最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営に虐められました。
qawさん
イベントで一週間以上かけてもレア艦が出なかったので次回も出して欲しいってのとレア艦のドロ率が低すぎると意見したらその2日後艦娘の命中率、クリティカル率が極端に下がり大破率が極端に上がりまともにプレイ出来ない状態に陥りました。レベルは全て90以上なのにね。今までこんな事ありませんでした。
本題。ゲームはストレス発散のためにやるものなのにやってて毎回ストレスが溜まります。大破も運、ドロップも運、羅針盤も運。しかも戦闘は陣形選択するだけ。細かいことは一切なし。陣形選択とか秘書官でもできるわ。それで大破撤退とか納得いかない。
羅針盤いらない。百害あって一利なし。
言えることは全て運。どれだけ装備を充実させてもレベルをあげても強い艦娘使っても結局は運。全てにおいて運。ため息しか出ないね。
良かった点はキャラ。非常に良い。文句なし。
今まで何度イライラさせられても諦めませんでしたが今回ばかりはもう無理です。辞めます。7000円課金してしまいましたが諦めます。
プレイ期間:半年2015/12/11
他のレビューもチェックしよう!
シャニックさん
2年半以上3年未満このゲームを続けてきた者です。
キャラの見た目に惹かれたのをきっかけに始めました。
1年に春夏秋冬の4回イベントが開かれていてそれがゲームの目的である。
始めてすぐの14年春頃のイベントはレベルを上げ装備を作れば最後まで攻略できる内容であったが、続く14年夏から一変、一度出撃させたキャラクターは次のマップでは出撃できない仕様が導入。
現在も秋のイベント中だが、レベルを上げ装備を整え有利なキャラクターで艦隊を編成して出撃をしても、ボスに辿り着くことすらなく撤退を繰り返す始末。
出撃するための資源を貯めるのに時間をかけ、レベルを上げるのに時間をかけ、装備を開発したり任務の報酬で装備を貰うために時間をかけ、出撃させ陣形を選び戦闘結果を見守るのに時間をかけ、結果はボスにすら出会えず撤退を繰り返す(プレイしている人向けに言うならE-4のラストダンス乙でやっていての出来事)
もともとゲームが好きでPC、スマホ、テレビ、携帯機全てでゲームをしている身からすると、艦これをゲームと呼んでいいものか疑問でした。
艦娘(ゲームキャラ)の外見や台詞、元になった軍艦は好きだが、ゲームとしては出撃準備を整え陣形を選んだあとは戦闘結果を見守るだけなのに、これがゲーム?とずっと思っていました。
ではどうしてゲームの艦これをやめなかったのか(ブラウザ版だけの話です)というと、ツイッターをやっているのでフォロワーさんとの話題作りのためには続けないとという義務感からやめる決心がつかなかったからです。
しかし、今回いつも以上に多くの撤退を繰り返し、貯めに貯めた資源が湯水のように減っていく様が余りに多すぎて、ここにレビューという名の愚痴を書いています。
戦闘中見守ることしかできないゲーム、でも艦娘達は魅力的・・・これはゲームである必要があるのか?と思ってしまったのです。
話題作りのためにではなく艦娘に惹かれて始めたので、新しい艦娘だけ見られればうんざりするような作業を続ける必要もない、本気で引退を考えています。
せめてかけた時間が無駄にならない、できることをこなした上で臨んだイベントならば結果がついてくるようにしてほしい。
今のままでは時間を浪費しているだけで楽しくはありません。
艦娘が好きで艦これを始めようとしている方、悪い事は言わないのでやめたほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2016/12/06
エンジョイ提督7年目さん
これがゲーム運営リアイベ運営好調で滑るリアイベもやった
大型俳優、大型スクーター、大型歌手をも味方につけた天辺にあるゲームコンテンツなんだなって。
嬉しいな楽しいな(^。^)
中国韓国が怪しいパクリ艦船擬人化ゲーム出してきたが艦これ一つに無双されまとめて自沈してしまいましたねえ(^ν^)これが格の違いだよ(^_-)
そしてそんなもんを持ち上げてた艦これアンチのおバカな皆さん、七年も無駄な努力ご苦労様なんだな(≧∀≦)
艦これが順当にゲームシステム追加進化していくなかパクリゲーはパクリから抜け出せずみんなやめていったザーマァ( ͡° ͜ʖ ͡°)
艦これやってる人達はどんどん増えていき真の史実を知る者も増えてると言うのに(=´∀`)
あと半年ちょっとで8年目。
艦これは敗北を知らない。素晴らしいないい気分だな(^-^)v
艦これにやっかみ妬み嫉みしてる暇あったらパクリゲーの艦隊運用したらどうだい(笑)無駄な人生の艦これアンチくん達(*≧∀≦*)
プレイ期間:1年以上2020/05/13
実質大規模イベントさん
今回のイベントは史上最低のクソイベと言っていいでしょう
・通常海域を使いまわすだけの手抜き
・駆逐艦や海防艦といったクソザコを連れて行く必要がある
