最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
E-7のギミック1日リセットはどうにかならなかったのか?
じゃぶじゃぶさん
E-7のギミック1日リセットはどうにかならなかったのか?
と思ったそこのオマエ、それはプレーヤー視点だ
金は有っても時間がない社会人を課金に追い込んでいるのだ!
と、偉そうに言ってみたが、そんなのみんなしってるよね!w
ダメコン、女神を入れることが出来る穴に
速吸(金吸)が使える課金アイテム「洋上補給」
課金の臭いがプンプンするぜぇw
これから艦これやるヤツ、やってるがまだ課金してないヤツは
財布の紐を団子結びしてアロンアルファ垂らして固く締めておくようにw
プレイ期間:1年以上2015/08/17
他のレビューもチェックしよう!
穏やかではないさん
チュートリアルが雑。出端を挫かれました。任務とか何をやったらいいかよくわからない。しかも、受けてないとノーカウント?
また、一回一回補充、建造するにも何故か燃料、弾がいる。兵器開発でケチると失敗、でも燃料、弾は減る。そして尽きる。これは課金させようとしてますね。2時間くらいでアンインストールしました。休みを利用して色々とアプリゲームやりましたが一番ひどい。ちなみにアズレンは普通に面白かったです。
プレイ期間:1週間未満2018/01/07
全て運
その運さえも腐れ田中謙介をはじめとするクソ運営の手によって理不尽なものにされる
不都合なことがあるとこっそりオンメンテ
ユーザーに有利なことがあると速攻つぶされる
修行僧でさえ投げ出すレベル
ガンジーでさえ助走付きで殴りかかるレベル
プレイ期間:1年以上2016/02/13
名ばかりさん
「一般プレイヤー丁型」氏は実質半年で古参になれると豪語しているが、「止めておきなよ」氏はプレイ暦半年で無理な強さと運ゲーとレビューしている。
もちろん、どちらが正しいかは火を見るより明らかだ。
邪推になるが暦半年で「甲難易度」は選択しないであろう。
普通に考えれば、艦これのレベリング効率はかなり劣悪なので「丁」「丙」がいいところではないか?と思う。
ランカー装備無し、まともな装備改修無しで「低難易度クリア不可能」なんて普通はありえない事態だ。それこそ異常事態だ。
12/31の時点で最終海域突破率が45%というのがそもそもおかしい。
古参勢が多く参加しているイベントで半数以上がクリアできていない。
最終海域は12/10に追加されている。
3週間たっても半数以上がクリアできていない。
「一般プレイヤー丁型」氏は半数以上のプレイヤーが「正しい努力」怠っていたとでも言いたいのであろうか?
確かに、どのゲームでも新規勢にとって最初のイベントは敷居が高いものだ。
「キャラが育て切れなくて勝てない」「装備が整っていない」「参加条件を満たせていない」がほとんどだと思う。
しかし、それらのゲームのプレイヤーの半数以上がイベントを完走できないというわけではない。
新規勢にとっては高いハードルでも、古参勢や中堅勢には片手間でもクリアできる状況になるのが当たり前だ。
デイリーやレベリング等、正しい努力をしてのんびりと「イベントを楽しめる」ことこそ本来のゲームのあり方だ。
艦これで「正しい努力」を積み重ねても決して報われない。
運営がルールを無視して「敵の先制雷撃」を行うようにしてきたり、「友軍がありえない特効倍率でボスに3桁、取り巻きに4桁ダメージをたたき出す」状況を作ったりする。もちろん、プレイヤーの艦隊ではカスダメ当たり前だ。
「艦隊これくしょん」ではなく「友軍艦隊これくしょん」にでも改名してはいかがだろうか?
イベント攻略が友軍ありきなんて常識では考えられない
プレイ期間:1年以上2021/01/02
運営死ねさん
基地航空隊を設営にするのに設営隊というアイテムが必要です
任務で手に入れるのですがその前提任務がクソ難易度の運ゲー任務です
課金でも手に入れることができるので課金させたいが為に前提任務をクソ任務にしてきましたね
課金させたいが為に今後もこうやって前提任務をクソ難易度の任務に設定してくるでしょうね。もう付き合ってられないので轟沈祭りでもして轟沈ボイス聞いて引退します
プレイ期間:1年以上2016/10/05
だのんさん
3年ほど頑張ってきましたが見限りました。
どんどん辛くなるイベント海域。
装備品を改装(明石の工廠など)しても運に左右されてワンパン大破して撤退。
レア艦のドロップはしないし。
そういうことを呟けば古参ランカーや信者から「周回が足りない」だの「根性が足りない」だの貶される始末。
アズレンや艦アケみたく自分の手でキャラを動かしてミスるならまだわかります。
でも送り出して何も出来ず見ているだけ。それで毎回ワンパン大破させられたらフラストレーションしか溜まりません。
これを「愛が足りない」だの「根性が足りない」なんだ言われるのはストレスしか溜まりません。
アーケードやアズレンはまだ自分自身で動かせるから「自分自身で頑張らなきゃ」って思いますがブラウザの艦これはもう無理です。
まだやってない方は「やらないこと」をお勧めします。
ストレスしか溜まりません。
ブラウザの艦これはクソゲーです。
艦船系をやるんならアズレンなどをお勧めします。
このレビューに批判があったらそれはきっと信者の方ですね。
プレイ期間:1年以上2019/07/16
艦こけこっこーさん
艦こけ信者顔真っ赤w
悔しまぎれの一言が空母が陸で戦えるんですか?だっさwww
何のための擬人化?短冊戦闘しか出来ない艦こけは無様だね
ここ数日であくしず戦姫は3万人登録者増えてるし泥舟から移住する人が増えてるようで何より
プレイ期間:1年以上2017/03/10
シジツ提督さん
