国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

極端だねぇ

真の「まったり」さん

「廃人」という響きの是非はともかくとしまして、この艦これというゲームが「長時間の張り付きを必須とするゲーム」であることは否定できないです。
個人の経験則ですみませんが、普段の生活における艦これの優先順位は低く、仕事が忙しいときは遠征10回任務もクリアできない、一日一回ログインするのがやっとということがあります。そうすると資源は一日大体1000くらいずつ増やすのがやっとです。大体連合艦隊を一回出せば吹っ飛ぶ程度です。
これではさすがにやり込み度が低いと思われますが、仮に艦これがプレイヤーの腕で打開できるとか、編成に縛りが少ないとすれば資源が少なくても切り返しが可能です。しかし皆さん仰るようにガチガチに縛られた運ゲーですから事前にある程度張り付いて大量の資源を持っていなければクリアできない程度の確立に設定されているわけです。ブラゲーとして「相対的に」張り付き時間が長いと思います。他のゲームには三か月程度あれば一軍級は余裕で揃い後は放置でも何とかなったりするものもそこそこありますしね。

3-2で軽巡を使える→敵艦隊も相応に強化されている。そもそも軽巡自体中途半端な艦種なので居たところで強大なメリットにはならない(どうせ戦艦に狙われれば耐えられない)。敢えていえば最近の贔屓キャラ阿武隈改2が強力だが初心者がもっていることはまずない。
3-3で艦載機熟練度が活きる→敵艦載機が強化されいわゆる「タコ焼き」が雑魚戦にも。ゆえに事故率があがった。
何故メリットしか書かないのでしょうね。あっ・・・

個人として「楽しい」と言うのは否定しませんが。一般には残念な出来といえます。ここでいくら数字を↑にもって行こうとしてもゲームがダメなので下がるのが必然でしょう。それを直視せず、アンチがこぞってやっている!と決めつけても、ユーザー数は減り、ビッグデータにネタが乗らず、もう時機は過ぎてしまったゲームであるという現実は変わらないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/03

他のレビューもチェックしよう!

次はネラーか(笑)
信者 ニート エアプの次は
ネラーにジョブチェンジ

誇張や捏造は無い実プレイをエアプとか良いなあ

運ゲーなんだ!
運ゲーであってくれ!
って言う悲痛な願いが伝わってくるようだ

自分から運ゲーマップに行かなければイベント以外の運要素は高くないから☆5で

PS:一個だけ間違いがありました
1年最近超えたわ

プレイ期間:1年以上2015/10/23

終点が見えてきたかな

なつのおとしごさん

2013年頃のレビューが微笑ましい内容ばかりで笑っちゃう
当時から擁護してるユーザーの何割が今も続けているのやら
キャラの育成に使う設計図等の入手手段を出来るだけ絞って、戦力の拡充にすら首が回らないようにしてるのは意図的なのか判断が難しい所だけど、大型建造に新キャラを追加出来ないのと同じ理由かな?
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」とは信者お得意の擁護だけど、運営はユーザを楽しませる工夫が足りてないよね。
ついでに言うなら信者は擁護にすら工夫が足りてないけど
「一億玉砕火の玉だ」みたいなスローガンと同じ、本家のゲームそっちのけでアフィサイトだの外部掲示板で対立煽りにご執心なのは、ゲームの質だとか運営の質での勝利なんてもう関係なくて、何となく気に入らないゲームを道連れに出来るかが動機になってるよね
そういえば、他のゲームを意識して普段から怠慢に胡座をかいてる艦これ運営様は他社の衣装課金について言及してたこともあったけど、あれ心底みっともなくてこっちが恥ずかしかったよ
ろくに自分とこのゲームは改善もせずに一丁前に他社のゲームの販売手法にとやかく言える筋合いがあると本気で思ってるなら勘違いも甚だしいよ
権利の侵害で訴訟沙汰も結局はポーズで終わってるよね。
曲がりなりにも自分の産み出したコンテンツくらい守りきるくらいはしてほしかったんだけどな
ゲームは捨ててコンテンツとして残るべきステージに来た?なら尚のこと、ゲームはさっさと畳んじゃえば良いよね?
10年目までの予定?ゲームに力を入れてユーザーをどれだけ楽しませるかのロードマップじゃなくて、最後に悪足掻きがどれだけできるかの余命期間でしょ?
どのみち艦これとは掠りもしない気色悪い不細工なカワウソとキリンを推していくのは変わらないんだからさ
大半のまともなユーザーが待ってるのは艦娘の新規衣装なんだよね
時間を無駄にするにしても、それならまだ楽しいゲームにした方が良いよ。私が遊んでるFGOとプリコネとか
キャラも可愛いし

