にソロゲーであることの良さを思い出させてくれたタイトルです。
プレイ期間:1年以上2015/07/08
ガチ勢さん
15夏や16春といった高難易度大規模でもオール甲クリアしている者です
2013年に着任し今も続けていますが2016年からはいい部分を探す方が難しいですね
特に基地航空隊が出てきてからは面白さがなくなりました
手間ばかりが増えてきました
以下は個人的なイベントの印象です
2013年
ゲージ回復制のため割愛するが報酬は豪華だった
2014春
弾着観測射撃により昼連撃が可能になった
難易度もちょうどよくE1で烈風改が手に入る優良イベント
2014夏
E1とE2が高難易度の上に初の札投入でベテラン勢すら苦戦
報酬も駆逐ばかりと出し渋られる
このイベントをきっかけに艦これ引退勢が一気に出た
E6は極悪レベルに難しくクリア率15%
なんとかクリアするもただの駆逐艦でがっかり
2014秋
楽しいイベントの上に報酬も豪華
2015冬
可もなく不可もなくといったところ
2015春
最深部の甲でも2014夏E2以下の難易度
報酬も2014夏とは比べ物にならない程よく
あまりにも新人接待をしすぎて古参プレイヤーから怒りの声が上がった
2015夏
古参からの意見を受けてか難易度が一気に上がる
とはいえ2014夏E6ほどではなかった
ただしギミック1日リセットにより引退者が増えた
2015秋
輸送ゲージなる水雷戦隊縛りのクソシステムが実装される
思えばおかしくなり始めていたのはこのイベントからだった
2016冬
E3でWゲージ海域が登場
これがデフォになるとはこの頃は思いもしなかった
2016春
クソシステム基地航空隊が実装される
基地に配備するだけで資源を食うというクソっぷり
問答無用で資源を削るクソ空襲も実装される
2016夏
E4で艦の燃料が枯渇する長いマップ登場
洋上補給が推奨となり荒れた
2016秋
中規模という名の大規模イベント
E4でWゲージ海域の再来
E5でスタート地点移動ギミック
赤城役の声優さんも「なにが中規模だよ!」と声を荒げた
2016冬
小規模という名の中規模イベント
E3はWゲージ海域の上にスタート地点移動ギミックと装甲破砕ギミックを解除する必要があった
こうして振り返るとどんどん面倒な仕様になってます
今年の春イベント中規模とのことですが実質大規模でしょうね
はたしてどうなることやら
プレイ期間:1年以上2017/04/17
まずいカレー屋さん
問題だらけのゲームですが、復刻イベントが無いのが致命的です。
過去にイベントで配られた強い装備は二度と入手する事ができません。
イベントで配られる装備は、先行配布ということになっていますがウソです。
何年も実装されていない装備が大量にありますし、中には5年以上実装されていないものもあります。
ここの運営は息をするようにウソをつきます。
まさに艦国人ですね。
また、イベントによって、ミッドウェーやレイテなどを再現(笑)してきたわけですが、今から始めてもこれらのイベントをやる事ができません。
擁護してる艦豚は、よく史実がどうのと言っていますが、今からプレイしてもその史実とやらに触れることはできません。
運営が新規を切り捨てているので、今から始めても、まったく楽しめません。
プレイ期間:1年以上2020/01/31
横須賀元帥さん
レビューをいろいろ見せてもらいましたが★1や★2のレビューを書いている人は大体嘘ばかりのでたらめを言っております。
まずこのゲームは史実に基づいた硬派な艦隊シミュレーションゲームであり史実をリスペクトしながらもイフ要素と史実要素をバランスよく調和させながら緻密で凝ったストーリーを練り上げています。こんなところに伏線があったのかと後でプレイして驚かせることすらあります。何度でもかみしめることができるストーリー。そしてキャラクター一人一人にとても深い背景がありゲーム本編でこれでもかってくらい掘り下げて描写しています。またキャラがとてもかわいくまたカスタマイズ機能も充実しており自分だけの最強お気に入りキャラクターを自由自在にカスタマイズできるだけの自由度があります。自分だけのお気に入り最強艦隊で高難易度のコンテンツを圧倒することができ事実上自分だけの最強艦隊でクリアできない海域は存在しません。プレイヤーの数だけ戦術が存在するって言っても過言ではないです。そしてド迫力の戦闘かつ臨場感があるリアルな戦闘ははボリュームを落とさないと砲撃の音で耳を破壊されるほどにすさまじいです。まるで本物の線上にいるかのように艦隊決戦の世界に引き込まれます。
