最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これは最高のゲームなんじゃ
りらはんたさん
ブラウザーゲームを代表するゲーム
それが艦これ
アニメ化されたし映画化もされた神ゲー
艦これで歴史を学べる
艦これで軍艦を学べる
艦これで運ゲーを学べる
艦これで萌えを語れる
艦これは最高なんじゃ
艦娘は最高なんじゃ
大食いやらレズやら設定あるけど艦これだからいいんだよ
日本国民は艦これが義務
田中謙介は天皇
俺たちは選ばれし皇軍
スドドドドーンと今日も突撃
今日も外的くら守るぞ!
エイエイオー!
プレイ期間:1週間未満2017/12/25
他のレビューもチェックしよう!
煽動するものリースさん
名前を変える原因たる半島なりすましやマクロ容認発言なりすましを無視し被害者に喧嘩を売るのがここのルールだろうか
ゲーム内容はスタイル次第
某ソーシャルの新車や家買えるような廃課金が自己顕示欲で始めれば張り付き兼資源課金ネジ課金で先行を追い抜く米帝無双プレイで5-4周回ゲー
99やケッコン艦を量産して俺無双
母港と入厩拡張ぐらいの微課金で休日以外は
2〜4時間(出来ない日もあり)とかなら潜水艦酷使兵站ゲー
鎮守府運営ゲー
言うなればシム鎮守府(ほぼ俺の事だが)
潜水艦の燃費の軽さを駆使し潜水艦で可能な任務は時間が無い時以外すべて潜水艦の聖地2-2や2-3でこなしuー511等が居ないうちは改造168を5隻運用で燃費・弾薬を供給し他のレベリングや大型建造に回す資源運用ゲーム
こんなでも1年2ヶ月で司令レベルは111だし
ケッコン艦は2ページ目だから難易度は比較的低い部類のゲームのはず
試行錯誤で先人が2年かかったものは
情報で半年以上短縮できるから
新規に厳しいゲームとは思わない
暦が長いだけの奴には案外追い付ける
ただ☆1が言ううちの一部には真実があり
1:時間がかかる
まあ事実
イベントを完走する規模の戦力を揃えるには
今年秋基準で1〜3ヶ月 夏基準で半年から1年ぐらいかかる(勤め人基準・情報はフルに調べる前提)
コツコツと積み重ね和紙の束で銃弾を止めるような気の長いゲームです
2:覚える事が多い
まあ事実です
一気に覚える必要がないと言う条件付きですが
通常の海域で理解する事は序盤下のこれです
"制空取って弾着で殴れ!
制空取ってひとつでも多く艦攻詰め"
3-2まではほとんどがこれです
と言うか大半の通常マップの基本はこれです
応用は5-3をクリアするあたりまでに徐々に調べて行けば良いです
情報を収集する能力がこのゲームのPSと言えます
艦隊をコレクションするために情報を収集(コレクション)するわけです
3:運ゲー・お祈りゲー
その要因を0にはできません100%は無い
ただ運のみとか言うのはデマ
実際に運のみならレベル1で突っ込めば良い
まあほぼクリアできませんが(笑)
レベルと装備と情報で可能な限り運の要素を踏み潰すゲーム
4:コレクション出来ない
デマですコレクションとコンプリートを混同しミスリードを誘うここやツイ・wiki・掲示板等で見られるアンチの思想誘導
コレクションは大体の艦が出来ます
一部の艦の入手が困難であったりイベント期間のみの多少厳し目の入手手段だったりはします
要は私怨渦巻くアンチの主観を除けば
戦闘要素がある箱庭ゲー
ただし戦闘要素部分がやや難解
多少難解な追加要素はほぼ知れば楽になるわけで
新規にマイナスとは言い切れない
情報収集が難易度に直結し断片や過去の記事や史実から推理をする謎解き要素を含みます
サプライズ大好き運営陣の運営電文の解読を含みます
プレイ期間:1年以上2015/12/18
いど@ニコニコ絵師さん
【ガチャがない】
課金に明確な終わりが見えています。ドック開放、開発施設の拡張、母港規模の拡張などですね。特に母港拡張の上限が大きいので、全てやろうと思えば万は超えますが、艦隊規模に合わせて少しずつ買っていけばいいので、毎月小課金でやっていけます。この手の倉庫拡張系のアイテムとしては珍しく、期間制ではない完全買い切りな点も地味に嬉しいですね。
代わりに、完全無課金でやっていくのはかなり難しいです。と言うか初期母港では各キャラ一隻ずつでも全然足りないので、完全無課金は縛りプレイみたいなものですね(笑)
他に需要のある課金アイテムと言えば、レベル上限開放のアイテムが700円、装備スロットを一つ増やすアイテムが500円ってところでしょうか。一度買えばずっと使えるので、こちらも屁みたいな金額だと思います。
【BGM】
