最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
究極の神イベントを賛美せよ
田中天皇陛下の股肱の臣さん
永遠の唯一神ゲームとして不動の座をものとする艦これを讃えるべし。このたび、ブラゲ界の盟主にして万軍の主におわす田中天皇の大いなる皇謨に対し、あれこれ文句を言う輩は即刻悔い改めよ。この大御心を悪く言う不敬者には、必ず現つ神に坐す田中天皇の神罰が下ると心せよ。艦これ提督であるならば、その着任に際して海ゆかば水漬く屍、身命は鴻毛の如し義は泰山よりなお重しと、田中天皇に誓ったも同然であることを理解すべし。従って、神の位にます田中天皇に対しとやかく批判するのは愚の極みであり、批判する愚者は改心して田中天皇のもたらす仁愛に感謝せよ。
田中天皇イチソ皇后両陛下万歳、安倍ちゃんとその仲間たちに永遠の栄あれ。
プレイ期間:1年以上2016/05/05
他のレビューもチェックしよう!
4さん
アンチが多いうえに批難のやり方が汚い
ネガキャンしてるまとめサイトが多いがああいうのはほとんどねつ造記事しかないからな?
現にここにもそういうのがいっぱいる
実際にはプレイしてないのに悪く言うやつがいっぱいいる
プラスの評価をするとこぞってマイナスをクリックする
そうまでしないと自分を保てないやつがいっぱい
事実は自分の目で見たり経験してこそ事実になるんやで
プレイ期間:1週間未満2019/03/20
のいじさん
・課金の必要性が薄い・・・嘘です。艦隊これくしょんの名前どおり、コレクションすると、100隻なんてすぐ埋まります。
しかも、人気のないキャラを強制的に使わせる任務や、イベントに参加するためには、母港の空をつくらないと出撃すらできませんので、母港課金が必須です。
・レアキャラとコモンキャラの強さの差がない・・・嘘です。大型建造しか手に入れれない「大和」と、通常建造で出てくる「長門」では、火力で32の差があります。これはイベントの難関海域にでてくるボスクラスの狂った装甲をぶち抜くためには、絶望的な差になります。クリアできないことはないですが、5倍以上苦労します。
・一日放置しておけば資材が自然に回復するので張り付かなくても十分遊べます・・・嘘です。1日放置で回復するのは、燃料、弾薬、鋼材は1440、ボーキは480で、司令レベル最高の120で、3万しかたまりません。大型建造やイベントクリアをあきらめる方は大丈夫ですが、大和、武蔵、大鳳・・・ほしくありませんか。イベント艦、手に入れたくありませんか。手に入れ損ねると、次に入手するのに、死ぬほど苦労しますよ。
・コモン艦でも、レベルをあげて改にすれば戦える・・・嘘です。きまぐれプレイで、L70の改二までレベルあげるのに数か月かかります。
・ユーザーインターフェースも昔と比較してよくなった・・・嘘です。装備ロックが付いたぐらいでほとんど変わっていません。自動任務受託はできず、5個までしか(人によっては6個)受けれません。数を増やすには課金アイテムになりそうな、任務受託員が必要で、最大10個の枠しかありません。
サーバを解放しても、すぐいっぱいになるようですが、半分以上は死に垢です。1サーバあたり、10万人で、19サーバ・・・190万しかいませんが、残りの110万はどこへ行ったんでしょうか・・・品薄商法にもご注意を・・・。自分はあきれてやめましたが、プレイされる方は課金せず、大型建造の糞さを思い知ってから、課金するしないの判断をされてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1年以上2015/06/19
ゆうさん
とにかくストレスを至るところに感じやすいように出来ている。
艦隊の行先すら決められない、
ボス戦にたどり着いても狙うべき敵を狙わない...
難易度を考えると行く先が決められないのも
狙う敵を定められないのも仕方ないのだろうが...
