最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
努力が足りないだけという的はずれな擁護にうんざり
ほほほさん
工作評価が鬱陶しい。このゲーム批判してる人は努力が足りないだけとか馬鹿なことをいってるけど、そもそもゲームで努力って意味不明。気軽にやりたかったけどハードル高くなりすぎてつまらないって評価があって何が悪いわけ?誰も彼もが時間たっぷりつかえるわけじゃないんだよ?
それに「クリアできないのはお前が悪い」って言ってるけど、クリアできてても「ここがおかしい」って指摘してる人もいるじゃん。そういうのは無視すんの?具体的にここを直して欲しいってコメントは無視して努力が足りないって批判すら許さないならもう宗教じゃんwそれともやっぱり運営が工作してるのかな?ここで高評価してるコメント全部そんなのばっかり。そもそも高評価の3倍ぐらい低評価つけられてるのに努力で片付けるのは無理がありすぎる。完全にブラック企業の言い分。どうしても低評価レビューが気にくわないなら少しは具体的に反論してみろよ。
プレイ期間:1年以上2017/09/10
他のレビューもチェックしよう!
カミツルギさん
運営垢が衣装替えについて、露骨にアズレンを意識してアズレンをsageるツイートをして、まさかの艦これ運営側から自ら、対立煽りを仕掛けるという超展開!
艦これ運営自身も、イベントの穴女神前提調整やら露骨な集金体制に入っているのにね
それを棚上げして、まあ見苦しいったらありゃしない
しかも、アズレンは基本的に課金アイテムであるダイヤが必要となる分、任意にいつでも好きな衣装にチェンジできるが、艦これのスキンは期間限定かつ、任意に好きなタイミングで好きな服を選べない
まあ、プレイヤーに基本的に選択の権利なんて与えないのが、独裁者気質のおケンケンのやり方なわけだが
これもまた、謙は棚上げして、アズレンをdisって対立煽りしたわけである
不誠実さや杜撰さもまた、艦これ運営は他ゲーと比べても底辺だったわけだが、まさか運営自らが他ゲーとの対立煽りをするのまでは、流石に予想外だったよ
コミケもサークル数減少、大手サークルが総集編を出して次々撤退の構えを見せる中で、出した答えがこれ
前から見下げ果てた運営だったが、いよいよ来るとこまで来たという印象だな
悲壮感(笑)を抱いて溺死しろ…なーんちゃって♪
プレイ期間:1年以上2018/01/03
じゃこさん
これは個人的にだが基地航空隊の実装が非常に楽しみ
空母に乗せれない航空機の実装はないと思っていたので、いい意味で期待を裏切ってくれた。
ゲームに関しても今回のイベントを含め楽しめているのでよしとする
特に最終海域は強力な編成に見えるボスに対して燃料弾薬のペナルティがなく、編成と装備次第で十分な火力を通すことができ、総力戦といった感じでなかなかの面白さだった。
出撃制限なし、編成の縛りも緩く、難易度は程々に抑えられてて終わってみれば良いイベントだったと思う。
気になる人はやってみたらという程度、好みに合えば続くだろうし、そうでなければやめればいい。
艦これをプレイするのにスキルや実力は不要、何か必要なものがあるとすれば、報酬と投資を天秤にかけて判断を間違えないこと位、引き時を誤るとつまらないけどやめられない哀れな病人になるので注意しよう。
プレイ期間:1年以上2016/02/18
すたーりんさん
・やりこまない。
・図鑑を埋めようと必死にならない。
・レベル上げに没頭しない。
・資材に余裕ないのに建造しない。
・レア艦、レア装備を欲しがらない。
・むやみに課金しない。課金したから成果に反映されると思わない。
・任務を全部消化しようとしない。デイリーも無理してやらない。
・時間に余裕ないのにランキングに乗ろうとしない。
・ニートと対抗しない。自慢見ても悔しがらない。
こういう形でプレイできないなら他のゲームへ行くべきです。
それってゲームなの?って人はなおさら。きちんとした「ゲーム」ができると思いますし。
毎日蓄積してなんかゲームっぽいのができたと思えればいいって人向けですね。
逆説的ですが、正直他のゲーム等の片手間で少しづつプレイすればいい、くらいじゃないと長続きしないと思います。
プレイ期間:半年2015/02/19
憲兵こわいさん
田中神の創造した最高のゲーム。それが艦これ。
異論、反論は一切認めません。そんなことを言うのは、アンチの連中くらいです。
