最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
落日に捧げる義理の★2
推定古参提督さん
もうすぐ3年。どちらかといえば信者よりだ。
ご利益があると思えた時期もあった。今は昔。
さて、ここに書かれている批判の大半を否定できない。
一応、遊んだ義理もある。擁護したいのは山々だけど。
私も感じていることがほとんど。これでは匙をぶん投げるしかない。
はじめた頃はまあよかった。短冊でも妄想で補えた。
昨今のゲームは細部まで描きすぎるきらいもあった。
行間の広い描写、レトロなそれに飢えていたのかもしれない。
ゲーム内の説明はひたすら乏しく、手引きはお粗末だったが、
ユーザー有志の努力が外部で補完していた。よい時代だった。
はじめだけだ。後は坂を転げ落ちていった。
ユーザーと運営の間の距離は徐々に開いていった。
だが、艦これ運営はまったくこれを憂慮しなかったどころか、
ひたすらにユーザーに片棒を押しつけることしかしなかった。
この惨状はその結果だ。死屍累々。ひどい有様だ。
決定的だったのは2016年の春イベントだろう。
失敗アニメはあれに比べればかわいいもんだ。
米戦艦の実装にも賛否両論あったようだがそこはいい。
私もよくある歴史仮想戦記の報復を望んでいたわけではなかった。
むしろ、そうならなくて安心していたほどだったから。
ひどかったのはイベント自体。とにかくひどかった。
初日の長時間メンテ。これはまだ許せた。
気に触ったのは「25時~」などという欺瞞じみた日時。
かくも露骨なのは好かん。が、大人の事情があったんだろう。
ところが、これでは終わらなかった。
調べればすぐに出てくると思うが・・・出るわ出るわ、だった。
中でも許せなかったのは告知が全く信用ならないという事実だ。
「E5をパスしてE6に挑める」
でも、E6突破に必要なスイッチはE5にもある。なんだそれ。
「E6バグ発見。緊急メンテ。出撃控えて」
でも、直後にE6出撃提督に補填のご褒美告知。どっちだよ。
さすがに呆れた。前者はペテン。後者は朝令暮改も甚だしい。
信じた提督が馬鹿を見るとは何事かと抗議のメールを送った。
以来、私は運営に不信の目を向けている。
他は・・・語らずともすでに出ているだろう。
ユーザーと運営の間の距離は開く一方だった。
先日のUI更新もこちらの要望にかすりもしない見かけ倒し。
痒い所に一切手が届かない。ご意見ご要望とはなんだったのか。
羅針盤に依存した難易度も、ユーザーに片棒を押しつけるバランスも、
何一つ変わらなかった。唯一長所であった低課金要素も揺れて久しい。
正直いって落日。よほどの大転換がなくばこの衰運は止まるまい。
ユーザーの質も・・・お上がこれではなあ、という有様。
がんばってきた提督ほど虚しさから荒れてしまうのかもしれない。
彼らは報われていない。私程度よりもよほど報われていない。
ゲーム内で埋まらない隙間を外で埋めようとすれば無様にもなる。
それでも続ける私が馬鹿を晒すのはまあいいさ。元よりゲームは酔狂。
しかし、人様に薦められるかといえば断じて否。ありえない。
題材もキャラも音楽も捨てがたいが、料理人はくそったれだ。
そのうち冷蔵庫ごと持ち逃げするんじゃないかと思うほどな。
獅子身中の虫がため息つきつつ遊ぶ。酔狂は人に薦めるもんじゃない。
義理で★2としたけど、本来なら★1も怪しいところだ。
今から手を出すなら課金はやめておいた方がいい。
私の払った金はどこへ消えたやら。まあ、返ってくる気はしないなあ。
プレイ期間:1年以上2017/11/02
他のレビューもチェックしよう!
