国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

嫌なら辞めろ。やめたならさっさと出てけ

元ブルネイ提督さん

嫌なら辞めろ。やめたならいつまでもレビューサイトに未練たらたらで
星1の駄文垂れ流してんじゃねえよ
卒業卒業っておめえいつ卒業すんだよ。さっさと出てけ
俺はこのゲームがオワコン化していることはわかってるよ
それでも俺はこのゲームを愛しているし
僕は艦これを続けるよ。
君たちはこのゲームから出て行ったみたいだけど
俺はこのゲームが終わるまで付き合い続ける
別に他所に迷惑をかけずに艦これを遊んでいる俺たち提督達に
艦これを離れてもなお迷惑をかけるのやめてくれる?
立つ鳥跡を濁さずを実践してよ
お前らはさっさと艦これのパクリゲーのアズレンライフ満喫してろ

俺は艦これを誰にも迷惑をかけずに続けるよ
だからてめえらゴミッカス脳みそ精子豚が
星1の駄文垂れ流してん現役プレイヤーに迷惑かけるなや

プレイ期間:1年以上2018/04/08

他のレビューもチェックしよう!

後悔しかない

無能提督さん

↓の岩上提督さんの投稿は本当に自分を見ているようだ・・・

私もラストのトドメだけに50時間以上結婚艦多数のチョコや甲勲章を開けてまで死力を尽くした上で負けました。
普通ならこれだけやったんだから負けても悔いはない、となりますが後悔しか残りませんでした。
編成をさらに縛ったり人数減らして挑んでいる人がクリアしてるという事実は本当にきつい
こんな理不尽を味合わせるゲームは普通ではない。二度と触りたくないです

プレイ期間:1年以上2015/10/18

このゲームは楽して強くなることができません。
課金ガチャとかリセマラとかで強くなるゲームではないんです。だから、地道にゲームを頑張るしかないんです。だが、それがいい。
ゲームで強くなるためにお金を出すとか、特定の強いキャラをリセマラして取るとか、とか意味不明なスタイルが流行っている昨今としてはこういうゲームはとても珍しくよいものだと思います。

中身のゲーム性としては、やってみてダメならまたやり直し!…っていう感じで常に挑戦していく感じのゲームになります。だから、運ゲーと言われてしまうんです。とはいっても、その運ゲー要素にも簡単なものから極端にヤバいものまで色々なあります。全部を全部をこなそうとしたら大変ですので、己の領分にあった要素をチョイスしてプレイすればよいと思います。それに私の場合、レベルを上げて、しっかりと装備したキャラ達を駆使して出撃を重ねることで「これは無理かな…」と思った絶望的なステージを何度もクリアしています。運な要素もありますが、運以外の要素(レベルや装備)をいかに万全にするか?ということも、非常に大事なゲームであることを付け加えておきます。

批判される方もいますが、普通にドロップして手に入れられるものが、既に攻略に充分な性能を持つものなので、レアキャラ入手やイベント制覇などはやり込み要素にすぎません。やり込み要素は難しくて当たり前だと思います。やり込み要素すら簡単にクリアできるようにしてくれ!という人には向いてないかもしれません。

いくらやり込んでも、絶対に勝てると言い切れないゲームです。私はこういうスリルある勝負をするのは好きですね。

プレイ期間:1年以上2016/02/27

頭おかしいのしか残ってないね

ハイパー運ゲー苦しいさん

>うおおおおおおおおおおっ
次はレイテだぞ
→最大最後のユーザー激減で、二期まで人が残らなさそうですね

>ギャーギャー能書き垂れて消えた奴あヘタレだ
たるんでるんだ
イベント毎に能書き垂れて辞めてるけどよ
こうやってふるいにかけてるんだよ
→運営の本音かな?
どうやら運営が一緒に遊んでほしいのは、何やってもアヘ顔で喜んでくれる真性ドMってことみたいですが、そんな人、アカウント登録者の中で見ても、全体の何パーセントだと思ってるんですかね

>いいか生き残った奴は選ばれし者
だから田中謙介には感謝しなければいけない
→選民思想に個人崇拝とか、もうこれわかんねーな
カルト宗教とはまさに言い得て妙

>ぶじゅるるるうるるうるるるうるる
たまんねぇわたまんねぇわ
ぎぃひっひっひ
→おまえ精神状態おかしいよ

>金かかからないとか誘惑してる馬鹿
世の中金だよ金
→自演なのか知らんけど運営の工作員同士でマウントの取り合い始めてて草
未プレイ者の皆さん、これが艦これ界隈の今ですよ

