国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

年季を重ねる毎にクソさが増してる

ハンパな古参さん

ここの運営は相変わらず古参のプレイヤーにしか頭に無いのか?しかも古参と言ってもランカーとか廃人wにしか照準を当ててない。
只今、秋イベント真っ最中なので試しに夏以来参加してみたが…相変わらずのクソゲーっぷり。
最近、友人が艦これをやって見たいと言っていたので勧めなかった。
どうやらイベントをするまではそこそこ楽しんでいたみたいだが、今回のイベントには流石に参加してもクリアは全くムリだと確信したみたいだしイベントでしか入手出来ない艦娘も居るのに新規に参加した者にはムリなのか?運営は一体どういうつもりなのかと憤怒していたw(だから止めとけと言ったのにw)基本が運を天に任せるゲームなんてやっぱクソだよ。いくら努力して育てても一発大破なんて茶飯事だしストレスハンパない。新規サーバー解放とか言ってるけど新たにやるなら絶対お勧めしません!戦艦好きならwowsが良いと思います。
始めだけは多少楽しみながら遊べたけどあくまでも最初だけ。
ゲームのシステムがクソだからどうしようもないかもね…敵の艦隊への照準も自分では出来ない。進みたい方向も自分では選べない…完全に運任せ…(固定ルートとかあるにはあるがそれでも戦闘は運要素が殆ど)
ここまでレビューが低いのに運営は全く改善を試みない胡座のかきようにはある意味脱帽ですw
夏のイベントと比べたらマシとかそう言う問題じゃない。
稀にみる本当のクソゲーです!育成ゲームとか歌わないで欲しい。
よっぽどのマニアでドMなら案外楽しめるのかも?

プレイ期間:1年以上2015/11/22

他のレビューもチェックしよう!

全自動卵焼き艦娘

どうして…どうして…さん

私はこのゲームを始めた時、艦これ最初の年でした。
当時はレアな艦など少なく、演習相手の旗艦で見たことがないキャラクターも多かったです。
艦これを始めた理由としては最初話題になっていた金剛型が目当てで始めました。
金剛型のデザインが良く、キャラクターも四人それぞれありきたりではありますが特徴がありました。
そんな中なかなか手に入らない艦がいました。
瑞鶴、翔鶴と似ていて、見た目がよく、演習旗艦でしか見たことがなかった瑞鳳という艦です。
コツコツ建造を行い、やっとの思いで手に入れた時は、最初は声が凄く高くて驚きました。
それでも見た目は気に入っていましたし、秘書官にしてた分愛着が沸いていました…

が、事あるごとに追加ボイスは卵を焼き、卵をやき、たまごを焼くという…
まるで卵を焼くことだけが生きがいみたいなキャラクターへといつのまにか変貌していました。
最初のうちはバレンタインとかは普通にチョコレートをくれる等のセリフでしたが、
一周年、二周年と年を重ねるごとに卵を焼くマシーンと化していきました。

そんな瑞鳳にいつも同じようにたべりゅなどと反応しているプレイヤーを見て、あぁ私はもう瑞鳳は好きじゃないかもしれないと思うようになりました。

ストーリー性もなく、キャラクターの設定も掘り下げられることがないので、卵を焼いた事にしか反応できないのでしょうか。
そんなことを【五年】もやっていて、進展性がないゲームには飽き飽きして、いつのまにか艦これを起動することはなくなりました。

艦これ運営さんはキャラクターを愛でるゲームということを理解して作っているのでしょうか、甚だ疑問に思います。

キャラ愛でできていたゲームでキャラクターが好きになれなくなったので★1です。
ゲーム性は時間を大量に取る完全なる運ゲーです。やる価値はないでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/02/21