そしてこの手のゲームにありがちな入手不可能装備はもちろん入手不可能なキャラも一切ありません。復刻イベントもしょっちゅう行っており新規にも優しい仕様となっております。今クリアできないコンテンツもいつかはクリアできるという安心感があります。自分だけの最強艦隊を育てていけばいつかは武蔵、大和、大鳳、Iowa、サラトガ、ビスマルクといったプレイヤーの憧れに出会うこともできるんです。
またこのゲームは運営がとても真摯にプレイヤーの意見を受け止めプレイヤーの意見を受け止めたUIの改善などにとても力を入れております。Twitterアカウントでは丁寧にユーザーの意見に耳を傾けた対応をしています。その為ゲームテンポがとてもよく快適なUIでプレイできます。またユーザー同士の交流も熱くまたユーザー同士の仲もいいです。ほかのユーザー(親友)の友軍艦隊と力を合わせて強力な連合艦隊を組み一人では倒せないような強力な敵をなぎ倒す熱い戦いも楽しめます。
また自分のお気に入りのキャラとイチャイチャできます。特にエッチシーンなんて思わず目をそむけたくなるくらい甘々にイチャラブしています。ここまで愛にあふれたHシーンを描くゲームはありません。勃起必須です。
以上の理由によりこのゲームの評価は★5以外個人的にはあり得ないと判断しました
プレイ期間:1年以上2018/01/27
昔の全日が見たいさん
他者に攻撃的になれるコンテンツ、昔からの艦これの楽しみ方だね。
他ゲーも似たようなものみたいだが、同一人物が毎日現れて時には同日に数回も点数操作して開き直ってるのはこのタイトル位じゃないの。真性なのか、ただのかまってちゃんなのかしらないが本当に可哀想な頭してる、それが異常なことだと思わないみたいだからね。
どうせまた来るんだろうから反論する以外に高評価のポイントを教えてくんないかね。
他にも頭大丈夫?って聞きたくなるのはゲームをプレイすることが試練とか、向き不向きとか言い出す奴。
普通はゲームって娯楽だから、楽しい時を求めてやるものだから。苦行なんか求めないから。好みにあうとかあわないとか表現するもんだろ。
スムーズに行かないことがクリアした際の達成感、快感になる。それは主にプレイヤースキルを求められるゲームの場合に多い。ストーリーのいいRPG、ちゃんとしたSLGもそうかな。内容のほとんどがコンピューターくじ引きな艦これなんぞと同列にできるものじゃない。
難易度が高くても面白いゲームは自主的に挑戦したくなる、甲勲章の使い道や煽りに心配するようなことは他ではまずないわな。
でもいいところも昔は確かにあった。昔は空き時間にながらプレイで気楽にできたし、先行実装も名ばかりではなかった。(震電改除く)数少ない美点、キャラも魅力的だったし。
それが今ではキャラの魅力は戦闘中ですら長ったらしい台詞をだらだら喋くっていることで台無し。さすがはアニメのエンディングテーマが早口言葉になってしまう才能だわw
レアドロはSのみでしかしなくなったことにあわせるように不自然なA勝利ばかりにもなった。道中戦でも夜戦しろってか、いや最近はボスのみドロか。
クソになったとしかいえないことばかりで挙げだしたらきりが無い。仕様変更はあるものだが、足枷しか増えてないんですが。ここの運営は改良って意味わかってんのかねえ。
あとツイッターの気持ち悪さ、まるで売り出し前のグラビアアイドルに群がるおっかけみたいでキモすぎる。情報を得ようとすれば嫌でも見なければならないんだからいいかげん他の方法でも告知してほしい。誰かさんには心地いい場所なんでしょうけど。
昔は楽しめましたが今は苦行のほうが多くなってしまったので今から新規で始めるのはお勧めしません。キャラが気になるなら同人、軍艦好きなら世界の艦船増刊お勧めです。
プレイ期間:1年以上2015/11/05
り・らら・タクヤさん
うおおおおおおおおおおっ
次はレイテだぞ
ギャーギャー能書き垂れて消えた奴あヘタレだ
たるんでるんだ
イベント毎に能書き垂れて辞めてるけどよ
こうやってふるいにかけてるんだよ
いいか生き残った奴は選ばれし者
