最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーの質が低い
ハゲワシさん
ゲーム自体の欠点はさんざん言われているので語りません。
他のFPS、TPSと比べて圧倒的にプレイヤーの質が低いです。
民度、プレイヤースキル共にです。
機体性能の差はたしかにありますが、それ以前に基本的な所が全くできていない方が多いです。
例えば、凸らないと負ける最後のチャンスでものん気に防衛してる人が将官戦場でも半数居るようなレベルです。
チャットを見てすら居ないのか、はたまた見たうえで防衛スコアを稼ぎたいのか、
どちらにせよ上記のような、他ゲーなら論外すぎて即キックされるレベルのプレイヤーが半数以上を占めています。
逆にしっかり勝利を意識して動く人たちと一緒に戦えれば、
上記のような相手は笑えるくらい一方的にボコれますので爽快ではありますが。
そんな恵まれたチームに入れるかどうかは運次第なので次第に虚しくなって飽きるでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/18
他のレビューもチェックしよう!
無課金さん
現状のガンオンを無課金でプレイした場合のレビューです。
まず結果から言うと『最悪』の一言に尽きます。
ゲームとして楽しめるものではありません。
ガンオンがゲームとして破綻している理由は下記の通り。
【課金者にやさしすぎる】
階級に限らず、高性能な課金機体で
ひたすらポイント稼ぎをしたいプレイヤーがいます。
このようなプレイヤーは、強い機体でひたすら敵を倒し
ポイント稼ぎをして、リザルト画面で順位を争うタイプのプレイヤーです。
敵拠点への突撃のタイミングを考えたり、
マップを見ながらのプレイが苦手なので
ひたすら画面に映る敵機をロックして撃ち続ける事しか出来ません。
『ゲームは下手だけど良い成績が欲しいので課金する』
そんな残念なプレイヤーです。
現状のガンオンはこのようなプレイヤーにとても優しい作りになっています。
逆に言うと、頭を使って戦局を変えていくタイプのプレイヤーには
とても厳しい作りに変わってしまいました。
かつてのガンオンの良さはボーダーブレイクなどの他社の良作を
オマージュしたものであり、その部分はさすがに楽しめるものではありましたが
それすら消えてしまいました。
【協力プレイが無意味になっている】
個人の成績ではなく、陣営の勝敗になると
課金者(課金機体)の数で勝敗が決まります。
例えば、敵に課金者が多いとします。
ゲーム序盤で運よく敵拠点への強襲が決まり、戦局を大きくリードしても
課金機体の数に差があれば、その後のKD争いでじわじわと覆されます。
これは突撃で使い捨てた機体の分だけ機体が減ってしまうので
ラインが下がって自分たちの拠点が無防備になるか、もしくは
低コスト機でなんとか立ち回るかの選択になるためです。
現状では機体を捨てて突撃する意味が薄く
突撃=不利な投資 となるので
拠点を確実に落とすつもりで行かないと赤字になってしまうのです。
歩調を合わせた協力プレイが無意味になっています。
【無課金者はやがて課金者へ】
無課金者はポイント稼ぎ重視のプレイヤーの良い標的になります。
裏取りや兵器運搬などで貢献出来ると思ったら大間違いです。
このゲームにはレーダーというものがり、原則裏取りは出来ません。
レーダーが無い場合というのは、味方に課金機体が多く
戦局的に有利で相手がかなりあきらめモードの時だけです。
そんな状況では裏取りの意味がありません。
無課金者は的になる以外にする事がありません。
やがて無課金者はポイント稼ぎのために課金するようになります。
このような負の循環が集金装置と言われるゆえんだと思います。
プレイ期間:1年以上2019/09/15
匿名さん
実装機体が多く、選ぶ楽しみがある
テンプレ機体、テンプレ装備以外だと戦闘前に大将の組織票で強制退出
プレイヤー民度が低く実装機体がぶっ壊れからの修正で調整、弱体化されると運営宛メールボムと社員宛の脅迫書き込みの暴動
戦闘も轢き殺すか殺されるかの二択で轢き殺される側だとオープンチャットが暴言だらけ
晒し掲示板があり、常に中傷対象となるプレイヤーを探している
連帯と呼ばれるアビューズ行為が蔓延
戦闘中稼いだポイントが最終的に課金アイテム取得条件となり、勝利に結び付かないポイント稼ぎするプレイヤーが増加
不正や暴言を取り締まる運営の対処とバランス調整が追い付いていない。運営公式配信は暴言コメントだらけ、公式オフ会はセキュリティチェックが無い
プレイ期間:1年以上2019/11/15
基本無料だからやめろって?ここは自分の評価を書き込むサイトw
ムダムダムダさん
運営が現時点でやることは簡単。①ビームライフル系の弱体化(ジオンにビーム系の武器持ちは少なく恩恵は連邦のみ)。②デブ機体の救済(被断面が2倍あるのにダウンポイント一緒とかありえないwおそらく全機体平等にすれば文句ないだろ?という安易且つ低知能な考えで一律にしたのか?)。③格闘の強化(以前から格闘を振る価値はないと言われていたが、コンカスの弱体化:当たらないとボーナスがつかない仕様になった。これもジオを導入しクレームが来たせいなのか、その対策が他の格闘機体を潰すことになったw)④ショットガンの強化(射程距離の割に弱すぎる。格闘機より一回り長いの距離でこの弱さはない。ビーム系のほうが二倍の距離でダメージもダウンポイントも高いとかどの脳味噌が企画しているのか?)