公称10万人鯖のサボり提督ゆえ、毎月同じペースで、この時期には7000~8000位台に落ちているのに、何故か一昨日見たらまだ3500位台。「?」と思って5-4を3周してみたら、驚きの100位以上のジャンプアップw 何これ?んで、昨日1日放置しても、ビックリ10位ほどしか落ちてないw うちの鯖は俺が入った時期以降新人は増加してないはずだし、やっとこ3-5をクリアできるくらいの俺より下位でちまちま戦果稼ぎしてる人がいるとも思えず…これって、もしかして今や実質アクティブ率3.5%未満!!!!ってことじゃんwww
ランクをよく見ると、俺と同じくらいに着任した、甲勲章なしのアニメから入った組が大激減していることに気付いた。古参しか絶対に得をしない・面白く感じないゲームってのが常識の艦これだけど、ここでもそれが証明されちゃったねw 新5-1任務や4-5に、運営から与えられたままに挑戦した新人提督達は、資材枯渇で出撃どころか入渠すらできない艦娘がゴロゴロ山のように出て、嫌気が差して辞めちゃったパターンも多いんじゃないかなw 大型建造に警告書くなら、新5-1や4-5にも「充分な備蓄のない提督さんは挑戦しない方がいいっぽい」wとか入れといた方がよかったんでないかなw それとも、運営さんの新人殲滅作戦成功せりって感じ?w ホント、これから入る人は地獄を何度も見るよw まあ、新規参入者なんて掃いて捨てるほどいるし、取っかえ引っかえでいいのかもね。
プロパガンダで客寄せしたところで、中身は実質末期症状だね。
サボり提督な俺は新5-1任務なんてまず発生しないし、4-5も全くやる気なしだったから生き延びたけどw、流行りに乗って完全放置突入するわ。夏イベも時間ないし不参加決定。でも他のDMMゲームやってるし退会はしないね残念w

プレイ期間:半年2015/06/25

負け犬の劣等共に天誅を下す

田中謙介親衛隊長さん

艦これは神ゲー
神ゲーを生み出した田中謙介閣下は正しく現人神であらせられる。次期天皇の地位は彼こそが相応しい。反対する非国民は我々田中謙介親衛隊によって滅ぼされる運命にあるのだ。艦これ万歳!大日本帝国万歳!我等が親愛なる田中謙介陛下に栄光あれ!そしてアズールレーンなるシナ猿のゲームに流れた裏切り者共よ、貴様等には必ずや天罰が下るだろう。
ありとあらゆるゲームの原点にして頂点たる艦これに敵は無し、さぁ皇軍よ今こそ劣等共に我らの力を見せてやれ。田中謙介陛下に忠誠を示すのは今だ!我々の存在意義を示すのは今だ!万歳!万歳!万歳!

プレイ期間:1年以上2018/02/22

一度サービス終了したら?

ご自慢の長門は何をしてるさん

もう限界かもね
運営が変わらないなら未来はないと断言しちゃうよ
絵師や声優さんに罪はないが運営が今のままなら艦これというコンテンツが轟沈しちゃいそうだ
好きなキャラクターはたくさんいるだけに肝心のゲームの出来が残念すぎる
今の艦これは調整滅茶苦茶でやる気すら失せる
味方はレベル99でもワンパンされ、どんどんインフレする深海棲艦
無駄に資源を消費させようとするクソシステムの実装
これが全て田中謙介の仕業かは分からない 運営にもこういう仕様を止める人間がいないようだし運営全体の責任だろ。
艦これが復活するには一度艦これのサービスを終了
数か月後に帰ってきた艦これだの艦これダブルプライムだのタイトルを変えて
まともな運営にちゃんと遊べるゲームにしてもらう以外に道はないんじゃないか
それぐらい今の艦これはヤバいゲームだ

プレイ期間:1年以上2016/06/16

 まずは札制限や索敵値ギミックとイベントはほぼwiki頼りで楽しくない、10年経っても変わらないUI、タイトルのコレクション要素はゼロで救済なし、最初の頃は図鑑埋めるゲームだと思っていたのに裏切られた。

 同人方面も狂人化した信者に刑事責任に問われるレベルの詐欺にあったのでまともじゃないのは確実。

 内部統制がヤバいと言うならいいかげん畳んでオンラインゲーム界隈いやゲーム業界から去ってほしい。学生課題作レベルのクソゲーですよ本当に。

プレイ期間:1週間未満2023/10/05

多くの面でバランスの悪さを感じる。
装備の入手機会、育成の労力とリターン、物資の入手量と消耗に関しての説明。

特に酷いのはゲーム内でのリスクと説明の釣り合わなさで、気付くと原状回復には多大な労力を払う必要がある、または回復不可能な状況に陥る可能性が多いが、その警告などは少ない、または公開していない事もある。

また、このゲームの大きな魅力であるキャラクターもとても安易な発想から作られていると感じる。
外見こそ実際の軍艦などをモチーフにしたキャラクターであるが、台詞は一本調子で適当、変な言い回し。史実を積極的に扱うには配慮や敬意があまりにも感じられない発言などが多々ある。

最後に、運営はとても常識を疑うような言動を行うため、公式のイベントに参加する際には自己防衛の為、細心の注意を払ってほしい。

プレイ期間:1年以上2021/10/15

システム:★☆☆☆☆
あまりにも設計が古い。戦闘スキップすら無いのは苦痛
キャラ…:★★★☆☆
魅力的なキャラはそれなりに多いが、初期実装組に集中
BGM…:★★★☆☆
鉄底海峡~トラック泊地位までは良い。それ以降は平凡
運営態度:★☆☆☆☆
最底辺。告知がツィッターのみなのはどう考えても異常
総合評価:★☆☆☆☆
正直マイナスでもいい位。キャラを人質にしたクソゲー

