国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

史実を追体験できるシミュレーション

軍事に詳しい識者さん

まずストーリーが素晴らしい
海を取り返していく最中に出来上がる物語、名作ですねえ
そして戦略性、これが無いもの海域突破できず、そんなん当たり前ぢゃん!
そしてキャラ、どの艦娘から生まれたい?もちろん吹雪ちやん!魅力が溢れて溺れるんだよ、まさにプロですな
ほら装備も見ろっつ!歴史にあった装備し放題だ!歴史勉強できるな?
イベントも良かしだぞ〜超絶太平洋バトルを体感できる、おいこれグッドな采配〜
そんな艦これが10年も愛される長寿コンテンツになる当然だ
海を支配するもの世界を制する、はいこれ名言ね

プレイ期間:1年以上2020/01/31

他のレビューもチェックしよう!

良い所とか悪い所とか、細かいことはすでに述べられてるでしょう。
結局の所、ゲームを良ゲーにするか(あるいは並ゲーでもいいよ)クソゲーとされるかは、PLにとって理不尽であるかどうか・PLがどの程度努力する余地があるか、そしてそれの実現可能性でしょう。
一部のやりこんだ古参だけがこうこうこうすればできるでしょ?とか言われても、新規ユーザーや中堅ユーザーが実現出来るとは限らない。

特に艦これの場合は、PLが介在できる点が限られているのに、肝心の戦闘については運ゲーになりがち。

ゲームだからある程度の手応えや障害がなければ、ユーザーにとっては面白くない(所謂クリアする快感)が、度が過ぎるとユーザーにとっては理不尽に感じてしまう。既存のクソゲーはとかくこの点を履き違えているゲームが多いよね、と。

艦これのシステム自体はどうこう言うつもりはないけど、ユーザーにとって出来ることは限りがあるゲームシステムである以上、余計にゲームバランスに気をつけなきゃならないはずなんだけどね。

一部の先鋭化したPLへの対応ばっかやってて、その結果新規が減って格ゲーがジャンル毎廃れたのと同じ道を歩んでない?
まあ格ゲーの場合は、ゲーセンが格ゲー頼みにしていたから同時に街中の小中規模ゲーセンがまとめて壊滅したけどさw

プレイ期間:1年以上2017/08/15

レアキャラはとてもレアです。
厳しいステージは本当に厳しいです。

でもそれって当たり前ですよね。
艦これの場合、これらを攻略するのに必要なのは課金ではなく、時間を掛けて行う作業です。
なので、とても時間が掛かるのですが、本来のゲームってこういうものだと思います。
レベルを上げて、装備を作って、キャラを集める!全て、ゲーム内作業で賄うようになってます。何をするにしても、まったり時間をかけてこなすことが前提のゲームです。

強キャラで連勝しまくってオレツエーしたい人はどうぞ別のゲームへ!艦これは、そういうゲームとはまったく真逆のコンセプトです。どんなにレベルをあげても、どんなに極めても、苦戦するところは苦戦するようになっています。しかし、だからこそ、緊迫感があって楽しいんです。
それにまあ、全部が全部、厳しいわけではありません。簡単な所もあります。やれるところを達成できればいいんです。そう考えれば、これほど長く楽しめる基本無料ゲームはないかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

当初はGWの前後あたりで開始と公言していた春イベを変更
中旬まで先送り

艦これ速報では大炎上
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55211478.html

その火消しとして
運営直下のまとめサイト「かんむす」で第三者に成りすました自作言い訳を開始
【艦これ】GWは流石に運営も休むのかね
http://kanmsu.com/archives/58549

以下運営が自作した言い訳の一覧

≪他社および新元号のせいにする言い訳≫
・C2社員だけ働いてても、関連してる他の会社が休んでるとか有るだろうし
・改元あるから艦これ運営関係ないところでシステム障害とか起きそうよね それを避けるのは賢明かも

≪架空の敵を持ち出した言い訳≫
・また1月みたいにどこぞのアホが攻撃してきたらどうするんだ?
・どうせアレ連中が攻撃してくるんだから休めるときに休んでおけ
・これでGWにイベント決行してアクセス集中なり鯖攻撃なりでネコりまくったらなんで連休中にイベ始めたんだよとか叩くんでしょ

艦これ運営は新元号ガーシステム障害ガーとか言ってますが
他のソシャゲはキャンペーンを用意して休日返上で動いています

そもそもの話リアイベは角川主体であり
本業のゲームはC2が担当
そのC2はというと年3回にまでイベントを減らして運営らしい事を何もやっておらず
ツイッターのエゴサやおーぷん2chでの自演ばかり
やっている事が一般人以下です

その上GWまで休むとか仕事に対する責任感がありません
いつまでサークル気分でいるつもりなのでしょうか?