食物連鎖では、頂点の生物が激減すると下位の生物が激増するよね。今の状況で激増したのは何か?それが初期型ジムである。もっとも低いコストで再出撃に時間がかからない。モジュールをいっぱい詰める。格闘機がいないため全線に出れる。スリムで被断面が全MSの中でもっとも恩恵を受ける。ビームライフルを持ちかつ作成が容易でコストがかからない。
なぜ★1かって?4年も運営しておきながら、初期からずっと根底にありずっと指摘されている問題を放置しているからだよ。仕事が出来ないのにも程がある。アイデアもないのによくゲームが作れるな!社員を入社させるとき知能テストぐらいしましょうね。
プレイ期間:1年以上2017/01/14
ガンオンやめましたさん
ガンダムは大好きだったのですが、なんだかガンオンで嫌になったかも。
このゲームはガンダムでなければどうなんだろう?
ガンダムであっても低評価の糞ゲーだと思うのに。
まずなんとか課金させたいという糞運営の悪巧みがみえみえ。
楽しくてやっているか知りませんが未だにやってる方はほんと気の毒ですね。
流石にガンダムがうじゃうじゃ(アムロがウジャウジャ)
のようでなんだか幼稚で馬鹿らしくなりますね。
金儲けしたいのはわかりますけどガンダムファンをもてあそんでいます。
バンナムという糞運営は、結局ユーザーからガンダムを餌に
幾ら毟り取れるかということに日々チャレンジしているようです。
私はもうやめましたが皆さんも「ガンダム」に釣られませんように。
課金せずガンオンに何時間も費やし自己満するのもいいかもしれませんが
そこには疲労感しか残っていないでしょう。
プレイ期間:半年2014/01/24
アンチ悪大寒さん
運営が一番知られたくないものは何か?嘘吐き工作員の発言から考察してみましょう
>>運営がクソ これは合ってる。
>>両陣営のバランス これも大体合ってる。
詐欺要素のないどうでも良い批判は同調してユーザーに成りすます。
>>ただ、NPCが多い。
>>チーターがやたらいる。
>>課金者だけが勝つゲーム。 これらは違うと思う。
>>低レベルプレイを機体やスペックのせいにするのはどうかと思う。
>>配信などでこの言葉をよく聞くことがあるが、
>>ぶっちゃけ下手なだけで立ち回りという言葉すら知らない輩が発言してることが多い。
>>PCのスペックも何世代も前のi7なんだぜと言われても
>>正直私には低いとしか思えない。
>>せめて2年以内のCPUで会話してほしい。
↑そしてこれが問題の墓穴発言
最新のPCでも重いのは全く変わらない事実
この方は最新PC使って重いと感じないのでしょうか?
