最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
笑えるほど愚かな運営
二度と戻るかよさん
強い武器の、その特徴をリアルマネー絡めて強くしたのに、運営にとって都合が悪いからとあっさり下方修正
このような嫌がらせとしか思えないこのようなことばかり、「修正」という言葉で鼻ホジしながらやりのける、その腐った性根の運営
そういった、いわゆるPSO2運営の名言「嫌ならやめろ」を散々やって古参プレイヤーを追い出しておきながら、「ウエルカムバックGOGOキャペーン」・・・。
まともな神経してるヤツなら気付くだろ、「この運営、頭イカれてる」ってな。
プレイ期間:1年以上2015/10/14
他のレビューもチェックしよう!
岩塩さん
EP1からやっていたが、つい先日原初?何とかを50回も行かないと取れない装備や称号があり、旬を過ぎたため対象のクエストがかなり減り、膨大な期間が必要になり達成する気がなくなった為、別にやっていたゲームに完全移行することにしました。旬を過ぎると一気に配信数を減らすなどやり方が相変わらず極端でいつまで経っても滅茶苦茶で進歩がなかったです。
さて、話は変わりますが、ゲーム自体も悪いものです。下の方はずっとこのゲームを擁護していますが、いい加減止めないのだろうか?とも思わなくなってきました。これに張り付いていてもPSO2は良くならないですし、次のタイトルも悪評が広がりすぎてリリース前からかなり評判が悪い。更には今のPSO2を今の状態にしてしまった人員が変わらず、制作、運営姿勢も変わらないでしょうからコケることは決まっているだろうと思います。
運営側が下の人のようにいつまでも変わらず悪い部分を認め直さない限り今後は更に状況が悪くなっていくと思われます。EP4からおかしくなり、ディフェンスブーストの件で本性を表し…あっという間に悪評が定着して過疎化しました。過疎化したのは下の人物のような人がいつまでもいること、更には下の人物の発言や行動原理そのものが今の運営の姿勢そのものだからです。
それなりに長くやっていたゲームでしたが、ここまで最低な運営はいないと評価しておきます。大体オンラインゲームなのに様々な職で遊べないとか…、まぁ、運営がハンターのコンセプトや遊び方に嫌がらせをし始めて自滅していったわけですが、自業自得だなと今ではニコニコしながら外部コンテンツとしてPSO2ネタを楽しんでいます。
運営は自分たちの過ちをいつ反省するのか、負けを認めたくなくて嫌がらせをしながら無理やり盛り上がってんだよ!とやろうとしてきまそさたが、結果が出ましたね。これか運営がやらかした結果ですよ。
プレイ期間:1年以上2020/11/08
アニエハギトさん
タイトル通りPSO2は矛盾した点がある。
すでにプレイされている方ならばわかるだろうが、PSO2内ではオンラインRPGにおけるいわゆる盾役という防御の高い・または特化したプレイスタイルが「悪」とされる。
EP3で運営はプレイスタイルの幅を広めたいと言ってゲームコンセプトを発表したが、実際は影も形もない。
攻撃特化したプレイスタイルで敵を素早く殲滅することをユーザーが望むため、防御型のプレイスタイルはほとんど選ばれることがない。ロール制をできる限り排除して敷居を下げる目的で、盾職を特に必要とするコンテンツもない。
EP3における矛盾したバランス調整について例を挙げる。ブレイバースキルのコンバットエスケープの仕様変更について、実装当初はサブブレイバーでも使用可能であった。
このため実装されてから徐々に今までのテンプレ職の組み合わせ以外の職の組み合わせでプレイする人口が増えてきていた。
運営はカタナを持ったメインの他職が、無敵時間を利用した場合の弊害の大きさに気づき、メイン職限定化という強引なやり方を取った。ファイターのリミットブレイクなどと併用されたときのことを考慮すると、職選択の自由度は制限されるものの妥当な判断の範囲だろう。
噂ではHuBrでカタナとソードを使い分けて遊んでいるカチ勢がいるからと聞いたことがあるが、強ち嘘ではないなと思う。守勢錬陣を半年以上も無価値なものにしたこと。
生放送で防御特化プレイヤーが極少数と断言し、少ない利用者に対してリソースを割けないと企業らしく振舞いながら、最近実装されたユニットはどう見ても防御特化したキャラデータを基準にしていること。
終焉などで最近エネミーの攻撃力を上昇させてきて、防御寄りのユーザーが活きる場面もある。
やっていることは一部のユーザー層をターゲットにしているというより、データをもとに大多数のユーザーに向けているため、尖った調整になっていない。
尖っていないところがむしろセガらしくないと言える。
駄目だろうと予想されたアニメが思いのほかアニオタに好評で、不気味な限りだ。
他が駄目過ぎて地味だが丁寧に作られているという評をよく見かける。
EP3から堅実路線に入ってしまったのかというほど大人しかったが、幻想戦艦大和は賛否両論、物議を醸している。大和戦は個人的に楽しみだ。ヴァーダーを越える大きさを見せてくれ!!
