国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

キャラクターコンテンツとしても破綻している

目指せ395位さん

※ 長文なので結論は一番下にあります ※

艦これの良いところは?と聞くとほぼ返ってくるのは「キャラが可愛い」
いかしゲーム性、運営については触れないあたり、消去法で残った要素しか長所を選べないのが艦これの悲壮感か

ところが近年はそのキャラすら扱いが雑なのも目に付く

まず性格付け
ざっくり言えば、海外艦は1隻ごとに性格があると思いきやアメリカならアメリカの、イギリスならイギリスという国ごとに性格が偏っているのでセリフの主義主張が似通っている
史実で沈んだ船は運が低く、その逆も然りなので米艦は運が高い傾向にあり、総じて「ラッキーガール」という性格付けがされてしまう
1隻ごとのキャラ掘り下げも浅すぎるうえに同人クオリティの絵師が仕立てたイラストなので「キャラが可愛い」というのは性格でも立ち絵でもなく、あくまで脱衣した恥じらいに欲情しているか、それこそ掘り下げがある程度行われているキャラのみを指して「可愛い」と言っているに過ぎない
特に海防艦同士は性能も性格も被っている点が多い
最近は不自然な語尾でごまかすケースも少なく、セリフを考えているのもプロデューサーなので同人以下であり商業作品と呼ぶにはあまりにも稚拙

次に声優、絵師について
アニメで主役級の声優を艦娘CV起用していたのも今は昔
最近はほとんど実績のない若手声優ばかりで、名前を聞いても「誰?」となる事が多い
リアイベに呼ばれても雑な扱いしかされず、その為かまたは予算の関係か、かつて艦これに関わってきた有名声優は足が遠のくばかり
これも予算の関係なのか、二期以降に実装されたキャラには時報がない
絵師は新規で参加する人もほぼいなく、社内絵師のコニシ・しばふ・赤坂ゆづの3人で場繋ぎするケースが増えてきている
イラストを安く買い叩きたいので外部絵師への発注はなるべく抑え、あくまで予算の範囲内で枚数を稼ぐ形である
天龍の絵師が、予算がないからと運営からイラストを突っぱねられたと暴露したので、イラストに割ける予算はそう多くないのだろう

最後にキャラの扱いについて
上記の通りキャラの掘り下げが浅いので人気は出にくいが、下手な鉄砲でも数撃てば当たるのか、二次創作など運良く人気がでたらグッズ化する手法である
最初から1キャラに絞ってマーケティングする気はないどころか、瑞雲や浮き輪、ボクカワウソやキリン改二・・・・・・本筋の「艦隊」とは大いに外れた要素を売り込んでお為ごかし
人気のあるキャラばかり売り込んでいるので日の目を見ないキャラが多い中、ブラウザ版でも人気キャラに更なる改装を施してキャラ格差が拡がる始末
事あるごとに運営が炎上するが、その度にキャラの新イラストをSNSで公開するので、キャラを火消しの盾としか扱っていない節もあるのも頂けない

結論・・・
元が同人の集まりが規模大きくなっても、商品の量だけ増やしてもクオリティ上げなかったらいつかは馬脚を現す
軍艦という扱った素材は最高でも、そこからゲームとしてもキャラコンテンツとしてもクオリティ上げないどころかむしろ下げては、他社ゲーを貶めるという悪手を打ったから艦これそのものの悪評が広まって閉じコン化が加速化する現状はまさに悲壮感そのもの

プレイ期間:1年以上2019/07/27

他のレビューもチェックしよう!