不満点はまだあるが、
不満を書き連ねることすら苦痛だ
いちいちこんなゲームでストレス貯めるくらいなら、
昼寝でもしていたほうがまだ有意義だ。
プレイ期間:1週間未満2019/01/05
T督さん
今回のE-7はルート固定が出来ずギミックで装甲を下げても0時に戻すことで本日中にクリアしないとダメという心理を煽り、間宮伊良子や新アイテム補強増設を課金させる気満々のイベントです。
私にとっては糞イベもいいところですが、もともとコンプしてない人には良いイベントと思ってる人も多いようです(丙堀は除く)。
嫌ならやめろ、と思ってる人もいるでしょうが人が減っていけば収入は比例して減ります、取り戻すにはさらなる課金アイテムの追加、追加アイテム前提のイベントになるでしょう。
課金要素が露骨になりすぎているので、たぶんここが艦これの転機なんだと思いますプレイ人数が最大数になった今稼ぐチャンスと踏んだんでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
アシカさん
休憩時間に遠征で資源稼ぎができるので長々と遊んでいます。
遠征を出すだけなら5分もかからないので、平日は忙しい人間でもこのゲームで最も重要な役割を持つ資源を集められるのがいいですね。
ある程度プレイすればイベントだけ頑張ればいいというプレイスタイルが通用するので他のゲームと並行してのプレイも可能です。
そういう点が個人的にとても気に入ってます。
プレイ期間:1年以上2015/09/16
この内容でどうどうと「X'sプレゼント」って言ってるセコゲー
せこいゲームさん
このゲームの事を知りたい人は★1と★5の内容を読めば理解できるでしょう
★1は具体的な問題点や改善希望内容を書いているはずです
★5はあくまで主観で「楽しめます」で具体的にいい点が書いてない(書いていてもキャラが良いぐらい、今時キャラが可愛い程度は当たり前でなんの評価点にもならないのは他のゲームのキャラを見ていれば分かる、もしくは他人を攻撃する内容でしょ?
これがこのゲームの本質です。
4年の間、信者・謙信と呼ばれる古参が艦これに対する批判や改善要望を、徹底的に攻撃して、結果運営は4年間、ろくすっぽ改善してこなかった(寄せられていた改善要望を読んでいたかも怪しい)のが現在の惨状です。
さて、運営が「X'sプレゼント」と称した中身を見てみましょう
烈風←強い艦戦の一つだが、決して最強ではなくそもそも開発(資材で製造)可能
WG42←陸上型深海棲艦と呼ばれる一部敵に対して特効があり、入手手段もそれなりに制限がある(任務のみ入手、開発不可)が、通常海域では一部海域でのみ有効でイベントに使うぐらい、新任が入手できる機会であるのは評価できるが、搭載するのが軽巡や駆逐など脆い艦種のみ(航空戦艦も搭載可能だが、そもそも主力になり得る航戦の装備枠をわざわざWG42に費やす価値はない)なので、強力な装備なわけではない
改修資材4個←通称ネジ、必要だがそもそも数が必要(改修で多く使用する装備の場合は1回の改修で普通にこれ以上のネジを要求される)、任務で入手可能なほか課金でも購入可能、それがたったの4個
ちなみにこれは全部を貰えるのではなく、なんとたった一つしか選べません。
他のゲームには詳しくありませんが、艦これを1年以上プレイしている身としては、あまりにもせこすぎて、呆れております。
他のゲームだったら、選択式じゃなくて全部プレゼントしているぐらいのレベルの内容なのですよ。
これが運営の全てだと理解できるでしょう。強力な装備は渡したくないという意思が見えます(普段からログインボーナス等はないに等しいにもかかわらず、です)。
そしてそれに対して賞賛する信者達。彼らは普段から強力な装備がより入手しやすくなることに対して、徹底的に攻撃的に批判しています。
そもそも、艦これは対人要素がほとんど無い(あるとしてもランカーぐらい)で、普段のプレイはスタンドアローン。他人が得をしても自分のプレイには何の影響もありません。なのになぜ彼らはそこまで攻撃的に批判するのか?