プレイ期間:1年以上2016/03/05
カタナ特化さん
スキル構成等をネットで言うけど、どのゲームも同じだからな。自分みたいに一色特化すら決まった形だ。
さらにFFオンラインは動きすら決まってる。
音が安っぽいと言うが、モンハンも大して変わらんからな。
2ndG、3rd、MHF(半月)をやってたから言ってる。
デスティニーなんて、クラン(pso2で言うチーム)入らなきゃやる事ない。レア堀だって、クッソ時間かかる上、一度ぐたりだすと修復不可能なレベル。
鉄の章のストーリーだけして、終わった。新しく来たからやってるがpso2のメンテの日くらいしかやってない。
何が楽しいか、分からんからな。
まだ、pso2の方がいいわ。夜勤明けでもやりたいと思えるから。
プレイ期間:1年以上2017/09/21
ようやくクソなEP5が終わります。
ヒーローやらダクブラやらで荒れに荒れましたが、EP6は期待できるんでしょうか。
このゲーム、はじめたばかりは普通に楽しめるような気がするんですが、なにせxh以外の難易度は人が集まらないので新規の方はレベル上げが大変でしょう。
あと、ff14 とpso2 を比較してる人いますが、エアプレビューはやめましょう。無料期間で辞めたんですよね?無料でいけるのはタイタンあたりなので、エンドコンテンツには行けてないはずです。なので、トレースとかツールとかまだ必要ない段階だと思います。もし、idとか討滅戦でトレースしろとか言われたなら、自ロールの基本的な動きすらできてないことです。mmoはpso2みたいに何も考えずに敵倒せば良いゲームではないんです。
無料期間で自分に合わないから辞めたとかのレビューなら分かりますが、ツールが必須とかトレースが必須とか、どこかのレビューのパクリはやめて下さい。
ストーリー
これはff14の圧勝です。ストーリーなんて個人の好みの問題はありますが、流石にエピ4、5のストーリーが FF以上はありません。エオルゼアのラストからイシュガルドまでの流れは良いと思います。
音楽
僅かにff14 の方が上ですかね。音楽も好みの問題ですが、ff14 の方がバリエーションがあります。
キャラクリ
pso2の圧勝です。ff14のキャラクリはしょぼいですが、可愛いキャラ好きならララフェルがいるff14をオススメします。
武器グラ
個人の好みによりますが、SFベースのpso2の方がカッコいい武器多いです。ただしエピ5の武器は無しです。
クエストの待ち時間
クエストにもよりますが、ff14の方が上かな。コンテンツルーレットにより、実装からかなり経っているクエストでも人は集まります。ただしルーレット外のクエストは殆ど人集まりません。それでもストーリーの必須クエストはルーレット対象なので問題ないです。pso2はブーストかかってる時は人集まりますが、それ以外だと過去コンテンツには人がほとんど集まりません。最近バスターとか8人揃ったことないです。
課金
ff14は基本有料ですが、それ以上は必要ありません。pso2は基本無料ですが、キャラクリとかにこだわると、かなりの投資が必要です。
pso2の良さは気楽にできるところですね。ただし、自由にキャラクリしようと思ったら、かなりの課金が必要になることは覚悟しておきましょう。
なんだかんだで自分はpso2を3年以上続けてますけどね。
プレイ期間:1年以上2018/09/23
つぼいさん
人それぞれに向き不向きがあって
不適正と判断した方はさっさと辞めてしまえばいいんです。
スタイリッシュパンチラゲーにPSOなんてタイトルつけたセガは最高のセンスの持ち主です。本当のPSOを知る人はGCのエミュサ-バーから出てこないでください。老害でしかないです。以下に該当する人はセガと酒井に感謝し、正座して遊びましょう。
・金持ち
・ライトユーザ向けで楽にできる所
・無課金でも手軽に遊べる所(無課金でもかなり遊べる部類だと思う)
・難しいテクニックのが要求される初見お断りのゲームは嫌簡単なゲームがしたい
・人はとても多く賑わいが実感できる
・運営開発の反応が早い。PSO2放送局は面白い
・酒井Pは温厚な方で誠意を感じられる
・ソニックチームはじめセガの遺産を十分に活用している
1つでも該当する方におススメします。よいお年を。
