国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

美味しいイベント

今回は大漁さん

批判してる人多いみたいだけど、個人的にはドロップの美味しい良いイベント。
軽い資材消費でレアキャラが手に入るのが非常に良い。
以前より欲しかったキャラも装備も手に入り、まだイベント期間は半分残っている。
イベントは完走できて報酬もそこそこ良かったし、イベント終了時には先行実装の装備も貰えるので正直楽しみしかない。
残りのイベント期間はのんびりレアドロップを狙いながら過ごすことにする。
難易度についても、クリアしてアイオワを入手するだけなら難しくはない。
むしろ、この難易度で大和に近い性能の戦艦が手に入るのだからある意味破格と言える。大型建造で入手するよりも遥かに楽なのは間違いない。
甲クリアや新キャラコンプを目指す人は大変だろうけど、それらはエンドコンテンツなのできつくて普通だと思う。

プレイ期間:1年以上2016/05/17

他のレビューもチェックしよう!

重課金者でなくても、自分のペースで楽しめるので、いいゲームだと思います。日本海軍がメインなので、日本の軍艦で遊びたい方には特におすすめです! 戦艦など特定の艦種に偏ることなく、どの艦種も重要で活躍できるところも、従来の海戦ゲームにはない魅力です! より正確に紹介すると、巡洋艦や駆逐艦などの、いわゆる補助艦艇も大事に育てていかないと、戦艦だけでは絶対に勝てません!もちろん、頭脳もフルに使うゲームです(^_^)/ 登場する日本海軍の艦隊は、史実の太平洋戦争では悲惨な最期を遂げ、活躍できなかった艦がほとんどといっても過言ではありません。この「蒼焔の艦隊」で連合艦隊を存分に活躍させることで、彼女たち艦艇への、せめてもの鎮魂になれればという思いもあります。なので、ただの海戦ゲームではないのです。 海戦ゲームとしての完成度も、高いと思います。

プレイ期間:1年以上2020/06/12

戦闘がゴミです。
敵は賢く味方はアホ。自軍の戦艦空母は敵駆逐艦にとびつき、こっちの水雷戦隊は倒せない相手にポコンポコン。敵は的確に脆い艦娘を狙うので装備もなんもあったもんじゃない。
夜戦火力上位の駆逐艦なんて、夜戦自体させてもらえません。夕立や朝潮連れて行くと100%昼に大破貼られますから。
それ以前に、味方はボスを狙う判断力を持たされていない。
それじゃあ資源奮発して、航空機で開幕に撃滅しよう!戦艦だけで挽きつぶそう!→その編成では出撃させません。こればっかり。

自分だけの最強艦隊は編成して眺めるだけです。そのまま放置して演習相手にストレスでも与えればいいんじゃないでしょうか。
現在使い道のない駆逐艦と海防艦水増し状態で、なにをどうしてほしいのかさっぱりわかりません。絵も微妙。新しい駆逐艦なんて足の生えてる位置が変です。海防艦は眉毛がすごい幼女。

開始から3面くらいまでは楽しいでしょう。それ以降は遠征で資源をためて眺めて、演習で気に入った娘を育てて眺めたほうがいいです。
時報ある子なら便利ですし。ただ、画面を切り替えただけで暴言が飛んでくるヤツが多いから注意。台詞考えた人おかしいです。

プレイ期間:1年以上2018/06/22

触ってはいけない艦これ

お粗松タクヤさん

ストーリー ★0
存在しません。勝手に脳内補完しろ!という程度。

キャラ ★0
唯一褒められるところがあったとすればキャラがそれなりに充実していたこと。
しかし、しばふ絵のキャラ贔屓、大井・北上レズ劇場、瑞鳳の卵焼きネタをごり押ししたり、「五航戦いじめ」などキャラへのヘイトをスルーしたりと今は見る影もない。

戦闘システム★0
内容は同人ゲーレベルで最低。開始以来ほぼ変わっていない。そのため艦これの欠点を改善したアズールレーン他パクリゲーとやらに鞍替えする提督が続出、わずかに残った提督にも見限られている。