BGMいいですよホント! 今回のイタリアマップ、道中戦闘、ボスBGMもかなりよかった。平時マップでも、唐突に流れる デンデン♪ デーデッデッ! デンデン♪ デーデッデッ! デンデンデンデン♪(PON☆ PON☆ PON☆ PON☆)……と、かの有名な『加賀岬』に腹筋鍛えられました(笑)
プレイ期間:1年以上2019/04/29
鰤大根さん
14年冬頃から19年の夏までやっていた自分ですらもう付き合い切れないと言う感想が正直な所。
特にイベントは絶対新規が攻略出来ないようになってる。
甲乙丙丁と難易度の選択が出来るけどもこの難易度制が導入された頃と比べて明らかに難易度が底上げされてる、導入時の甲が引退を決意した19年夏の乙~丙くらい。
課金要素が無いなんてとんでもない、デフォルトで所持出来る艦数は100でこれでは全ての艦を収集出来ない、これを増やす(拡張する)には課金する以外に方法はない。
艦種によるルート縛りはまだマシで特定の艦(所謂史実艦)がいないと最短経路を通れない仕様が当然になっていた、別に最短経路じゃなくても到達出来るならいいじゃんと思ってる人、練度にせよ資源にせよ充実してる人でも結構キツい、ましてそれが無い新参なんてとても到達出来ない。
と言うのも最短ルート以外は凶悪な敵が配置されてる事が多いのでそこでやられて撤退せざるを得なくなる、仮に到達出来たとしても遠回りした分資源を消耗するのでボス撃破なんてとても無理。
1面2面程度なら攻略出来るかも知れないけど完走は難しいんじゃないかな。
このゲームにはRTA勢と言うのが居て、イベント攻略はそう言う人達のテンプレ編成とテンプレ装備をする事が自然になる。
しかしそう言う人等は甲攻略を当然としてる廃人にも等しい人達なので持ってない装備も結構あるので参考にならない事もある、新参は特にそうだろうね。
掲示板か何かで直接攻略方法を指南してもらうと言う手もあるけどそれも御勧め出来ない、今残ってるのなんて古参ばかりだろうから「そんな事も知らないのかよ」のような心無い言葉を浴びせられるのが目に見えてる。
何より我慢ならんのはイベント毎に配布される艦娘を取らせる気の無い運営。
イベントで入手出来る艦娘は大別して攻略報酬艦とドロップ艦の2種。
攻略報酬艦は文字通りその面を完全攻略すれば誰でも入手可能だけど、ドロップのみはそうは行かない。
散々言われてる事だけどもこれは完全に運、しかも極端に低い(ドロップする率)。
特定の海域の特定のマスのみと言う事が多い。
運のいい人なら攻略中に出るだろう、運の悪い人は100周しても出ない、これは決して誇張ではなく本当の話。
15年秋のイベントにグラーフ・ツェッペリンと言う当時としては海外初の正規空母で当然誰もが挑戦したけどその難しさ・理不尽さに掲示板等では怨嗟のコメントで溢れかえった、何しろ資源の消費が激しい・到達するまで時間がかかる(10分以上)・ボス並びにその随伴艦を殲滅(S勝利)する等条件が厳しい上にその条件を満たしても入手率2~3%、因みに俺はこれを100回やっても入手出来なかった。
これも言われてる事だけどこのゲームには「復刻イベント」が無いのでそこで入手出来なければずっと縁が無いと言う意識が働くので皆が躍起になる、その結果として怨嗟の声で溢れギスギスした雰囲気になってしまう。
これ以降も運営は懲りずに似たような事をやってきたので俺はもう辞めた。
疲れるもの。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
悲壮感大空襲さん
下のコメントに追加すると何かにつけてアズレン等他のゲ-ムに迷惑行為をする艦豚の巣窟と化している
長いから低評価がつくのはおかしい←6年間やってきたことが塩対応とケチかつ
嘘つきだったから付いた評価なので妥当
最後に今更オススメしませんがねとか書いてたり評価を☆3にしてるあたり
悔しさ全開のようだ
以前にみられた暴言のような書き込みはなくなったが
IPごとBANでもされたからべつのアカウントから書いてるのだろう
コンプの記事もサ-カスの記事+イベントは来月号に掲載とだけ書かれていて
スカスカ
逆にいえばコンプに掲載できる有力な情報も無くなりかけているのかもしれない
また中国からまた新しい軍船ゲ-がくることをにおわせる情報も出ていて
ますます立場がなくなるがもうできることは何も無いだろう
今はただ昔の栄光に縋り付いてるだけの過去の遺物
評価は一言で済む戦闘ガチャ キャラ引きガチャ
何をするにもガチャの虚無
一番の問題点である艦豚の傍若無人ぶりが目に余るし
他のユーザ-に迷惑だし
一刻も早く畳んでしまうことを勧める
角川においてはもうこのコンテンツは切ったほうが身のためだろう
艦豚と呼ばれる信者の悪評については調べればいくつも出てくるので
今更取り繕いようもない
これを贔屓にしても自社のイメ-ジダウンにしかならないので