昔と今は違うんだね

頭おかしいさん

艦これの初めの頃色んな課金重視のゲームばかりでした。
例えばデレマスとかね。でも艦これは有る程度のお金でちゃんと
遊べたんですよね。でも時代は変わり今では最短ルートの為に工作用の
明石さんや秋津洲を強要されるように成り艦これも。昔のゲームと同じ
道を辿って居るんですね。悲しいですね。dmmから独立してプレイストア
アップルストアに出せない事も有るのでしょうね。だから艦娘と関係のない
カワウソ何て売りに仕様としてることに落ちぶれたなあと思うよ。私は
艦娘の不知火や満ち潮朝潮が好きでした。好きだったんですよ。艦これの初めの頃の
あの一体感が。

プレイ期間:1年以上2020/06/19

……。

oxoさん

呆れてお話にならないレベルです。
●まずプレイ時間よりも、入渠修理やら疲労抜きやら…待っている時間の方が圧倒的に長い。最早時間の無駄です。
そして我慢に我慢を重ね、待ちに待った出撃も、皆さん仰る通り、お神籤運ゲーの前に一蹴され、またひたすら待つのみ。
こんなシステムで、皆よくやるな…と呆れています。
●攻略は「艦これWiki」なる情報サイトに100%依存です。自力での海域突破は中盤以降一切できません。編成や装備、敵の陣形に至るまで詳細に記載されています。些細な色づけ以上のことしかできず、攻略サイトの言いなりプレイをしただけで、やれ海域クリアだの甲勲章だのイベント突破だの…さも自分の力で成し遂げたような気になっている哀れな人の何と多いことか…目も当てられません。攻略に於いて全く「自分」のないゲームです。
●艦娘集めにしても装備にしても、初期の緩い時期に揃えるだけ揃えられた古参が圧倒的に有利で、現在入手手段のない強力かつ有用な艦娘・装備も多く、新参者には余りに不親切です。
●このゲームに批判的な方々でさえ、キャラクターが可愛いと仰る割合が高いように思われますが……絵は下手です。アニメレベルでとは言いませんが、せめてもう少しくらい洗練されたイラストにできなかったのでしょうか。もっさりした田舎臭いタッチの絵師が多く、アニメから入った人はがっかりすることでしょう。
●声優さんの演技は、エヴァンゲリオン~深夜アニメ黎明期の声優達が完成させたテンプレ演技で、いかにも現代アイドル声優と言った、無個性で、既にどこででも何度でも耳にした類のものばかりです。
●これもよく書かれていますが、多くのプレイヤーの民度が低過ぎてお話になりません。他人と全く関わらずにプレイしていても、ゲーム内のコメント、前述のWiki、Twitter、などなどあらゆるところで、言いなりプレイの達人さん達が、改善を求める人や日の浅い提督達を排斥しようと、口汚い書き込みをしているのが何度も眼に入り、段々と、こんな低レベルな人達と同じゲームをしているのが苦痛になります。

いかなる不快な運ゲーか、どれだけ操作性の悪い古いUIかは、かなり詳しく書かれている方が多くいらっしゃるので、そちらを参考にされるとよいでしょう。

システムも運営も民度も…あらゆる面で救いようがありません。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

海色がバンドリに実装されましたね

ユーザーのアンケート部分もあるだろうが、これ恐らくは艦これ側がOKだしたのが難易度のインフレが収まらずついに新規を呼び込むのが困難になりすぎて今大人気の他ゲームに自分の楽曲を提供し、バンドリ勢から艦これに引き込む狙い
バンドリ側もユーザーの意見であるから実装は前向きで、その利害が一致した可能性が高い

別に実装するなOK出すなとは言わないが そんなことよりもっとやるべきことがあるんじゃないですかねぇ艦これ運営???