以下過去レビュに対する突っ込み

>しかし艦これは時間と資源さえ使えば
>確実に掘れる。頑張ればキャラコンプだってできる
お前さんのこの下りには大きな誤りがある
まず時間(特にイベント期間)は有限だし、資源だって沸いて出てくるわけじゃない
確実に掘れる(新キャラが出るとは言ってない)
頑張ればキャラコンプだって出来る(どれだけ消費するか判らない上に必ず出来るとは言ってない)

>ってかそもそも艦これの最終目標ってキャラコンプでしたっけ?
ゲームタイトルからすれば)そうだよ(便乗
大分前から装備これくしょんって揶揄されてますけどね
一遍取り逃したら再入手の機会がほぼ無い物ばかりだから
「持ち物検査」とか言われるんですけどその辺判ってます?

>自分のお気に入りキャラを愛でて愛でて愛でまくって
>お気に入り艦隊で蹂躙するってスタイルのゲームだよな
何言ってだコイツ
ルート固定だの札だののクソ縛りのせいで
少なくともイベ海域でこんな事不可能だろいい加減にしろ!

>そんなことも理解できないタナコロどもがコンプできねえじゃねえかって?
>ばっかじゃねえのwww自分から勝手に高い目標に設定してんじゃんwww
だからタナコロってなんなんだよ
あとばかなのはお前だから

>甲勲章が取れない?別に取らなくたっていいんですけど?
>自分から勝手に目標高く設定しておいて何文句言ってんの?
>やっぱり甲13ない奴は何をやっても駄目ですね
>レビューする資格なんてないんだよ甲13以外
レビューする資格とか勝手に設定して痛過ぎて大草原不可避なんですが
甲勲章なんざ世間一般の認識だと「暇人&廃人の認定証or田中謙介の名入りの首輪」
こんな程度でしょ?まあ世間にそこまで認知度自体無いと思うけど

>レビュータイトルが全てだ
>嫌なら辞めて、こんな場所で低評価書かずに黙ってろ
>楽しむ奴だけが楽しめば良い、わざわざ煽るな
>やり方が姑息だ
言論統制ですか?どこぞの国みたいですね!
低評価をつけるのがなんで姑息になるのか御説明頂けます?

>だからもう放っておけよ、消えるその時まで楽しむ奴が居る
>それじゃ不満か?
>俺は艦これがサービス終了までやり続けるつもりだ
>今回のイベントも辛いよ、仕事してる身には最後まで出来ない悔しさはあるけど、
>据え置きでも無い限りソシャゲもブラゲも全ユーザーが
>必ず完走まで出来るバランス調整って訳じゃないだろう?ことイベントに関しては
やるやらない続ける続けないは個人の自由なので他人が口を挟む筋合いじゃないですが、
そのバランスそのものが酷いから叩かれてるんですがそれは
焦点を微妙にずらす手法は御見事ですね

>だからもう放っておけって
>だから楽しんでいる人間の邪魔だけはしてくれるな
ここで低評価をつけるのが
楽しんでいる方の邪魔になるって言うのはどういう論理ですかね?

>それともガチで角川とかDMMから雇われてるのか?
>もう終わりの見えたコンテンツなんだから、今さらジタバタしてもしょうがないだろうにな
新しい切り口を見せてくれてありがとう
自虐を装って風向きを逸らそうとするのは今までになかったパターンですね
★2を付けてるのも上手い+114514点

>ともかく、嫌なら辞めろ、見るな、消えろ
>話題にすら上がらなければあっという間に消えていくから
出、出~ww某巨大掲示板の某愚痴スレで散々見た台詞吐く奴~w
最初と最後で馬脚を現してるのは-1919810点
結局低評価を付けて欲しくない運営の擁護にしか見えないんだよなぁ
この投稿に同調してる方も正直業者にしか見えないですし
本当ダメな方に先鋭化しちゃったんだなーと実感しますね

プレイ期間:1年以上2018/03/04

タイトルそのままです。
評価は下のレビューでほぼ書かれていますので細かくは書きませんが
一言でいえば、すべて運で決まります、ゲームではありません。
よく言えばおみくじ、悪く言えばパチスロの演出を延々と見ているだけです。
これからプレイしたい人はかなりストレスが貯まりますので
絵と声だけしか魅了が感じない人はアンソロ本、同人本だけで
楽しんだほうがいいです。声が聴きたい人はニコ動でボイス集の動画が
あがってますのでそちらを見て楽しんだほうがいいです。