・ボスでドロップするため道中大破したら出直し
・全任務クリアまでに米148・梅干35・海苔30・お茶29という膨大な量が求められる
https://twitter.com/kitongame/status/997050933082144769
・梅干し・海苔・お茶のドロップはS勝利限定
・この3つは出る場所が全てばらけており最低でも94回出撃が必要
・ドロップ確立も20%を切るため実際は5倍以上もの出撃数になる
・ドロップ率が高い場所は6-3などの高確率大破マップでボスS勝利という無茶な設定
当然ながらまとめサイトのコメ欄も荒れてますね
http://kanmsu.com/archives/42157
プレイしている人が口を揃えてクソイベ認定するって初めてですよ
田中への不平を述べたユーザーにだけ噛み付くという
分かりやすい反応をしている人はいますけどね
あぁそういえばこのレビューサイトにも似たような人が出没してますね
艦これのまとめサイトやこのレビューサイトへ
田中本人がエゴサしに巡回をしに来ていると見てよさそうです
プレイ期間:1年以上2018/05/19
平松タクヤさん
ここはエアプの巣窟とか言ってる方がいるのですが
>>文句ばっかり言ってる奴らがライトユーザーばかりだし
ちゃんとした統計を取ったのでしょうか?たいした根拠ないですよねそれ
少なくとも私はとっくに提督レベルカンストしてますし
甲勲章だって13個持っています。ライトユーザータイプというには苦しいかと
このゲームですが本当にクソゲです。一応キャラが可愛くてという理由だけで続けてきましたが
はっきり言ってもう我慢の限界です。際限なくインフレしていく難易度(笑)、
何の期待も持てない二期。滑ってばっかりのコラボ。滑るアニメ
一向に向上しない運営態度
はっきり言ってこれらの事実からこれからの艦これに期待できる要素は見出せません
それにこのゲームですが、おそらくやり込み層だからこそ批判したくもなる要素があると思います
っていうかやり込み層の方がクソ要素に触れる機会が多いので
ゲームを批判する側がライトユーザーしかないというおそらく根拠ないであろう安易な決め付けは
慎んでくださいね。これだから甲13ねえ雑魚は黙ってろって言ってんだよザコが
プレイ期間:1年以上2018/03/10
オナ二式大艇さん
全ての台詞は田中さんが考えている。つまり田中さんは全艦娘のお父さんなんだよなあ・・・。つまり艦娘を愛するということは田中さんを愛することと同じであり田中さんを罵倒することは艦娘に対して罵倒することと同じだ。
プレイ期間:半年2016/05/24
REDMANさん
ゲーム性はほとんどない
トレーディングカード集めみたいな作品
まあトレカの方がまだ他人と交換とかする分ましかも
基本古くから居るユーザーが強い
過去にあったイベントの装備がないと有利に進められない
再入手の手段は限りなく無い
ユーザーの質が悪い
質問掲示板などでクリアできないというと大抵罵倒が帰ってくる
「~も持ってないの? 甲クリアできないとかカスだろ」
「嫌ならさっさとやめろ」
「史実で~という艦がいたのは常識なんだからちょっと考えろ」
これじゃ新規は減る一方で当然だわな
課金アイテムについては個人的には良いと思う
無くてもどうにかなるがあれば気持ち楽という塩梅
ただ、キラ付けのアイテム使う>即大破でキラ消滅
はさすがにイラッとした
あとはイベントの甲乙丙の難易度分けするなら
丙はもう少し簡単で良いと思う
丙ですら人によっては何百という出撃を惰性でやらされる羽目になる
組み合わせの試行錯誤をできなくする札システムも意味が分からん
あれは害悪でしかないと思うが
プレイ期間:1年以上2016/08/17
Tanamaさん
艦これに絡む利権の関係からこれ以上艦これがゲームとして発展するとは思えない。運営開発からすれば惰性で続けても稼ぎのいい金づるとしか思われてないのだろうと感じる。
ブラウザゲーム"艦これ"は開発が角川ゲームズ(以下C2)が、販売をDMMが行っている。問題なのは収益元でゲーム課金による直接的な収益は販売元であるDMMがすべて受け取っているため、開発元であるC2はグッズ展開やリアイベでのみでしか収益を得ることができないというややこしい状態になっている。このような利権の関係上ある意味当然の帰結として「艦これはセルラン高いのにリアイベばかり力を入れている」と揶揄されるようになってしまったのである。C2からすれば今後いくら開発費をかけゲーム課金が増えようと収益に関しては全く還元されないためリアイベに力を入れるのは当然といえば当然だろう。そして人気の絶頂を過ぎもはや終わりを待つだけとなったゲームである以上は人気を上げるという高コストよりも終わりを引き延ばす低コストで動こうとするのは当たり前なのだ。
つまり艦これが今後ゲームとして発展することはほぼ無いと言って差し支えないだろう。コストを抑えるためか新たな艦や改二も特定の絵師が多くなっており初期の艦娘たちが終わりの日まで改二が来ることがないのかと想像すると少し悲しい気持ちになる。
