最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新規から始めるのは時間の無駄
難関私立高校ナンカンさん
・新規から始めると機体のデッキコストが少なく上位機体を使いにくい
・機体を強化するモジュールパーツ、機体改造チケット、ゲーム通貨の資産差
・マッチングが滅茶苦茶なのでいきなりすごく強い人と同じ戦場に
・上のマッチングのせいで生放送等の出撃を合わせた10数人以上にひき殺される
・そのせいで試合中ボイコットして戦闘に参加しない人が続出
・初期機体はゲーム内通貨で5~10万、それ以外の機体は25~500万
初心者が集められる金額じゃない
・だけど無料ガチャは絞ってるので戦闘報酬で全然集められない
・つまり初期機体でやられる的の役にしかならない
上記の理由から新規で始めても楽しめるゲームじゃないです
新規でこのゲーム始めるくらいならソリティアかマインスイーパーでもやっていた方が楽しめます
プレイ期間:1年以上2015/10/07
他のレビューもチェックしよう!
mさん
普通ならもっと注目される内容のゲームのはずなのにこの過疎&悪態祭りっぷりも、すべては運営がとんでもないところへ案内した結果でしょう。負けたり撃墜されると、悔しい!ってよりも腹立つ!としか思えません。憎しみしか生まれないゲームです。
今は一日に一回だけ遊んであげています。かなり適当にやっているので勝っても負けてもなんとも思いません
運営の皆様、こんなゴミゲーをやってあげている私達に感謝してくださいね♪
プレイ期間:1年以上2015/09/29
BNO詐欺さん
規約にマクロ禁止って書いてるのにマクロ使ってもBANされません。
ジャンジャン使えってことです。
不正しても調べないからアビューズし放題。
はっきり言って真面目にやってるやつは餌でしかない。
新規すら増えないからからプレイヤーは減る一方でもうすぐ終わる。
続けていいのはマクロとただ狩られるのが好きな変態だけ。
プレイ期間:1週間未満2021/02/05
金金金さん
PCのスペックが~回線が~とほざいてるヴァカがいますが、階級ですが腕が上手かろうが
チームが負ければS戦績を収めても個人評価は必ず下がりますので、大将なんかなれません。(殆どの人がなれない仕様です)一部の重課金者ならなれるかもしれませんがw
このガンダムオンラインの運営陣に計算の得意な人がいないので、人口も一桁多く表示されてます。3000人表示されてたとして、鯖数と待ち時間から計算すると300人程度しか居ません(笑)まあ、2年以上もプレイして星4はさすがに・・・小学生からやり直したほうがいいのではないでしょうかw
プレイ期間:1年以上2016/11/24
統合整備計画で連邦の機体、百式が強化されさらに百式無双ゲーになりました。ジオン軍でプレイするとひたすら虐殺されます。唯一対抗できた機体テトラはまったく意味のない強化のみ。これから始める人は連邦ではじめましょう。
プレイ期間:1年以上2016/02/26
両軍プレイさん
最新機体は良かった時が思い出せなくなるぐらいに連邦が良機体、ジオンが微妙機体がしばらく続いている。DX引く意味があるのは連邦だけって感じ。
最近、思ったんだけどDP値についてジオンの機体はダメージを受けるとすごい減少するのに対して連邦の機体ってほとんど下がらない。
初期ジムなんか、ビームライフル3~4発程度でジオン期待をひるませられるのに対して、ジオン機体で初期ジムをひるませるのにチャージバズーカ1発やマシンガンじゃ全くひるまない。
ハッキリ言って、これがガンダム世界観で正しいなら初期ジムだけでジオン帝国軍、ネオジオンも倒せるじゃん。ガンダム、Zガンダム、ZZガンダムは必要ないって感じに機体性能が高すぎてる。
運営にその点を意見したら「「機動戦士ガンダムオンライン」では
ゲームバランス等の関係上現在のような設定がされております。」って返答があったからゲームバランスが崩壊してることは気づいていないみたい。
今の運営には全く期待できない。
イベントも課金に関してのイベントが増えてきたから、収入に困っているんだろうなー。
プレイ期間:1年以上2017/12/24
ゴミプロデュー佐藤さん
ジオゲーとかインフレとかは他の方も言ってるんで割愛
以前「運営はNPCをいれてる」とか「気に入らないユーザーのマッチングを弄ってる」という投稿を目にして「いやいや流石にそれはあり得ないでしょw」とか下手くその言い訳だと思ってました(その投稿をした人には今は疑ってごめんの気持ちでいっぱいです)