>勝ちたかったら女神買えよ穴開けろよ
金で解決できねぇのは時間だけだ
→運営の本音2
まあ、穴女神課金しまくっても、イベント海域では1ステージごとのクリアできる確率は、その辺にあるガチャゲーでSSR引く確率より低いですけどね

>俺達は選ばれし者
→はいはい、すごいでちゅね

いかがでしたか?未プレイ者の皆さん、艦これ運営が欲しいのは、こんな精神異常者だけなんですよ?
どんな仕打ちをしてもアヘ顔で賛美してくれるユーザー以外には、とことん塩辛対応です
しょっぱすぎてお水が何杯あっても足りません
ファン界隈もカルト宗教じみてます
ゲームシステムも運ゲーを何乗にもかけた理不尽ゲー
今更、こんなゲーム始めようと思いますか?
奇特な人なら仕方ありませんが、まともな判断力や精神性がある人には、到底勧められたもんじゃねえです
田中謙介のオカズ兼ポチにされたくないならば、始めない方が良いでしょう

プレイ期間:1年以上2018/02/14

運が全てです
ドロップも運
回避も運
攻撃力高い味方は雑魚に、敵の雑魚を叩ける程度の味方は硬い敵を目標にし攻撃を無駄にします

キャラは魅力的でコンテンツとしては優秀ですが、ゲームとしては落第点ゲーム以下の何かでしかありません

☆5付けてる人がゲームの内容を無視して擁護してるようにゲームとしての内容は誉める所が皆無です
更に声の大きい古参はコミクズの集まりです
興味持った友人には全力で始めるのを止めました

新規の方は触らない方が無難だと思います

プレイ期間:半年2018/11/07

キャラはいいと思う。

声優さん絵師さんはいい仕事をしていると評価はできる。
問題はキャラクターのセリフ回しやシステムだろう。
どんなにキャラクターが良くてもその辺のせいで台無しになる典型例ですね。

どこのエンターテイメントでもよくある話で

邦画でも知名度のある漫画使った結果芸能事務所側が推したいタレントを使って大根演技で台無しというパターンはよく見かけると思う。

逆に昔のアニメでも声優側が絵や脚本がマズイと感じて演技でカバーした分、そこそこ人気が出来約20年後某ロボットアニメのクロスオーバーゲームに参加したことはある。

艦これの場合、システムが非常にダメな分声優さん絵師さんのお陰で人気を保っていたが、何を勘違いしたのか自分の手柄と勘違いを起こしてしまい
キャラクターを人質にする部分がエスカレートしてしまっている。

セリフ回しも初年度からいるキャラクターの
同僚に対するヘイト発言で一部が未だに好きになれません。

台本のセンスも関係しますね。
これは声優さんとの打ち合わせで改善は出来るはずが、台本作った人の姿勢で出来なかった空気だったと今になるとそう思えます。

途中から新録ついでに再録のチャンスで改善はあるはずなのにやってはいない。

それどころか、今では扶桑の邪魔だ!どけー‼発言で調子にのって、瑞鶴にくたばれ発言させてドン引きさせている。

で艦これ関係のサイトではこの辺りの言及に関して「いいよね?」とか同意を求めた形跡。
同意を求めたというより反論は許さないサイトですから同調圧力といったところ。

つまりは台本書いた人間も一度誉めると調子に乗りやすい性格で他は聞き入れないと解釈できる。

システムも台本も根こそぎ変えないとダメでしょうね。

絵師や声優さんのお力添えがあっても上にユーザーの改善案を聞き入れる柔軟な頭を持っていない分人の心は離れていくのは分かっているハズなのに独り善がりを続けていく姿勢は衰退して当然ですね。

未登録に対して悪いことは言わない、手を出さない方がいいですよ


プレイ期間:1年以上2018/03/19

長々とプレイしてますが楽しいです。
目標をもってコツコツとプレイする楽しさを味わえるゲームだとおもいます。
サービス開始して二年経ってなお、サーバーが新設されるくらい勢いがあり今から始めても楽しめるとおもいます。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/18

