最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そこまでメンタル弱いとゲームは向かない
甲三乙ニさん
どうも妙な工作する人が多いですね。
2016秋イベE-5にプリンツオイゲンや酒匂が必要で、これらは以前のイベント以降に始めた人は手に入らないから理不尽って何人か書いてますね。割と初期の2-4からドロップする長門もボスの弱点艦なんですけど、なぜ書かないんでしょう? 明らかに印象操作ですよね。
加えて、装甲低下ギミックを発動すれば弱点艦以外でも普通に3桁のダメージを与えられます(丙作戦ボスのHPは600)。
ギミックが面倒? 私は社会人ですけど、休日にスタート地点移動ギミック、装甲低下ギミックを発動させて、ボス撃破まで1日で終わりました(乙作戦です)。ギミック解除までなら、平日でも2日くらいでできたんじゃないでしょうか。
そもそも、E-4、E-5は公式アナウンスはもちろん、ゲーム中も後段作戦、拡張作戦と明記されています。本当に始めたばかりの人が無理にやるものではありません。誰でも簡単にクリアしたい、報酬が欲しいっていうのはゲームとしていかがなものでしょう。特に艦これはほかのゲームより競争要素が少ないとはいえ、ランキングもある大勢でやるゲームです。
難易度に対する感じ方、考え方は人それぞれですし、私も不満がないわけじゃありませんが、さすがに前述の印象操作は卑怯ですよね。
プレイ期間:1年以上2016/12/10
他のレビューもチェックしよう!
呉下の阿蒙さん
あまりにも進歩が無さすぎる。
リリース同時期ぐらいのゲームは大なり小なり進歩(良くも悪くも)しているのに、これは何一つ変わらない。無論悪い意味で
プレイヤーは出撃した部隊に何一つ指揮や命令を出せない。携帯機や据え置き機のゲーム等にある簡易命令すら出せない。
出撃したら後は祈るのみとレベルや装備の意味あるのこれ?という始末。
イベントに目を向ければ、史実に変にこだわっているような節が見受けられる。
ゲームの舞台やストーリー上やむ無しな面はあれどこれは度が過ぎるような気がする
さらに今月のメンテ。移行の為のメンテだが蓋を開ければ海域リセットという愚策(簡単に言えば最初からやり直す)正直呆れた
こんな愚策をするぐらいだから恐らくというかほぼ確実に今までのやり方やレベリングは通用しないと推測出来るし、出来たとしてもデメリットの方が大きいだろう
運営やスタッフにハッキリ言うが、ユーザーからお金(利益)を得たいなら相応の商品を用意しろ。
プレイ期間:1年以上2018/08/18
ん無力さん
連合艦隊3つ分ほどの艦艇をレベル99にあげたあけど、甲E5が突破できね。やっとレベル99の艦艇を揃えたらと思ったら、ゲーム全体がケッコンカッコカリでレベル100以上にした艦艇を持つ方むけに難化していた。
気にくわない点
・ラストダンスで急に敵が尋常なく強くなる
・キラキラとかの数値がわからない
・羅針盤にバイアスがかかっていると思われるような動きがある
プレイ期間:1年以上2017/05/19
月さん
今から始めても手に入らない装備、キャラが確実にあります。
先行実装と言いつつ放置されてる装備軍、艦娘たち。
既に延命に延命を重ね、ゲームシステムもゲームとしての寿命ももうありません。
敵の火力がインフレしすぎでそのリトライにウンザリして古参も去りつつあります。
いまからやってもそのやり直しの連鎖に間違いなく疲れ果てると思います。
1月からのアニメ組辺りはかなり辛い思いをしているんじゃないでしょうか。
何より大切に育てたキャラのロストと言う、厳しいシステムの割に1発大破があまりにも多すぎる気がします。
というか、キャラをロストさせる意味はあるのだろうか?