プレイ期間:1年以上2020/06/11

運営トップの田中による、戦没者オナニーだろ
田中は艦艇及び艦娘が沈む姿と、プレイヤーが苦しむ姿が好きなだけだ
田中は艦娘のイラストを戦没者遺族に見せびらかして、一人でヘラヘラしてた経歴もあるから、慰霊や鎮魂なんて気概、1ミリだってねーよ
ゲームも、アニメも、他のメディアミックスも、全ては田中のオナニー
艦これというのは、全部、田中が一人で公開オナニーする為のコンテンツだったんだよ
一人でオナニーして、それを他人に見せびらかすのが大好きなド変態のおっさん、それがこのゲームの支配者の正体だ
プレイヤーですら、田中にとっては苦しむ姿でオナニーする為の道具に過ぎない
プレイヤーは田中にとって、リョナのオカズなんだよ
…女性提督ならまだしも、同性の男性提督が苦しむ姿でリョナるとか、ここまで行くとヘリオガバルスのようなガチキチっぷりと変態ぶりだな
まあ田中はイチソにホモホモしい感情を向けて、アンチからタナイチってネタにされてるくらいだし、不思議じゃあないか
とにかく、田中のテンガにされたくなければ、このゲームを始めることはオススメしません

プレイ期間:1年以上2017/09/05

なんだこの苦痛…

ストレスマッハさん

e3甲ラスダン沼地獄
(ちなみに削り中もベスト編成でs勝利一度もなし)

33周目
①基地航空隊が全く仕事をしない
②対地装備完備の艦娘が狙ってほしい相手に決して攻撃をしない
③狙う敵がもうめちゃくちゃ。モタモタしているうちに敵の正確無比なスナイプで対地艦が大破→使い物にならず
④夜戦段階で敵残り二隻。友軍艦隊が残る敵を一掃してボスのみに。
⑤ガングート、足柄、那智の三式連撃→ボス残りHP19
⑥A敗北

34周目
①~③はすべて同上
④夜戦段階で敵残り三隻。友軍艦隊すべて日本駆逐艦で役に立たず
⑤那智以外の自軍すべてがボス以外に砲撃
⑥最後の那智が突然ボスをスナイプ→今まで無傷状態で連撃で100ダメがやっとだったのに初めて(本当に今までなかった)連撃で250×2相当のダメを与える
⑦ボス残りHP17

35周目
①~③はすべて同上
④夜戦段階で残り三隻。ボス残り500
⑤友軍ははずれ日本駆逐艦隊→削りには役立った
⑥味方はすべて健在状態
⑦ボスの正確無比なスナイプで最後尾の那智大破
⑧味方艦の攻撃はすべて随伴に。そしてすべての攻撃がカスダメ

さすがに怒りを通り越して寒気を覚えた。
そして悟りました。
「いま辞めないと自分がおかしくなる」
無になった思考の中で、ただこれだけがポツンと浮かび上がりました。

そして気づいたら、自分でも驚くくらい冷静に、五年以上付き合ってきた初期艦以外の艦娘を機械的に解体していました。

いま必死になって艦これという「拷問」に耐えている方に質問です。

「なぜこんな辛いことを続けているのですか。仕事や勉強で疲れた心身にさらに鞭打つような行為をしてストレスたまりませんか」

「苦痛を伴って手に入れた装備や艦娘は実在しません。ただのデータにすぎません。サービス終了とともに消え、将来的にあなたの人生に何ら関与しません。」

「むしろ艦これに費やした時間は取り戻せません。人生は有限です。こんな無駄なことに時間を費やすなら、自分にプラスになることをしたほうが余程有益です。」

引退する身として、最後にこの三つの言葉を送ります。
一度冷静になって、熟考をお願いいたします。

このゲームは、異常です。

プレイ期間:1年以上2019/06/12

艦隊これくしょん(以下艦これ)とは、2013年にサービスが開始され登録者数2000万人以上を記録した大ヒットブラウザゲームである。あのニコニコ動画の運営代表である栗田氏や元フィギュアスケーターの無良氏など様々な著名人もプレイしている伝説のゲームだ。
様々なサプライズで全米を震撼させた艦これ、そんな艦これという一つのオンラインゲームの魅力に迫っていく。

