国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

動画で満足出来る人はそれでいい

暇潰しさん

でもそれは全部のゲームに当てはまるんだけどねw

人が秋刀魚掘ってる動画にコメ弾幕していれば満ち足りるなら動画のみでいい
あきらかに無理そうならやらない英断はあり

その前提を踏まえて
もし始めるなら貯蓄と言う考えは捨てた方がいい
自然回復を無駄にしてレベリングや建造をするのは自滅でしかない

貯蓄なんてのは古参のエンドコンテンツで
大型建造卒業や育成のひと段落までは真似ないほうがいい

育成に区切りが付く前に貯蓄をして
練度不足で資源を溶かす
非効率の極みです
プレイヤースキルがゼロどころかマイナスでしかない

運ゲー運ゲー言いながらリボルバーに弾増やして
ロシアンルーレットをする自傷行為を真似してはいけない



プレイ期間:半年2015/10/16

他のレビューもチェックしよう!

変わらない仕様

昔も今も同じさん

新規への対応は今も昔も変わらない。
そのせいで先行してプレイした分の差が埋まらない部分がある。
今後、勲章の入手数を増やしていく必要があるのは確か。
イベントでの入手数を増やせばある程度は解決するので今後次第。
短気な人間はやるべきではないゲーム。


プレイ期間:1年以上2015/07/20

何がって?
人をイラつかせる事に関してさ

先日、FGOで節分イベントが終わった
フレンド機能が使えない完全自力仕様のイベント
発表当時は、艦これになったとか叩かれてたがw
蓋を開けてみれば艦これに失礼だったね

・階をクリア時に使用したキャラは4時間使用不可
・10階ごとのボス以外は弱い
・道中は宝具ブッパで即終了

嫌がらせの王者である艦これの足元に及ばないッスわ
今じゃ艦これ化したが忘れられつつある

考えてみたら、ゲームでイライラしたのって艦これくらいしか無いんだよね
・手動戦闘不可
→アズレンはDQ風に例えると「めいれいさせろ」

・手動で移動不可
→行きたい所に行けない

・レベルは飾り
→レベルは育成ゲーなんだけどな?

・スキップ機能がない
→アズレンどころかFGOにもある

・絵師の技量
→特にしばふ イチソ

ログインボーナスがない
→説明不要

お詫び配布がユーザー舐めすぎ
→掛け軸とか誰得?

MAPクリアに時間かかりすぎ
→説明不要

ゲームすると実は課金必須だった
→もうこれ詐欺レベル

ゲームすると実はコレクション出来ないゲームだった
→同じく詐欺レベル

そら、イラつきますわな
ゲーム自体に課金したのは5万程度だが、同人とかグッズには確実に諭吉さん二桁いっとる
正確な金額は記憶に無いレベル
と言うより、信者だったから買い漁ってた

タブレットはドスパラの2万のやつだったし
今思うと艦これなんかに課金するなら、FGOに課金しときゃ良かったな

自分が買ってた同人作家がFGO本描いてたり、総集編出して艦これ本辞めてようとしてるのを知るとさー

コスプレやってる人が激減した2015年で気づくべきだったな

プレイ期間:1週間未満2018/02/06

思ったこと

ペヤングさん

夏のイベントがつらい仕様なのは今に始まったことじゃないでしょ。騒ぎすぎだよ。
俺の知ってる有名なスマホのゲームでは艦これの夏イベみたいに、この時期限定の特別のステージを用意してクリアできたら豪華報酬を上げるよ!っていうのをやってんだけどさ。途中まではクリアできたよ。けどそれ以降は無理ゲーそのもの。艦これみたいに強いキャラいなくても運による試行回数で突破できる!とかそういう望みは全くない。優秀なステータスやスキルを持ったキャラをゴマンと揃えてないと本当に無理なのさ!んでそういうキャラはみんな課金ガチャでしか入手できないんだぜ。こーゆーのがどうしようもないクソゲーだろ?