その辺に運営の意地悪さというか、悪意を感じます。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
カーンカーンさん
だましだましやっていたけれど、さすがに積み重ねた時間資源を消費しても一切結果が出せない(出させない)仕様にげんなり。敵の過剰火力とインチキワンパン大破然り、じゃんけん(戦闘)に勝ち続けるという手続きを踏んでも、ボス前の羅針盤(笑)でハズレマスを用意してあると言う、人をバカにしたMAP構造然り。完全乱数任せならば、数値比べすらいらないだろう。
ゲームというものは不快感を覚えるためにやるものではない。
軍艦もネタ切れで海外艦に頼り始めているし。あとは海防艦でも出すのかな
プレイ期間:1年以上2016/06/16
TAKさん
レベル上がりにくい・・・元々の取得経験値が低く、経験値が多くもらえる演習が回数制限あり、近代化改修ではステが一定数上がるが経験値は入らない
ガチャがない・・・資材を投入して建造するというガチャはあるが、旗艦の縛りや投入する資材のバランス、建造時間があり短縮にはアイテムが必要
任務に特定の編成(キャラ)が必要・・・ガチャも無くレベルも上げにくいのに進化後のキャラを必要とする任務が多すぎる、そして課金アイテム無しでのキャラ保有限界数は少ない
と、時間を掛けてやりこまないと全然進まない、そしてその時間がつまらないのに改善しないしそれに苦言を言うと信者が叩きだす
良くある擬人化系ゲームの中ではキャラはいい部類だが、簡単にやれるゲームではない
キャラゲーなんだから手っ取り早く好きなキャラ集めて、育成しやすくすべき
プレイ期間:1年以上2019/05/01
絵師豚提督さん
このゲームは皆さんが行っているとおりに運ゲーまたお祈りゲーレベルを上げてもあまり意味がないまたレベルを上げすぎると敵が強くなりすぎてストレスしか感じないこともあります、ゆとりとかができませんというよりゲームという概念を知っているものにはこれがゲームというのは突っ込みどころが多すぎるのが一般意見だともいます、またサーバーの何千人の開放をしていますが最初の頃は人気があるのも分かりその規模ごとに開けるのは納得ですが半年や1年も経っているのに改善をしていないといういささか露骨な怪しさがありますね、また運ゲーと言いましたが第四艦隊の開放とかで相当手間取ることもありまたその開放するための艦娘がレアの中でもそこそこでないこともあり運が悪ければ相当でないなどというやるとストレスが溜まることも多いです、タナカスがうらで調整しているのかもしれんがそういったユーザー側のかゆいところに全く手が届いていない手が足りないからと言ってしまえばそうなんですが対処のやり方はいろいろあるだろうと突っ込みどころ満載、エンドコンテンツと呼べるものが基本的にイベントに集約しすぎてなまじ揃えたらやることはなくなる、素材は良かったが味付けに失敗してこけているというのが本音タナカスが出しゃばって作ってほぼ運要素にしてしまっているのならタナカスを首にしてプロデューサーをすげ替えて欲しいと本気で思う提督も多いかも知れない、ユーザー側の視点を見なければユーザーが何を求めているのかを考えなければ艦これは潰れるアンチとして言っているのではなく一般的な意見とゲームを発展を望んで行っていることをご理解を
プレイ期間:半年2014/09/27
2013年参加万年大さん
艦これ日課にするほど楽しんでいたのに
イベントのたびにつまらなくなっていく
新要素=糞とは言わないけど調整が下手すぎる
あと航空関連もうちょいどうにかならんのかっていうのと
装備関係の改修の必要ネジの多さは課金してほしい事の裏返しで、つまるところプレイヤー数の現象がかなり顕著なのを暗に表してると思う
せめてドロップ率くらいどうにかならんのかと思うけどまあここの運営じゃ無理なのは分かる
だから今後劇的によくはならないだろう
今の人を引き付けることはできない状態どころか、勘違いのまま突っ走っているなら大多数のソシャゲの中に音もなく沈むだけ
