最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
さすがケンスケ!
もろこしさん
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
…みんなが、UIが凄い凄いっていうから、なんか興味でてログインしてみたんだよ、そしたら
想 像 以 上w w w
えなにこの、遠征画面の艦種表示。
襲撃中の潜水艦からみたシルエットみたいで、オモローwww
小さすぎなんだよ、解説記事が必要だろこれ。
なんで、カードについてる艦種マークにしなかったの?
これつけても、知ってる人にはいまさらだし、初心者はイミフだし、誰特なの?
あ、嫌がらせか。納得www
遠征で得られる資源が表示されるようになったけど、
いい、ちょっとこっちきて、
あのね、「入手できるものだけ描け」ばいいんだよ。
なんで、入手できないものも描くの?
あ、入手されて悔しいってことをアピールするために、目眩ましでいれたのね。
納得www
こんな感じで、運営が斜め上なことをやって、艦豚がボコボコにされるのを、端からみて楽しむのがこのゲームの正しい楽しみかたです。
いまさらこのゲームをprayするのは、おすすめできませんが、ドMの方はやってみてもよいと思います。
プレイ期間:1年以上2019/07/24
他のレビューもチェックしよう!
イベント楽しみだわーさん
甲勲章がどうのこうのってあるけど、イベントを全部甲でクリアする楽しみが増えた自分にとっては良い変更だな。
無理矢理な押しつけがなくなったから去年よりはだいぶマシになったね。
所詮はゲームなんだから寿命があるし、最後までやる人間なんて一握りだろう。
艦これだって例外じゃない。
ついていけなくなったら止めればいいだけの話だしね。
そういうことで今はイベントが待ち遠しくてしょうがないわけです。
プレイ期間:1年以上2015/08/06
昔の艦これはよかったさん
運営の角川はブラウザ外の所にばかり力を入れ、ブラウザの要望などは完全に放置している。
2013年秋にまもなく実装するといっていた信濃もまだ未実装。
涼宮ハルヒのエンドレスエイトのような引き伸ばしで、ここまで酷い運営はまずいないことだろう。
古参のユーザーも呆れ果てている状態。
・加賀岬のゴリ押し
1-4、2-4、3-4、4-4のボスBGMが強制的に加賀岬に固定
角川が加賀岬のCDを出すためにゴリ押ししていた模様
・人気艦のボイスを出し渋り
4年目にしてようやく大和の限定ボイスが来るくらいに遅い
人気艦の大鳳は未だに限定ボイスすら来ない
・UIの放置
要望の多い進撃時の艦隊状況確認ができない
他にも使いづらい部分が全く修正されない
なぜか角川制作の艦これ改にはいろいろと実装されている状態
・改二ペースが遅く、人気艦の限定グラを出し渋り
初期に実装されて改二が来ていない艦がほとんど
角川のしつこい延命が無様
・新規艦を高難易度海域でしか取れないようにする
アクティブが減っているのか、瑞穂ドロップを5-3へぶち込む有様
5-3は夜戦マップのため道中での大破率が高い
ボスS勝利も難しいマップとなっている
角川アホすぎ
・未だに入手不可の装備の数々
ランカー報酬の零式水中聴音機、紫雲、瑞雲12型(六三四空)などは開発不可
なぜか艦これ改では開発で手に入る
艦これ改を売りたくて仕方がない様子
・ここでの気持ちの悪い宗教のような擁護レビュー
おそらくは角川社員の仕業
まともに反論する事も出来ないとは哀れ
プレイ期間:1年以上2016/03/03
半端な元提督さん
二言目にはリアルイベントの成功を根拠に聞いてもいないアズレンより優れていると豪語してるようですけど、それは裏を返せば艦これが廃人ゲームですと告白してるに等しいのでは?
世の中そんな暇人ばかりではないんですよ?
また不快なアズレン下げスレを見かけたのですが支持されてるコメントがここで☆5を付けてる人達と酷似してるので笑ってしまいました。
そのスレの内容は某コンビニでアズレンの関連グッズが売れ残っていたので無料で配布していた(写真付き)と旨のものですが、昨今のコンビニなんてのはセブンイレブンであれファミリーマートであれ店の立地によっては1日の来客数が100人にも満たない店も珍しくなく店舗によっては売れ残る店だって出るでしょう。
このコラボ、実施時期が2018年3月20日らしいのですが当時知名度の低いアズレンが賑わう訳がありませんしね。
悪意アリアリのスレと言わざるを得ません。
そもそもコンビニの店内は原則店内撮影禁止です。
その程度の事も知らないのでしょうか?