TNKんこれさん
とにかく戦闘がダメ
下の方が仰るとおり、プレイヤーが戦闘に介入できる要素は夜戦突入オプションのみで、肝心の戦闘はサイコロまみれのお祈り
サイコロの出目が少しでも良くなるようにキャラのレベルを上げようにも、そもそもレベルアップの恩恵がほぼ無いどころか二期()になってからレベリングマップが運営により悉く潰された
出目を左右する一番の要素は「装備」の是非
「装備これくしょん」と揶揄される艦これだが、あながち間違いでもない真理
装備を強くしなければ威力が上がらないどころか特殊効果の発動率にも直で響くのでイベントでは人権レベルで必須要素であるにもかかわらず、明石というキャラがいないと装備を強くすることすらできない
明石は序盤マップでこそ入手可能ではあるが、対潜装備を開発する手間や低確率ボスドロップであることを差し引くと、人権キャラの入手にも骨が折れる
・・・装備強化すればイベント攻略できるのか、といえばまた別の話
強い装備は須らくイベント高難易度のクリア報酬に設定されており、低難易度をクリアするので精一杯のプレイヤーには分け与えられないことが多く、以降のイベントの攻略にも大きく影を落とす「装備格差」は拡大するばかりで埋まることはほぼない
基地航空隊というイベント攻略の(必須レベルでの)助力要素にも専用装備があり、とりわけ装備格差が顕著にあらわれる
開発で基地装備を作ることは可能だが最低ランクのものであり、一段昇華させるには3か月に1回きりのクエストを消化しないといけない
それでもイベント高難易度に挑むにはとても太刀打ちできないほど心許ない戦力であることは一筆残しておく
キャラはレベリングすればするほど強くなる訳でもなく、あくまで設定されている改装レベルに到達するための意義が大きな位置を占めている
近年はとりわけキャラ同士の格差も顕著で、(実装しないと雑誌インタビューで公言したはずの)スキル・・・特殊砲撃を持つ一部戦艦、第二改装(改二)、特定キャラに特定装備を積むことでステータスが増す仕様がある
それらが実装されないキャラはとにかく不遇の扱いを受けており、今後も日の目を見ることが想像に難い
なお補足するが、レベリングや装備やキャラを過不足なく揃えたつもりでも戦闘そのものが「シミュレーション風パチスロ」なので普通に負ける
要は「勝つまで回せ」
こんな代物をゲームだと言い張るのだから、真面目にゲームとして手を付けて色々なものを犠牲にした人が浮かばれない
プレイ期間:1年以上2019/08/22
憲兵カッコカリさん
レビュータイトル通りに評価をさせて頂くと元々このゲームの骨組みを作ったのはタナカスではなく外注していたスタッフやらが作り上げていたんだろと思う、最初の海域はそれなりに楽しく装備やらなんやらを揃える楽しさや装備によって強くなるという感覚はありましたねただ最初だけです途中でタナカスがちょっかいをいれて中身を台無しにしたように見受けられる、そのあとの海域でもタナカスが考えたクソマップをやったことのある人はわかるかもしれませんが非常に馬鹿みたいな海域です、また海外艦などの実装ですが一言で言えばなんで日本側つまり三国同盟を組んだ艦しか出さないのか?という疑問点です確かに日本艦メインではありますがゲスト的なもしくは今のように海外艦例えばアメリカやイギリスの艦を出したらいいと思うところ、ここはあくまで妄想や個人評価ですがそもそも軍艦の知識や戦歴などがない奴らが多いのでは?と思ってしまうなければ資料や歴史資料館でも行って見てくればいいと思うところ、外見だけ思いっきり取り繕っても内面的なこと歴史があって例えば大鳳などは即撃沈されましたよね、でもこのゲームでは思いっきり使って戦わせて上げたいと思いませんかね?、いいわけがましく憲兵が言っていることは割とニワカですよね?と思います、コンテンツとしてはアニメや今のブラゲー(現状の艦これ)さえ除けばまだまだ生きることのできるものだと思います、ですが調子に乗っているプロデューサーは弾き飛ばしたほうがこのコンテンツにはいいと思います、結局DMMや角川に人を見る目はなかったと言ってしまえば簡単な話ですが・・・これはあくまで個人的評価ですので