ジオゲー云々のことについて運営に意見のメールをしたあたりです。佐官でした。
明らかに味方の動きがおかしい。防衛に湧かない、刺さらないってハッキリしているところに特攻、その後ずーっと続きみるみる中尉まで。その後もずーっとそんな試合が続きます。
個人戦績は基本的に悪くないです。でもそれでも毎回50とか調子が悪かったり勝とうと足掻くとポイントもゲロマズになりガッツリ下がる。運営にマッチングのおかしさを指摘したところ時間などによってそういう戦力差になる可能性もありますとのこと。
日を改めました。時間帯もずらしました。変わりません。
そして見てしまいました。偶然味方拠点の近くにいる時にカメラを思い切り振り返った瞬間そこにリポップしてきた敵。
ラグとかじゃありません。そこに湧いた瞬間攻撃してきました。普通にプレイしていれば死角です。
不思議だったんですよ。クリアリングしてるのに裏を取られまくったり明らかに味方側に引いたときに後方の味方と自分の間に敵がいたりすることが多くて。
つまり、そういう事だったんですよ。
皆さん、運営の勝敗操作や個人攻撃は都市伝説やプレイヤーの言い訳じゃありません。
こんなクソゲーやめましょう。
ストレスしかないし、運営の機嫌を損ねるとゲームにすらなりません。気をつけましょう。
プレイ期間:1週間未満2017/06/12
ウトナピシュティムさん
私は終生忘れない。
かつて一つのゲームがあった。
鋼鉄の戦士たちが大地を駆け、空を舞い、海に潜み、宙を縦横無尽に飛び交った。
あるものは刃を手に敵陣に切り込み、あるものはミサイルやバズーカでこれを援護した。
あるものは長大な砲を以って敵の後方を叩き、あるものは必殺の一撃で彼方の敵を射抜いた。
あるものは傷ついた友軍を癒し、敵を探り戦いを支えた。
かつて我々は一つだった。一つのものを愛した。
赤い光と青い光が交わるとき、電子の海の、架空の戦場で、確かに我々の魂は其処に在った。
かつて一つの奇跡があった。
50人と50人、100の魂が一つの目標のためにそれぞれの得意を活かして戦った。
あるときは盤面を見渡す指揮官の命令一下、50人がまるで一匹の獰猛な怪物であるかのように、怒涛のように、戦場を駆け抜け、猛烈な嵐のように敵拠点を叩き潰した。
あるいは代理指揮官とともに、刻一刻と変わる戦況を見定め、敵軍の一瞬の隙、慢心、油断を突き、臨機応変に団結して強烈な攻撃を行った。
あるいは相手の考えを読み、先手を打ち、策の悉くを打ち破った。
ガンダムが、ゲルググが、ジムが、ザクが。100の魂の器となって戦場を駆けた。
私は思い出す。
思いもよらない所に名人が置いた凸ビーコンから一斉に敵拠点に殺到したあの瞬間を。
誰が言うともなくその場にいる者たちが回線と画面と機体を媒介として通じ合い、戦略兵器を敵拠点に叩き込み、劣勢を覆したあの瞬間を。
たまたま拠点防衛に出た者たちが即席のチームとなって、
迎撃の勢いのまま敵拠点を目指したあの夜。
一機、また一機と撃破されていく。たった一機、しかし一機が皆の意思を背負った一斉射は猛烈な光の矢となって敵拠点を射抜き、負けるはずの戦いに勝利を齎した。仕合の終わる刹那の出来事だった。
文字通り枚挙に暇がない名場面が繰り広げられた。
それはまぎれもなく、筋書きのない「ガンダムの物語」だった。
プレイヤーの一人一人が主人公であり、また手強いライバルであり、一兵士だった。
砂漠で、森林で、海で、宙で、エインヘリャルの如く戦い、談笑し、戦った。
かつて其処には想いがあった。心があった。
それこそはガンオンという、無限の可能性を秘めた世界を支える力だった。
私は終生わすれない。
かつて神の被造物であるかのような、奇跡のような20分が其処に在ったことを。
あるときは敵として交戦し、あるときは頼もしい友軍として共に戦った
すべてのプレイヤーたちに心よりの感謝を。ありがとうございました。
そして私の魂の依り代となり架空の戦場を共に駆け抜けたすべての愛機たち。
ある意味で自分であるよりも自分らしくあることのできたアバターたちに。
おつかれさまでした。
プレイ期間:1年以上2022/03/29
クソゲー辞めましたさん
運営が今までのネトゲで最悪すぎて、もう付き合ってられなくなりました。本当に受け狙いなのかプレイヤーを置いてけぼりにする調整やそもそも調整を全くしないこともありバランスは崩壊してゲームが面白くありません。
前線ではなく安全圏の後ろから最高クラスの弾幕をばらまく機体を出して全く調整せず、更にこれまた後ろから最高クラスのビームを長い時間垂れ流す機体を出すなど頭がイカれています。