課金面 ★0
無課金が押しだったのは極初期のみ。今は課金を促すために難易度を操作しクリア妨害をしていると疑われて久しい。

難易度 ★0
難易度はほぼ関係ない。「運」次第(笑)。それに嫌気がさした引退者がイベント後に続出すると、ある程度はクリアしやすく操作されるかもしれない。

外部展開★0
映画もアニメも、なんだね?この数字は?状態。艦これACは金がいくらあっても足りない構造で客足は遠のく一方。その分を外部コラボで延命中。

史実再現性 ★0
製作者の趣味前面に出し過ぎ。それと製作者の史実への理解も浅く初歩的な間違いが数多くみられる。くわしい間違いは検索すればいろいろ出てくる。

運営 ★0
批判意見で気に入らないものはブロック。サイレントメンテでゲームの根幹にかかわる部分を無断修正。メンテ遅延は当たり前。テストプレイすれば気づくようなバグを数多く出していることからテストプレイもしていないのだろう。また限定グラは無課金でもいいとアズールレーンに対して対立をあおるようなことをする。最悪クラスの運営とみてもいいだろう。

民度 ★0
批判とか不満を圧殺するかのようなマウント取りたがる信者が存在し、このレビューサイトにおける平松タクヤ、りらはんたーの上をいく狂信者が実在する。
★1レビュー後に数回は★5レビューが出るのはお察しの通り。

UI ★0
運営が意図的に不便にしている部分もあるとインタビューで語ったようにUIにおいては最悪クラス。

艦これは悪い中毒性のある、触れてはいけない遊びです。気付いたとき、あなたの時間とお金は返ってきませんよ?

以上、レビュー形式上最低の★1とさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2018/03/30

もっと早く気づけばよかった

闇落ちムガールさん

今回の平戸の丁での泥率及び運営(タナカス)の丙堀の指摘に流石に疑問が湧いてレビューや愚痴wikiを閲覧したらとにかく酷かった
今までこんな酷い物を当たり前の様にやっていたのかと、艦娘が可愛いからとなるべく問題点には目を向けない様にしてた、でも今回の発言で限界でした

発言前までは平然とイベント戦前段までやってましたがもう今は演習ぐらいしかしてませんし、もうじきログインすらしなくなるかもしれないですね、次に運営がやらかしたら全艦,全装備の解体と破棄をする決心がつきそうです

プレイ期間:1年以上2020/01/06

最近追加されたデイリー

運営はたなかすの便さん

☆ は 2 に し て る け ど 、 本 当 は ☆ 1 に し た い 気 分

ウ ィ ー ク リ ー 任 務 の 機 銃 廃 棄 が 6 個 、 、 、 ま ぁ 理 解 で き る

追 加 さ れ た デ イ リ ー 任 務 の 機 銃 廃 棄 が 3 個 、 、 、 ん っ ? は ぁ ?

週 間 と 毎 日 の つ じ つ ま 合 っ て な い か ら

こ ん な の 常 軌 を 逸 し た 任 務 で あ り

運 営 は 覚 せ い 剤 で も 使 用 し て か ら 会 議 で も し て る の か な ?

サ ー ビ ス の 是 正 を す る 気 皆 無 な の が 良 く 分 か る

間 違 い な い よ 運 営 絶 対 な ん ら か の 覚 醒 剤 使 用 し て る

ま と も な 判 断 能 力 失 っ て る

プレイ期間:1年以上2017/12/15

田中はゲームから引退しろ

ゲームマスター経験者さん

ここをご覧になっている大多数の皆様には何のことか判らないかもしれません。
しかし、以前のレビューによると、艦これの運営はほうぼうの掲示板をチェックし、批判的な投稿に目を光らせているようです。
であれば、ここも見ていることでしょう。ならばこれを書く意味もあります。

そして、田中。
おまえにはこれが何のことかはっきり判るだろう。

 お ま え は ゲ ー ム マ ス タ ー 失 格 だ

即刻艦これの運営から手を引いて、別のベテランゲームマスターに頭を下げてシナリオからゲームシステムから何から何まで作り直してもらい、コンセプトを1から丁寧に積み上げ直せば、プレイヤーの多くを取り戻すことができるだろう。
そうすれば、「おまえが艦これという”良い”ワールドを作った」という称号だけは辛うじて残せるかもしれない。
もう手遅れかもしれんがな。

