最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営に虐められました。
qawさん
イベントで一週間以上かけてもレア艦が出なかったので次回も出して欲しいってのとレア艦のドロ率が低すぎると意見したらその2日後艦娘の命中率、クリティカル率が極端に下がり大破率が極端に上がりまともにプレイ出来ない状態に陥りました。レベルは全て90以上なのにね。今までこんな事ありませんでした。
本題。ゲームはストレス発散のためにやるものなのにやってて毎回ストレスが溜まります。大破も運、ドロップも運、羅針盤も運。しかも戦闘は陣形選択するだけ。細かいことは一切なし。陣形選択とか秘書官でもできるわ。それで大破撤退とか納得いかない。
羅針盤いらない。百害あって一利なし。
言えることは全て運。どれだけ装備を充実させてもレベルをあげても強い艦娘使っても結局は運。全てにおいて運。ため息しか出ないね。
良かった点はキャラ。非常に良い。文句なし。
今まで何度イライラさせられても諦めませんでしたが今回ばかりはもう無理です。辞めます。7000円課金してしまいましたが諦めます。
プレイ期間:半年2015/12/11
他のレビューもチェックしよう!
平松タクヤさん
甲13提督です
艦これ憎しであることないこと垂れ流しているアンチがいます。
まるで安倍晋三アンチを見ているかの方です。何でもかんでも田中謙介が悪いんだねえ。
そもそも田中謙介って1人の個人でしかないよね
そんな1個人にあれこれできるような権限ねえだろ
ゲームの隅々まで田中が作ってんの?作ってんのは無能技術者だろ
wikiは運営関係者がやってる?証拠はどこ?運営関係者がそういう明言したの?
ツイッター凍結は自演?は?角川の公式アカウントもほぼ同じタイミングで凍結したのはどう説明するつもり?田中なんとかさんが角川の公式アカウント凍結させたっつうならそれこそ問題だろ?または角川の公式アカウントが落ち目のゲームの人気演出にわざわざ付き合ってくれるとでも思ってんの?
星1関係者どもって甲13ないんだろうな
雑魚過ぎない?
甲13以外レビューするなってそもそもそれがルールなんだよ?
書いてないが不文律ってのがあるってことだよ
このレビューサイトは全体的に妄想に走るようなレビュー等が多くて全然信用なりません
このレビューサイトに書かれているレビューは全て無視してください
戯言に目を通すなんて時間の無駄です
プレイ期間:1年以上2018/02/24
田中◯ねさん
ユーザー全体の勢いに反して運営が一部のガチ勢と張り合うためだけに難易度が加速していった結果、引退する人が増えているのではないでしょうか
私も半年程前までは艦これに取り憑かれたように毎日毎日暇さえあればプレイしておりました
ですが2期になりマップの変更、経験値を上げるどころか減らすという暴挙に出る始末
イベントの難易度もほんの一部のガチでやりこんでいるガチ勢を基準に作ってあると思います
難易度を選択できるシステムは良いと思いますが一番低い難易度を選んでも初心者では完走するのが困難だというのはゲームとしてどうなんでしょうか
長々と書いてきましたが簡潔に言うと
☆1がレビューの最低評価なので仕方なく☆1にしていますが本当のところ☆0以下のゴミだと思います
プレイ期間:1週間未満2019/06/04
ブーメラン()さん
高評価が信者とは一言も書いておりませんがf(^^;
特段喧嘩を売った覚えも無いのですが、被害妄想が過ぎますね。←信者様
現時点では167隻ですか、勘違い申し訳ない。
220まで拡張していたので200隻位あると思ってました。
止めてしまったので多かろうが少なかろうがどっちでもいいですよ。
エアプといって揚げ足取りだけ専念してください。
でもって自身の艦隊をコレクションするに改二中心に集めろ=その他の艦むすは集めるなと云うことでしょうか?
