最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
落ち目のゴミコンテンツ
謙介怒りの簡悔炸裂さん
最近、延命に必死で出し惜しみが酷いですね。
艦娘もそうですが、改2ですら設計図だけでなく別のアイテムを要求する始末
五抗戦の改造に使用するカタパルトを獲得するのに面倒くさいだけでなく
ただ単に時間がかかるだけの任務を消化、とどめは80時間の遠征ですからね
UIの改変ねぇ・・・まぁスマホ版のついでとみていいでしょうね。
編成プリセットの追加で1000円の課金を要求する運営なんて初めて見ましたw
そして、今回のアプデで絵師が描いた改2グラフィックのアスペクト比を変更して
ゲームにだして、絵師がそれを指摘して大炎上しました。
この件で運営はキャラを大事にしていないことが判明し大変失望したと同時に
とても憤りを感じました。私の意見ですがはっきり言って絵師に対する冒涜です。
さすがに運営もまずいと思って今回は珍しく謝罪しましたが、運営に対する不信感は
拭えません。
もう今から始めても絶対後悔すると思います。ただ時間をかけることだけが大切みたいなので絶対に古参に追いつくことは100%不可能です。
そういえばセガのお偉いさんも、艦これのゲーム性について「なに、こんなつまんないゲーム作ってんの?」とぶった切りアーケードはゲーム性を変更したそうですねwww
まともな人ならそういう感想になりますね。だってキャラと声だけが売りですから
ゲームとしてはパチンコと一緒。セガならパチスロにしたほうがウケがよさそうですねw
プレイ期間:1年以上2015/10/31
他のレビューもチェックしよう!
洗脳という魔法から解さん
ファビョって汚い言葉で煽ることは幼稚園児でもできる。
信者さんの発言がそのままデカイ幼稚園児そのもの。
あわれなピエロに見える。
そして洗脳しやすいことがよくわかる。
ブラック企業の社畜に向いているよ。
そして数年やっている人が反対意見出すものなら頭ごなしに決めつける。キャリアが長いならその年月で平均練度高かったり装備改修も伸ばしている可能性もあるのに想像力の欠如なのか頭ごなしに決めつけるというのは老害と呼ばれる人と同じ思考停止状態。
艦これの元である戦時の国民と変わらない状態ですよね?
ああ、田中って結局これやりたかったのかなって思えるぐらい。
艦これでユーザー増える。
突き詰めればパチやパチスロとかと変わらないということに気付くユーザーが出て叩く。
それを言論弾圧する信者達。
これ非国民と弾圧する戦時中の国民とさして変わらないかな?
それほくそ笑む運営=大本営
田中謙介の大掛かりな大本営ごっこ。
「48歳児」といわれるくらい叩かれているぐらい
「ボクの作ったゲームにけちつけるなんて、次ログインする間に確率いじって粛清するよ」と言わんばかりのことまでしている被害者もいるのも見かけたので完全に田中謙介金のかかったごっこ遊びと見るべきかな。
ま、サービス業・プログラミング勉強した人、パチやパチスロで働いていた経験人は少なくともこのゲームは本質を見抜いて離れてる人も多いんじゃないかな。
まだ見抜けてないのか見て見ないふりしている信者さんは洗脳という魔法が解けたときどうなるか見ものだね。
プレイ期間:1年以上2017/04/17
395さん
艦これを遊んですっごく驚きました!
「キャラが可愛い」と薦められて始めたのに、ネルソンという戦艦が男性器を思わせる突出したおまるのような姿になったり、イントレピッドというすっごい空母が侮辱かと思わせるほどブサイクだったりと、可愛さの欠片もありませんでした!
過去の雑誌記事で艦これのプロデューサーが「艦娘にスキルは実装しない」と公言していたのに、ネルソンや長門など特定の艦娘を先頭に置かないと発動しないスキルがあるなんて、艦隊これくしょんだけじゃなく、提督たちを騙す「詐欺これくしょん」も始まっていたなんて信じられません。
銀河という装備を配ったり、既存装備の上位互換をこれでもかと連発してきて太っ腹だと思いました!・・・・・・反面、急速な環境インフレは艦これ自体の寿命も縮めるのでは?
これまで出し渋っていたぶん運営のヤケクソ感が半端ないですね。
装備改修たのしい!と思ってたのに新装備にかかるネジの数が尋常じゃないほど必要になってます。
もしかして角川アーキテクチャがほざいてる「ブラウザ版からの収益化」ってこれなんですかぁ!?