プレイ期間:1週間未満2019/07/01

ここは艦これをレビューする場だと言ってるのに。
逮捕者を出してるコンテンツに遵法精神などを説く資格はない、ましてそれを他コンテンツに転嫁してる連中には。
こっちは見てもいないのに愚にもつかないを言いがかりをつけて迷惑をかけてる自覚も無いんだろうか、何が戦いだよ。
法的処置したいのならそうすればいい。
何が温情だ、逆上せ上るな。
艦これの実情は重課金の信者の吹き溜まりだよ。
いつまで経っても改善されないシステムに不満をもらそうものなら、嫌なら辞めろで袋叩きだ、議論とは程遠い。
今更言う事でもないが進化しないCG、運頼みの戦闘、終わりの見えない掘り作業、入手する事はほぼ不可能な上位装備、札による出撃制限、公式から一切告知の無いてんこ盛りのギミック、数を重ねる事に能力が上がる深海棲艦、上げればキリがない。
何より害悪なのが辺り構わず噛み付く信者達、艦これはその信者によって持続してると言ってもいい。
本当に自分が楽しいと、上位だと思ってるなら、他なんて見えないしどうでもいいと思うんだが信者達の素行はそれとは相反している。
艦これはね、何かしらシステムを変更してもそれを告知する事なんて殆ど無い、それがゲームの根幹に関わる事ですらね。
基地航空隊による支援攻撃や防衛を初めて導入した時も
ギミックを初めて導入した時もそうだった。
これらは重課金勢の中でも特に重課金をしてるプレイヤーが有り余る時間をかけて解明した事で公式は何も教えてくれなかった。
イベント前のサーバーメンテナンスは予告通りに済んだ試しはなく確実に延長するしイベントの終了日の告知も遅い。
余談だが私の友人は有明が300周しても出ないと嘆いていた。
イベント限定の希少な艦は、私が現役だった頃は100周くらいを基準としてましたが改善するどころか悪化してる。
これ迄もグラーフや伊13、フレッチャーに平戸と入手に極めて難儀する艦がいましたが懲りてない様子。
こんな運営とこんなユーザー達が跋扈してるのが「艦これ」ってやつですよ。

プレイ期間:1年以上2020/08/19

朝霜が出ない

kztさん

かつやくできる艦は決まってるし
ずっとプレイできるようなゲームには程遠い
というかこんなゲームやってる奴は論外
みんな結局流行りだからやってるだけでゲームは面白くない
テラリアとかマイクラとかやったほうがいいよ
ルートは逸れるしその他いろいろ時間の無駄

プレイ期間:1年以上2015/10/06

雑誌で記事に見せかけた広告見たらどう感じますか?
最近ここに書かれている高評価レビューがまさにそれですね

登録者数と着任開放数の乖離=品薄詐称
利益を得る者同士の褒め合い=優良誤認
~出た等の第三者を装う書込=自作自演
改善要望、ネガ意見の即削除=言論統制

高評価レビューはだいたい関係者だと思って間違いないですね
ただ、これはばっかりはとらえ方によって変わるので、自分の目で判断してみてくださいね

プレイ期間:1週間未満2017/12/12

廃人提督だが引退しました

にゃんぱす~さん

2年ほど艦これプレイしました。仕事の都合で一日中ネット接続なんで毎日そうとう時間やってました。諸般の理由で無課金。それでも時間は持てたんで夏イベはオール甲でクリア、甲勲章は3つ持ってます。
そんな廃人提督ですが、結局終わりのない運ゲーぶりにほとほと愛想が突きました。艦載機の練度や装備改修なんかができたんで熱中して上げてみましたが、結局は運要素が大きすぎてあまり関係ありません。
夏イベ7ステージの初手もキラ付けなどの準備に何時間かけてもはずしたらすべてパーです。
じゃんじゃん間宮伊良湖でキラつけて全部穴あけで女神ガン載せなら7ステージも難しくないでしょう。
でもお金かけまくってクリアスゲーって思いますか?
だったら甲勲章も課金で買えたらてっとりばやいですよ。
秋イベ以降は課金前提になると思います。無課金な以上これ以上ストレスためないよう引退を決めました。
今までいろんなゲームしてきたけど、艦これほどストレスのたまるゲームはありませんでした。

プレイ期間:1年以上2015/10/01

時間も集中力も無駄

葉甘草さん

2年程やっていたが、製作者の頭と性格の悪さがよく出ている。
UIも面倒臭く、戦闘もキャラのバナーが震えるだけ(たまに立ち絵のカットインはあるが…)倒された味方キャラのロストも不要要素。
ボイスにしてもスキンにしても運営のキャラ贔屓が酷い。初期からいるキャラなのにスキンや時報無しなんてもよくある。
運営の気に入らない絵師や声優はどんどん外されていくというのも吐き気がする。
本当にやる価値なし。
ちなみにvitaの艦これ改も価値無いので注意。

