国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

イベントが終わりますね

東☆武さん

今日でイベントが終わりますが、
皆さんはどうでしたか。

今回の私の感想は、「今までよりは」良いかなとは思えました。
相変わらず甲は理不尽の極みで、何年やっていようがどれだけ準備しようが
運営が用意した地獄のような理不尽さであっさりと追い返されます。

難易度を落とした際の様相はどうだったかというと、ここが
「今までよりは」やりやすくなってたかなと思った理由です。
それでも、乙はそこそこ理不尽だし、丙も少し手こずるくらいです。

まあ、毎回1番納得できないのは、やはり「新艦のドロップ率」ですね。
報酬として確実に手に入らない以上、ドロップ率は、未所持に限っては
上げてもいいんじゃないですかと。
実際、ドロップした新艦は、今回は有明だけでした。
E7を丙でクリアした後にE1で掘ってたらタシュケントは出ましたが。
今まで未所持だったので、イベントでは大分苦労しましたよ・・・。

次回のイベントも、何かしらで良いんで改善してってください。
なお、1カ所改善したからと理不尽を3つ増やすなんてことも
しないでくださいね。

で、総合的に判断して、納得できない部分も多いため☆2です。

プレイ期間:1年以上2020/08/27

他のレビューもチェックしよう!

目を覚ました感じなのかな?^^

くそげーすぎワロタさん

夏イベで荒れてたようだけどこれ普通にクソゲーだよねwwwwwwwww
プレイヤーは戦闘中眺めてるだけで介入できない運任せ
味方は思考停止した動きをするのに対して敵は優秀・・・ていうか理不尽に強い
戦闘に限らずほとんどのシステムで運要素が絡む
基本的に退屈でしかない作業を繰り返すだけのゲーム
可愛いキャラもいるにはいるけど改装しないと糞ブスのままの奴も多い
そもそもコレクションなのにコンプできねーじゃんwwwwwwwwwwww
結局他のレビューと同じような内容になるけどほんと不満点しか出てこねーわ
もちろんまだまだ不満点はある良いところなんてない
こんなクソゲーを1年以上やってる奴がいたことにびっくりだよね
クソゲーだと分かっていながらダラダラと続けてた奴が今回の糞イベで爆発した感じ?
目が覚めてよかったねおめでとうwwwwwwww

プレイ期間:1週間未満2015/09/15

戦艦少女、北米進出おめでとう!

ライトユーザータイプさん

で、インスパイア元のこちらはどんな具合です?
アーケード版が秋に延期確定ですって?
株主総会でアニメが角川として予想よりも駄目だったとの見解だったそうですね。
Vita版発売まで後2ヶ月ありませんがあまり情報出ませんね。最近のスクショもショボかったし、本当に出るんですか?それともまた延期ですか?
一体、何故こんなにも差がついたんでしょうね。お得意の慢心ってやつですか?
パクリだと馬鹿にしていた相手に今後は知名度でも負けそうですよ。
システム面でもスキルの導入や陣形等の艦これでは効果不明な不親切な要素もゲーム内で説明があるようですし、あちらはしっかりゲームしてるようですね。反面教師でしょうか。
キャラだけはまだ負けてないとか思いますか?デザイン画を見てみるといいですよ。劣ることは声がついてないくらいで、キャラデザも話題になったときよりよくなっているように見えます。あっちの翔鶴もいいなあ。
こんなところで☆5連発したところで、差はうまりませんよ。艦これを実際にプレイして、まったく不満に感じないわけないじゃないですか。出撃してしまえば自分では一切戦闘に関与できず、乱数のご機嫌が悪ければ初戦で大破、お帰りください連発。誰もが経験しているはずです。悪い言い方をすればただのくじ引きです。それでもキャラ、音楽、雰囲気等で評価している方も大勢いるでしょうに、最近の☆5連発さんはアンチの妄言だのエアプだの、あげくに当たりを引けてご自慢ですか。頭おめでたいですね。
結局のところ今の有様は、運営が何をやっても肯定するばかり、通信エラーやバグが見つかっても責めることもしない。こんな連中の声しか聞かずにやってきたツケでしょう。
好きなゲームだから評価したい、当たり前です。が、これはないだろうということまで肯定するから発展がない。最近の5-1任務や4-5、6-3。そりゃ回数こなせば何時かはクリアはできますよ。でもね、クリアできるのとやってて面白いかは別です。演習で6-3ボス戦に似た相手がいたとして、6-3で制限されている編成で挑みますか?馬鹿の一つ覚えのような制限付mapも戦闘も、もうお腹一杯です。
さて、今度はどんな擁護して見せてくれるやら。また☆5コピペ連投さんと、顔真っ赤後釣り宣言さんは簡便してくださいね、つまんないんで。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