艦これ最大の魅力として名高いのは、やはり「艦娘」と名付けられたキャラクターたちである。軍艦の美少女擬人化という歴史ある発想から昇華した300を裕に超えるの魅力的なキャラクター達がプレイヤーの心を鷲掴みにするのだ。デザインも非常に秀逸で、特にイントレピットは全米を震撼させアメリカから熱狂的な動画が投稿される程の人気を誇り、最近実装された戦闘中股間から船体を突出させたかのような立ち絵へ変形するネルソンは様々なコラージュが制作され全米を震撼させた。

ゲームと言えばやはりゲームシステムが重要である。艦これのゲームシステムは非常に革新的であり、特に戦闘ではほぼ全ての要素が確率に支配されている。なんと進む方向すら確率によって支配されているのだ。こう聞くと悪いイメージしか湧かないかも知れないが、艦これはこうした確率の要素を前準備で極限まで削る斬新なゲーム性なのである。前述した進む方向は、なんと出撃する艦隊の艦娘の組み合わせによって確定することが出来るのだ。こうしたゲームシステムなども含め艦これは戦争の悲壮感を再現していて硬派と持て囃されおり全米が涙した。

オンラインゲームはサービスが長期になっていくにしたがってゲームバランスの調整が必要になっていくが、艦これもゲームバランスの調整には余念がない。艦これは2期という新しいアップデートを行い、海域での取得経験値を全体的に減少させレベル上げ効率が良い海域を下方修正するなどの調整は一同を驚愕させた……!

……という冗談はさておき、このゲームは純粋にプレイするのが苦痛です。評価は星1。とにかく色々改善されないゲームです。実装される艦娘は2015年と比べると全体的にクオリティが下がっておりモチベーションの向上に繋がりにくく、根本的なゲームシステムやゲームバランスはほぼ改善されていません。総じて進歩がないゲームであり、オンラインゲームとしては致命的です。

プレイ期間:1年以上2019/02/08

下で自分で文章も考えれないおバカさんに書き換えられたのでもう一度書きます
便所の落書き見てどう思いますか?低評価はまさにそれですね
現役ユーザー批判・信者認定、被害妄想低レベルプレーヤーの難易度批判=友達や会社・上司の悪口
アンチの下げ目的、粘着キチの運営・田中叩き=低学歴丸出しの思想感化(ヤフコメみたいなヤツ)なヘイト落書き。
伏せ字禁止ワードを使った低脳イミフな書き込み=低俗下ネタ絵、四文字言葉
他ゲームステマ=電話番号やアドレスが書いてる詐欺サイト誘導
低評価レビューはだいたいそんな感じだと思って間違いないですね
なので悩んでる人は気にせず安心して始めてください

プレイ期間:1年以上2017/12/12

アンチの聖地にGO

さてさてさん

運ゲーとか兵站ゲーなんてのは理解して始めているから5で
大型建造も大体終わったし牧場用飛龍掘りも安定
運は絡むけど率を上げるも下げるも自分の采配
甲最初から狙わずまるゆ優先なら気楽

新規で始める人へ

運ゲーです 100%は無い 祈る要素は0にはなりません
指揮を出すだけで操作は出来ないから運要素の排除は不可能

100%を求めるなら他ゲーへ 乱数を許容出来る心の余裕が無い方にはオススメできません
確率を上げる事は出来てもダイスロールを強いられます
運が絡むからドラマが生まれる事もある
運要素0で強キャラで無双が希望なら向いていません課金で限定カードを引くゲームへどうぞ