どんなゲームにも悪いところがあります。
最近は酷評レビューが多いので、すこし良いところも書いてみたいと思います。
何気に艦これのUIは先進性があり、評価されるべきところがあります。
ほとんどのソシャゲは画面がごちゃごちゃして見辛いものが多いのですが、艦これのUIは、とてもわかりやすく整理されていて何をすればよいかわかりやすいです。これは、初期の開発メンバーに、いまとは違う人が関わっていたのだと思います。
ただし、その後は目を覆うばかりの改悪しか行われず、アホ操作で出現する明石の失笑改修工廠、マウスカーソルを近づけるとにげる基地(航空隊)外メニュー、2期初期にあった選択した艦種が選択肢から消えるお笑いソート、そして5年も改良しなかったため陳腐化したUIがのこりました。
しかしながら、これは運営が悪いのではありません。
これはシジツを再現するために、わざとやっているのだと思われます。
それはなにかというと、運営は零戦の開発史を身をもって表現しているのです。
零戦は、革新的な性能をもって世にデビューしましたが、その後改良をすればするほど初期の良さがなくなり、改良をつづけたライバルに追い抜かれ、末期はすでに陳腐化してどうしようもなくなりましたが、特攻などで最後まで闘いつづけました。
これは、わざとUIの開発をだめな方向にもっていき、ライバルが改良したとしても頑として改良せず、最後は残った提督から無慈悲に金銭を巻き上げようとすることで、再現しようとしているのだと思われます。
また、短時間で周回できるところがウケていたのですが、どんどん時間がかかるような改悪をしたことも、実はシジツの再現という意味があったのだと思われます。
また、今回のリアルイベントの2018秋刀魚祭り。
話を聞けば聞くほど、これもシジツの再現だとしか思えませんでした。
金銭は払ったが約束されたメニューは提供されず、時間切れで店を退去せざるを得ない状態になり、買えると約束されたグッズは購入できない。
これは、約束された補給がまったく行われず、餓死寸前で撤退を余儀なくされ、作戦の目的がまったく達成できなかった…「インパール作戦」とまったく同じ構造です!
敬意をこめて、こういいたいです。流石です、牟田(中)口閣下!
書籍とかグッズは全く関係ないので、ゲームに直接関連しない物は絵が気に入れば購入してもよろしいのではと思いますが、艦これのゲームにまつわるものは、精神衛生を考慮するならば、近づかないという選択もありかなと思います。
プレイ期間:1週間未満2018/12/25
ボトムさん
信者もヤバいけどアンチもヤバい稀有なコンテンツ
両者に共通してるのは脳内妄想で相手を叩いたり対立煽りに何処よりも積極的なこと
言ってしまえばネットの吹きだまりにいた連中が固まってるイカれたゲームってやつ
一言艦これの名前が出たら基本的に対立煽りしか起きない時点でアフィカスの養分にしかならないけどそんな事にも気付いてない間抜けしかいない
仲良くクソに塗れて一生やってればいいんじゃないかな
プレイ期間:1週間未満2021/05/21
どれもらさん
本当にプレイしてるのかと疑うような内容ばかりですね、エアプですか?社員ですか?
それはさておき、イベントの難易度選択制が評価されているようですが...
甲・乙・丙(甲が最高難度)のうち自分にあった難易度を選択でき、丙を選んでも
目玉の報酬は変わらないという素晴らしいシステム...これ自体は良アプデですね。
そして最高難度の甲をクリアすることにより甲勲章というものを獲得でき、ランキングや
演習画面で甲をクリアした猛者だということが分かる訳です。
ですが甲勲章こそ貰えませんが、乙や丙でクリアしてもデメリットはほぼありません。
しかし信者様は言いました「甲勲章持ってないとかw艦これやる資格ないわw」と。
全員ではありませんがこういう輩が多々います。完全にキチ○イですね笑
さらに信者様曰く「情報収集をし自分なりの編成を考えて突破できるまで試行する」
要約すると、攻略wikiを見てテンプレ編成にほんの少し手を加えて、クリアできるまで
ひたすら繰り返す...ですね、どう考えても運ゲーです。
さらに信者様は運ゲーであることを否定します。
...が彼らは最後にはこう言います「祈れ」
シミュレーションゲームと謳っていますが、プレイヤーのトライアルアンドエラーが
入り込む余地は全くありません。テンプレ編成とテンプレ装備でひたすら出撃を
繰り返すだけです。ぶっちゃけクソゲーです。
Vita版も艦これ改という名のナチュ毒でしょうし期待できませんね。
プレイ期間:1年以上2015/04/22
FUNKADELICさん
艦これの評価サイトでそこまで露骨にステマしたら、評価見に来た人もさすがに不自然で気持ち悪いと思うよ。
お金もらってるの?
それともアズレンはただの叩き棒で、ただ艦これと田中を批判をしたいだけかな?
それってアズレン好きな人にも迷惑でしょ?
もっかい言うけど気持ち悪いよ。
俺はアズレン否定しないし、同じ艦船擬人化ゲームとして違う方向性があって良いと思ってるけどな。
最上のハチマキ良いじゃない!
他の限定決戦ボイスやイラストも、武者震いするくらい格好良いよ。
この辺りは本当に流石のクオリティだね。
本当に提督経験者で、まだ垢残ってるなら是非見においで。
こっちは待望のレイテで、クッソ盛り上がってるから。
これで一応艦これサイトの評価にもなったかね。
本当に参考にしたくて見に来た方、ごめんなさい。
色々評価の別れる、チョット頭がおかしな所もあるゲームですが(褒め言葉)
もし興味が湧いたなら始めてみて下さいな。
プレイ期間:1年以上2017/11/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!