この場所に来ておられる一般の方向けに「ゲームマスター」について説明を加えます。
ゲームマスターはテーブルトークRPGという分野で、ドラクエやファイナルファンタジーなどでコンピューターが行う部分を人がやっているようなもので、その場の司会者のようなものです。
マスターはワールドやシナリオなどを考案し、プレイヤーが三々五々集まり、ワイガヤでそのシナリオを解いていきます。
AD&Dやソードワールドなどが有名ですね。今はブラウザゲームもある、ロードス島戦記などはこれを小説にしたものが元になっていますね。
このゲームの醍醐味は何と言っても自由度の高さです。
既にシナリオが確定してしまっているPCゲームなどと違って、集まってくるプレイヤーのノリと気分でどこまでも想像の世界を広げられるところが魅力です。
ゲームマスターはそれを引き出す司会者のようなものですが、シナリオの自由度が高ければ高いほど、事前の準備が無駄になります。
なにしろ即興で思いつくプレイヤーの話に合わせてシナリオは果てしなく分岐し、当初の想定なんて吹っ飛んでしまいます。上手なマスターですとそれと感じさせないように、話術でプレイヤーを誘導して、軌道修正しますが、小職はへぼマスターですので、なかなかうまくいかず、大げさに言って9割近くは使われない設定を準備せざるをえません。

さて、準備していた設定になかなかプレイヤーが進まないからといって、マスターがプレイヤーに無理矢理に「自分の用意したシナリオどおりに動け」と強要した場合、プレイヤーはどう思うでしょう?
考えるまでも無く、不満です。
そうならないために、知恵を絞るのもマスターの醍醐味なのですが、マスター失格者ならば「だったら来なくていい」「それでも良いって言う人だけでプレイする」と開き直るでしょう。
このようなゲームマスターの場合、シナリオは大抵一本道になります。分岐させても、分岐させた先に仕込んだ設定がもったいないので何らかの形で行かざるをえないように罠を仕込みます。
また、次のマス、次の部屋に何があるか、というワクワク感はありません。
なぜなら、「全てのマスに何かを突っ込んである」からです。
こうしたマスターの場合、準備した設定を全てプレイヤーが踏んでくれなければ自分の準備が無駄になって不満に感じます。他方、せっかく準備した設定を簡単に見破られても悔しいのでだんまりを決め込み、訳の判らない暗号めいたヒントを唐突に持ち出します。
自然と意地の悪い設定が増えることになりますが、もともとのシナリオの深みが無いので、ほぼアイディアだけの出落ちのような「裏設定」が横行します。
また、他人が作ったシナリオや設定に「それは俺がずっと前から考えていたこと」「その設定でその結論はおかしい」などと外野で噛み付きます。
こうした人はプレイヤーに「遊びに来ていただいている」「楽しんでいただいている」というより「俺が考えたワールドに混ぜてやっている」「俺の設定で遊ばせてやっている」と考えがちです。

どこかで聞いたような話ですね。
これが、小職が「田中はゲームマスター失格」と判断した理由です。
図らずもゲームのレビューとしても申し分ない内容になったかと思います。
星無しにしたいところですが、1が最低なので1です。

プレイ期間:1週間未満2019/05/26

誰がどのゲームをやるなんてそいつの勝手だけどさぁ、下調べもせずにこのゲームを今更始めた奴って随分先を読む能力がないんだね~
普通ならゲームの評判とか、どーいうゲームなのか調べたりするもんだと思ってたけど、案外チョロいんだな。こんなんじゃフィッシング詐欺に騙されてると同じようなもんだわ
何年経過しても何の進歩がないこんなゲームと将来の老害が集う無能地帯の溜まり場と化した害悪ゲームなんかに普通だったら関わりたくないと思うんだよね~
それでもやりたいって奴は先見の明がなさすぎだということを自覚した方がいいんじゃないかな

プレイ期間:1年以上2020/10/28

初心者に厳しすぎません?

初心者が感想を述べるさん

艦これの良い点
常に放置なのでながらプレイが可能
イベントは他のゲームより盛り上がる
いろいろなシステムが細かくリアルっぽい
二次創作等の人口がすごい
BGMが神
課金要素が少ない