売れ残りついでに言わせてもらいますが過去何度かローソンで行われている艦これ関連グッズも結構売れ残ってますよ?、信者の皆さんは信じたくないでしょうけどね。
開始時は艦これはドル箱コンテンツでしたがこれも時代の流れでしょうかね、最近ではその手の話を一切聞きません。
ローソンも見限ったのでしょうか?
ここはゲームのレビューを書き込む場なのでその評価も改めて記しておきます。
・ログインボーナスは有りません
・任務選択は未だに手動で1つ1つ付けていく必要有、チェック漏れによる任務未遂行なんてミスも多発
・練度が然程意味を成していない、レベルが80であれ150であれ大破する時は1撃で大破します
・上記を補足しておくと大破したまま進撃してしまうとそれ以降のマスで轟沈する恐れがあります、一度轟沈した艦は2度と戻ってきません。
イベント関連
・やる度にいつも思うのはボスのライフゲージの色が赤で、背景も赤なので見辛いです
・1つの海域にこのゲージが幾つかある事もあります
・ギミックと言うものが有ります、特定のマス(大抵は複数)の敵艦隊を撃破する必要有、そのマスの中には空襲マスなんてのもあってそこで航空優勢ないし制空権確保を取る必要もあったりしますし、敵の空襲から基地を守るなんてのが追加されていたりもします、非常に面倒臭いです、これを完了させないとボスすら出現しません
・難易度制です、しかし最近は難易度が意味を成してない気がします
・難易度によって攻略報酬が異なります、興味の無い方はいいのでしょうが高難易度での攻略報酬が無いと次のイベントで苦戦を強いられる可能性大です
・出撃したい艦を思い通りに出撃させる事は出来ません、昨今のイベントは海域ごとに「札」と言うのがありこの札のついた艦は他の海域へは出撃出来ません(低難易度はその限りではない)
・更には特効艦と言うのが各海域に指定されているので札と言うのを考慮した場合迂闊に出撃が出来ません
・個人的にはこれが一番致命的だと思うのですが、イベントにはそのイベント海域限定で先行実装される新しい艦娘が何隻かいるのですが、余程運の良い人でない限りは終わりの見えない所謂「掘り作業」を強いられます。
以前も書きましたが入手率は高くても5%、酷い場合は1~2%程度。
それも特定のマスの敵艦隊を殲滅した上(S勝利)での確率です。
まずそこまで進撃する前に誰かしら大破して撤退せざるを得ない事もありますし兎に角膨大な資源を消費します。
何より苦痛なのは上記にもあるように「終わりが見えない」事、付け加えると入手せねば全ての苦労が水の泡になる事。
嘗てグラーフ・ツェッペリンと言う艦娘が先行実装された時(2015年秋イベント)自分は168回特定のマスの敵艦隊を殲滅しましたが結局得られませんでした。
興味の有る方は是非「艦これ グラーフ・ツェッペリン」で検索する事を御勧めします、あの時は本当に酷かった
プレイ期間:1年以上2020/01/13
ポンホー太さん
今年の1月からプレイ、それなりに長いレビューです
・良かった所
それなりにどれも個性的なキャラ付けをされた艦娘、狙いすぎてあざといと感じるキャラは居ますが1人、2人はお気に入りが見つかるでしょう
なんだかんだでプレイ人口は多い方のゲームなので攻略情報やサイトは潤沢にありイベント時などは情報が最適化される速度が速く、何を優先的にすればいいのか?や誰を優先的に育てたらいいのか?などは調べればほとんど迷う事がありませんでしたが運が悪いとどうにもならない仕様な部分が多々あります
難関海域を突破したり目当てのキャラをドロップした時の達成感はそれなり
個人的にBGMが好みだった こんな所でしょうか
・不満点
兵站ゲームにはありがちですが単純作業の繰り返しが多く、苦痛
大型建造は最適レシピなどは考案されているが本当に運ゲー
昔からプレイしているプレイヤーと装備戦力差がつきすぎていて新規参入者に対するフォローが全く無い(個人的に一番不満な所)