プレイ期間:1年以上2015/05/20
シュウイチさん
開発の限界とも言えるかもしれない
ここ1年イベントが全部クソ
今の開発にはもう無理だよ、まともにゲーム作れないならSEGAにでも移管しておくれよ
ゲームは好きだったんだよ、キャラはまだ好きなんだよ
飽きだけでは説明ができないんだよ
イベントの度にゲームが嫌いになっていくんだよ・・・
無駄に複雑化する内部ギミック、しかし仕組みは公開しない
プレイヤーに無駄な作業を強要してストレスを与え続ける
ただ敵を強く堅くするだけで手抜き、まるで達成感がない
今から初めても十分楽しめると思います
というか友人は最近始めて楽しんでいます
でも長く遊んでる人には苦痛でしかありません
プレイ期間:1年以上2016/11/20
GAWAさん
資金(資材)のプールが尽きる前に当たりを引くことを念頭に、
当たりを引くまで同じことを繰り返す、
という、パチンコと同様の構造をもったシロモノ。それが艦これ。
「考えて打てば勝てる、現に俺は勝ってる。」
というようなパチ中毒者に代表されるような妄言を垂れ流していることから
「提督」の精神構造はパチ中毒者に極めて近いモノだと思われる。
同様の構造を持っているので、艦これに何らかのプレイングスキルを
見出そうとするならば、それはパチンコをするうえで必要な資質と同質である。
(まぁ、実際勝ってる人間もいるのだろう、
勝つかどうかなんて開発/運営/パチ屋の胸三寸なのだから)
プールを増やすには、ただひたすら張り付いているのが効率がよい。
張り付き以外に必要なものは特にない。
課金する必要がない、という論調も強いが、それは裏を返せば
不条理で理不尽な値段設定なので課金なぞしてられない、ということである。
リアルマネーに格差を埋める機能がない(著しく低い)ので、
ゲームは接続時間による年功序列型のレベルデザインになっている。
特に周りと関わらずひたすら我が道をいくなら特に問題はないが、
(オフゲやるべきじゃ?とは思うが)
イベント等でクリアしただの、艦を手に入れただのという
話題になった際に大きな顔をするのはより長い時間張り付いていた人間たちだ。
彼らは非常に大きな態度をもって振る舞うが、しょうがない。
そういうデザインをされたゲームをしているのだし、
このゲームをするということはそういう条件を飲む、ということである。
彼らも言ってるよ、「嫌ならやめろ」ってさ。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
カール・デーニッツさん
最後にして一言。
結果目当ての娘を引き当て嫁艦にした時はなにかを成し遂げた感があり、今でも可愛くはある。あからさまな八百長に、できレースも結果が、事前予測と同じ感じになると笑えさえした。イベでも明らかに不自然な勝ちや負けを何度も目の当たりにしてそれなりに気分も高揚し充分に楽しめた。総合的にはそれなりに楽しめた。しかしただの空母が装甲空母になるのを見て徐々に冷めていった。詳しくは【大鳳型空母】【翔鶴型空母】とゆう学研書房の本を参考にして頂きたい。魔法と軍事を重ね合わせてる世界観が大嫌いな人もいるのです。だから今回さよならを決めました。余談ですがこの【艦これ】は博打と時間以外なにもないゲームでした。それに嫌気がさし、アルフヘイムの魔物使い。と云うゲームに移行しましたがこの【艦これ】とは真逆でマスクデータによる意味不明な補正はなく、全てが自己育成、自己操作。で育成操作の自己達成感は間違いなく上で真逆のゲームとしてオススメです。
プレイ期間:1年以上2015/10/09
提督皇帝さん
海戦はリアルでも運、これ技術発展した今も同じね
そして艦これはそれを再現してる
敵が見つかるか
撃った弾が敵に当たるか
予定航路を日程以内に通れるか
全て運
艦これは羅針盤や分岐でそれをとても上手く表現できている