自分が艦これを始めたのは2014年の1月13日
自分の周り(主にツイッターなど)では13年秋イベで盛り上がってた
登録してない自分は指を咥えてる状態

自分が開始した頃は秋イベが酷くて皆引退していた
まぁ13年秋は艦これブームの頂点って感じだったね
やっと登録できたわけだから毎日やってた

14年夏イベで自分と相互リンクしてた
艦これブログやってる人はほぼ全滅
この頃はまだ司令LVも低かった

やっぱ引退者が多かったのは15年夏だろうね
自分もゲームでここまでイラついたのは初めて
椅子をモニターにブン投げようと思ったほどイラついた

徐々に気付く
艦これのイベントって
イラつかせる事しか考えていないのでは?と
FGOみたいに楽しめるイベントではない

結局イラつくので丙でクリアした

ランカーになった理由は
違う鯖のランカーに見下された為
遠まわしにランカーになれない奴は雑魚って事さ

そいつを見返してやろうと思ってランカーになったわけよ
最初のランカーになった時は嬉しかったね
いきなり100位以内だもん
アホみたいに5-4周回したわ
休みの日はトイレ以外PCに張り付いてたよ
外ではタブレット持ってたし

よく言われてた
”艦これは生活の一部”
”艦これは遊びじゃない”
まさにそれだった

宗教にハマッた奴みたいだったね
何かに取りつかれた様に毎日周回して戦果稼いでいた

そうなると考えも変わるワケで・・
オレはランカーだ!
ランカーは偉いのだ!
ランカーになれない奴は雑魚だ!
雑魚は邪魔だからとっとと引退しろや!
そんな考えを持つようになった

毎回甲勲章貰ってる奴もそんな感じなのだろうかね?
オレは偉いって思っちゃうんだろうか?

前々から運営のやり方に不満を持ってたし
最後の方は惰性で続けていた
(もうゴールしてもいいよな?3年近く経過したし)

丁度12月でランカーを辞めることにした
2017年になって引退

辞めて思うのは実に無駄な時間を過ごしたって事だね
今はFGOやってるけど艦これと比較にならない位いいし
型月好きだし
もっと早くFGOやっておくべきだったと思う

http://zuikakusaikyou.blog.jp/

プレイ期間:1年以上2017/07/04

とある近所のスーパーにて

一般通過人Kさん

A母「(あれ? もしかして……。)艦キチ君のお母さん?」

B母「え? あー! ソー太君のママ!」

ソ母「やっぱりぃ! お久しぶり!」

艦母「久しぶりー! 元気してたー?」

ソ母「うん、元気元気ー。そっちも健康そーう」

艦母「うんうん、まあ、最近目がショボショボしてきたけどねーw」

ソ母「えーw お互いまだ若いでしょーにー」

艦母「まあねー。ーーあっ、元気と言えば、ソー太君は最近調子どう?」

ソ母「それがさぁ、最近ソーちゃんったらおかしくって」

艦母「えっ? 何々どしたの?」

ソ母「何かね、ゲームやり過ぎてんのよー」

艦母「あー、わかる。うちの子もそーだもん」

ソ母「でもさ、夜遅くまでケータイ(※スマホのことである)弄ってるだけならまだしもさー、ずっと一人で喋ってて」

艦母「わかるわかる。うちの艦キチだってずっと部屋ん中にいちゃぁずぅ~っとスマホやってて。しかも何かブツブツ言ってんの。『まずはーえんせーみーてーほきゅーしてーおつぎはでいりーむっつおしーそしてふたたびえんせーまわしてかいはつけんぞー……』みたいな。え? 何? お経? みたいなw」

ソ母「そーそー。で、訊いてみたらふれんど? っていうのと会話してるっぽいんだけど。最初何だかよくわからなくって、『気でもおかしくしたんじゃないか』って心配になっちゃってw」

艦母「うんうん、だいじょうぶw うちのは何かのマンガのキャラに語りかけてる感じだからw」

ソ母「ねー?w もう、なんだかねぇ……w」

艦母「ねー?w」

ソ母「ご飯の時だってずっとケータイ弄ってるしー」

艦母「そうなの? 食事の時にはやってくるんだ?」

ソ母「え? 来ないの?」

艦母「うーん、何かね。『後で食べるから』って言って部屋の扉の前にお盆置いたり、お勝手のテーブルの上に置きっぱなしにしてるんだけどぉ……。しばらくしても全然食べないの」