他のゲ-ムに肩入れする気がないなら
FGOやグラブルの特集を空いたペ-ジに入れる方が有意義
プレイ期間:半年2019/09/11
甲13提督さん
今回のイベントの終了と同時に捷号章が配られたが、この捷号章は難易度ごとに違い、甲では金色に輝くが丁では輝かない。そして、特定の家具に強制的に置かれるため目を背けることはできない。つまり、甲をクリアできなかった雑魚は一生この現実から逃れる事はできない。甲クリアできない事は恥だ。艦娘達もそんな雑魚は提督だなんて思わないだろう。今回、甲クリアできなかった雑魚は今すぐ艦これをやめろ。お前らがいると艦これの質が下がる。迷惑だ。
プレイ期間:1年以上2018/03/24
E-7挫折組さん
じゃあ、中級者は?と聞かれたら、目の前に人参を吊らされて走らされている馬です。
まだ、E-3とかで諦めていた頃の方が楽しかったかな。
形態としてはブラック企業と似た商法です。
幹部(上級者)は甘い汁をすい、その甘い汁に誘われて新人(初心者)が来るが、ある程度できるようになると(中級者が)理不尽さを感じて辞めていく。
今回のイベントが全くのそれに当たり、これからも続くでしょう。
最近は敵のインフレが激しいと言われていたが、イベントで一番簡単にすれば完走できるだろう、と思った自分が馬鹿だった。
戦艦大和の3倍の装甲を持つ駆逐艦てどういい設定?と思ってしまいます。
火力は戦艦大和の約2倍。
あの戦艦大和が駆逐艦一隻に手も足も出せず一発で大破させられる、ラッキーショットを狙うしかないという構図を見ることになりました。
なんか小学生が考えた「さいきょうのくちくかん」のような設定。
作業になりがちなゲーム性で、それでもいつか甘い汁が吸えると思っていましたが、そう言った設定で萎えてしまいました。
楽しむ為にゲームをしているのに、最初に書いた馬のようだと思ってアホらしく思ってきます。
今回のイベントが引退の決定打になりました。
今回のイベントで課金アイテム大量導入で「無課金で楽しめるソシャゲ」という時代は終わりました。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
期待はするなさん
ゲーム自体は神でもクソでもない。
かつては課金ガチャしなくてもSSRが手に入る良ゲー。
現在は面倒な普通ゲーといったところ。
全盛期の数十分の一までプレイヤーは落ち込んだが、DMM一般トップ3であり、DMMゲーの中では優良。
運営は自己満、出し渋り、時間守る気ない、言い訳、自己正当化とクソ。
初期は良かったらしいが見る影もない。
信者はその運営をのさばらせている癌でありクソ。
運営絶対主義。批判は絶対に許さない。
アンチは逆で肯定は絶対許さないマン。キャラは否定し放題。まあ同様にクソ。
批判者≠アンチである点に注意。
総評として、ゲームは普通だが取り巻く人が最悪。
楽しく遊びたければ付き合う人を厳選せよ。
プレイ期間:1年以上2018/03/27
一期の頃からアホ運営の「羅針盤」が原因で引退者続出。
今どきログインボーナスすら欠片もない能無し運営。
二期に移行前に、港変更コメでログインボーナスないのはどうかと……。と入れたにもかかわらず二期になっても改善はなし。
むしろ経験値効率が改悪されてて草wwwwwwwwwwwwww
攻略済みステージを全て初期化したうえに、ステージの難易度アップw
羅針盤は欠片も変わってない上に、ただでさえ糞な周回経験値仕様まで改悪wwwwwww
もはやこの運営は自分の腐った脳みそを肥溜めに突っ込んで、その臭い頭脳からひねり出した糞アイデアを鍋にぶち込んで換気もしないでユーザーの配膳する糞運営ですね。
もーだめだめ。
この糞運営の犠牲になっている艦娘と原画家さん、声優陣の皆様が可哀そうだわ。
もう3年ももたんだろ。
プレイ期間:1年以上2018/10/06
護衛艦ながとはよさん
下でインディアナポリスとファットマンに言及している、みつめるふくろうさんの意見には概ね同意。
ファットマンを扱う事とクロスロードを扱う事が同じという方がいますが、クロスロード作戦は実験であり戦闘ではないので死傷者がいない。
ファットマンは、長崎の民間人の方々を大量虐殺した原子爆弾。
その違いがわからないなら勉強不足以前の話、安易な発言は恥をかくだけなので控えた方が良いのでは。
私が勝手に解釈する艦これ原案者のクロスロード作戦への考えと、参加艦の特効効果は、核兵器に対するアンチテーゼだと思っている。
2016秋イベに関して「渚にて」をオマージュしつつ、クロスロード作戦により海月姫になったサラトガを同じ苦しみを受けた艦が救うと読み取れる内容は、アメリカ人でも納得いくのでは?