パヨク絶賛の中華ゲーは見習ってね、あっまともな海戦経験のない国にそんなもの作れないか…w
艦これは海域侵攻と戦闘にロマンがあるストーリーがある
死闘を繰り広げ提督の為に戦果を持ち帰る愛しき娘たちが…ww
素晴らしいね
艦これとは最高の現実的海戦模擬遊戯だ
プレイ期間:1年以上2021/04/05
ハム伍長さん
艦これというのは、運営がリアルイベントを開催する為のツールで、ゲームですらありません。
システムは、いかにDMMランキング上位をとるかだけを考えて設計されています。
それというのも、コラボを持ち掛ける際にDMM上位を売りにしたいからです。
コラボ先はゲームとは無縁なところばかりです。
実情が少しでもわかっている所は、オワコンなのはバレているので相手にしてもらえません。
実情を知らない企業や、落ち目の芸能人に、「大人気なんですよ~」とドヤ顔でコラボを持ち掛けるわけです。
重点を置いているのは、ログイン回数とプレイ時間(拘束時間)です。
戦闘に時間をかけさせたいので、戦闘のスキップ、高速化は実装されません。
疲労システムや、意味不明な基地航空隊配置待ち時間も、時間を置いて再ログインさせたいからです。
なんの魅力もない地味でダルい演出は、何一つスキップできません。
アイテム開発も、未だに一つ一つちまちま時間をかけて作るしかありません。
ユーザーの利便性を考えたら、複数まとめての開発くらいすぐに実装しますよね。
とにかく時間をかけさせたいのです。
何年経ってもUIがクソなのは、ユーザーのことなど微塵も考えていないからです。
こんな運営ですから、ゲームが快適になるわけもなく、ただ面倒で、時間がかかり、ストレスが溜まるだけのものに成り果てています。
プレイするだけお金と時間の無駄です。
プレイ期間:1週間未満2019/08/19
放置単冠湾提督ですさん
もうね
大本営発表すぎです
11万いる。大ウソです
多分1か月以上放置していますが順位が3万後半でした
おなじ戦果の人で並んでいますので、実際にやっているのはもっと少ないと思います
このゲーム放置者多いと思いますよ
はっきりいって品薄商法です
まあネットの話ですので、実際のユーザー数よりも粘着者数ですからね
プレイ期間:半年2015/06/19
メリーさん
イベント以外の3ヶ月は資材集めるだけのゲーム
イベント中はイベントをやる
こんなゲームではクソゲーでしょう!!
本作戦終われば何もやる事がなくなりクソゲーになります
ではそのイベントはレア装備にレア艦がーしか目当てが無いのでゲームとしてアズールレーンに敗北していますね
熱心なプレイヤーに答えるように頑張っている運営も無能さが良くわかる
ちなみにイベントは既に攻略済み
もうやる事ないから、被った艦娘の轟沈処分で忙しいわー
プレイ期間:半年2018/02/24
tnkssn!!さん
今回の糞イベを端的にいうと以下の通りとなります。
・初心者→初心者が簡単に丙でもイベントクリア出来ると思うな。帰れ。
・自然回復教→備蓄もしてない奴がイベントクリア出来ると思うな。連合艦隊だらけで資源溶かして死ね。
・艦娘コンプ勢→なんでもかんでも報酬で手に入ると思うなよ豚共。イベント終わるまで掘り続けてろ。
・甲提督→今回も簡単に取れると思ったぁ~?残念でしたぁ~プライドズタボロだねぇ~wざまぁw
・RTA勢→おまえら情報与えてんじゃねーよ。こっちにも面子があるんだよ。いい加減目障りだから課金しまくって死ね。
簡単、楽しい、課金なしでできる、よくできたゲーム・・・これは信者の常とう句です。かといって、言ってることを証明しない。できないですよねぇ、エアプなんだもん。
ほんとうに、こんな糞ゲやるの・・・考え直したほうがいいよ。信者は準備が足らないとかおっしゃいますが、イベ海域すべて甲クリアした楽勝動画をアップしてください。
上げれるバスないんですよ、エアプなんだから、口では何とでもいえる(笑)
プレイ期間:1年以上2015/08/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!