いくらお金稼げてないからって課金で手に入る資材でインフレさせるのって、ただの「金で強くなるゲーム」の部類ですよね??
収益化できていないツケがあからさまな課金誘導って、これまでサービス終了してきたソシャゲ末期の系譜を見事に受け継いでます!
イベントになると楽しみなのは新システム!
前回のイベントも楽しみにしていたのに、出てきたのは「装備電探の種類や数によって外れルートに進まされる」という、提督たちへの不利益になる要素でした。
運営の正気を疑いましたね!
それ以外はいつもの、ギミックの複雑化・ルート固定の複雑化・ボス敵の強化という見飽きたクソ要素。
加えて、索敵値要素以外の装備によるルート変化をも加えてきたものだからさぁ大変!
いかに提督を楽しませようか、ではなく、いかに提督を苦しめてあげられるか、という人間の屑みたいな運営体質が改めて浮き彫りになりました。
何よりも、最近はゲームのイベントなんかより、リアルイベントばかり運営はかまけてるせいか、どっちがメインだかわからないんですよね。
ツイッターアカウントは2つに分けないし、去年凍結騒ぎがあって以降も公式マークを申請していないようで、運営のやる気のなさがひしひしと伝わってきます!
サービス畳むなら傷口拡がらないうちにやったほうがいいですよ。
ヤケクソに運営ごっこされても困るんで。
プレイ期間:1年以上2019/04/25
引提さん
どうして信者はやめたり低評価の人はあきっぽいとかクリアさせろとかワガママでおかしい、高評価の自分たちはコツコツやれて分別があるマトモな人間みたいな言い方をするのか
多くの批判と問題点があるゲームで普通の人はやらないほうがいいですが、それらの問題点が大好き!マゾくなきゃつまらない!みたいなちょっと変な人ならゲロ吐くほどはまれます!
好きならこのくらいのこと自覚して書いて欲しい。
いつまで星5に値する評価が出てくるのか
プレイ期間:1年以上2016/09/12
グレッグさん
とうとう2度目の裁判の準備か
そのうちまた☆5がキチってること書くだろうから先に書いとく
自作ゲ-ムを良くしようとする姿勢を作らず
否定意見改善要望からは逃げ続編けて
他所に喧嘩吹っ掛けるような信者を囲っていい気になってる作品
今の艦これってそれなんだけど
実際Twitterブロックする運営って他に聞いたことないしね
菱餅のイベント批難されまくったから矛先逸らそうとしてるようにしか見えないんだけど
無理やり持ち上げてるけどさ
じゃあ艦これの何がいいのか言ってみたら?
火消し5はノルマとかほざいてたけどそれ楽しいんじゃなくて工作と何が違うの?
唯一の良心だったキャラクタ-にしたって絵師の起用率の異様な偏り等
何かおかしなことになってるし
艦これのモチベとか意味分からんものがタグで出たり
・・・もう本当に楽しいと思ってないんじゃないの?
でなきゃモチベがどうこうなんて書かれないでしょ
何より7年目にもなって未だにメンテにしろお詫びにしろ何からなにまで対応が杜撰なのみて人気にあぐらかいてと殿様商売してただけにしか見えない
過去に殿様商売こそユ-ザ-に塩対応こそ成功の秘訣とか書いてたのいたけど
んなわけあるかボケ
ユ-ザ-フレンドリ-な対応しない公式とか見限られて終わりだっつうの
ゲ-ムの欠点はもうさんざん書かれてるし今更書かなくていいでしょ
プレイ期間:1年以上2020/03/26
許せないさん
長時間プレイしただけで運営側が意図的に数分おきに決まった間隔で通信エラーをおこしてきます
最終的にはBANしてくることもあります
マクロチートなど使ってなくても運営のご機嫌次第でランカー非ランカーにかかわらずこの現象をおこしてきます
問い合わせを送ってもテンプレかガン無視
信じられない運営です
キャラクターBGM等は魅力的なだけに本当に残念なゲームです
運営がひどすぎる
ゲームシステムに関してはレビューもたくさんあるとおもうのでそちらをみればいいと思います
簡単に言ったら時間をかなり要するゲームです
このゲームを新規で始めようと思っている方は信じようと信じまいといいと思いますが
運営に裏切られても怒らないでください
そういうゲームです
プレイ期間:1年以上2017/01/10
優良誤認レベルですねさん
2013年からプレイしてる者です
大規模イベントは一通りクリアしてきています
星5の人がありえない事実をいくつも並べていて信憑性にかけますね
訂正をしつつレビューをしたいと思います
≫何度でもかみしめることができるストーリー
≫そしてキャラクター一人一人にとても深い背景がありゲーム本編でこれでもかってくらい掘り下げて描写しています
艦これにはストーリーモードがありません
FGOと勘違いされているのだと思われます
≫自分だけのお気に入り最強艦隊で高難易度のコンテンツを圧倒することができ
≫事実上自分だけの最強艦隊でクリアできない海域は存在しません
≫ド迫力の戦闘かつ臨場感があるリアルな戦闘
イベント海域は非常に運が絡み、古参プレイヤーですら音を上げるほどです
また、迫力は皆無です
艦これアーケードと間違えているのではないでしょうか?