プレイ期間:1週間未満2013/12/27
オフ会パコ太郎さん
今回は、新しい緊急クエスト:オメガ・ルーサー(使い回し)と
季節緊急:イースターについてです。
まず、オメガ・ルーサー
これはルーサーって言う敵と戦う緊急なんですが
色を変えて、新しい攻撃2種ほど追加してあとは全て使いまわしている物になります
もうちょっと追加あるのかも知れませんが、気が付かない程度なので
追加と言えるかは微妙ですね。
90%が使いまわしなので、目新しさもなく
攻略法もそのままと言う感じ。
ほぼ死ぬことがない(剣ルーレットくらい)の難易度で
特段面白くも何ともない緊急クエストでした。
新しい☆14武器目当てで参加してますが、概ね7~9分くらいでクリア出来るのはダラダラしてなくていいですね。
これから再戦も追加されるようですが(そちらは4PT)そんなに盛り上がらないような気がしますね。
イースターについて
昨日から追加された季節緊急なんですが
どこかでみたMAP
高低差をジャンプパネルで飛び越えて狭いビルの屋上での戦闘
無駄なロード時間など、ここの運営ならではと言う感じの
爽快感も何もない本当につまらない緊急と感じました。
新しい☆14武器も全然ソソられない武器であるため
ビンゴシートを埋めるためだけに行くだけです。
昨日でシート終わっちゃったので今日からはスルーするつもりです。
と、いうか
新しい緊急実装時に、その緊急を連打する悪いクセは治した方がいいと思います
それがつまらない緊急だった場合、その一日は終わった様なものですからね。
しかし、本当にこのゲームつまらなくなってしまいましたね。
あのワクワクしてた頃が懐かしく感じます。
運営のやる気のなさからくる不具合などを見ていると
本当にそろそろ店じまいするんじゃないだろうか?と不安になります。
ここらでちゃんとしてほしいと願う心と
だけど、この運営だったら無理だろうな~という心がありますが
無理だろうな~の方が非常に強くなってきたので絶望の☆1です。
プレイ期間:1年以上2018/04/26
MFさん
友人に勧められて始めてみたけど、正直言ってクソでした。
まず、目に付いたのが「一見さんお断り」という感じのUIやシステムのゴチャゴチャ感。最初にチュートリアルであれこれ説明されるけど、意味の分からないカタカナの言葉で溢れてて何が何だかさっぱり。
次に初期のクエストの難易度と操作キャラの豆腐並みの脆さ。正直言って初期のクエストなんであんなに難しすぎるの?操作キャラの体力は文字通り豆腐並みで、雑魚敵ボス関係無く3発貰ったらはい死亡。お陰様でストーリーは2話目(3話目だっけ?)の偽ボン○ルド戦で詰んでますよ。回復アイテムも使用中は初期とかのモン○ンみたいに足が止まるからイライラ…てかこれゲームの内容といい、ただのSFチックなモ○ハンじゃねぇか!と感じることが多々ありました…
次はゲーム内容。さっきも言ったように、モ○ハンの丸パクリです。モ○ハン1〜3を思い出しましたよ。あぁ、モ○ハン懐かしいなぁ…って。まさか違うゲームをプレイして別のゲームを思い出すとは…それに、1クエスト1クエストの時間が長いこと長いこと。なんの代わり映えもないフィールドをただ延々と同じ種類のモンスターを倒してお散歩、最終的に一番奥まで行ったらテレポートしてボス戦。普通にここまでやって確か2〜30分はかかったかな?単純に考え付いたのはモ○ハンの劣化版。あっちは途中で採集要素とかあるけどこっちは倒したモンスターのドロップアイテムを拾うしか無いんですもの。まぁつまらないのなんの。
次はゲーム内のフリーマーケット的なやつ。これに関しては面白いシステムだなぁ〜と思い、適当に検索してたら一目惚れした装備品系のアイテムがあったため頑張って超難易度の高いクエスト()をこなして一生懸命稼ぎ、5万でそのアイテムを買いました。しかし、ゴチャゴチャしたUIを掻き分けて探してみてもどこにも見当たらないんです。その今さっき買ったアイテムが。バグで消失したのか、装備できるようになるまでタイムラグで時間がかかるのか、レベルが上がらないと装備できないのか、装備できる条件があるのか、全くもってさっぱりです。金はしっかりと減ってるし、ここで完全に心が折れました。