だから田中謙介には感謝しなければいけない
ぶじゅるるるうるるうるるるうるる
たまんねぇわたまんねぇわ
ぎぃひっひっひ
金かかからないとか誘惑してる馬鹿
世の中金だよ金
勝ちたかったら女神買えよ穴開けろよ
金で解決できねぇのは時間だけだ
俺達は選ばれし者
プレイ期間:1年以上2018/02/14
簡単にクリアされたり快適にゲームされるのが悔しいという信念の元プレイヤーに嫌がらせするしか頭に無い運営…というか肥満P
このPはユーザーにストレスと苦痛を与えるのがクリエイターの役目とはっきり公言していてこのゲームでも自分の考えを押し付けてます
もう無理にサービス延長する気が無いので人気がどれだけ落ちようが気にしない感じですね、終わらせるなら自分の好きな様にやってユーザー苦しめてから終わろうという思考がどんどん露骨になってます
次に異常信者、こういう運営が悪質なゲームにも拘らずハイル田中と言わんばかりに過剰に運営を崇拝しそれが行きすぎた攻撃性粘着性の高い連中です
問題の多いゲームへの不満が挙がってのを見るや飛んで行って異常な噛み付きに始まりバレバレの自演を恥ずかしげも無く続け暴れまくる所謂悪質憲兵もこのゲームの大きいマイナス面ですね
最後にこのゲームキャラの可愛さや声優さんの演じ分けの妙技だけで持ってるゲームですがそんな唯一の良い部分キャラやキャスト罵って馬鹿にして喜んでる年齢層の低いユーザーがあまりに多い事です
艤装となる艦が旧式なだけでババア連呼に変態キャラに改悪したり挙句におちゃめなキャラを白痴扱いして喜ぶetc…キャラに変な二次属性付けて最早中傷にしかなってないネタで喜んでる異常なガキ連中
キャスト関連では英語に異常に拘る連中が手前勝手な発音に拘るあまりキャラを馬鹿にし声優にまで粘着し始める始末
外人に発音がどうのこうの言われてる等日本で日本人がメインでやるキャラゲーで一部の外人の声や発音に拘る声だけは大きい自分達一部の異常者の方を重視しろと前述のようにキャラや声優攻撃してまで主張する異常な連中
こういうまともとは言い難いユーザーが闊歩する人を選ぶゲーム内容だと言う事を紹介しておきます
プレイ期間:1年以上2016/10/08
艦これフレンズさん
このゲームのいいところは
課金でガチャ回してキャラ入手ではなく
ゲーム内作業を繰り返してキャラ入手する形式であること
そして、キャラのインフレがないので入手しちゃえば、それをそのまま一生使っていける。最初期からのキャラ、金剛や加賀、赤城とか今でも普通に使う。
また、同キャラの水着verとかクリスマスverとかでキャラを別にして入手させるようにはせず、既に入手済みのそのキャラの衣装が変化するという仕様。
基本無料を謳うゲームとしてキャラを扱う上で
ここまでのものは少ないと思うぞ!
問題になるのはイベントだとか通常ステージの後半とかがクリア困難になること
。でも、それでいいやん。別にクリアできなくても問題ないよ。
アークロイヤルを無理して取るより
蒼龍飛龍の牧場、大北阿武隈の複数育成、まるゆでの運上げ。こういうことの方が実用性あるし、他にもやるべきことがたくさんあるよ。
やることが無い人向けのコンテンツって難しくて当然やん。そういうのに対して理不尽すぎる!と文句をいうのは意味不明。それに先も言った通り別にクリアできなくても対して問題じゃないし。
ただこのゲーム、キャラ保有数に制限があり、それを広げるには課金が絶対必要。これだけは信者の俺としてもマイナス要素と言わざるを得ない。
プレイ期間:1週間未満2017/09/19
じゃぶじゃぶさん
E-7のギミック1日リセットはどうにかならなかったのか?
と思ったそこのオマエ、それはプレーヤー視点だ
金は有っても時間がない社会人を課金に追い込んでいるのだ!
と、偉そうに言ってみたが、そんなのみんなしってるよね!w
ダメコン、女神を入れることが出来る穴に
速吸(金吸)が使える課金アイテム「洋上補給」
課金の臭いがプンプンするぜぇw
これから艦これやるヤツ、やってるがまだ課金してないヤツは
財布の紐を団子結びしてアロンアルファ垂らして固く締めておくようにw
プレイ期間:1年以上2015/08/17
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!