私は去年までは楽しめました。最近は田中謙介という糞P指揮が少しおかしく
運営の質もかなり落ち、バグ報告でも普通の企業では考えられない
報告をします。詳しくは調べてください。この運営の異常さがわかります。
少なくとも、もう課金してまでプレイする価値はありません。

プレイ期間:1年以上2015/03/04

オンラインやブラウザを結構無料でやってきましたが、艦これは比較的いいゲームと思っています

まず、ブラウザゲーも少しずつ進歩していますが、フルボイスでも中々いいことするじゃないかと思ったので、システムとかに色々愚痴を言うのはまだいいかなーと思っています。
このゲームのよさは色々言われているので、割愛し、ちょっと自分なりに何故良いのかをレビューしてみます。

課金
無課金
廃課金

どこのネットゲームもこの差は変わりません。

酷いブラウザゲーなら光物が出るまで、ほぼ課金必須なんていうところもあります。
課金せずとも、パソコンの前にずっといること必須なんてのも珍しくないです。

欲しい戦艦が出るまでが運というのもほかと変わりませんが、必要な資源について外に出て用をしてる自分などには「まぁ、帰ったら資源いくらか増えてるし」ってな感覚で建造してます。

以下 プレイ経過を書いてみます。

 1ヶ月は戦艦作るために色々妄想して楽しかったです。
 それ以降は1ヶ月ほど艦これに触れなかったです(理由は忙しくなったのと、長門とか手に入らなくて周りが羨ましくなって無課金が少し辛くなったから)

 で、復帰した時に溜まってパンクしていた資源を見て、建造せずにはいられなかった。

それ以降、人は人、自分はこの戦艦を育てたいなーって感じでもっさり作業ゲーしてのんびりやってます。
メンドクサイので運営のツイッターとか見てませんので「そんな発言があるのかー」としか分かりません。

五つ星ではない理由は長門などの欲しいのがまだ手に入らないのと、イベクリアがやりまくりな人以外無理ゲーなこと。
三ツ星で無い理由は、まだまだいろいろな戦艦の娘とコラボ、戦艦のまめ知識みたいな図鑑表の小さな楽しみに期待。

という感じです。

むしろ、携帯ゲーム化とアミューズ景品への侵食のほうが私はあまり好きじゃないかも……

プレイ期間:半年2013/12/27

カレー機関という他所の事言えなくなるレベルで的外れな事をし始めてる現状ですが信者はカレー機関は「艦これじゃなくてC2機関だ」と言いますがそのC2機関は艦これ以外はどんな作品や仕事をしてるんですかね?複数の作品を経営してるならわかりますけど艦これしかしてない時点でそれって結局艦これで稼いだ金やリソース割いてますよね?どう見ても客層が提督だけしかいないですよね?
後下のレビューで課金が必要ないと言いますけどレベル99以降の上限突破は強制課金要素じゃないんですかね?、ぶっちゃけゲームの勝敗を左右する課金アイテムを敵を倒せるか不安定な道具売ってるゲームの方が下手な課金ゲームよりホラーですからね?自覚ある?

だいたい「改善なんて必要ない!」なんて騒ぐ奴は大抵殆どは改善されたら「神運営!神運営」って言いますからね金かけてもいい
自分達が運営の一部になってると妄想してるんで何言っても無駄ですがね

後知らない人は見てみるといいですけど[艦これ 深雪 クリスマス]で調べてみてください、あまりの雑コラ感に一瞬艦娘にBB素材を付け足しただけかと思いますからまぁtwitter見るとアレで喜んで運営に感謝してる奴もいる始末ですしこんなんじゃそりゃ舐められてるのに気づかない訳だと思いますよ艦これが異常に話題性が無くなった理由が深雪クソコラとカレー機関がよく表してます、あんな物でも擁護、なんでも擁護そりゃおちぶれるわ
よく課金ゲームを馬鹿にしてるのを見るけど艦これを見るとそれも大切だと気付かされますね課金とは即ち信頼
運営側は貰った分それに見合ったゲームの改善、新規イラスト、不具合時はユーザーの方に真摯に向く暗黙の誓約が生まれるんですよ
逆に艦これみたいに雑な無課金にすると…タダでやってるんだから我慢しろ文句言うな嫌なら辞めろという言葉を盾に運営擁護の良い理由がつけられてしまいます、まさに今の現状ですね

プレイ期間:1年以上2019/12/27

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!