国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

サービス終了が冗談抜きで近い

簡悔これくしょんさん

完全に衰退期。
・新規ユーザーが一向に増えない
・復帰勢も舌を巻くシステム複雑化の応酬
・艦船擬人化シェアを奪われ続ける
・初期からいるキャラに限定イラスト1枚もないのがたくさんいるまま放置
・リアルイベントが不発続き、品薄商法、炎上商法、犯罪の温床
・アーケード運営会社がとんでもない業績悪化、不振に陥る
・ブラウザ版の予算ケチっているのを絵師に内情バラされる
・同じ角川系列で仲良しのニコニコ動画が業績不振
・ゲーム内でもエゴサする
・急激にインフレするゲーム環境
・戦略シミュレーションという皮を着た、ただの戦闘ガチャ
・イベント間のスパンがどんどん空く
・GWにイベントやらない
・誰も得しないTOYOTAコラボで非難囂々
・6周年なのにローソンコラボがショボい
・公式アンソロが売れず閑古鳥
・相変わらずシステム改善しない
・イベントごとに鯖攻撃されては被害者面しかしない
・メンテ延長しても平謝りしかしない
・プレイヤーが不利になるシステム改悪ばかり
・ネットユーザーの8割がスマホなのに未だにPCユーザー偏重想定
・Appleユーザー完全無視
・二期UIをAndroidに適応させると言っておきながら半年以上経過
・友軍艦隊の本実装なんてなかった
・未完成な二期を「Block-1」としながらも改善の続報がないまま1年経過しようとしている
・敵が強くなり、経験値がマズくなる通常マップの大改悪

etc...

すごい物量でしたでしょ?
アニメ二期がいつ放送かリリースありませんが、放送直後にブラウザ版サービス終了告知という玉音放送、これしかありません

プレイ期間:1年以上2019/05/06

他のレビューもチェックしよう!

正当な評価だよ、数が示している

工作員気持ち悪いさん

そして君らもブーメランなげて頭に刺さっているのをお気づきかな?

それにしてもタンクといいシップといい
なんでバトルものはこうも攻撃的な発言が多い連中が多いのか、

戦争ごっこばかりやって頭が正常な判断できないんだろうな

タンクやシップの好評価を見てみなよ

別のジャンルの君らそのもの。
見ていて醜いと思わないのかい?

君らがさんざんしていたことを横から見てどうだろう?

ひどい有り様だよ

プレイ期間:1年以上2018/01/27

なんか怪しいゲーム

あるふにくさん

このゲームある生放送サイトを見ていると運営の犬のような放送者がいるような気がしますね 
初心者提督の犬から熟練提督の犬まで
怪しさに満ちているゲームだと感じています 
このゲームをやらなくなってから
時間も長く感じて私生活が安定 お金が浮くようになりました 
やる方、続ける方は頑張って下さい

プレイ期間:1週間未満2019/09/02

イベントでのギミック、先日のアップデートでのコンバート改装など、新しい要素を入れてマンネリ感を少しでも解消しようとしている姿勢はうかがえるので、今後のイベントやアップデートではもっとうまく活用してもらいたいと思いました。
イベントでは新実装のキャラのドロップ率は絞られる傾向にありますが、入手難易度を緩和されるキャラもいるため、評価はそれぞれでしょうね。
私個人としては、まるゆ、あきつ丸などの通常時ではドロップが少ない、または入手コストが高いキャラが気軽に掘りに行けるようなドロップ設定がされていたり、相変わらず序盤海域では新規向けのレアドロップが多く設定されていたりと不親切なことばかりではないと思います。
オンラインゲームは基本的に待たされるものなので気楽にやりましょう。
極めようとするとどんなゲームでも大変です。
そして、せっかちな人にはこういうゲームは向かないと思います。
逆にのんびりやマイペースを維持できる人には合ってると言えるゲームですね。

プレイ期間:1年以上2015/09/28

ゲームじゃなくてwebおみくじ

近ごろ私達は いい感じ
悪いわね ありがとね これからも よろしくね
もぎたての果実の いいところ
そういう事にしておけば これから先も イイ感じ
もしも誰かが 不安だったら
助けてあげられなくはない
うまくいっても ダメになっても
それがあなたの生きる道