プレイ期間:1週間未満2019/01/16

ツイッターとか見てると、物好きにもいまさら艦これを最初から始めてる人が結構いて驚く。はっきり言って、マジでやめた方が良い。
俺はイベント以外は遠征と放置ばっかしている半引退勢で、来月のイベントでアメリカの戦艦が来るって話だから復帰するが、新規には夢のまた夢っていうレベルでイベント報酬は手に入らない。

今から新しく始めるなら、艦隊擬人化ゲームはアズレンとかブルーオースとか、選択肢はあるのに、俺みたいに大陸産のゲームは絵が苦手で無理って言う奴がいるかもしれない。
俺の場合は悲惨で、俺の好きな船、よりによってアズレンで全員が不細工w
キャラ不細工、絵がくどい、艤装が適当、塗りが雑でそっ閉じ。
自分で操作できて面白そうだったのに、やる気が出ず引退。んで艦これ復帰。

艦これの一部の絵師は最高だと思う。特にアメリ艦が
でも始めたばかりの初心者は手に入れられない。じゃあ新規はどうしたらいいか?。

答えは超簡単。抵抗がない人はRMTサイトでアカウント買いましょう。
抵抗がある人は回れ右。違うゲームやってください。
RMTって言うとうるさい人が出てくるんだけど、違法じゃないよ。
艦これアカウントの相場もだいぶ落ちてきてるし、お勧め。

各艦種の戦力、装備がある程度整っていて、バケツ2000以上、各資源20万以上のカウントが良い。攻略サイトを参考にしながらやれば新規でもイベントクリアできる。クリアすれば報酬キャラは手に入るから、最初は無理せず丙で良い。

いまさら思うが、艦これのイベント、参入障壁高すぎw
こんなもの好きがそうそういるとはと思ないけど、参考までに。
艦これに必要なのはプレイスキルなんかじゃなく、時間と資源があれば良い。

プレイ期間:1年以上2020/05/30

悪い意味で悲壮感が味わえるゲーム

終わりだ!←終わるさん

お船で儲けてきた某会社の人が、艦これには悲壮感があってアズレンにはそれがない、艦これは悲壮感が魅力だのと、ワケワカメなこと言ってたのには草を禁じ得ませんが…
そうだな、確かに今の艦これには悲壮感あるわな
悪い意味で
今回のイベントのE-4を例にして見てみると…
空襲でダメージ食らうとボスに行けない、マスが多すぎて大破撤退率が上がる、夜戦マスPT小鬼…
パチンコより悪質な確率やぞ
しかもこの運ゲー、ガチャや掘りじゃないんだぞ?
イベントをクリアするために必要な条件なんだ
笑わせるよなあ?
案の定、ここまで運営についていけていた精鋭ですら、丙でもキツいとの愚痴を漏らすようになり、大規模な引退者の大量発生へと繋がっている
しかもイベント全体で見ればダイソン、レ級、防空、PT小鬼という深海オールスターの悪夢の共演がついに実現
それが前半戦だというのだから、後半戦に当たる冬イベは、かつての巨大コンテンツが大爆発を起こしながら自爆する様子が見られるのではなかろうか
いやあ、確かに悲壮感漂ってるねえ!悪い意味で!サービスとコンテンツの終焉へ邁進してるよ!
第2期は、当初タナカスが計画していたように、流行らない→夏イベで敗北全滅エンドにして終戦記念日にサービス終了…という最大の自爆芸を決行するんじゃなかろうか
そもそも、他の人の指摘にもあったように、戦闘が運ゲーなんだから、インフレ先鋭化路線自体に無理があったんだよ
今更喚こうが遅きに失した感はあるがね!
何にせよ、絶望という意味での悲壮感しか、今のこの芸無にはない
明日に絶望しろーッ!未来に絶望しろーッ!思い出に絶望しろーッ!!

プレイ期間:1年以上2017/11/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!