俺からすれば、なかなか先に進めないからって愚痴って怒り狂ってるだけのように思える。そうじゃないって!そもそも、基本無料を謳うゲームって課金しまくらないと先に進ませてくれないようなのばっかなんだよ!そんな中、一生懸命育てたキャラと頑張って貯めた資材で戦いつづければ活路が見いだせるっていうのは素晴らしいと思うね。
一日でリセットされるギミックがウザイとかいう意見もあるが、それはラストステージのことだろう?ラストはどんなゲームだって厳しくなるものさ。俺も社会人の端くれ、時間が取れない所もあり、ここのクリアは至難だけどさ。報酬となる新キャラの代わりとしては摩耶とかのコモンキャラでも事足りるでしょ。クリアできれば嬉しい!できんかったら今度は頑張ろう!それでいいじゃん。何をそんなに激しく騒ぐのか俺にはさっぱり理解できん。

プレイ期間:1年以上2015/08/23

スーファミ以下のクオリティ

クオリティが低いさん

一言で言えば『時代遅れのゲーム』ですね。
よくこんなゲームが流行ったものです。

・キャライラスト
上手い人はフミカネさんとしずまさんくらいですね。
あとはコミケ壁クラス以下の絵師を使ってます。
他のゲームと比較すると絵師のレベルは全体的に低いです(フミカネさんとしずまさんは除く)

中にはなぜこんな酷い絵を描く人を使ってるんだ?というものまであります。
特に酷いのが『しばふ』という絵師です。
アニメではしばふが担当したキャラのみ原型絵とは全く違う萌絵に書き直されていました。

商業ゲームのクオリティとは言えず下手な絵師を使わないといけないほどこの運営には金がないのかな?という印象ですね。

・BGM
星2評価にしたのはBGMだけはまともだからです。
BGMを抜かした状態で評価するなら星1ですね。

・ユーザーの質
とても酷いです。
少しでもゲームの文句や不具合を言うと信者と言われる人達が『嫌ならやめろ』と攻撃してきます。

・戦闘システム
ただ見てるだけで何も出来ません。
ドラクエやFFのようにコマンドすらありません。
攻撃したい敵を選択することもできません。
敵と戦闘になっても逃げることすらできません。

FFやロマサガのようにSDキャラが派手な技を放つということもないです。
バナー画像のように並んだキャラ絵が表示されそれが少し動く程度の子供だましなもの。
攻撃エフェクトもしょぼいものが多いですね。

攻撃判定も揺れ幅が大きく1度攻撃を受けただけで瀕死になることが多いです。
また瀕死状態で進んでHPが0になるとキャラが消滅します。
ファミコンゲームのボコスカウォーズに匹敵するゲームシステムです。

・課金
一昔は無課金でもできたそうです。
今はイベントや任務で特定の固定艦が要求されるためほぼ全ての艦を揃える必要があります。
最低でも5千円~1万円の拡張課金(キャラ50~100人分)をし母港枠を広げないとプレイは困難です。

タイトルでも書いた通りスーファミ以下のクオリティなため課金をする価値はないと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

「艦これはオワコン」と言われつつ数年、今回のレイテイベントで言われ続けるその理由が分かった。

まずオワコン言い続けた人(もちろん長期プレイ済みの人のみ)は正しかった、というより早期に気づき賢い判断だった。

艦これの目的とは運営が言っていた通り「艦の活躍や名前を忘れ去らないように」という事であってここまで有名になればその目的は達成されているわけです。

つまり後は運営できるだけのベテランプレイヤーの確保だけしていけばいいんです。

例として言えばイベントの難易度を底上げしベテランプレイヤーがやりごたえのあるような物を作る。

イベントが1、2年プレイした人達がクリアすら出来ない難易度と言うのは、もはや様々な人達がプレイするオンラインゲームであってはならない事であり、非常に排他的です。

防空ギミックみたいな局戦を持ってない人への救済措置も無し、基地航空隊も一式陸攻フル配備が前提、当然支援艦隊をフルで稼働させれることも前提、挙げ句の果てにボスに容易にたどり着くための艦娘もいつでも出せることが前提。