NPC、チーター、無課金差別、配信
ここらへんを意図的にごにょごにょと隠してる気がします。
配信者の一人「しるび」もさくらですし、色々と勘ぐりたくなりますね。
>>おそらくこのゲームも末期なのでこれ以上被害者?は増えないとは思うが、
↑被害者と言っているあたり詐欺の認識はしているらしい
>>振り返ってみてもずっと残念な運営だったなーとしかイメージがない。
>>ゲームで知り合った人もすでに別のゲームにシフトしてなんだか少し寂しいねー。
>>ガンダムオンライン お疲れ様でした
ヘイト装って不自然な部分を誤魔化すのがガンオンの主流なんでしょうかね・・
プレイ期間:1年以上2016/11/22
おさぎしるびさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして初めて顔を晒したのは2017年。
そしてガンオンのCMが2013年。
そもそもしるびって一般ユーザーだから関係者じゃなければCMに勝手に出れるわけがないんですよ。
まあぶっちゃけCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員なわけだ。
ガチャを回す動画を見て勢いで課金してしまった子供たちに罪悪感は無いのだろうか。
他に運営自らNPCを操作して戦場ごとに数値を変えユーザーをボコボコにしたりもしてます。ふざけるのもいい加減にしてほしいですね。
そして困ったときの工作員評価連発。馬鹿なんじゃないですかねここの運営は。
重課金者はとりあえず運営に問い合わせをして納得できなければ返金請求してもいいんじゃない?どっからどうみても詐欺なんだし。
プレイ期間:2018/04/08
すらんぷ大等量さん
ここまで不正三昧の酷いゲームは国内では恐らく他にないと思う チート、よそ見しながらでも適当にボタン押してるだけで自動で勝手に100発100中のオートエイムは当たり前!被弾すれば機体、弾の種類関係なく一発目から必ず100%怯み操作不能のまま正規ではありえない異常な火力の弾たった1~2発当てられて即死状態・・・HP残量ミリで次、被弾すれば明らかに死ぬであろう瀕死状態なのに複数の相手から袋叩きの大量の弾を浴び蜂の巣状態なのにHP一切減らず生存し続けるイカサマっぷり全開の無双イキリキチガイ・・などなど相当酷く運営も自ら不正NPCで不正を披露と容認状態と化しているので安心して堂々とイカサマを披露するありさま・・・もうルールも設定も関係ない不正なんでもOKの無法状態となっている、ゲーム内チャットの片言の様な吠えっぷりを見ればよくわかると思うが、ガンダムと言えばお決まりのやってるのは仕事もしてない様な頭が狂ったサイコパス、キチガイぐらいしかいない!間違いなくやらん方がいい!ガンダム=キチガイ、サイコパスは有名な話し・・
プレイ期間:1ヶ月2020/01/17
ケンプファー入手記念に、ア・バオア・クーで、核使って、ガンダムを半分吹っ飛ばしました。
気持ちいい〜。
核、これからも使っていこっと。
毎回の戦闘は、本当に充実するようになりました。
星1つの方も、初めての方も純粋に一緒に楽しめるといいですけどね。
飽きたら飽きたでしょうがないですが。
まあ、どんなゲームでも、いつかは飽きることだし。。。
時期バージョンが出たら、そのときは最初からよろしくお願いします。
もう、ここへの書き込みは止めます。
色々コメントがありましたが、よく、分からない単語が多かったです。ジェネレーションギャップですかね。。。
良かったら、どこかの戦場でお会いしましょう。
ごめんよ、ララァ。ぼくには、まだ帰れる所があるんだ。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/05
ガルマ座美2さん
大型アップデート時に湧き出るサクラ達の会話を眺めれば☆1低評価の意見が真実だと認識できるかと思います。DXを回させようと機体やら特性やら当たり以外の機体をボロクソ言いますから紛れもない事実ですね。しかも大体がよく見かける毎日のようにロビーに居座ってる怪しい人たちは仕事は何してるんでしょうかね。まあ・・それが仕事なんでしょうが(笑)
『ユーザーに化けたNPCはいない』『ユーザーに化けたNPCがいる』と激論が繰り広げられてますが私は確実に居ると思います。理由の一つとして、ここの運営は嘘が多すぎる。
ガチャ確立もデタラメだし、人口表示もデタラメ、足らない人数は誰が操作してるとの答えにNPCを混ぜているというのが自然です。その他、武器を4つ持ったプレイヤーや核を持ったまま嵌って3分ほどウロウロするプレイヤーが目撃されており、それをBANしない運営が一番怪しい。普通の運営ならチータは真っ先にBANですが、出来ない理由がそれなりにあるのでしょうね。大型アップデート直前で低評価は不味いですよね。だからといって嘘っぱちの評価を並べるのは如何なものかと思います。NPCまぜてるからゲーム性は皆無ですが、どの道気付かない人にはチーター放置するクソ運営と揶揄されるので、この先はないです。
ZZを課金させニューガンダムで課金させ終了でしょう。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
豚の仮面さん
もうね
バランス取れないなら同軍戦モードとか実装してくれよと
思うんですよ
ジオンでプレイしたいけど連邦強すぎてマジでイライラする
昔はジオンプレイヤーだったけど
最近は両軍プレイヤーですよ
マジでチャービ当てやすくてヤバイ
ケンプとか動いてる方向に撃てばポコポコ落ちる
調整も関係ない機体巻き込んで弱い機体をも下方修正するし
勝ち馬ライダーたっぷりの連邦は同軍戦だけしててほしい
連隊も佐官狩りも対策しないし
2ヶ月以上戦力ゲージ連邦に偏りっぱなし
ジオンが勝てるようになるとすぐに連邦に強機体(GLA)やアンチ機体(ステルスレーダー)実装して勝てなくする運営
いい加減にしてくれよ
プレイ期間:1年以上2015/05/24
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