この場所へこんなものを見に来る時点艦これを惰性で続けているような人間であると思う。もし艦これの持続を望むならゲームにではなくグッズやコミカライズ、リアイベへお金を落とすことをお勧めする。C2も艦これが金の卵をある程度産めるうちは艦これのゲームも続けてくれることだろう。
プレイ期間:1年以上2022/10/29
タナカスはちねさん
最近の運営の酷さ
イベントマップの運ゲー仕様で完全に愛想がつきました。
Lv100超えの大和がワンパン大破
自軍は微強化、弱体化で敵は超強化
イベントマップの経験値はまずい、ドロップも糞
田中謙介というPがでしゃばり、どんどん糞要素が増え
改善される見込みがなくなった。
他にもまだまだありますが、数えきれませんので省略します。
あと新規さんは絶対しないほうがいいという理由ですが
参加できなかったイベント艦娘は半年程度でドロップなどで
取得できますが取得確率が1%以下という糞確率
イベント装備は取り損ねると開発落ちしない。
少しでも文句を言うと狂信者に罵声を浴びせられる
運がないととても強いストレスを味わい実生活に影響を及ぼす
という理由でおすすめできません。
どうしてもプレイするなら、1日1時間程度だけプレイしましょう
絶対、廃プレイはやめたほうがいいです。
私は声優、絵師(玖条イチソというカスは除く)をこれ以上嫌いになりたくない
のでやめました。
プレイ期間:1年以上2015/02/21
くもnさん
けっこう多くの人が欠点に挙げる運要素なんですが、よくワンパン大破を理不尽といいます。実際戦闘において被弾箇所がどこかによってはかすり傷程度なのか大破レベルなのかということが違うという意味ではワンパン大破はありだと思いますよ。それこそスクリューに当たったり燃料庫や弾薬庫に被弾したら大破どころか轟沈だってあり得るしね。艦これは大破で止まるだけ温情がありますよ。
撤退してまた来たらいいじゃないですか。
攻略はwikiで調べてください。大体のことは載っていますのでそちらを参考にしながら進めていけばよいと思います。
ロストシステムも賛否両論がありますが、ウィザードリィーとかFEにはまっていた私には難なく受け入れられましたけど、教会で生き返るやらザ〇リクやアレ〇ズで生き返るゲームの信仰者にはちょっと受け入れがたいものかもしれません。
自分は良き悪きを踏まえたうえでもこのゲームはお勧めしたゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/06/18
名無しさん
ここまでプレイして感想は、信者向けにシフトしたゲームなので、初めての方は、いたるところ理不尽な仕様がありますので、止めたほうがいいでしょう。
もはや運コレから、『何コレ』です。
まず各海域ステージ、またはイベントですが、絶対にクリアさせないと仕様が決めたら、何をしてもダメです。特にイベントはカスです。祈ろうが、念仏唱えようが関係ありません。
近年、イベントは先にも書きましたが、信者向け、課金誘導に完全にシフトした感じがあります。イベントをクリアしにくくして、課金率を上げる狙いが露骨に表れてます。
難度以前、クリア拒否しているのかと思うほど、人によってはの仕様です。個別IDで分けているとしか思えない感じです。
すんなり突破した、との意見もありますが、過去自分は大量資源消費、ラスボスは沼る事当たり前です。
ある程度課金しなくては、ギミックがとれないのか? と本気で思うほどです。
ある海域をクリアするのに、数ヶ月掛かかる事も珍しくないと思います。自分も経験上、掛かかって事があります。
また攻略が進む、ゲージが削れるとある段階から敵が強くなりますが、それと共に、急激に味方の命中率・攻撃力は低下、敵の攻撃・命中率は格段パワーアップします。敵が少し強くなったとはいえ、判定が贔屓、理不尽すぎます。注意しよう、一発大破は当たり前♪ の世界です。
味方の攻撃はカス。敵さんの攻撃は当たれば良くて中破、普通で大破はよくあります。追尾型巡航ミサイルを撃っているとしか思えない感じです。
連合艦隊仕様は命中率、攻撃力が落ちます。史実に当てはめると、東郷さんはよく日本海海戦に勝てたな、と思うほどの命中率です。連合艦隊になると低下するのは、相変わらず謎ですね。ただ資源を食いつぶす仕様になってます。
武器を改修してパワーアップさせる事も可能ですが、威力の差の体感はあまり感じません。
またイベント報酬、ドロップ艦(レアキャラ)なるものの質や配置のバランスは非常に悪いです。
富める者、益々富める感じになってます。
そしてドロップ艦がすぐ出た、人も居ますが、三桁出撃しても、出ないときは決めているのか、出ません。
レアキャラを狙う人にとっては、イバラの道のゲームになるでしょう。
まだ他にもありますが、ストレスを紛らすゲームが、ストレスを増やす、本末転倒にもなりかねないゲームなので、お勧めは出来ません。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!