プレイ期間:1年以上2019/04/26

今から艦これを始める人へ

艦これユーザーさん

露骨な点数稼ぎをする高評価工作レビューが沸いてますがそれは全て無視しましょう
今のブラウザゲーはクソを下水で煮込んだような酷さです

高評価サクラレビューを鵜呑みにしてブラウザを始めると痛い目を見て艦これ自体が嫌いになります



◆艦これに興味がありお金を使える人向け

艦これアーケードをやりましょう
ブラウザと違い3Dモデルで作られた艦娘を動かすことができます
戦闘も迫力が桁違いで楽しいです


戦闘で艦娘を動かすことが出来るため攻撃や回避も自由自在です
熟練者の中には駆逐艦1隻でボスを倒す人も
ブラウザとは違い運に左右されないゲームになっていますね


ブラウザでは艦娘を揃えるのに苦労しますがアーケードではカード制となっています
リサイクルBOXにいいカードが入っていたりします

また稼動時からプレイしている知り合いがいればレアの島風雪風や長門陸奥といったカードをもらえたりしますね
ヤフオクなどでもセットで販売する人がいますのですぐに揃えることができます

艦娘を揃えるのであればこちらの方がお得です
ゲームでのドロップはブラウザ同様にクソ確立となってます


欠点としては1プレイ300円かかるので長く続けるとそれなりにお金が飛びます

とは言えブラウザでも母港課金に2万程度かかりますのでどうせなら1度アーケードをプレイするのをお勧めします



◆あまりお金を使いたくない人向け

コミックがお勧めです
既に連載は終了していますが『いつか静かな海で』『水雷戦隊クロニクル』『つむじ風の少女』など高クオリティなコミックがあります

連載中のものだと『鎮守府目安箱』がお勧めですね


◆特定の艦娘が気になる人向け

pixivや同人誌がお勧めです
『柴ドッグ提督シリーズ』や『駆逐艦の運命』はpixivにて無料で読むことが出来る上にクオリティも高いです
同人誌では『曙さんとクソ提督』を始め面白い作品がたくさん揃っています

公式よりもキャラを掘り下げたものが多いのでブラウザゲーをやらなくてもキャラを理解できます


◆動画が気になる人向け

公式のアニメは酷いのでお勧めできません

ニコニコ動画で有志が制作公開している『不明な提督が着任されました』や『艦食娘-フードファイターアカギ』がお勧めです


艦これはブラウザゲーに手を出さないほうが楽しめますよ

プレイ期間:1年以上2017/07/29

まずBGMとキャラはとても良いと思います。
現在プレイしていますがゲームとしてはハッキリ言ってクソゲーです、友人がやっているので続いてるような物です。
FCやSFC時代からへヴィにゲームをしてきた人達には大体向かないと思います。

本題ですが
艦これ民には難易度・運ゲー・スキルを勘違いしてる人が多いです。
艦これは自分では戦闘にはほぼ干渉できません、これが何を意味するのか、そうです攻撃目標を自分で選べないのです。陣形は5つ選れべますが効果があるのはほぼ2つだけです、他3つはプレイヤー側にはほぼ恩恵がありません。(敵には大幅に恩恵あり)
そして余計な被害を被ります。(ほぼ完封できる試合でも余裕で大破したり)
これでは他羅針盤などの仕様と合わせて理不尽運ゲーと呼ばれても仕方ありません、しかし信者や勘違いしてる人はこれを「下手なだけ・難易度が高い」などとよくわからない事を並べてきます。

ハッキリ言いますと艦これはやる気と時間さえあれば誰でもイベントの一番高い難易度でもクリアできるとても簡単なゲームです。
勘違いしてる人は自分のプレイしてるゲームが簡単なゲームだと認めたくない人達です、自分が「俺はこんな難しいゲームをクリアしててスゲー」などと思い込んでいます。

艦これでは大体先行で攻略してくれている人達の情報を頼りに進めていくスタイルになると思います。個人的にも先行勢には感謝しきれません。
しかし、勘違いしてる人は大体の人が攻略情報をほぼコピペし進めていくのにこれを「自分が上手いからクリアできた」と思い込みます。イベントで甲クリアしてて掲示板などで自慢してたりするのが大体そうですね。
そしてこういう人達が「ぬるゲー・もっときついのでも良い」などと連呼します、運営もそう言う人達の意見しか聞かないのか、次のイベントではもう十分理不尽なのに更に理不尽になります。先行勢にはこれ以上理不尽になったらたまったもんじゃありません。
終いにはバグで先行勢が被害を被ったのに対し「早く攻略した奴が悪い」などと先行勢を散々頼りにしてきたのに彼らに平然と唾を吐きかけていきます。