ブラウザ版はバナー型に並んだ絵が出るだけでSD絵すらありません
グラブルやFGOといった戦闘と比べると数段見劣りします
≫復刻イベントもしょっちゅう行っており
復刻をおこなったことは1度もありませんね
2016年春イベントのアイオワは今も入手不可能です
新規にも優しい仕様という文面から、アズールレーンと間違えているのではないでしょうか?
≫このゲームは運営がとても真摯にプレイヤーの意見を受け止め
≫プレイヤーの意見を受け止めたUIの改善などにとても力を入れております
何度か要望を送ったことがありますが、要望が通ったことは1度もないですね
倍速やスキップ機能すらありません
UIは改善するどころか悪化しています
プレイヤーの意見を受け止めているという文面から、フラワーナイトガールの運営と間違えているのだと思われます
艦これ運営とは違い、日々UI改善をされてますからね
≫ユーザー同士の交流も熱くまたユーザー同士の仲もいいです
≫ほかのユーザー(親友)の友軍艦隊と力を合わせて強力な連合艦隊を組み一人では倒せないような強力な敵をなぎ倒す熱い戦いも楽しめます
現段階で友軍艦隊は実装されていません
またマルチバトルシステムもないです
ユーザー同士の交流、他のユーザーと協力する、一人では倒せないような強力な敵をなぎ倒すという文面から、グラブルと勘違いされているのだと思われます
グラブルは古戦場ボス、マグナHL、6人HLなど、ソロで倒すのはほぼ不可能
他のユーザーと協力しての戦いになりますからね
≫ここまで愛にあふれたHシーンを描くゲームはありません
艦これには18禁シーンが存在しません
愛にあふれたという文面から察するに、フラワーナイトガールの寝室シーンと間違えられているのだと思います
星5レビューを投稿した横須賀元帥という方は、しっかりとゲームをプレイした上でレビューしてほしいものですね
嘘や出鱈目を書かれているのは貴方の方ですよ
プレイ期間:1年以上2018/01/27
じるさん
まず始めに、このレビューサイトですが、2○hの艦こ○愚痴スレというスレッドに24時間体制で監視されており、高評価のレビューが投稿されれば即応してそこの住人達が出張してきて低評価レビューを投稿しているという状態です。その人達がどんな連中かと言うのは一度見に行ってみれば分かります。
さて、このゲームについてですが、始めて数か月はひたすら育成に追われることになります。それは古参になっても同じで、少し目的が変わってくるという程度、やってること自体は皆同じです。
この時点で自分に合っているか合っていないかは分かると思います。好きなキャラが出来ても作業好きでないと続きません。ここではっきりと言っておきますが、ゲームは無理してやるものではありません。
合わない人間がプレイし続けた末路がここに張り付いている低評価レビュアーたちであり、辞め時を間違えるとこうなります。まるでダーク○ウルの亡者です。丁度いい見本なので憶えておくといいでしょう。
艦これの企画自体、サービス開始時は小規模なものを想定したものであり、運営に現在の規模をまとめられるだけの能力はありません。というか、最初からなかったのです。
そんな状態で2年以上も続けば歪みが出てくるのは当たり前ことで、この運営に至ってはそこをどう胡麻化していくかがここ最近は問われ続けています。
そういう意味では良くやっているとも言えます。運営の能力以上のことを要求され、サービス自体はちゃんと継続できているのですから。
こんな状態なのですが、個人としてはキャラの育成自体は面白いですし、運ゲーだったのは最初からこうでしたから今更です。そして何より、艦これのせいで朝が強制的に早くなりましたね。今は毎日プレイしているわけではないのですが、出勤前に2時間程度の自由時間が作れるようになったことは本当に良かったと感じています。一番感謝している点はここですね。
ゲームを続けることにおいて、一番大切なことは割り切りだと思います。
妥協できることと妥協できないことの線引きを明確にし、そのラインを超えたらやめる。このサイトにいる低評価ユーザーたちを見てその大切さを再認識しました。
彼らはアンチと言うよりはただただ哀れな人たちだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
東☆武さん
これほどまでにレベル上げが無意味なゲームは
会ったことがないですね。
どんなにレベルを上げても、
「何度も挑戦して突破することを祈るゲーム」が
終わらない。
そういうゲームだと割り切らないとストレスばかりが溜まる。
問い合わせても返信なし、もはや、「ゲームに関する問い合わせ」という
項目は削除して欲しい。返信する気がないなら消してくれ。
プレイ期間:1年以上2022/06/14
リクソンズさん
きちんと仕事しろ!