話は単純で、ようはそうした一部装備を持っている自分達は優れていて、持っていない他人を見下したいというだけの話なのです。その為、同じ土俵に立たせたくないので、優れた装備は自分達だけの特権にしたい、と言うわけです。
そして運営はそうした意見を支持しているのか、普段から報酬を制限していたり(普段からログインボーナス等一切ないばかりか、イベント時にまでそれが顕著に表れます)、上位装備の入手機会を設けようとしません(例として震電改という最強ランクのひとつに該当する装備は、初実装の2013年5月以降、一切入手手段がありません)。
ここまで来れば分かると思いますが、新規が古参に追いつくには強力な艦娘や装備が必要なのは理解できると思いますが、新規にはそれらを入手する機会が制限されているか、そもそも最初からないのです(装備品だけでなく、艦娘も同様です、建造不可能・通常海域ドロップ無しで、イベント海域ドロップ設定がなければ一切入手不可能になりますし、そうした艦娘もいます)。
つまり構造的に新規が古参に追いつく手段がないのが艦これです。
艦隊これくしょんと銘打ってますが、実際にコレクションできない艦娘や装備品がある訳です。
今から新規でこのゲームに参加するのに、どれほど敷居が高いか理解できると思います。それでも参加したいというチャレンジャーの方がプレイすればいいと思います(なおほぼ無課金で出来るのは最初だけで、途中からどんどん課金しないと苦しくなりますし、そもそも膨大な時間が必要になります)。
プレイ期間:1年以上2017/12/24
叺さん
ルール違反を擁護するわけではないが
艦これファンが今までやってきたことを思えば
艦これ用のレビュー板で他のゲームの宣伝されても仕方ないかもね
・他ゲーの掲示板やサイトにわざわざやってきて艦これアゲ他ゲーサゲ、というか他ゲーをボロクソに罵倒する。非難されると逆ギレ、荒らしに荒らして逃亡
・某動画サイトでは、軍艦・船・海がでたらとりあえず艦これと結びつけたコメント連投
まったく関係ない動画でも唐突にキャラのセリフ連投したり、艦これだと◯◯みたいに難癖つけたり、やっぱり他ゲーを罵倒したり
などなど…他にも目に余るような異常行動は多々ありましたが長くなるので割愛
艦これファン全員がそうではなかっただろうけど
ブームであった2013~2014あたりが一番酷かったかな
プレイユーザの減少とともに上記の行為は見なくなったけど、未だにやってる馬鹿は少なからずいるみたいですね
ゲーム内容にしてもそう
どういう運営方針だったのかはわからないが
ユーザからの意見・要望をガン無視しし、望まないアプデを繰り返した結果
ユーザ離れを加速させた
現状をみると、運営や一部のファンがしてきた愚行のツケが回ってきているって印象ですね
シンプルゆえに取っつきやすく、キャラもなかなかに考えられていたし、誰でも簡単にプレイできるゲームでしたが
上記の運営方針と
ユーザが増えるとともに増長し続けた信者に嫌気が差してやめました
運営の方針が身内からアンチを
信者の行動が他方からアンチを増やし続けるコンテンツってなんだよと思ったので
まあ、他ゲーの宣伝してるような人も当時の艦これ信者とどっこいだと思いますがね
プレイ期間:1年以上2017/06/10
じゃずさん
プレイからそろそろ4年目の古参の私見。
兵站ゲーだけあって時間がかかりすぎる。泥で出来るようになった分、ある程度は緩和されてるが。
良い点
ガチャがない分、金があまりかからない。サービス初期からやってて現在課金額5万ちょい。母港拡張やら指輪ぐらい。レアリティ格差がほぼないんでどんなキャラでもどうぞ。
悪い点
運要素高め。こっちが出来ることは資源貯めてレベル上げて少しでも良い確率引くのみ。あとはイベ時にまとまった時間がとれるかどうか。
昔からやってる人ならそこまで時間束縛されないんじゃないの。ランカーはしらん。
新規で始めるにはキツイんじゃねーかな。システムだけやたらややこしくなってるし。この先どのくらいサービス続くかもわからんし。