ソ母「えー。それ体調とか崩さないの?」

艦母「何かうちの子が言うには、『…………あっ、集中してたら忘れてた。てか食欲も忘れた』って言うんだもん。まあ、その後毎回無理に食べさせようとするんだけどねー」

ソ母「…………」

艦母「お互い大変ねー」

ソ母「ソ、ソウダネー」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

何か一人修行僧がいますねぇ……。

私は、ゲームは基本楽しく息抜き程度にやりたい人です。時々ガチにはなりますが、それでも基本根底は「楽しく」です。

このゲームは何か……、時間や労力に対する電子電磁的記録や精神的利益が小さ過ぎて疲弊します。

楽しさ≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪イライラ
なんですよ。

どうしてイライラしてまでゲームをしなければならないのか。

このイライラの質は、例えばpvpの試合で負けた時に味わうようなものでは全くないのです。

戦略性?
どこが?
ほぼ意味のないレベル上げや装備の準備、そして編成や戦闘直前の陣形?
それにしても、低レベル過ぎます。

羅針盤?
早く止まれや。
どうせ編成でもって進行ルートは決定される場合が殆どなのです。だったら回っている以上、早く止まって欲しい。どれだけ隙間時間盗られてると思っているんですか。任務の受注・達成だってそうですよ。

AI?
敵さん有能味方阿保。
何故敵さんはこちらの弱ってる艦や弱い艦ばかりフォーカスしてくるのに、どうしてこっちは戦艦の駆逐大破どや顔とか駆逐の戦艦突貫歯が立たんとか全体的にミス連発のクソAIMとかするんでしょうね。非常にイライラします。イライラ、します。

キャラの衣装?
期間限定とか何ふざけたことを。
他のゲームとか作品を見て欲しいです。手前共で自由に変更可能が主流ですけれどもね。

運営の技術不足?
わざとなの?
それとも素?
いずれにしても、酷いものですね。故意ならば悪質ですし、天然ならば気付けない直さないで無能(無脳)ですしね。でもツイッター等で有志の改善要望に対して酷い仕打ちをしているので、故意でしょうね。
悪質極まりないです。

結論

艦これは、運営と信者がヤバイ

プレイ期間:半年2019/08/31

時間の使い方が無駄

名無しさん

新しいpcに変えたところ、艦これを2年ほど前からやっている友達に誘われたのでやってみました。
戦闘は編成や装備を考えればクリアできる事もあり(それでも運ゲーでありストレスが溜まりますが)シミュレーション好きな人には楽しめるのではないかと思いました。しかし、あっけなく大破、中破する割には帰還しても回復するといったことはなく、直すためにはバケツというアイテムと資源が必要になります。このバケツというアイテム、イベントでえげつないほど必要になるので大量に集める必要があるのですが集めるためには15分〜30分程の遠征をずっと回さなければいけません。pcの前にずっと張り付いてカチカチ、カチカチ…時間がもったいないです。また、レベリングも最近のソシャゲにあるような、放置やアイテムで上げられることはなく、戦闘や演習でチマチマ上げる必要があり、時間をとにかく浪費します。どうせ眺めるだけの戦闘ならカットして結果を伝えるだけでも良いのでは…

プレイ期間:半年2020/11/21

課金アイテムのバランス悪過ぎ

若葉マーク提督さん

ゲーム操作は簡単なのでおじさん~おじいちゃんまで遊べます
だが、課金することに余裕があっても設計図不足の為、改二改修ができません><
遠征で簡単に入手できる各種資材アイテムは高くて買う気はしませんですし・・・
新規でも課金すれば艦娘を増強できるように設計図を販売してほしい。
時間がある人でも1年程度ではイベント高難易度で戦えません。
現状仕様では重課金したところでどうにもならんので、新規でもある程度課金すれば楽しめるようにして欲しいですね。
じゃないと益々オワコン化が加速しますよ~~~

プレイ期間:2017/06/24

丁作戦実装?何を今更

イマサラタウンの悟史さん

そんなことをしても、ゲームの根本的な問題点をなんとかしなきゃ、ユーザーは戻ってこないぞ
つまり、幾重にも張り巡らされた運ゲーの掛け算を乗り越えながら、煩雑で冗長なギミック解除をしないとクリアできず、欲しい艦娘やアイテムも手に入らない点だ
しかも、丁作戦では、報酬アイテムは手に入らない
結局は、初心者や復帰者が置いてけぼりを食う構図は大して変わらないのだ