このゲームの肝と呼べるイベントの報酬なのですが、難易度によって相当差があり遠回りに高難易度でのプレイを強要しています。何より不満なのは多くの装備が限定装備で有益な装備はそれこそ3年前どころか4年前の報酬装備でも開発可能になったり任務報酬でも出さない所、その装備が趣味の様な性能ならわかりますが、持ってるか否かでゲームの攻略レベルを大きく変えるような性能を持っているものが多くここは流石に年齢制限があるゲームのする事じゃないと思います
イベントは初心者の内は簡単な小規模なものがこないと余程ゲームに時間とお金を割ける方以外は完走は難易度が高いので自分なりのゴールを見つけておかないとイライラします(自分は最初のイベントは完走や新規キャラより有益なキャラを手に入れる事をゴールとしてました)ただ、ここのレビューで多かった初心者はE-1丙ですら碌にクリア出来ないや、丙でも完走は補強増設しないと厳しいや一部大型建造艦や改2艦必須などは丙の難易度を誇張し過ぎかなと
改造艦にするために改装設計図というものを必要とする者が多く、解決方法が大量の時間を掛けて少しづつEO海域というものをクリアし毎月1海域クリアにつき1つしか貰えない勲章を集め設計図と交換するしかない所、古参や長時間プレイヤーを優遇している言えば聞こえはいいですがこれは本来課金アイテムで出さないといけないものでしょう
一部プレイヤーの民度の低さ、レビュー見ればわかると思いますw攻略情報を見る時は身の丈にあった適正な攻略サイト見ないとムカつくだけかと
ここまで書いていうのもなんですけど、始めること自体は無料なので自分で始めて実際にプレイするに勝るレビューは無いかと思います、進める速度にもよりますが2週間前後は無課金でもそこまで問題なくプレイできるでしょう、時間を掛けて育ててある程度戦力が揃い高難易度海域に挑む様になって初めてそれなりな額の課金の必要性が出てくる感じでした、とにかく本来先達プレイヤーに追いつく為追い風を送らないといけない新規参入者や初心者に向かい風を送っている運営姿勢が自分は一番の不満です
プレイ期間:半年2017/09/14
天使さん
今更新規が始めた所で何の利があるんだよ、装備格差に泣くだけだぞ
艦これの掲示板にはイベントの攻略も記載されてるけど、特にそこで紹介されてる装備はランカー装備や過去のイベントの報酬装備を前提として書かれてるだけであって新規には到底追いつけないですよ?
それに改悪でレベリングスポット潰して露骨にも経験値調整される始末、そして馬鹿らしい真似だけしか取り柄がない、どうしようもない常識外れの運営を崇拝してる社会不適格者揃いのキチガイな奴等がへばりついてるゲームに加わる義理もなければ必要もない筈
それでもよけりゃ私も無理に止めはしないがね、無知な新規らしい無鉄砲な行動に拍手してあげるけど何度もここのレビューで止めとけと態々忠告してくれてるのにそれでも始めたがる連中がいることにゾッとしますよ
プレイ期間:1年以上2019/12/15
タイタニアさん
ゲ-ムは短冊お祈りから進歩せず
仕様は不便なまま
艦豚はアズレンのネガキャンに躍起
ロ-ソンコラボにて大和のタペストリ-が余っている報告が出ているのは
下のレビュ-やTwitterでも報告で知っている人も多いだろう
吹雪型の声優で有名な上坂さんは以前艦豚に裏切り者扱いされた上に売国奴などど罵るツイ-トした奴もいた
そりゃ艦これと縁を切るだろう公に絶縁宣言しなくともそう思われても不思議じゃない
鹿島やU511の茅野さんもアズレンでの愛宕やグラ-フ 加賀など
あちらで活動が盛んになっているが艦これではリアイベでのお呼びもかかってない
というか三越やロ-ソンのキャラグッズがパッタリ途絶えている
このことからアズレンに出演する=艦これをうらぎった売国奴扱いなのは
信者共々の共通認識なのだろう
加賀もアズレンの江風で出演してるし
今艦これがやたら推しているのは身内声優のキャラだけ
特にタニベユミ等
あまりに露骨すぎる贔屓ゆえに余計な邪推をされるのだが
それも理解できないと見える