艦むすをコレクションするのが目的のゲームなのに集めるなとは矛盾していませんか。
そちらこそブーメランな回答はないでしょうか。
それにシャル、竹。
全く何のことやら…信者様にしか判らない単語を並べられても当惑するばかりです。
低評価で書かれているUIがダメ、戦闘システムがダメな辺りについては反論無しですか。
都合の良いところ(揚げ足とりだけ)しかできないって事で良いでしょうか。
とくに豚が述べた「簡単に取られたら悔しい」とか「ユーザに苦しみを与えたい」辺りの反論は無いのですか。
ユーザを馬鹿にしか出来ない運営を正当化するご意見よろしくお願いしますね。
プレイ期間:1年以上2015/12/14
平松タクヤさん
私は艦これを始めるまでは大変みじめな人生を送っていました
学歴も大して高くなく打ち込めるような趣味も持たず
40を超えてもなおフリーターであり彼女もいない童貞で
毎日酒や人形遊び、オナニーに明け暮れるとても自堕落な生活でした
しかし2012年の秋、艦これというゲームを友人に勧められ
そこから私の人生はバラ色に変わりました
なんと艦これを始めてから体が全然疲れなくなって
活力が旺盛になっていきました。そして顔につやが現れて
憂鬱だった気分は嘘のように晴れ。空はこんなに青かったのかと感動しました。
非正規社員だった私はついに正規として働くことができるようになり
妻も3人できるモテ期が到来しました。
一日一回のオナニーも今では回数が増え一日三回はやっています
辞められなかったパチンコも大当たりが連発するようになりました。
このレビューサイトでは★1をつける人が多数いますが
これは第六天の魔王によるたばかりというものです
第六天の魔王は艦これユーザーが
500万を超えることをとても恐れています
その為に創価学会をけしかけて嫌がらせをさせています
ここにある★1レビューのコメントはほとんどが創価学会の信者によるものです
この素晴らしい艦これというゲームを一人でも多くの人に体験してもらうため
私達は日々折伏という名の戦いを続けていきます
プレイ期間:1年以上2018/04/10
ポテトは厳しいだろうさん
ゲームは手間ばかりかかる割に爽快感はなく、ただ時間の無駄であり、運営の姿勢は嫌がらせでしかなく、もう苦痛でしかないのでやっていないがキャラは好きだった
しかしこの状況下でリアイベを決行する自己中が作ったものだと考えると嫌になった
また最近ではTwitterでエゴサしてブロックしているようで、やることが幼稚すぎてとても1企業のやることではない
プレイ期間:1週間未満2020/11/27
トロピカル無職さん
いままでやってきましたが、我慢の限界です。この2年でほんとにクソになりましたね。twitterで要望を送ってもブロック、信者から「嫌ならやめろ!」等罵声を浴びせられる。問い合わせても無視、挙句の果てに擁護しきれないくらいの劣化、もう呆れました。ここまで惰性で続けてきましたがここで一期が終わるらしいので引退を考えています。ここまで最低な運営も類を見ないと思います。一度田中さんは頭を冷やした方がいいんじゃないですか?ユーザーはいつまでも貴方の運営に付き合ってはくれませんよ。
さよなら艦これ
プレイ期間:1年以上2018/03/23
頭可笑しいさん
まず母港の拡張に。三万ほど、指輪等の永久品には更に使いましたよwそしてイベントの復刻も大型落ちが無いですよw無理が有りすぎますね。辞めた時までネルソン日進。居ませんでしたよwはははwナイスジョーク!それとね。可笑しいなあ。コレクションするのならば。VITAの艦これ改の方がコレクションしていると思うんだ。5年くらい前のゲームは初心を忘れて無いのにねw本家は酷いものですね。
プレイ期間:1週間未満2020/05/13
嘘八百太郎さん
アンチの方々必死ですね
新たに引退する方が増えるのがそんなに悔しいんですか?