クリックするだけで楽しい。艦娘の中破絵でも楽しめる。それが艦これ。
あと、艦これは史実に忠実なので、学校の歴史の教材にも適していると思います。是非採用してほしいものです。
プレイ期間:1年以上2015/05/27
KADOKAWAさん
アズ豚日本鬼子は地獄に堕ちる
創造神KADOKWA様と軍神田中謙介様を崇めよ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ
プレイ期間:1年以上2018/02/10
金持ちさん
このゲームは課金ゲーです。
補強増設や応急修理女神、洋上補給の課金を前提とした難易度。
今回のイベントのE3、E4で完全に課金ゲーとなりましたね。
さらに、本日ランカー報酬で烈風改を配信。
今後は烈風系の改修が実装され、ネジ課金による強化が要求されます。
イベントまでに改修maxの烈風改や烈風六○一空を量産しないといけません。
つまらない。
プレイ期間:1年以上2016/08/27
改心しましたさん
今までの非礼をまずは詫びよう。すまなかった。
これからは心を入れ替え、誠心誠意社会のために尽くすと誓おう。
その表明として、君の指摘をしかと受け止め、詫びを入れさせてもらうよ。
・一々くどくどと弾圧ごっこして楽しいの?
一つの擁護に複数人で寄ってたかって弾圧しているのは君たちのように思えるのだがすまなかった。明らかに論破された負け惜しみにしか見えないけど、これから気をつけるよ。
・有意義な時間を活かせない癖にここでただ姑息にレスバけしかけてるだけ
レスバけしかけているのも無意味な時間の浪費に興じているのもお互い様な気がするけどきっと客観視出来てないだけだろうから僕だけでも反省しよう。すまなかった、もっと有意義な時間の使い方を出来るよう心がけるよ。
・わざわざこんな場所にまで来て他人に不愉快な思いをさせる
このサイトでは顔の赤いニホンザルしか相手にしていないはずなのだが……よくわからないがとりあえずすまなかった。以後気をつけるよ。
・艦これ擁護してる奴の異常性や残忍性を散々批判されてる癖に全く理解しようとしない
批判してるやつの異常性や残忍性を散々批判されているのを君たちは全く理解しようとしていないような気がするのだが。いいや、それで自分の行いは正当化出来ないな。理解できるように努めるよ、申し訳ない。
「類は友を呼ぶ」とは的を得た指摘だね。アンチと信者、同レベルのサルがこのサイトに集っているからね。
・当たり前のように場末のサイトに書き連ねているのはお前の方だから勘違いしないことだなw
自分が当たり前のように場末のサイトに現在進行系で文章を書き連ねていることが完全に頭から抜け落ちているようだがまあそれはそれとしてすまなかった謝罪しよう。
・そして時間の活用もできずにここで能書き垂れてるのもお前だし、十分ここでマウント取ってるのもお前だからはき違えないようにしたまえよ
やっぱり自分が現在進行系でやっているのが理解できてないように見えるがまあそれは置いといて、承知した。用心するよ。
・そして余計なお世話だと思ってんなら一々説教じみたこと言われないように神妙に振る舞え軟弱者、そんなだからこのゲームとお前のような非常識に非難殺到してることを自覚しろ現逃避主義者
人間界では一般的でない理論だから正直完全に理解するのは難しいのだが、まあとりあえず謝っとくよごめんな。
「軟弱者に論破されてるくそださニホンザル」とか、「非難殺到ってちょっと盛っちゃってるよね」とか思ってしまってごめんな。
自分のことを一切理解できず周りに威張り散らしてる現実逃避主義猿とか思っちゃってごめんな。
・お前のどうしようもない価値観の反論文お疲れw実につまらない内容だったわ、まだ小論文の方がマシだったわ
小論文を「つまらない」と言ってしまっている時点で程度が知れるけどそれはそれとして、君に「文章」を読ませるという負担を強いてしまったことは本当に申し訳ないと思っている。すまなかった。
これからは心を入れかえて、自分にとって真に必要なものを見つめ直した上で振る舞うことにするよ。
当分は、次のイベントに向けた備蓄に専念しようと思う。
君たちのお説教を糧に、自分なりの有意義な時間を過ごさせてもらうとするよ。
プレイ期間:1週間未満2021/04/12
敗北者さん
「クリアできなければダメ」みたいな考え方しかもたず、
「クリアできないからクソゲー」と言う人がいますが、
しかし、じゃあ本当にクリアできなければ、ダメになってしまうのか?