人気キャラの大和のグッズが余るということがどういうことなのか
簡単に言えばもう覇権でもなんでもなくむしろ艦豚や運営を見て見限った人が増えたという答え合わせだろう
現在進行形でアズレンアニメをネガキャンしようとやっきな連中が跋扈しており
このゲ-ムにもはや民度やモラルなど存在していないことが分かる
DMMは一刻も早くこのゲ-ムを解散させるべきだろう
もう存在しても後発の作品にとって災いの種にしかならない
プレイ期間:半年2019/10/06
サビキさん
馬鹿の1つ覚えのように、戻す系が多すぎる
毎度なじみ、みんな大嫌いの大破撤退、ボス手前の進路逸れ
13秋イベ、恐怖のゲージ回復
そして、今夏イベのゴミック1日リセットである
振り出しに戻す。元に戻す。そして、1からやり直し
こればっかりである
そろそろ運営は性癖がダダ漏れ丸見えであることを恥じなければならない
そして艦これをプレーしてない人は
運営の性癖に巻き込まれて精神汚染されないために
エアプレーすることを推奨する
プレイ期間:1年以上2015/08/16
オンシジュームさん
これ見て「運営さん凄い頭良い」「これは硬派な戦略ゲームだ」と思えるならこのゲームやっていいよ
みんな軍事に詳しい人逃げちゃったけど
・(今年の春)6人もいるのに津軽海峡の海に出て、下北半島が見えているのに6人全員日本海側と太平洋側を間違える
一人じゃなくて全員だよ♪
・(去年の秋か冬か)陸路で物を輸送できるのにわざわざ海で本州をぐるっと一回りしなければいけない
・(一昨年の秋から)船で荷物を運んでいるのに運んだ後の武装がない空の船で敵の戦闘部隊と戦闘
・(去年の夏)近くにリンガのガソリンスタンドがあるのにガソリン補充しないでガス欠のままボスと戦闘。燃料入れてボスと戦闘するのに【洋上補給】2個で600円がかかる。金は君の財布から出るんだよ♪
・(去年の夏)そもそもリンガ(インドネシアのシンガポールの近く)に軍事基地(泊地)があるのにそこからたった50km先のシンガポールをあっさり敵に取られるイベント。【リンガ泊地】の提督さんは何してたんだろうね。
・(去年の春からずっと)空港機はタイからインドネシア西部まで飛行機飛ばせるのに、なぜか北海道の空港から出る飛行機は北海道内しか飛べない
・(去年の春からずっと)空港に飛行機を配備すると1機も損害だしてないはずなのに何故かアルミニウム(ボーキサイト)を大量に取られる
軍事に詳しい人はこんなバカ女ども見捨てて逃げちゃったし
キャラが可愛いとかいう人も、他のゲームに可愛いだけの子なら沢山いるからみんなそっち逃げちゃった♪
いくら可愛くてもケッコンした後の夫婦生活とか考えると
バカにも許せる限度ってあるよね
プレイ期間:1年以上2017/07/24
レレレさん
ここで批判的なレビュー書いてるのはまぁそういう評価だから判るとして
そのレビューに噛み付きながら星4~5つけている人達は何がしたいんだろう
本来新規でゲームをプレイしたい人が参考にするこんな場所で艦これのアピールならまだしもまさに批判されている問題の一つにある信者の噛み付きを身をもって示してたら新規の人はあぁやっぱり批判レビュー通りなんだって思われると思うけどそんな事にも頭がまわらないのかね
まぁこんな場所ですらこの有様ですから艦これのプレイはオススメしません
泥沼だからね
プレイ期間:半年2015/09/29
推しがいすぎて困るさん
学生です。
まだ始めてから半年でリアルの生活もあるのであまり進んでいませんが、やることがなくならないし、可愛いのでやめられません。ただ、定期テストとイベントが被るのが悲しいです。
運ゲーな部分も多いのでキレそうになることもあります。でも楽しいです。言うことはそれだけです。あんまり深く考えてプレイしていないので内容浅くてごめんなさい。
プレイ期間:1週間未満2022/04/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