まぁ適当に遊ばせてもらってるよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/23
ふぁんとむさん
私は艦これはまだやり続けているしおそらくサービス終了までやめないと思います。
先月の佐世保コラボもとても楽しかった!6000人で少ないと思う人もいるでしょうけど、想定してた3000人の二倍ですし、開催告知なんかも普通のイベントに比べれば突発的なものでした。それであれだけ集まれれば大したものではないかと。
まあそれだけまだ艦これを好きな人がたくさん残ってるっていうことですね。だからこそ運営の方はもっとしっかりしてくれと思います。
ほぼ毎回のようにメンテ延長、イベント時はなんらかのバグ発生、HTML移行を今年度中とか言い出すし、ほんとゲーム運営する側としては無能としか言えない…田中を含め運営は威張り散らしてないで声優、絵師、今でも現役でいてくれてる提督達に感謝しつつもっと真摯にゲーム運営に取り組むべきと思いますけどね。
と、艦これユーザーの民度が低いって言う人いますけど、それに関しては疑問です。佐世保コラボで列に並んでる時に話した人は凄く礼儀正しい人でしたし、SNSでの知り合った人も他のゲームの悪口なんか言ってる人いないですし、民度が低いって言ってる人はたまたまそういう部分ばかり目について印象に残ってるだけでは?
ネット上でそんな暴言吐く人なんて腐るほどいるだろうし、引退した人がわざわざ艦これ運営のツイートに他ゲーの宣伝しつつ暴言吐いてく人もいますし、民度が高い低いは艦これやってるやってない関わらずお互い様ですね。
課金額は母港、鍵等課金してきて4年で約3万程はしてます。イベント時はある程度装備、艦が揃ってさえくれば難易度丙、丁でやれば女神課金もせずクリアできるのでのんびりやる分にはそこら辺はいらなくなるかと。
個人的には前やってたスマホゲーで欲しいキャラ出なくて一ヶ月で一万とか課金してしまったこともあるのに比べればやっぱり艦これの方が課金面ではマシなのかなと。
もちろん欲しいキャラがあっても諦めきれる人ならそういったゲームでやり通せるんでしょうけど、私としては新キャラも課金ガチャじゃなく掘りで獲得出来る艦これが合ってるのかな…?
まあただ、今から新規ではじめようとするならあまりおすすめも出来ませんね…イベント時しか獲得できない、しかもドロップ率も低いってキャラもけっこういるので。
一隻も持ってない人にはドロップ率上げるとかしてくれればいいのにそういう点はここの運営はほんと考えが浅いのでもう仕方ないのかな…
ユーザーが減ってきたのは運営の自業自得ですし同情もしないですけど、素敵なキャラに出会えたし、こんなに続けられたゲームもなかったので、艦これというコンテンツと艦娘が好きな限り終わりがくるその日まで続けていきたいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/04/24
あかーん!!さん
秋月未保有のため、照月欲しさに
軽い気持ちで夏イベントに参加。
今回初参加のため、E-1からE-6まで丙で
行ってそこそこ順調だったので、
これは丙だったらE-7もいけるかも?
と思っていた時期が私にもありました。
必要な装備の不足や必須艦の練度不足など、
自分の準備不足を棚に上げる気は一切ありませんが、
今回のギミックの条件に加え、基本休日にしかできないので、
課金で間宮+伊良湖召喚するも、
最後の最後でフラヲ級改×2による一発大破祭りによる
ボス前での帰投+資材の枯渇、
ただただ心が折れました。
今後ログイン回数は減るかな?
他の方もおっしゃっていますが、
これから課金要素が増えると思われますので
艦これはMMDとか2次創作、公式グッズなどで
楽しむにとどめるべきだと思います。
楽しめる人には楽しめるが、
私みたいにあまりにも運が絡むゲームが嫌いな
人にはお勧めできません。
最後に、隼鷹さん沈めてしまって
すみませんでした。
プレイ期間:半年2015/08/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!