最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
落ち目のゴミコンテンツ
謙介怒りの簡悔炸裂さん
最近、延命に必死で出し惜しみが酷いですね。
艦娘もそうですが、改2ですら設計図だけでなく別のアイテムを要求する始末
五抗戦の改造に使用するカタパルトを獲得するのに面倒くさいだけでなく
ただ単に時間がかかるだけの任務を消化、とどめは80時間の遠征ですからね
UIの改変ねぇ・・・まぁスマホ版のついでとみていいでしょうね。
編成プリセットの追加で1000円の課金を要求する運営なんて初めて見ましたw
そして、今回のアプデで絵師が描いた改2グラフィックのアスペクト比を変更して
ゲームにだして、絵師がそれを指摘して大炎上しました。
この件で運営はキャラを大事にしていないことが判明し大変失望したと同時に
とても憤りを感じました。私の意見ですがはっきり言って絵師に対する冒涜です。
さすがに運営もまずいと思って今回は珍しく謝罪しましたが、運営に対する不信感は
拭えません。
もう今から始めても絶対後悔すると思います。ただ時間をかけることだけが大切みたいなので絶対に古参に追いつくことは100%不可能です。
そういえばセガのお偉いさんも、艦これのゲーム性について「なに、こんなつまんないゲーム作ってんの?」とぶった切りアーケードはゲーム性を変更したそうですねwww
まともな人ならそういう感想になりますね。だってキャラと声だけが売りですから
ゲームとしてはパチンコと一緒。セガならパチスロにしたほうがウケがよさそうですねw
プレイ期間:1年以上2015/10/31
他のレビューもチェックしよう!
田中ァさん
いくらレベルを上げても変わらない1発大破
結婚カッコカリとかいう集金しても1発大破
ここの運営は調整ということができません。内部の人は無能揃いだから仕方ないとあきらめましょう
いつまで経ってもUIは進化せず使いにくいまま放置
ジェット機というのを実装すれば無駄に資源だけ食って役にも立たないゴミ
イベントはバグだらけ、イベント難易度に関してはゲーム性が無い運ゲーなので割愛
プレイ期間:1年以上2017/02/01
おやすみちゃんさん
普通につまらないよね
完全にやらなくなったからレビュー()だけでも残しといてやろうかと思ったら大荒れでワロタ
夏イベントが糞すぎて荒れてるようだけどそれ以前にこのゲーム自体がクソゲーすぎて1Pしかあげられませんわ
他のレビューでも散々言われてるけど運要素多すぎ
それに加えて眺めてることしかできない自動戦闘とか擁護のしようがありませんがな
だってプレイヤーは見てるだけなんだよ?つまらなさすぎだろwwwwww
んでやることは毎回同じことの繰り返しなんだからそりゃあ飽きるに決まってるよねwwww
プレイしてて面白いと感じた時が一度もなかった
こんなクソゲーやるべきじゃない
プレイ期間:1ヶ月2015/09/02
太郎さん
このゲームは資材というサイコロをたくさん用意して当たりが出るまで降り続ける運ゲーです
装備もlvもエリアをクリアするためでなく、100面体のサイコロを80に80のサイコロを60にという風にサイコロの面を減らして当たりを出しやすくするための要素にしかすぎません
マスクデータも多いので色々な考証ができない人やwikiを読まない人には情報が少なすぎてストレスになるかもしれません
あとUIも散々言われている通り悪いです
自分も任務は5枠までを取っ払って今よくある自動にしてほしいです
ただ自分はキャラが魅力的なのとコツコツ資材を貯めるのが好きなので不思議と飽きずに長い期間プレイしてます
合間に色んなDMMゲーをやってみました。艦これよりシステムのいいゲームもやってみたけどブラウザゲーなのにやることが複雑すぎたりキャラが魅力なかったりですぐにやめました。自分には艦これくらいが丁度合ってたようです
自分と同じような人なら長いこと噛み続けることのできるスルメみたいなゲームになるかもしれません
プレイ期間:1年以上2015/03/14
朝焼けさん
艦豚信者はこんなのが楽しいと喜んでるの?相変わらずギミックてんこ盛りのカラクリ海域と化したイベントなのに。なんというかマジで時間が勿体ないな~
ちょこっと見たけど、見ただけで萎えてくるしげんなりしてくるし気が遠くなる
甲でやる意味あんのかなと思いたくなるわ。イベントの度にしょーもないゴミックを入れてるけどこれもシステムの一環なの結局?15夏イベ以来だよなこれって。運営はこんなのが楽しいと思ってんのかな、こんなのでユーザーをスリルと満足感を満たしていると思い込んでるのかな。だとしたら思い上がりも甚だしいな
少なくともワタクシはつまんねーなーと思いますよ、7年間経営者として運営してた割には懲りねぇな~って
プレイ期間:1年以上2020/06/29
00 kishidaさん
艦娘たちがすごく可愛いし、もうかれこれ1年半以上楽しくプレイさせてもらっています。
1年以上経つと、海域の攻略もほとんど終わり、自分のやりたいことや、イベントの準備が本格的にできるようになるので、艦これのスタートラインに立てます。
イベントを完走できるまでには半年やりましたが、クリアした時の達成感は最高です。
毎日コツコツやってたらあっという間に1年過ぎてた印象です。
面白いし、艦娘たちが可愛くて愛着の沸くキャラばりだし、運営さんもいつも凄く良運営してくれてるので、行き詰まっても「頑張ろう!」と思わせてくれる、昨今の大多数の運営に少し見習って欲しいと思うくらいの、“神ゲー”といっても過言ではないゲームだと思います。運営さん、いつも楽しい時間を本当にありがとうございますm(_ _)mこれからも期待しています!