ジオン陣営は露骨に不遇なので、やっていてつまらないしあほくさいし、連邦でやればジオンとマッチングせず連邦と同軍で戦うのでつまらないです、対戦ゲームとして崩壊しています。
更に運営は人気の目玉機体をことごとくゴミにして、運営の趣味なのかプラモデルの催促なのかマイナーなガンダムファンのほとんどが知らない小説なんかの後付け機体を強機体にしたりほんとうに嫌になります。というか自分の好きな機体がゴミにされまくってガンダムが嫌いになりました。あんなにガンダムのプラモデルを買っていたのに今ではすっかり興味がないです
運営の呪いですね、さっさと潰れてしまえ
プレイ期間:1年以上2017/09/16
神佐藤さん
やあジオンの糞共^^
連邦至上主義の俺はどんどん連邦優遇するのでジオンの豚は連邦の餌になりなさい^^
機体差?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
盾?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
マップ?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
ヒットボックス?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
勢力ゲージもジオンの糞共がうるさいので消しました^^
掲示板もジオンの糞共がうるさいのでけしました^^
ジオン人口が絶滅するまで連邦優遇続けるので覚悟しまさいジオンの糞共^^
プロデューサーの俺は神なのでお前らが何言っても無駄だから大人しく連邦様に狩られなさい^^
プレイ期間:1週間未満2017/01/05
灯屋さん
連隊と呼ばれるニコ生やスカイプ等で連携を取りながらプレイするガチに轢き殺されるゲーム
50VS50という大人数でプレイするゲームなので個人の力での戦闘における貢献は低い
まとまって凸、連携のとれた戦術が勝敗に影響する為、連隊相手ではどうにもならない
階級によるマッチングが行われ戦闘が開始するが、ガチはこの階級「将官」に痛い程こだわりを持っている為、負けることは許されない
故に必ず連隊を組んで戦闘に参加する
一時期、ガチの相手をしたくないプレイヤーの階級落とし(昇格条件を満たさないように戦闘時に調整する、降格条件をわざとクリアせずに階級を落とす、戦闘の途中退室)が乱発し、将官が減るという自体に陥った
その対策で途中退室のペナルティを課すなどを導入したが、効果は無かったと思われる
結果、ガチの相手をさせる将官を増やす為に導入されたのが9月のアプデ「新階級制度」である
レーティングは勝敗のみの戦績で決定していると思われるが運営はその内容は公表していない
新規プレイヤーだろうが、プレイ機体のそろっていないものだろうが、ヘタクソだろうが運良く勝率が良いと(味方に連隊がいる等)問答無用で将官となり、将官戦場へとマッチングされガチの相手をすることになる
ガチ=重課金の構図で運営にとってはカモなので、ガチを手放さない為に、サービス開始からもうじき3年経つが、当初から問題視されている連隊問題は一切スルーしている(運営便りでは連隊を推奨するようなことまで書いている)
課金は月1回配信される新機体を入手する為のガチャや入手機体を「大成功」で強化するチケットに使われる
又、課金ガチャで手に入れた、課金で強化した機体を売った後から平気で調整する
売ったものをイジるという詐欺まがいの暴挙
お詫びで課金のガチャチケットや強化するチケットを配布するがそんなもの運営は痛くも痒くもないだろう(データ送信するだけ、金は回収済み)
配布された後の、ガチャ当選率、強化成功率も操作されているようで信用出来ない
連隊が頻繁に出没するようにになった9月アプデ以降は一般プレイヤーがどんどん離れていて、残っているのは暇だから少しだけやるかという一般プレイヤーとそれを狩って喜んでいるガチだけである
連隊と当たった時の自軍側の焦燥感、轢き殺されることに怒りによる自軍内でのチャットにおける暴言は毎回のように発生しかなり殺伐としている
時間と金を掛けて開発したゲームが終了するという、痛い目をバンナムは受けるべき
他のバンナムゲームもやる気がしない
どうせ同じでしょ?と思ってしまう、不信感で一杯
楽しくゲームしたいのにストレスが溜まる精神修行ゲーム
とても人にお勧めできるゲームではない
プレイ期間:1年以上2016/01/25
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!