船だけに
プレイ期間:1年以上2018/03/01
BQCさん
この手のカード収集系は重課金必須、といったイメージが強いですが
このゲームはその逆、無課金で出来すぎて経営大丈夫か?と思ってしまうレベル。
もちろんすぐに欲しい艦を手に入れようと思うと課金は必要になりますが
時間経過で資材は増えていくため時間をかければ無課金でも問題無。
普通にプレイする分には完全に不要といってもいいくらいです。
(序盤は少々燃料が不足しますが)
無課金派の人にはこれほどやりやすいゲームも中々無いでしょう。
逆に私は課金をどんどんする派ですが、このゲーム、する必要がほとんど無い。
強いて言うなら保有枠の拡張に月1000円使ってたら十分だと思います。
ゲームとしてはキャラクターの元になった艦の史実の情報がちょっと混ざってたり、
割と現実の艦にも興味を持てる内容。
戦闘システムとしては一見シュミレーションのように見えて、
オート戦闘型のRPGに近い。
陣形を選んだらあとは全て自動戦闘、勝敗もレベルや装備が重要です。
艦の種類は状況によって必要、といった所。
なので、楽に出来てかつ予想外の要素が混ざるので個人的には+ですが、
人によっては物足りなさを感じるかも。
とにかく気軽に無料で問題なくプレイできるので
レビューを読むよりとりあえず触って見るのがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2020/06/15
週休3日提督さん
自分堀周回はあまりしないので(といいつつE4で50周位しました。もちろん出ませんでしたし2度とやりませんけけど・・・)ドロップ率とかよく分からないですけど
羅針盤だけは運とゆーかランダムですよね?
週に2日位12時間以上かけても南西クエ終わらない日があるんですけど
クリアしにくくするために受けてる任務条件で確率イジるなんてクソな事してないですよね?
あ、ひょっとして夏イベE7の初手マス4連続逃れもラスダンだから
確率変動入れて精神的負荷を与えて盛り上げてやろーとかないよね?
自分社会人なので時間余ってないんですよ。
偉いプロデューサーさんが‘プレイヤーにストレスを与え続けるのが良ゲー’とか言ってた事ってこーゆー事じゃないんですよね?そうですよね?信者さん達。
もしそうだとするとドロ率もイジっちゃうかもって勘ぐられてもしょうがないかなって思うし
運営さんがここまで嫌われてる理由も納得してしまいますから。
それにしても艦娘ちゃん達にだけは同情しちゃいますよね…。
本人達はけなげに頑張ってるのに。こんなに叩かれて。
羅針盤イジリだけはやめた方がいいと思います。ここに運営の腐った思念が凝縮されている。
命令されたらボロボロになりながらも戦地に赴く艦娘達と腐った精神構造の運営との
このアンバランスな相関関係が良かったりするのかな?
旧日本軍的な残酷物語をデジタルおみくじ世界(ゲームじゃないし、おみくじですよね?ランダムなんでしょ?おみくじですらないとしたらなんて表現すればいいの?)で体現か?
ストレスしかたまらない。終わるぞこれ。
プレイ期間:半年2015/12/11
訂正さん
>南西や北方をデイリー感覚で2-5や3-5でこなす熟練提督も流石に100%突破はしないから運ゲーである
ああミスだわ
南西は実際にデイリーだわ
あ号はデイリーだと疲れるから
(キラ付けとか演習でついでしかほぼしないし)
ろ号を2-2か4-5iでデイリーあたりにしとくわ
402発言の誰かがエアプエアプ叩かれていたから一応は訂正しとく
なおろ号が珍しく半分も終わってないから明日はどっちかでやるが
前者はボーキが余る後者は熟練度が付け直しだから
手間は手間
晴嵐の熟練度もまだだしやること多いわ
南西を2-5でこなすのは時間ないときは普通にやるけどな
ルート固定できるから逸れすぎた日は偶に
または飛竜掘りついでに
プレイ期間:1年以上2015/12/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
