最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
またメンテ延長
らいばるさん
またメンテナンス延長確定wwww
メンテナンス明けたら、また障害発生となるんだろうな。
トラブルが多いへっぽこ運営。
プレイ期間:半年2012/09/18
他のレビューもチェックしよう!
なんじゃこりゃさん
CABAL事態は面白いと思っています、しかし強くしようと思っても簡単にはならないのは何処も変わらないと思うが、ゲームドロップや強化、確率を何度も調整してるのは許せない、特にイベント中は酷いものでイベントと称して回収をするのは頂けない。
何か月も掛かって貯めたAZLも一瞬で消えるシステムだから運以外にない、運が悪けりゃ何時まで経ってもクソキャラのまま!!
努力が報われるゲームとは言えない。
プレイ期間:1年以上2012/09/25
こー時なにがしたい?さん
普通にやっててレベル上がるしアクションも良いしグラも綺麗。
若干人口は少なく感じるけどゲームとしては優秀です。
ただPTプレイの要素を強く求める人にはあまり向かないかと。
課金は貢げばきりがないけどそれはどのゲームでも同じだと思うので気にしない方向で。
基本的には良ゲーです。
プレイ期間:半年2013/08/07
新之助さん
キャラが古い、選択の余地の少ない変なデザイン。
職種により強弱がはげしいバランスの悪さ。
FA最弱。
課金システムのための、アイテム増強の仕掛けが詐欺的な仕組み。
ほかの書き込み同様、これは犯罪的なやり方。
したがって、評価ポイントはマイナスにしたいが、1ポイントがもっとも低いので仕方なく、1ポイントにする。
プレイ期間:1年以上2012/09/02
ゆのっちさん
結論 だめ運営。だめ社員。
イベントなし、やる気を失わせるシステム。
BOTが全チャンネルで大量に狩場を占領して、やる気をそがせるが、それを運営は放置しっぱなし。
プレイ期間:1年以上2012/10/06
ミスターTさん
BOTを削除しては、また復活させている。
復活の度にレベルも上がっている。
削除していなくなったと思ったら、しばらくするとまた出てくる。これって最低でしょ。
サーバー統合もしたけど1サーバーに5体までということで、100以上になったキャラを勝手に削除しておいて、なーんにもなし。なにか保証してくれるとかお金をくれるとか何もなしだよ。
こないだの6周年記念イベントでも4種類のボスがランダムに湧いていてそれを倒してそれぞれから出たアイテムを持っていくと景品と交換(その時もお金かかる)ということをやっていたけど4種類のうちの1種類は、30人かかっても倒せないボスでこんなやつ出して景品と取り替えられるわけがない。こんな無駄なイベントやらないほうがマシだ。
ゲームっていうのは、楽しむためにあるんでしょ。
誰の為のゲームなのかそこんとこわかってないと思う。金儲けるならお客を楽しませなきゃ無理でしょ。上記のようなこと平気でやっているからやめて行く人多いんだ。
こんなんで人に進められるわけがない。
ゲーム自体は、結構飽きないのに運営方法が悪いから新規もなかなか来ないんだ。
プレイ期間:1年以上2012/12/18
にゃあさん
色々言われてるけど、私は純粋に楽しいと思ってやってます。
不満をあげればどのゲームにも色々あると思うので・・・。
ただ、致命的な問題が発生した時は迅速な対応と救済を、
そこは運営さんに頑張ってもらいたいところですが><
ゲームシステムは新しいゲームに劣ることなくとても良いです。
要は自分が好きか嫌いかじゃないですかね。
好きならやる、嫌ならやめるだけだと思います。
私は大好きです^^とても楽しいです^^
昔よりは人は減りましたが、今もダンジョン行ったり楽しいです^^
色んなゲームをしてみましたがほんとカバルが一番やりやすく
コンボシステム、これは他にないので正直他のゲームは物足らないです。
これがあるのでカバルは楽しいんだと思います。
スキルもやっぱかっこいいし、めちゃめちゃ爽快感あります^^
私は純粋に好きで楽しいと思っているので、ずっと続いてくれることを願っています。
こう思っているユーザーもいるので、ボロカスなレビューを見ると
やろうかなと思う人も集まらず、もう終わっちゃうのかなと不安になります・・・。
プレイ期間:1年以上2013/08/11
たまるさん
昨日、サターンの戦争が全く成立しなくなった。
先月のアイテムを配布するイベントで戦争の活性化をはかったのだが、効果があった反動で、人が多いはずの夜の10時に10数名いたのに一挙に人がいなくなり、過疎化が激しくなった。
アイテムをエサに戦争参加を定常的に促さなければいけないのに、この状況は運営はどう考えているのか?
高レベルの人間ほど、単調なダンジョンは飽きたことを知らないわけはないだろう。
コンテンツは戦争しか残されていないのだ。
直近では、何十人もあつまっても絶対に倒せないモンスターを配置したイベント。
評判の最も悪い類のイベントだ。
BOTも大量にあふれている。
運営は何をやっているの?
プレイ期間:1年以上2012/06/19
餃子さん
★1つが圧倒的に多いけど本当ですか?
最低評価するってことは、もうCabalやめるってことですか?
最低評価だけど、やり続けるってことですか?(運営の改善を望んでの★1つでしょうか?)
ゲームとしてダメってことですか?
(運営も含めたゲーム全体として)正しい評価をして欲しいです。
ゲームとしてはかなりいいと思うのですが。。。
ここにあるレビューを見た人が、「Cabalやってみようかなー」って思うでしょうか?
ゲーム性などすべて含めてダメなら、そう評価すべきだけど、無駄に低評価をつけると、増える人も増えなくなると思うのですが。。。
いかがでしょうか?
プレイ期間:1年以上2012/05/21
kugayamaさん
最近のオンラインゲームで運営の自作自演がひどいので有名なカバル。
あきれてものがいえない。
そんな評価を高くすることをやる前に、ほかの会社のように最低限の
まともな運営ができないのか?
アイテム強化のアップグレードに何十万もかかるし、しかも強化されずに弱体化する素晴らしい詐欺システム。
強化しようとすればするほど、レベルが低下する。
コンプガチャどころか、消費者庁が聞いたら卒倒しそうな内容だ。
もう、ゲームポットじゃないほかの会社に運営しないと、即終了だな。
プレイ期間:1年以上2012/08/16
ガバスさん
MMO暦15年以上ですが、このゲームは結構よく出来ていました。
途中でシステム等の変更がありましたが慣れれば対応できましたし・・・
まあ、徐々に利益優先路線に向かっていったということでしょうね。
このゲームは、実際面白いと思ってます。
評価5を付けてる方は論外(どこかの回し者)として
評価1は、ただの運営批判論者ですね。
確かに、運営は技術力と発想力、何よりもプレイヤー目線が欠落してます。
が、この運営よりもひどい会社をたくさん知っています。
私に出来ることは、今までの経験で自分なりの評価しか出来ませんが
それが運営の誰かの目に留まって少しでも良い方向に向かえばと願うだけです。
多くのプレイヤーが残念に思っているのは事実ですので改善されれば良いですね。
プレイ期間:1年以上2012/05/20
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!