というと艦これは、別にクリアできなくても全然問題ないゲームです。
イベントの新キャラは今は取れずとも、後で取れるチャンスがあるし、
その性能とかも既存キャラとほとんど同じであり、
あろうがなかろうが、戦力的に大差ありません。
艦これのイベントは初期から、クリアできるかどうかわからない。
そういうキツイ難易度のイベントでした。
どんなにレベルを上げても、どんなに資材を集めても
勝てるかどうかはわからないそんなイベントばかりでした。
(もちろん、レベルや資材はちゃんと準備した方がいいです。)
それを理不尽だとかクソゲーだ!と批判する人もいますが、
そういう厳しさがあるからこそ、スリルがあって燃えるし、
エンドコンテンツとして大いに楽しめるゲームになってると思います。
だから、艦これのイベントはやれるところまで「挑戦する」!
という意気込みでやるものだと思っています。
それにイベントがキツイからこそ、イベントじゃない期間でも、
アレをやろう!コレもやっておこう!と枚挙に暇がありません。
だからこそ、私はこのゲームを長期間にわたってプレイし続けてるんだと思います。
全員がやって、全員がクリアできるゲームでは
最初は面白く感じるでしょうが、すぐ飽きるでしょう。
また、クリアに課金ガチャのキャラが必須であり、
それでクリアできないと限定キャラが取れなくなるよ~
と挑発してくるゲームはもっとクソゲーだと思います。
確かに、何でもかんでもクリアしたい!入手したい!
という人にはとてつもなく厳しいゲームだとは思います。
課金しても、どうにもならないゲーム性ですからね。
でも、他のゲームとちがって、そこまでやり込むものではないと思います。
先にも述べましたが、艦これはやれる所まで「挑戦する」ゲームです。
このことは昔からずっと変わってません。
たぶん、これから先も変わらないと思います。
でも、だからこそ私は艦これを楽しんでいます。
プレイ期間:1年以上2016/06/13
何もかも杜撰さん
絵のクオリティは低いし金の使い方はおかしいし運営の言動は後進国の腐敗官僚並みの酷さだしでとっくの昔に引退したけど、ツイッターに秋水だのコメートだのの名前が出てて何事かと思ってみたら、今度は戦略爆撃?でも実装するんだってね。
このゲームもとい芸無、船の擬人化キャラを育てて敵の船倒すんじゃなかったっけ?
それが陸軍の戦車部隊だの空軍の航空部隊だの、しまいにゃ今度は戦略爆撃に高高度迎撃機?船についてた装備ならわかるけど、こいつら艦船てか海軍部隊じゃないじゃん。
なに?海軍だけで戦争してたんじゃないって?
陸軍も海軍も空軍もいて、そのくせ美少女(最近は社員絵師のブs…もとい微少女ばっかだけど)擬人化キャラを育てろってこれ何のゲームだよ?
え?シミュゲーだって?