プレイ期間:1年以上2014/11/28

新しい試み自体は良い

晩年大将さん

あれもダメこれもダメなら、何も新しい要素を追加できなくなるので、あれこれやる分に関しては自分は構いません。
まだ始まって2日も経ってないイベントの仕様について決めつけたことのように書くのはさすがに早漏だと思いますね。
今までもそうでしたが、ある程度時間がたてば情報も整理されて戦力に合った難易度選択を誤らなければ完走できるというのが艦これのイベントでは恒例になってます。
毎回のようにクリアできないと騒ぐ人は出てきますが、それば全部が全部運が悪いだけが原因じゃないですよ。
自分の手持ちの攻略に充てれる時間、資源量、艦隊戦力、これらをイベントの各難易度との天秤にかけて判断していくことがプレイヤーには求められます。
これらを確保するために何もない時期にどうするかをマネジメントしていくのが自分は楽しいですね。
艦これにはそういう要素もあるのに、それをまるで無いかのように棚に上げて批判するのは正直どうかと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/20

”無課金でも楽しめる”は昔の話

妖怪猫吊るし改さん

艦これが無課金でも楽しめるというのは、初期に売りにした文句であって現在では当てはまりません。
ただし、ゲームを始めたばかりの頃では気付かないと思います。

イベントに参加するには、95人に抑えてプレイする必要があります。
イベント海域に出撃する場合、札の制限がつくため課金プレイとは
別のゲームと思っていいです。
それでも、無課金が攻略不可能という量の札はないので
がんばればクリアすることが出来ます。
ですが、艦種の増加や艦娘ごとで能力に個性が出てきているため
昔よりも選定は難しいです。

無課金プレイヤーが問題とするところは、そこではないでしょう。
こういったゲームの醍醐味というのは、気に入ったキャラの育成にあると思っています。

無課金でプレイすると、一人だけレベルキャップ解放することが出来ますが
他の艦娘は99で終了です。
以降は、イベント報酬艦と入れ替えたり、報酬装備を手に入れたり、装備強化をすることを目的として楽しむことになります。
このゲームは、アップデートで艦娘の上位改造が解放されていくシステムです。
非常に高レベルまで上げる必要があり、その改造をしてようやく特定の装備強化が
可能となります。
つまり、あとから実装された装備の強化がしたいのならば艦娘を育成する手間がかかるのです。
艦隊にすでにいる艦娘であれば良いのですが、無課金は艦娘枠の制限を一番受けています。

結局、定期的に開催されるイベントに参加するなら
イベント開催前に育成・改修強化を終えて、選定して艦娘を95以下に減らさなければなりません。
これはかなり大変なことで、必要に応じて同じ艦娘を何度も育成しなおしたり・・・ということもありました。
おそらく苦痛だと思います。
同じキャラを、追加仕様のために育成しなおして役目を果たしたら解体・・・
の流れをわかっていながら淡々とレベル上げの作業をするんです。
もちろんイベントに間に合わなければ、イベントを諦めるか、育成を無駄にして解体するか、今まで育てた艦から選んで減らさなければならないんです。

最近は、装備に特定艦にボーナスがつくようになりました。
面白そうなシステムですが、逆に汎用性は低くなります。
装備枠の問題や、上位装備の強化のための再育成が必要です。
今の艦これで、無課金で理想的な艦隊運用をするには
TASのような"理論上は可能"というようなところに無駄に時間をかけて
すがりつくプレイしかないと思います。

適度なところで、艦隊の艦娘を固定し、装備強化も出来るところでストップ
というのが行き着くところだと思いますが・・・
それって、もうゲームをストップって事とほぼ同じですからね。
たぶんそうなったら、イベント参加にも魅力は感じなくなってると思います。

プレイ期間:1年以上2019/01/07

ゲーム自体はほぼほぼ安定

イベントの資源は酷い。
空襲あるせいで資源減りすぎる。
ボーキあんま使わないって理由で自然回復下がったが、
今となってはボーキを使用する箇所が増え、東急回すのが増えたため鉄のほうがいらない子。

ちょっとエアプ勢の評価1あったから言っとくが、

>基地航空隊も甲報酬にぶっ壊れ装備を置く、
>それを使わないと次からの甲難度は絶望的
>ご新規さんはどうしろと?

評価1レビューでこんなの書いてあるが、そもそも新規が次イベント甲は無理だろ・・・
提督レベル80以上で開放なので、そもそも乙回すから段階踏む。
それにイベントによっては、装備が乙と差分があるときとないときがあるが、酷いときはネジの本数と勲章の有無だけしか差分ないことも割りとある・・・

プレイ期間:1年以上2017/05/19

ここが凄いぞ艦これ
・批判意見は絶対に許されない
・公式垢でブロックする
・プロデューサーが「かが」を見て勃起
・プロデューサーの好みでキャラの扱いが変わる
・エンドコンテンツと化したプロデューサー
・規約違反を犯さないランカーをBAN ←New!
「簡悔腕組勃起豚、田中謙介」でBANされます。