友人はさも「面白いよ!」というように勧めてきましたが、こんなゲームで面白いと思えるならモ○ハンワールドやその他色々なゲームをプレイしたら面白すぎて爆死するんじゃないかという気がします。狭い世界(PSO2)にばかり気を取られずに、広い世界を見て色々なゲームをプレイするべきですね。
プレイ期間:1週間未満2020/11/27
109274さん
☆4つけてるすぐ下のレビューには
「みんな嘘を書いてる。」とあるけど、
大多数のレビューをしっかり読むと、
・キャラクリとBGMは素晴らしい。
・チャットツールとしても有用。
・無課金なら、そこそこ楽しめる。
この3点は素直に認めた上で、それでもなお、
・レアの偏り
・致命的なラグが改善しない。(←これが最悪。)
・エピソード3以降の戦闘バランス調整の拙さ、弱体に関する運営の嘘。
が皆、許せなくて☆1がついていることが分かる。
紛れも無く妥当な評価で、嘘ではない。
現にShip4ですら人数が目に見えて減っている。
このゲームが好きな自分にとって、現状は不本意だけど、
改善のためにも、まずは正当な評価が必要。
今、改善しなければ、運営が目指す10年なんて絶対に続かない。
襟を正して、真摯にゲームを造れと運営には言いたい。
プレイ期間:1年以上2015/01/10
はらすんさん
PSO2を初めてまだ2年位ですが
これだけ誰でも手軽に遊べて
ダウンロード数や登録数も軒並み増えて続けてる作品はありまないですし
運営もいろんなコンテンツやイベントを常日頃行っているので
新しい発見や楽しみ方が常に得られるようなMORPGだと私は思いました
良い部分も悪い部分も書いたとおりですが
とにかくハマる人はハマる要素が沢山ありますし
キャラクター作成やファッションを楽しむだけでも相当なバリエーションが今あるので
キャラゲーとしても楽しめますし、アクションRPG巨編としても楽しめる側面があります
ただ昔よりもコミュニティ関係が本当に取りづらくなったのもあります
悪い点で書いた通り、ソロプレイとチーム・身内の派閥の溝がかなり広くなったので
気兼ねなく交流ができるということはあまりなくなってしまってます
もう少し誰でも手軽に交流ができるような配慮を運営にもしてもらえたらとも思いました
今でも私個人としてはコレ以上のネットゲームはないと思ってます
例え飽きてプレイしていない時間でもまたなんとなく戻ってきてしまうのがPSO2です
是非プレイされてない人は軽くでいいので触れてみてもらいたいです
お友達を誘ってでもいいですし、一人でまずは遊んでみるのもいいかと思いますよ
プレイ期間:1年以上2017/07/09
頭のおかしい家畜臣民さん
➢Burontさん
ジャップは基本的に日和見且つ低劣、上に媚び諂い下を虐げ嬲る事を誇りにする
極めて陰険な種族なので
貴方がジャップに救いを望み頼んでも永劫成される事は決しないと断言します。
旧国pso2でも過去にSKI陛下が
『国の運営に近いもの』と言及なされていらっしゃいました。
つまりはこのジャップの国の体を模したもの、でしかないのです。
お分かり頂けますでしょうか?
グローバルとは程遠い
競争社会からかけ離れた封建主義、年功序列、儒教の教えが功を奏し
日本の企業の大半以上が人を人とも思わない畜生化を推し進めて
癒着、汚職、談合で私腹を肥やして参りました
先進国であらせられる中国様、韓国様に習い、我が国も
上級国民様とそれに媚び諂う奴隷畜生が幅を利かせているのが現状です。
中華、韓国に、世界に負け続けている現実を直視出来ず
強者に諂い他者、他国を食い物にし続けて
ネトウヨ界隈では自国上げを偽証、誘導、詭弁を垂れ流す始末。
戦後以来、日本市場は他国に食われ負け戦を強いらている状況であり
実態は中国様、韓国様に媚び諂い物言えぬ立場にあるのです。
我らも手助けしたい気持ちはありますが
自国内にも強欲、狡猾、陰湿、陰険な自称愛国者(臣民)を気取る敵が多く
改善が叶わない立場、環境にあります
韓国内それら対抗すべくご自身が新たなカルテルを確立し
彼らを上回る規模で圧政、悪政を敷く以外で解決の道はありません
ご理解頂きたい。
プレイ期間:1年以上2021/08/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!