防空ギミックは別にしても他は丙の最低難易度挑戦の前提となるのが現状です。

そもそも新人を大事にするなら丙の下の難易度を作るはずですからね。

前回はまだいいとして今回のレイテイベントはあまりにも酷い。

数ヶ月準備しながら何としてでも完走するぞ、と息巻いてた新人は数多くいましたが蓋を開ければどうでしょう。

遊撃部隊、支援艦隊仕様変更、対潜支援哨戒、そしてあまりにも酷い最終海域ギミック。

これはベテランでも辛いだろうなと2ちゃんを見ると、まだ前回に比べてヌルイベ、ギミックさえ解けばヌルイベ。

新人にはギミック解除で辛いのに最終海域のボスも硬くてクリアなんか到底不可能です。

ベテランの皆さんの声を聞き自分は知りました、新人がやるイベントではない、ましては今から始めれるゲームでもない。

課金要素がないと言う艦これのメリットも、もはや入手困難な装備が多くそれがイベント攻略の前提となっている現状デメリットと化しつつあります。

普通のゲームはプレイ時間と課金を合わせればある程度ベテランと肩を並べられますからね。

もう艦これに新人は要らない、自分の周りにも辞めていく人達が大勢いてとても悲しいです。

少なくとも一年前の艦これは攻略できない新人ですらワイワイやれていた、ただ単純に奥が深く課金も要らない素晴らしいゲームだった。

どこから歯車が狂った?もう運営は目的を達成してしまった以上艦これ自体はどうでもいいのか?

運営の人達は見えていないのでしょうが今回のイベント、新人には酷な要素が多すぎます。

大敗したレイテを勝利に導く普通なら燃えるはずの作戦、艦娘達に限定ボイスも入るほどのイベントなのに新人には攻略不可能なこの難易度。

分かりますか?燃える戦いでありながら手も足も出ないこの悲しみが、屈辱が。

今、アズレンや戦艦少女などの擬人化ゲームが出てきた以上新人は艦これには流れてこないでしょう。

もう何もしてなくてもツイッターでイベントの時期になると海域情報が出てくるほどの有名ゲームです。

今回の最終海域の画像は見るだけで未プレイでもどれだけヤバいかわかるほどです。

そして、この難易度を平然とクリアする程の猛者がイベントをやること、そして艦これをやる事を許されている事を。

大好きなゲームだし愛した世界でもあります、だから今ならまだ間に合います。

一度新人提督の皆さんに目を向けて見てはいかがでしょうか、1年、2年やってもクリアできない提督もいる事、そして辞めていく人達の事。

提督、もといプレイヤーとして数年間一緒にプレイしてきた人達が辞めていくのはとても辛いです。

このままではベテラン御用達の排他的なゲームとなり艦これは終焉を迎えてしまうでしょう。

どうか考え直してくれる事を祈るばかりです。

プレイ期間:1週間未満2017/11/23

四年も運営しているんだから、長めの充電期間を設けてバージョンアップなり、グラフィック及びシステム等の見直しをしてみたらいいんじゃないかな。具体例として備蓄量の上限数を増やしたり、獲得経験値の増加に第五艦隊を増設して常時、四艦隊による遠征や司令部レベルに応じての何かしらの恩恵が有ったら新規の方も入りやすいんじゃないかな。脱線するけど、現状の状態なら新規の方にはかなり厳しい。新規の方には優しいと書いてあるけど、改修には明石が必要なのだが中々入手し難い。航空隊も装備開発しなければ用を成さない。運の上限増加も大型建造をしなければ出来ないし確実に建造出来る物でもない。建造に関してはプレイヤー全員に言える事ではあるが、新規の方がそこまで備蓄するのにかなりの時間は掛かる。課金すれば別だけど、するものじゃない。これに関しては高評価の方も同意見なんじゃないかな。兎に角、新規の方がプレイするのを止めろとは言わないしプレイしろとも言わない。選択の自由はその人にあるのだから。

プレイ期間:1年以上2017/08/06

5が妥当なんだよなぁ

えるえーさん

必要なネジは任務で装備とか開発できるし、最高なんだよなあ うーんこの
7-1だけで駆逐175余裕なんだよなあ うーんこの
イベント以外は自然回復がデフォなんだよなあ うーんこの
二期になって海域0からとかまだ言ってる奴 うーんこの
年始運営お年玉の銀河と東海貰わなかったやつ うーんこの
文句や質問直接来いよ 凸待ちしてるんだよなあ うーんこの
吹雪最高なんだよなあ うーんこの
なあ黒崎 うーんこの