艦これの悪い点
轟沈システム
イベントの滅茶苦茶な難易度(初心者だから丁作戦で挑んでんだけど完走なんてとても出来そうにない。E5で20回以上大破撤退させられるしやっとの思いで到達したボス戦でT不利の連続)
てか運営さん平戸事件のときに言いましたよね?丁は初心者が完走するための救済措置のようなものであって堀のためにあるようなものではないと。なのに丁ですら初心者に厳しいってどういうことですか?矛盾してますよww
友軍が遅い上更にそこから友軍ガチャ
初心者には輸送装備がほとんど無いのに滅茶苦茶多い輸送ポイント。ベテランなら大発ですぐ終わるが初心者は大発なんてほとんど持ってない+大発装備出来る条件がほとんど改二。(初心者は改二にさせられるほどレベルねーんだよ)
初心者は陸攻が足りないから艦載機でなんとか対応してるけど半径届かなくて詰み
すべてオートなので完全に運任せ
資材の種類が多すぎるせいで中々集まらない
任務が受託しないと達成にならない
レベリングが大変すぎる
戦闘のときの短冊ぷるぷる
運営がイベントの情報をほとんど提示しない
時間は守らない激長メンテナンス
修理のために必要な入渠(バケツがないととても時間を食う)
全く新しいキャラが追加されない建造
たったの2回出撃しただけで貯まるキャラの疲労
初心者には新キャラを手に入れさせないと言わんばかりの低難易度の新艦泥率

もうすでに心が折れそうです。今回のイベント完走出来なかったら辞めようかなぁ…?まぁ完走出来なかったらモチベは相当下がるだろうからな。

プレイ期間:1週間未満2019/12/15

あまりにもひどい

カンク屋さん

E3とE4の友軍ですが地上ユニットの敵やボスがいる所へまともに
対地装備を積んだ友軍がほぼ来ないってどういう事なんでしょう?
いくら何でも開発している側が仕様を把握していないなんて事ありませんよね?
でなければ意図的に悪意を持ってやったとしか思えないのですが・・・

聞いたところによると特効のある艦を編成から外せば友軍で来てくれるとかいう
話が出ていますが、現状でもユーザーにあの艦を使え、この装備を使えと
押し付けて来るのに更に制限かけようとするのはいただけません。

攻略や掘りが少しでもやりやすくなると信じて今日まで待っていた方、
コンテンツを支えようとグッズやイベントで少なからずお金を落とした方達に
対する期待や感謝の気持ちをこういう形で示す訳ですねこの運営は。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

田中謙介に悪魔の鉄槌を下すべき!

田中謙介n悪魔の鉄槌さん

他に書いてる人もいましたけどほんとに艦これ楽しんでる人ほど田中とかいう会ったこともない汚っさんはどうでも良くないwここに投稿する人達はこんなに田中に過敏なのは骨肉の恨みがあるからです…
あとまあ、一部のキチガイ高評価の低評価の人達やイベ完走できない人達への雑魚呼ばわりは確かに非道いですね、だからといって低評価の人達が高評価の人達を馬鹿にしたような投稿がないかと言われればそういうわけでもないのでお互い頭が逝かれた基地外同志仲良くすればいいんですw
今回の夏イベの話になりますが、甲クリアは確かに難しいです。三年ほどやってきてのんびりプレイだったせいか甲勲章は2個しか持ってません。
そもそも甲は大破撤退の数が多すぎて今回みたいな大規模イベでは普通に時間足りないと思いE5まで甲で主力をつぎ込みE6、7は丙でクリアという感じでした。
E5は報酬がいい物だった上に道中の空襲マスに基地航空隊投げれば割と安定してS取れてたので意外と楽にクリアできました。
確かに時間はかかるイベではありましたけど、大抵艦これの18禁の薄い本見ながらオナニーとか他のゲームやりながらなのでそこまで時間の無駄という程になることはなかったかと、それなりに楽しんでプレイもしてましたし。
まあ、ながらプレイでうっかり大破進撃の可能性はありますけどそこら辺は管理できるくらいには慣れたのでw
丙でクリアしてたお陰かE6での炉り潜水艦掘りも輸送護衛連合艦隊でも安定して回れましたしそれなりにハマったもののちゃんとドロップしてくれました。
個人的にはあまりムキにならず自分がやれる範囲で地道にやっていけばいいんじゃないかと思いますが、最近始めた人は相当頑張らないと丙完走すら出来ない状況なのはなんとかした方がいいのかな…?数ヶ月で丙完走出来たっていうのはけっこう聞くし(大嘘)その内クリアなんか不可能に気付きこの糞ゲ-の本質を理解してしまう人も多いようですしね…
三年、四年やってきて引退してる人とかいますけどそれも運営の方針がどうのこうのとか飽きたからとか色々あるでしょう、でもそれだけ長い間やってて最後には手の平返してこんなクソゲーを目の色変えて死に物狂いでプレイしていた癖にあんまりな気がしますけどね。

プレイ期間:1年以上2017/09/18

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!