さらに言うと、丁作戦だけでなく、今回の冬イベ自体も、予想されていたものよりも今のところは酷くないとはいえ、所々に田中の本心が滲み出ている
悔しいという本心が
まず、今のところ前段でレ級やフラツ、ダイソンや空母BBAが出ることはなかったが、それでもPT小鬼群の大量配備とダブルヲーは相変わらず健在
しかもE1から、ギミックを解除しなければボスマスが出現しない
ここまでついて来れた信者寄り提督はイキリ散らしている者を散見するが、感覚が麻痺しているのだ
こんなもの、冷静に考えると、やはり廃提督と信者以外には厳しいに決まっている
やはり、未プレイの人は今から始めようなどという考えは捨てた方が良い
復帰勢も、やはり復帰しようなどという甘えた幻想に従えば、痛い目を見る
それに、後段作戦は三つもあり、それはまだ非公開だ
どうせ丁作戦実装や武蔵改二から、上げて落とす寸法だろう

プレイ期間:1年以上2018/02/17

総じて言えるのは・・・・
数々のアップデートで少しはマシになったがユーザーインターフェイスが使い辛い
仕様が細かい上にヘルプやチュートリアルも無く公式でも公表されてないので攻略wikiなどで勉強しないといけない
建造や開発がランダムな上、建造や開発できない艦や装備が多すぎる
特に大型建造が消費が酷い上に欲しい艦が全く出ない
通常海域でドロップしない艦がかなり多い
期間限定イベント専用の艦が結構居る上にドロップし辛い

●1期の良かった所
2期に比べ経験値が高かった
3-2-1や5-4のレベリングスポットの存在
●1期の悪かった所
羅針盤がランダム過ぎてボス到達率が低い
羅針盤のせいで任務に時間が掛かる

●2期の良い所
解像度の向上による画質アップ
やっとユーザーインターフェイスが少しマトモになってきた
艦隊編成によって羅針盤のボスまでの到達率が上昇
●2期の悪い所
経験値の低下と優秀なレベリングスポットの廃止
敵艦隊の強化やボスマスへの距離増加
羅針盤の分岐法則の細分化で艦隊編成の自由度が下った

プレイ期間:1年以上2018/11/02

【GAME of the year 受賞結果発表!】 今年、Twitterで最も話題になった「ゲーム」はこちら! 1位は「Fate/Grand Order」でした!受賞おめでとうございます!!
https://twitter.com/TrendAward/status/944544886291755014/photo/1

これは陰謀に違いない(爆笑)
結局、以下のことが解る。
一般万人向けのゲームは存在しない。
あれだけ独自路線で突っ走っているのに五年目に突入。
お高いブランドで評判な、三越が…。

SLGは万人向けでは無いです。その傾向が強まっているのが現状の艦これです。現在ストライジーゲーの定義が殆ど意味をなしてないので、SLGもその意味を喪失しております。
SLGって何だろうな?(哲学)

蛇足
支那IPホスト除けには以下が有用単語です。
趙紫陽総書記!ちょうしようぜ!天安門!
第26軍胡啓立中央書記
武力鎮圧に消極的だった人民解放軍第三十八軍
それと交代する形で、武力制圧を敢行した人民解放軍第二十七軍
……

プレイ期間:1年以上2017/12/28

ストレスを溜めたい人向け

オフ会零戦さん

このゲームの謳い文句である「あなただけの無敵艦隊を作ろう!」ですが、実際は「運営に指示された史実艦隊を作ろう!」になっているのが現状です。
このゲームは通常海域や常設の建造に新キャラやイベントキャラが追加される事は殆ど無く、有名な艦の大半はイベントでドロップするまで粘らなければなりません。
しかしその難易度は何度も追加された新要素によって複雑化を繰り返した結果何年も前からやり込んでいるプレイヤーを想定した難易度になっており初心者はまず参加する事は不可能です。仮に条件を満たしたとしても、一切の介入ができない戦闘で簡単に味方がやられてしまいます。
かつては斬新であった大破からの轟沈ロストシステムは今ではただの足枷となって多くのプレイヤーのストレス要因にしかなっていないのが現状です。そういった少数のプレイヤーしかまともに参加出来ない現状も重なりユーザーの民度も国内ゲームの中では最低と言っても過言ではありません。
もし気になった艦娘がいてそれ目当てでゲームを始めるのであればやめた方がいいです、それがイベント初出であれば入手まで数年は覚悟する必要がありますし、仮に手に入れても敵に簡単にやられて足を引っ張る様を何回も見せられた結果ヘイトを溜める可能性もありますから。

プレイ期間:1年以上2019/06/26

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!