プレイ期間:1週間未満2020/02/11

 ざっといろんな方のレビュー見てきましたけど、評価1が1件入るとすかさず評価5が複数入るのはなんでしょうかね、評価の操作でもしてるんですか、笑えます。
 このゲームは、多くの人が書いている通り、運ゲーです。その運を手繰り寄せるために、装備開発したり、レベル上げをしたり、遠征でその資材を稼いだりするゲームです。
 こう書くとすごくいいゲームに見えますが、最初だけです。大型建造しない、レア艦に興味なく適当にでればいいやという人でないと苦痛です。
 高評価している人に共通しているのが、「自分は楽しい」です。これから始める人の視点でレビューを書いている人はいません。いままで14春イベからプレイしている我々は、レア艦娘、レア装備もそれなりに揃い、戦う態勢が整っているから楽しいと言えるわけです。つまるところ、スーパーカー持っている人が、軽自動車しか持てない人に、このゲーム楽しいから始めたほうがいいよって言ってるようなもんです。高評価の人は「自分にあったプレー」なんていうよくわからん言葉でごまかすわけです。
 海上突入部隊、進発せよについて書いている人がいましたが、高評価の人もあれはひどいから放置とか言っていて、評価5をつける神経が私には理解できません。文句があるなら評価4以下をつけるのが普通だと思うので、評価操作しているだけだと思いますよ。
 烈風改についても同様に、今のところ新規プレイヤーが手に入らない限定装備ですが、イベント海域等では大きな威力を発揮します。
 新規の人が大概手に入れれるのは烈風までです。空母2隻以上を要求する海域では、1スロットでも艦攻もしくは艦爆つめるのでは、ボス戦で違いが出ます。ボスのゲージ破壊時には、1手攻撃できるできないの差は、天と地ほどの差になります。プレイヤーなら、ボスゲージが妖怪1残しとか10残しとかになりクリアできず、悔しい思いをしたことがあるはずです。ここで空母が雑魚敵を1隻でも倒していたら、クリアできたのにまた道中大破せずにボス到達を祈らなければならないのか、いうことがよくあります。なので限定装備との差は、明確に出てきます。
 これから始めるあなたが、プレイしていくうち、甲クリアを目指すとしたら間違いなくたどり着く道です。
 新規の人への救済措置がほとんどないので、これから始めるという視点からすると評価は1です。

プレイ期間:1年以上2015/07/09

ゲームとしては...

冷静になった。さん

私も艦これの人気に乗っかってプレイしてました。
攻略サイトとかいっぱい調べてちまちまやってて艦娘もたくさん集まって落ちついた時、ふと我に返って、「私はゲームが楽しくて艦これしてるんじゃない。キャラの声と姿を楽しむだけにやってるだけ。」って思いました。

つまりゲームとしては糞です。
特にかっこいい戦闘演出があるわけでもなく、ただ敵か味方かの体力が減っていくのをながめてるだけ。
友達に艦これを見せたら、「これ戦ってる時何もできないの?見てるだけ?」っていわれて確かに、キャラを操作する事がゲームの醍醐味、っていう人にはつまらないだろうなあと思います。現につまらないです。

今年の春イベは、特定の装備をもっていないと攻略が困難という新人殺しがあります。
運営の頭の悪さにびっくりです。
これから始める人はイベントやらないほうがいいです。すぐ辞めたくなります。

艦これは無料で楽しめるのがいいと言ってる人がいますが、こんなゲーム有料化する価値もないです。無料で当たり前。
無料ならすぐやめても時間が無駄になるだけ。有料だったらやめた時時間と一緒にお金までどぶの中。
課金システムがありますが、課金するといざやめたとき課金のお金が無駄になります。
艦これは無駄を生むゲーム、

結論でいうと、
ゲームとしてはつまらない。面白さを追求する人にはおすすめできない。
可愛い女の子の声と姿で興奮したい暇人キモ豚ニートにはいいんじゃないんでしょうか。
艦これはゲームと言えるのだろうか...

プレイ期間:半年2016/05/04

プレイヤーがゴミ屑

あああさん

タイトルの通りです。
そもそもこのゲーム、運ゲーすぎる部分もありますしマスクデータが多すぎるので最適解というものが存在しません。だから、攻略に最適な編成や装備パターンが複数考えられます。
だというのに、プレイヤー達は他人の見つけた編成や装備パターンを否定し、あたかも自分が最適解だといわんばかりの主張ばかりを繰り返します。
そんな中で自分にあった最適解を見つけ出すのは非常に困難です。また、ゲームに慣れてきたころに自分がこうだと思ったり感じたりしても、他人からフルボッコにされ心を折られます。
そして極めつけは攻略サイトの質の悪さ。名前は挙げませんが、前イベのE7編成はよくこんなの他人に押し付けできるなという酷い内容でした。全く制空計算ができてないし、機動部隊がどういう戦い方をするのか理解できない。あんな編成では他人の100倍は時間かかるといっても過言ではないです。
今から始める人は仕様などはウィキ等に頼ってもいいけど、イベント時の編成などは攻略サイトには頼らず、RTA勢や検証勢のツイッターを覗いたほうがためになりますよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!