つい最近の春イベでも歴戦の先行勢が多数去っていきました、彼らがいないと攻略がほぼ成り立たなくなるのに。
勘違いしてる人には是非先行勢になって頂き下位のプレイヤーを引っ張っていって欲しいですね。

プレイ期間:1年以上2016/06/22

万年皆勤レビュー5賞の暇潰し君はもはやここの張り付き常連と
言ってもいいなw

暇潰しの文字通り暇を持て余してるニートで艦これが暇なんだから
もう無理してレビュー擁護してないで引退したらいいのにw

プレイ期間:1年以上2015/10/12

行動力は資源に依存するというシステムが個人的に好き。
資源さえあれば好きな時に好きなだけ行動ができる。
ある程度育成を頑張ればガチ勢やランカー以外は毎日やる必要はなく、やりこみ要素自体もプレイヤー次第、一人用でマルチもないため、自分の時間に合わせてそれぞれのプレイスタイルで遊ぶことができる。
時間の確保が必要なのはイベント時期のみで、最近のイベントはクリアするだけなら難しくもない。
キャラコンプや甲制覇などはハードルこそ上がるものも、そもそも任意なので本人の好きにやればいいという感じ。
こういった仕様だったからこそ、長い間遊べて今も楽しめているのだと思う。
ゲーム内での説明不足な点が多いのを除けは不満のないゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/04/16

社会人のため、時間を割くことが出来ずにまったりプレイですが、2014の秋に始めてからずっと続けています。
やはり一番の魅力は個性的なキャラクターだと思います。史実をモチーフとしているため、ただの可愛い女の子ではなく、どこで生まれてどう戦ったかなど想像の余地があります。また、運営側がそれに準拠したキャラ付けをしているのも良点です。FE好きの人にはおなじみの"轟沈"システムもキャラに愛着がわく要素の1つだと思います。
ただ、意見が分かれるのは運ゲーと言われる点と地味な準備に時間がかかる点。
「運ゲー」の部分があるのは否定しませんが、それがあるからこそ楽しめる部分もあると思います。あと一歩のところで負けてしまうケースも多々ありますが、逆に弱いキャラが下剋上するなど劇的な展開が見られるのは他のゲームにはあまりないところだと思います。
また、イベントの完走のためには戦うごとに消費される「資源」を貯める必要があり、無課金で行うのであれば毎日コツコツ地味に蓄積していく事が必要です。ここが合わない人はこのゲーム自体と合わないのではないでしょうか。
悪い点を言うのであれば、任務や装備のUI面。半ば試行回数で殴るゲームであるならUIの不便さを少しでも軽減してほしいとは思います。そこは他の優れているゲームから取り入れてほしいですね。
個人的には「運ゲー」の部分はあまり気になりません。レアリティ最大の強キャラがいなくても最終海域まで突破できていますし。(楽になるのは事実です)
気になったら一度やってみるのもいいのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/04/22

いままでは黒よりのグレーだったのにコロナにかこつけてかチケット代の返金で真っ黒過ぎてもはや漆黒レベルの詐欺やっちゃったね

謙介はピンチになるとすぐさま内心腸煮えたぎりながらKADOKAWA、DMMに頭下げて火消しして貰うから分かりやすいんだよね

消費者庁とかチケット返金の大元楽天が動くらしいから、今回ばかりは終わりかな?

まぁKADOKAWAが動いたら消費者庁すら黙らせられるから分からんがな

プレイ期間:1年以上2020/02/29

はいはいタナコロタナコロwww
いちいち自分に都合の悪いレビューに噛みついてるって君まともな精神状態じゃないよ?
どうせリアルでも文句言ってばっかの無能なんだろうな。
オワコンと自覚してるゲームの星1レビューを迷惑とか意味不明ですね。そんなに言うならみなきゃいいじゃん?
別にこのサイトは艦豚がホルホルブヒブヒするサイトじゃなくて、艦これのレビューを書き込むサイトだし。
あとさぁ、意味不明な理屈で星5工作しないでもらえるかな?そうやって、まともなレビューしてる人たちに迷惑かけないでもらえるかな?

ってかさあ、いい加減艦これから卒業しろよお前ら。いつまでも地縛霊のように、クソみたいな、ただ資源をためて装備や編成を整えて何回も出撃するだけの簡単なゲームやってんじゃねえよ脳死艦豚ども。さっさと卒業しろよレビューサイトからも。お前らは艦これというブラゲーでももっとも簡単な部類に入るゲームしかできないことを恥じなきゃダメなんだよ。

プレイ期間:1週間未満2018/04/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!