公式ツイッターがフォロワーをブロックしてはいけないという決まりはない。
リプライ欄には犯罪性のあるリプライがされているのも事実で、程度をわきまえないユーザーが多数いるというのも事実。
↓に書かれている過激なアンチの自宅凸や盗撮も事実でゲームの内容以前の問題。
そもそも公式のリプライ欄は運営に要望を出すところではない。
意見、要望はゲーム画面やDMMへの問い合わせから送信フォームにアクセスできる。
文句はそこから送ればいい。
そんなことも分からないんだろうか。
こういう過激なリプライは見ていて気持ちの良いものでは決してないし、ブロックなりしてもらった方がありがたい。
難易度が理不尽と言うが、丙が理不尽だったイベントなんて16春位なんじゃないのか?。
このゲームは着任して最初のイベントはクリアできないかもしれない。
ただ、2回目以降は戦力が整ってくるので完走が不可能なゲームではなく、現に新規のクリア報告はツイッターで画像つきでの報告が必ずある。
司令部レベルは90~100が多く、それくらいがクリアできる一つラインなんだろう。
艦これは決して初心者バイバイのゲームではないよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/08

艦これはシビアなゲームです。
強くなるために課金の必要はありません。ただ、作業量は膨大です。そして、イベントで勝つために求められる作業量はとても多いです。そして、その作業をこなしたとしたも、それが報われるかどうかは運によって決まります。
でも、それはレアキャラを狙おうとしたり、難関ステージを攻略しようとしたりした場合の話です。こういったことはシビアで当然なことなのではないでしょうか?そして、シビアだからこそクリアしたり、ゲットできたときの嬉しさが高まるものだと思います。

最近のゲームはこういうシビアでもあるべき所を課金で解決させようとする風潮が多く見られます。でも、艦これは純粋にゲームをやってくなかでこういったことに挑戦するようになっています。それに、何もレアキャラがいなくても普通のキャラで充分戦えるのでレアキャラがいないと攻略できないようなゲームではありません。確かに、運ゲーではありますがゲームとして突き詰めればしかるべき所が運ゲーになっているだけです。
難関ステージが誰でもクリアできたら難関ステージじゃないわけだし、レアキャラが誰でも手に入るんならレアキャラじゃないんです。何もかもが簡単にできるんなら、それこそやる意味の無いクソゲーだなぁ。というのが私の意見です。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

結構下の方で、自分が楽しければそれで良いと仰っている方が居ますが、ちょっと意味が分かりません。何が分からないって、自分が楽しければそれで良いのだったら、何もわざわざこんなレビューサイトに書き込みをする事なんか有りませんよね?…自分が満足しているのであれば、黙って自分の大好きな艦これを延々とプレイしていれば良いんですよ。低評価の多いこのレビューサイトでわざわざ☆4まで付けて、書き込みをするという事は他の人に対してただの煽り以外の何物でも有りません。だから結局、他の方が次々に引退していくのを、「自分は甲勲章を取りましたよ、凄いでしょ?(ドヤッ)」といった風に楽しんでいるんですよ。そうする事で、小さな自己顕示欲を満たしているのです。…これが、今の艦これを楽しめているプレイヤーなんです。…本当に最低ですね。

今回のイベントは社会人にとって最低最悪なギミック(笑)を取り入れたお陰で、学生や無職の方などが圧倒的に有利になってしまいました。
今後も、こういった事は恐らく増えると思います。
これから始める方は間もなく始まるであろう、アーケード版か、Vita版をオススメします。
正直に言って、Vita版もあまり期待が出来ないのですが、どうしても始めてみたいのなら
艦娘も動くVita版を選んだ方が精神衛生的にも、ゲームとしても、楽しく遊べるでしょう。
「艦これ」は面白かったです。今はとにかく面白く有りません。

プレイ期間:半年2015/09/05

これでなんでサービス継続が可能なんだろう?
そう感じる程度には古臭い
面白みも少ない

羅針盤は寿命が縮まりそうなほどにストレスフル
新規ユーザーを取り込もうなんて姿勢はみじんも感じられない点は、反面教師として尊敬にあたいします

ログインボーナスくらいは実装されたんでしょうか?
おそらくサービス終了までそんな良質な改善はなされないでしょうが、本当になんでこの作品が生き残っていけるのか不思議です

まさに世の中は摩訶不思議な出来事に満ち溢れている!
キャラだけは好きですが、それだけで続けられるような作品じゃないです

プレイ期間:1年以上2022/06/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!