普通のゲーム
・イベントが楽しみ
・休止してたけどイベントみたいだし、久々に復帰してみるか

艦これ
・イベントが苦痛
・イベントがゴミックとか目玉艦ドロップ限定とか簡悔仕様みたいだし、引退してよかった

プレイ期間:1年以上2015/12/23

まず、タイトル詐欺です。これくしょんと付いていますが、人並み以上の運がなければ、サービス終了までに絶対これくしょんできません。
次にゲーム内容ですが、特定海域(具体的には2-4くらいまで)ならプレイするに耐え得るかもしれません。それ以降はただのクソゲーです。マインドシーカー以下です。
戦闘面を出す以上触れなければならないのですが、レベルを上げる意味は特にありません。回避などが上昇とありますが、敵の命中率が非常に高く、また確定ダメージなどでじわじわ削られることを考えますと無意味です。デメリットなら存在しますが、メリットはカルピスを海に一滴落とすほどしか存在しません。
最後に。無課金で遊べるとありますが、実際には『課金しようがしまいが、運がなければどうしようもない』だけです。何百万つぎ込もうがあなたの目当ての子は出ない可能性が高く、どれほどの時間を費やしてもクリアできない海域もあります。それでもいいのならプレイすればいいんじゃないでしょうか。

プレイ期間:半年2014/03/28

キャラやBGMなどのいいところは片手で数えられるが、駄目なところはかなり多いというのが現状である。 その中でも一番大きいウェイトがゲーム性そのものだ。 結論から言うと「究極の運クソゲー」である。

簡単に言えばタイトルの通り、連続で一定以上の役を作り上げなければ、クリアできないチンチロリンである。
・キャラのレベル ・キャラの装備 ・基地航空隊
という3つ賽で構成されているが、そのうちの一つである基地航空隊が最大のガンである。

この基地航空隊と言うものは、2016年春に登場し、「指定したマスに先制攻撃を仕掛ける」というものであるが、問題なのは、サイコロが3つないとチンチロリンが始められないように、これがないとクリアがほぼ不能というレベルに仕上がっていることと、クリアするには高水準の基地航空隊用装備を持っていることが前提になっていることで、さらに必要な高水準な装備が現状手に入れられないことである。 最高級品の装備がなければ、ボスに対して威力を発揮できないどころか、近年では、防空ガチャと呼ばれるギミックを攻略できず、攻略できなければボスすらでてこない=クリア不可能という状態である。
そしてもうおわかりだろうが、3つが最高の状態に仕上がってても、決して楽になるわけではない。それを前提とした難易度で作っているため、それがそろってやっと「普通の六面サイコロ3つ」であり、前提条件なのだ。

もちろん反論として「難易度を下げればクリアできる」というものがあるだろう、しかしそうは問屋がおろさない。
確かにクリアは可能である、だが報酬が難易度によって違うというゲームとして当たり前のことが、基地航空隊という存在によって致命的になってしまったのである。
 上位装備やネームドと呼ばれる優秀な装備は、上位の難易度でないと手に入らない上に、手に入る時期を逃すと二度と手に入らないオーパーツと化し、次回以降ではそれを上位難易度を攻略するには大抵の場合必要になるのだ。
 そしてその航空基地隊のウェイトが大きいので、基地航空隊は2017年以降から始めた人にとっては絶望的なほど貧相なものしかなく、それでいて最上位難易度に於いて要求するものはどんどん上がっていき、さらに最低難易度ですらある程度の物がなければ厳しい状態になりつつ、それを乗り越えたとしても得られるものは、昔と変わらず貧相なものである。 もちろん逃すのは基地航空隊だけではなく、キャラの装備も同時に逃してしまうことになり、それらも二度と手に入らないオーパーツになるが、次のイベントで更に難易度があがり、キャラの装備の最低基準もまた上がっていきクリアの前提条件が高いハードルになっていくのである。
「特定の時期にやることができなかった」、「始めるのが遅かった」、たったこれだけで地の底にまで落とされ、上に登るチャンスすら与えられないのである。 そしてこれはゲームとして致命的ではないだろうか?

以上の要素から、「上位でなくとも代用として十分に運用できる物を任務など達成すれば何時でも最低限必要な量を入手できる」などの、這い上がれる改善をしなければ、現状クソ以上のクソゲーである。
 
むしろそれ以上に「ターゲットの選択」などのプレイヤーが積極的にゲームに関われる要素を増やすべきであり、長々と述べていた欠点の1つを改善しただけでは、-100が-50になっただけでありマイナスにほかならず、マシではあるが何一つ良くなっていないのである。

総論になるが現状ではクソすぎるゲー無である。 ただし改善しようと思えば改善できる未だ救えるクソさであり、キャラやBGMなどは十分評価できるものである。 以上のことから一プレイヤーとしての期待を懐古をこめて星2とする。

プレイ期間:1年以上2018/03/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!