戦略シミュゲーやりたいならハーツオ○アイ○ンとか提○の決○とか、そういうのやるよ。
何で好き好んでシミュゲーとしてもキャラゲーとしても杜撰で理不尽の塊みたいなゲームをやらないかんのか。
百歩譲ってシミュゲーとして見てもさ、味方アホすぎるし戦略の幅が戦術ゲーよりも狭すぎるし(というかほぼゼロだし)、だいたい消耗品の駆逐艦が一隻撃たれただけで作戦中止っておかしいだろ。そんなのすぐに補充すりゃあいいんだし。
リアル?硬派?笑わせるねえ。だいたい中破で服破れてる時点で硬派(笑)でしょ。
んじゃあやっぱキャラゲーかっていうと、キャラゲーとしてみてもひどい出来なもんでさ。
正直、まだ2014年頃まではまだ良かった点もあったとは思うよ。MI作戦の時とか特別ボイスとかもあって盛り上げ方はこういうブラゲー基準ではかなり上手かったと思うよ。
でもそれ以降は、実装されるキャラ絵のクオリティも社員絵師ばっかになってからは酷い出来のものばかりだし、キャラ付けも変なのか二番煎じなのしかいないし。
しまいにゃ最初はそこそこしっかりしてたキャラもどんどん改悪されるし。瑞鳳とか最近卵焼きのことしか言わないぞ?お前はbotか何かか?
あとさ、一応これただのキャラゲーじゃなくて軍艦の擬人化キャラのはずだよな?ここんとこの海外艦、特に連合軍側のキャラがさどういう艦で何してたのか一切言及しないのおかしいだろ。
世界最速の戦艦とか、歴戦の武勲艦とか、当時珍しい夜間空母とか、想定スペック以上を発揮したやつとかいろいろ喋らせるネタたくさんあるのに何でそこら辺触れないんだよ?
どいつもこいつも梅雨がどうとかコタツがどうとか似たようなことしか言わんbotもどきじゃねーか。
誰だよこのゲーム作ってる奴は?あ、田中謙介とかいうのだっけ。
知ってるぞ。アンタ食に関する同人サークルやってるくせにリアルイベントで食材への敬意のかけらもないksマズぼったくり飯出す常習犯だって。
そんなのの作ってるゲームにマトモな内容を求める方が愚かだったな。
あ、ユーザーに対する嫌がらせだけは超一流だったわ。
プレイ期間:1年以上2019/08/29
docさん
ここで「運ゲー運ゲー」とレビューされてるユーザーの方々はよほど運がない、運にに見放されてる人ばかりなのか、読んでてかわいそうに思えてきます。
まず始めに、このゲームについてですが、短気な人やストレスを感じやすい人、思い通りにいかないことが嫌な人にはお勧めしません。
なぜなら短期間で結果が出にくく、ある程度戦力が整ったとしても思い通りにいかないことの方が多いからです。
建造、開発、マップでのボス到達、ボス撃破とゲームの重要な部分で一定の運を求められます、ですが確率である以上は収束します。
要は一定期間やっててよっぽど運が悪くなければ全部は手に入らなくても海域やイベントを突破するレベルには到達できます。
入手できないものは代替案を考えましょう。
どうやって穴を埋めるかなど、wiki等を眺めながら考えるのもこのゲームの面白い部分です。
必須装備や必須艦種はあっても開発、入手が容易だったり、基本的に固有の必須キャラはいないため、難易度は変わりますが十分代用できます。
また、今回のイベントより3段階の難易度を任意に選択できるようになったため酷い運ゲーといわれる要素は減りました。
ただし、最高難易度は今後更に難化すると思いますがそれはそれで必要な要素です。
高難易度の無理ゲー、運ゲーを望むユーザーを満足させないとヘビーユーザーはいなくなってしまいなすから。
艦これはキャラの魅力ありきで、キャラゲーとして見れば他作品とは頭一つ抜けています。好きなキャラが出来ればそれなりに長く遊べますよ。
プレイ期間:1年以上2016/10/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!