プレイ期間:1年以上2020/05/17
カルマさん
散々叩かれていますがはっきり言って
彼らは満足にレべリングなどをせずただ提督レベルを上げた結果
運任せな戦闘しかできないのです
確かに運の要素はありますが問題はその運に頼る状況をどの程度減らせるかなのです
その為にwikiやイベントの先発組の情報があるのです
それらを見ずにただただ批判するのはただの情弱な害悪でしかない
そこまで出来て初めて艦これを楽しめるのです
もしこのゲームをやるならとことんやりたいと言う人向けですね
・・・・・あと・・やっぱ運ゲーデス
プレイ期間:1年以上2015/02/02
ohさん
このゲームの製作に関わってる人達の取材や公式ブログでのやりとりを見れば
なんとなくわかる人もいませんがこのゲームの製作者達はとにかくユーザーに「理不尽」等のきつさをよこして押さえつけその難易度をプレイさせてクリアすることで楽しみが・・・
等と言っているらしいのですがそんな理論初代ファミコン時代にとっくに崩壊してます
大多数の人は同人誌フリーで色んな人が本や関連誌を
発行ししきりに情報をばら撒いているため
「へーこんなのが流行ってるんだ・・・」と気になった人が近づいてきているだけなので
そのカラクリに気付いた人等は速攻でいなくなります。
ゲームとしてはとてもプレイ出来たもんじゃありません、一昔流行った「ステマ」という言葉を
覚えておいででしょうか?あれの亜種と考える事も出来るかもしれません。
まぁ全うなゲームではありませんので文字通り「ゲーム」をやりたい人は無視する事を推奨します。
プレイ期間:半年2015/02/09
minatokuさん
今回の糞イベで、ドロップ限定艦のドロップ海域とドロップ率を渋ってきたところからすると、コレクションしたいプレイヤーに対し、コレクションしにくくなるようにして延命を図っている意図がありありと見え、あかんこれくしょんへの道を突き進んでいます。
また、3種類のお札を貼ることで、複数の艦娘を必須とするなど、母港課金させようとする意図が見え見えです。
さらに追加スロットも艦娘カードの真ん中に穴をあけるなど、キャラクターゲーなのにキャラクターを大事にしていない姿勢もさらけ出しました。
追加スロットを増加させたことからも、今後はダメコン、おにぎり、洋上補給といった課金要素なしにはクリアできない難度に設定してくると思われます。
こういったことを無視して、「コストパフォーマンスのよいゲーム」とか「無課金で楽しめる」とか、エアプ信者しか言えない言葉ですなぁ。
くやしかったら信者の方々、今回の糞イベ、E-1~7まですべて甲クリアかつ無課金でこなした証拠のスクリーンショット、お待ちしております。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
春巻きさん
基本無料のブラウザゲームという観点でみれば、見た目がショボいということはない。こんなもんだろ。ファミコンのゲームやって見た目がショボいと文句を言うのと同じだ。
さて、私は★5評価したわけだが、その理由は自分に合っているゲームだったから。艦これはとてもスリルがある。かなりやり込んでる人でも、イベント完全制覇できるかどうかわからないのだ。課金すればクリアできるというわけでもないからね。ドツボにハマってクリアできずに終わってしまう人もいるだろう。だが、そんなシビアだからこそ、ドキドキワクワクするし、クリアできた時はとても嬉しいのだ。
クリアできなかったとしても、別にそれはそれでいい。次の機会で頑張ればいいだけ。そんな感じだ。
それに艦これは純粋に時間を掛けていくことで強くなるようになっている。ガチャの結果だとか、リセマラだとかそんなので強さが決まるものではない。そういう正統派なゲームだ。
プレイ期間:1年以上2016/04/30
セキトモさん
プレイヤーの距離感の取り方が大切なゲームだと思います.自分はそこが上手くいきませんでした.初めこそ楽しんでいたものの次第に義務感を感じるようになり,今回のイベントで完全にプレイ自体が苦痛になりました.真面目にゲームのクリアを目指そうとする人はやめておいた方がいいです.今回のイベントはそういう人の射幸心と焦燥感を煽り,課金に走らせようとする制作側の意図を露骨に感じます.
最終海域で資源が尽きた提督の方々,間違っても課金に走ることは控えましょう.課金すればするほどイベントクリアに対する強迫観念に駆られ泥沼に嵌ります.自分はそれで3000円ほど使ったところで急に熱意が冷めてしまいました.
・・・何を言おうとこのゲームにお金を使ってしまった時点で運営さんの思う壺ですね.凄い敗北感だなぁ,なんで始めたんだろうこのゲーム
プレイ期間:半年2015/08/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!