プレイ期間:半年2015/09/29

課金要素の少なさが良い

ソーシャル脳には向かないさん

課金を強いられる事が少なく、このゲームの良いところです。
金を払えば有利になるというゲームではないので、札束で殴るのが好みなら他にいくらでもあるのでそちらへどうぞ。
プレイヤーは海域の攻略、キャラクターの育成、建造及び開発の計画を立てて実行することですが、この部分が非常に面白い。
wikiや攻略サイトを眺めつつ今やるべきことは何かを考えるのが楽しいです。
運が絡みますが、ある程度プレイしていれば装備もそろってくるのでじっくりコツコツやるのがいいと思います。

プレイ期間:半年2015/06/14

イベントの愚痴ばっかりですが、自分は甲勲章も取れたし、まるゆやあきつ丸も必要数掘れたし、資源も20万程度余ったので費用対効果の面から見てもお得感があるイベントでした。
艦これは人によって特にイベントでは明暗が分かれますが、今回は得をする側だで終えることができて良かったですね。
ただ、毎回スムーズにクリアできるわけではありません。明日は我が身です。
嵌ったときはプレイヤーのメンタルが試されますが、ここで心が折れるプレイヤーには向かないゲームです。
理不尽、難易度めちゃくちゃは昔から同じです。
その程度が違うだけにすぎません。
仕様に文句を言えばクリアできるゲームなんてものはないので無駄なストレスだと思います。
こういうゲームですが、誰かと協力してプレイしているわけでもないので、自分が楽しめれば十分だと思ってます。
今回のイベントで照月を入手できなかった場合、待たされるでしょう。
いつものことですがご愁傷様です。
手に入れた人は轟沈にさえ気を付ければ良いので気が楽ですね。
難しいと言われながらも参加者の3割は完走してるとのことですし、まだ最後の週末があるので滑り込みで突破する人もそれなりにいるでしょう。
喉元過ぎればなんとやら、終わってみればいつもの夏イベントでしたって感じですね。通常任務をこなすのが楽しいです。


プレイ期間:1年以上2015/09/04

まず戦闘。標的を選ばなくていい自動戦闘システムだから、進軍と撤退を押してるだけで勝手に進む。勝手に戦闘が進むのでめんどくさがりの人にはとても楽。ただし他のタブで何か調べものしながら戦闘結果待ってたりすると急激に画面の進みが遅くなって張りついてる時より時間がかかるのがネック。


キャラクター。経費削減のため、発展途上の絵師を多数採用しているので、不安定な絵がかなり多いです。これほんとにプロが描いたの?と思うかも知れませんが、実際プロではないので何も問題ありません。最近の綺麗すぎるグラフィックに飽きたという人には、この雑さが堪らないと思います。


イベント。週1でやるミニイベントのようなものは一切ありません。3か月に一回の大きなイベントで勝負を仕掛けるのが艦これです。ここでしか手に入らない限定艦なども存在するので、他の何をおいてもイベントだけは攻略したほうがいいです。ただし難易度はかなり難しく設定されているので(3か月に1回のイベントなので当然ですが)始めたばかりの人やライトユーザーにはかなり厳しいのが現状です。


コミュニティ・艦これは基本1人でやるゲームです。よくあるギルドや連合のようなものはありません。演習というシステムで他の人を見かけるくらいですが、これもあまり旨みがないのでほとんど機能していません。なので他のユーザーは敵でしかなく、いなければいないほど良いです(ランキング1~500の人には月1で専用装備が手に入ったりもしますし)。なので嫌ならやめろ、雑魚は消えろなど他人に対して酷い言葉をかけることに抵抗のないユーザーが多く存在しますが、他人と慣れ合わなければ何の問題もありません。周知の通り総ユーザー数はかなり多いので、wikiなどの攻略情報サイトは他のゲームとは比べ物にならないほど充実しています。なのでそこさえ見ていれば1人でどんどんプレイしていけるのが強味です。



総評・とにかく全てが他に類を見ないほどオリジナリティの高いゲームです。単純な作業ゲー、運ゲーの極地とも言えるゲームですので、そういうのが大好きな人にはこれほど面白いゲームもないでしょう。このレビューを見て面白そうだなと思ったらぜひ艦これを始めて見てください。オススメですよ。

プレイ期間:1年以上2015/09/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!