他ゲーの信者の方なんでしょうが、基地外全開ですよw
私は始めて1年半程の、毎日ログインしているまったり廃人の糞二―ト君w
プレイヤーですが
今夏イベも特に時間もとられる事なく.、頭が怒髪天になりながらクリアしましたよ
新たに始めるかどうか悩んでる方は、まずは始めてみることをお勧めします
新規の方には確かにイベントは簡単ではありませんwクリアは不可能ですw私も初イベはクリア出来なかったですw
ただクリア出来なくても浅い海域でレアキャラを獲得して楽しめますよ(超大嘘)
そして自分に何が足りなかったのか考えて、次イベまでに空いた時間で準備すれは、丙なら次イベでクリア出来ますよ(超大嘘)
そしてその次は乙、その次は甲(全てクリア不可能)
普通にやれば頭が逝かれるゲームですよw
プレイ期間:1年以上2017/08/30
なにこれさん
このゲームを始めたのは最近ですが、いろいろひどいです。
まず初期艦として一人選ぶのですが…
吹雪→同人誌かな?企業のゲームの絵柄にしては…
漣→これも同人誌。趣味で作ってるゲームかコレ。
電→パース狂ってるけど割とかわいい。
叢雲→なんか見たことあるキャラデザだけど今時そんなのあんま気にしない。絵柄良
五月雨→普通。可もなく不可もなく。
と、最初に選ぶべき艦の半分が新人同人作家レベルです。
大人気ゲームとの触れ込みで、今更始めたのですが、これが人気あるのか?と思います。
もちろん始める前に事前にwikiとかで調べたりしたので、ほぼ駆逐に大差はないとのことなので叢雲を選びました。(改二が来ている中から選んだ)
ですが、選んだ後に改造グラフィックを見たら、いわゆる誰てめ絵になっていました。
絵師さんの画力の向上や、画風が変わったというのはわかりますがそれでも思っていたものとはかけ離れています。
性能的に言えば吹雪を選ぶべきなのでしょうが、絵柄がちょっと…
叢雲を見た後、他の艦のキャラ絵を見たのですが漣の絵師の人は画力が向上して絵柄がよくなっていましたね。昔の絵柄を廃止したほうがいい気がしますが…
任務でもらえる深雪なんかもペタペタな絵柄でした。
ひと昔のゲームっぽい絵柄に見えなくもないんですが、吹雪は微妙ですね…
一応画力が向上したのか、改二の絵柄は良くなっていました。
もちろんwikiで見ました。
後最初に何をしていいかまったくわかりません。wiki便りです。ゲーム上ではチュートリアルとも呼べない出撃が終わったら何も説明がありません。どこに向かって進めばいいんですか?
シナリオもないので何をしているのかもわかりません。彼女達はどういった存在なんですか????
何と戦っているんですか????
ゲームからはまったく読み取れません。戦闘に入ったらいきなり左から短冊が現れプルプル震えたと思ったら白い線が走って相手の短冊に当たります。
爆発してやっと魚雷という事を理解しました。分かりづらいです。
ステータスも何を示しているのかわからないし、説明もありません。指標が何一つないんです。
フルボイス、一部のキャラデザ等が良いという点を除いて何一ついいものがありません。
wikiの内容を読もうにも複雑すぎて学ぶ内容が多いうえに、欲しいと思った子はイベント限定だったり、攻略に有利な装備は手に入らないと書いてあります。
初心者は何をすればいいんですか??
まったくと言っていいほど面白くありません。
これが流行ったというのは本当なんですか?
プレイ期間:1週間未満2019/03/05
夜桜トリオさん
(経営そのものを)もうやる気ないだろ、この運営は
客層が減ってるのだけは自覚してるのか、相変わらず無駄なコラボだけは精を出して必死こいて客層得ようとしてる癖に肝心のゲームはそっちのけ
得してるのは長くやってるユーザーだけっていうね。新規が今更始めた所で複雑すぎてついていけなくなるだけだし二期になってから通常海域の敵編成も強化されてるしゲームが長く続くことで何かとおざなりになるのは止むを得なくとも、"長く"続いているからこそ改良するべき点を見つけて改善するのが経営者の仕事なんだけどなぁ?この運営がやってるのは(無駄しかない)コラボばっかり。今まで何を学んだの?w
結局、散々指摘されてることを全く実行しない、現実を見るのが嫌な運営とそれを擁護してる連中も事実を歪めている姑息な低質ユーザーばっかりの三流以下のゲームに成り下がった
プレイ期間:1年以上2021/04/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