この一言で終わりです。
最近では社員絵師、内輪か無名で安価で済む声優ばかりなので、クオリティーは劣悪です。シナリオに関しては絶無と言うか、運営の妄想と願望と二次制作のつまみ食いとしかありません。
過去はしずまよしのり、島田フミカネなどの大物絵師や、有名声優などを出して話題にはなりましたが、その片鱗は1ミクロンもありません。
なぜそうなったのかは簡単です、経営者が無能だったから。
その無能に加えて、サーバーエラーが起きても護衛艦見物という公私混交ぶりで、最近のリアイベでもそれが見られます。
そのため「潰れても良い企業」という見本であり、存在を確認すれば「経営者としては反面教師」の手本にだけはなっています。
同ジャンルのゲームに対して気に入らないのか盛大に叩いてますが、そんな暇があるならTony、momiなどの大物絵師を雇うか、絵師、声優のギャラを上げて、シナリオ、キャラ設定も田中ロミオ、虚淵玄に任せてクオリティーを上げるしかありません。
しかし現実は社員絵師の給料、声優のギャラは低いので、大物絵師や有名声優がそっぽ向きます。なので、FGO、グラブルに流れている人は絶対に戻ってきません。
なぜそのように流れたかも分析できないので、コミケでは型月に追い越されて、ゲームではサイゲに惨敗を繰り返す凋落の一途をたどっています。
ゲームにおいては………
出来る限り辞めたほうがいいです。
・新規・復帰者に対するキャンペーンやイベントがないこと
・初見お断りの鬼畜イベント
この点だけでも他のソシャゲよりも劣っていることが解りますね。
民度は周知の通り、劣悪。
低賃金で劣悪な環境で働かされる状態なので、そのストレスから攻撃的になっていると想像したほうがいいでしょう。ある意味で「関わってはいけない」「やってはいけない」と無意識に抗議しているようなものですから、やらないほうが精神衛生上良いことかもしれません。
それに加えて古参提督やランカー勢(笑)なども今の状態を維持したいのを望むから、サービス終了の危機があっても新人の参入は望んでないでしょう。
そういうことでは社長もユーザーも同じと思ったほうがいいです。
課金をあまり必要としないはずなのに、なぜグラブルやFGOなどのガチャゲーに追い越されたって?FGOの場合は奈須きのこのシナリオがあることと、グラブルの場合は微課金・無課金者でも出来るように顧客満足度を上げる努力をしているからです。あの花騎士でも石バラマキできちんと掴んだりなどの努力をしています。
最近では女神ガチャ(3000~6000円)などで露骨な課金誘導をやってますが、キャラがだめだから枠課金が期待できないのもあって家計が火の車なのが目に見えます。もちろんリアイベのクオリティーも劣悪。
良い点としてはリテラシー能力の重要性に気づくことと、他ゲーの運営に対する免疫がつくことでしょう。その点だけは感謝しています。
社長は仕事する気もない公私混交やりまくりの実践、ブラックとしか言いようがない社員の待遇と1円でも安価で済ます無名声優の採用と、まさに「いやならやめろ」を実践した畳む気満々の会社。
こんな会社、いくら無職でも絶対に入社したくありません。
プレイ期間:1年以上2019/07/13
フヨウさん
私は面白いと思いますよ。運が悪いのか、ある海域を結構な間突破できずにいますが、それでも楽しんでいます。自分の狙っている艦娘がでない、進み方をしないからと悪く言うのは間違っていると思います。人の向き不向きはあるでしょうし、色々な意見があるのはわかります。新しく始める人は、様々な情報を得てから、それでもしたいと思うのならすればいいと思います。もちろんレビューの情報を見て知るのもいいのですが、自分の判断は大事だと思います。
プレイ期間:半年2015/03/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