ただ北上と伊58に回天をアレと呼ばせた事は疑問に思っている。
特攻兵器の愚かさを表現したかったのだと好意的に解釈はしているが、回天に関しては北上・伊58以外の艦から出撃して英霊となった方々もおり、慎重な扱いが望ましかった。
私などより深く勉強し見識もあろう原案者だけに、もっと上手に表現出来たのではと、少し残念に思う。
ただ練習巡洋艦が本来の目的である、非戦闘と平和への憧れを語る。
最近実装の海防艦が、復員船での活躍を誇る等。
原案者の姿勢や考え方に関しては、今のところ概ね納得している。
プレイ期間:1年以上2017/10/02
陸奥ソンタッチwwwさん
余りにも嘘を書いてるレビューがあったんで
ツッコミ入れさせて貰います
>「艦ってのはなオンナなんだよ」
>まず、これだけは言っておきますが……
>あくまでも、このゲームは自分の嫁を見つけてprprするゲームです。
なにいってだこいつVakaじゃねーの
>課金要素の高いソーシャルゲームにおいて
>課金要素に対する意味合いを低くしているので
>そんなにお金をかけずにやりたい人にはオススメです。
>今後も純粋な課金要素が増えることはないでしょう。
うそつけ通常時に備蓄で張り付かせて
イベ時に女神課金で搾取する気マンマンだろ
>運営が「課金だけが人生じゃありません」と言っており
>ゲーム内の課金アイテムではなく、メディア展開、グッズ販売による
>資金回収と利益回収をすることを明言しています。
>他のソーシャルゲームで言う所の「上位報酬」ですら
>後々に『無課金でだれでも入手できるようになる』事になっています。
震電改や艦首魚雷、上位ネームド陸攻&陸戦、紫雲etcは誰でも入手できるようになりましたか…?(小声
>DMMがサイトですが、製作や実運営は角川。
>いろんな意味で「わかっている」人が作っているのが
>やっていて良くわかるゲームです。
なにが「わかっている」だヘソで茶が沸くわ
現在のアクティブユーザー数公表して見ろよ
>たった、6人の運営スタッフが云十万人の提督を相手に奔走しているので
>運営から見える粗は「仕様がないよね」で済む程度。
>技術は、運営していけばスキルアップしていくものなのですから。
DMM間借りしてる以上無課金とか関係ないよな
一応プロだろうが、仕様が無いよねで済むかよスカタン
スキルアップ?UIから何から全く進化してませんよね?
アズレンやら戦艦少女やらのUI見習ってどうぞ
>通信エラーが多発していたためにイベント2週間延長したり
>サーバーを増強したり、諸々の対応をしていた頃は
>スタッフ帰れてないんじゃないかと思う程度には
>運営スタッフは「口先だけではなく行動を示して」頑張っています。
その通信エラーとやらも結局マッチポンプだってバレてんだよなぁ
口先だけなんだよなぁ行動が伴ってないんだよなぁ
このゲームが生き残るためにやるべきことは山積されているが、
差し当っては『田中謙介が関わらないようにすること』じゃないですかね?
ここをクリアしないと前に進めないだろ。
プレイ期間:1年以上2019/02/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
