国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

とりあえず今回のイベントに関して

名無し提督さん

今回のイベントはさすがに難易度を上げすぎたんじゃないかと思う…
あんまり難しすぎると攻略の達成感を徒労感がはるかに上回ってしまってしんどい。ゲームをしてるというより山積みで締め切りのさし迫っている仕事をやっている気分。
仮にこのイベントを大量のアイテム課金で乗り越えたとしてもその課金したお金はさらなる高難易度イベントの制作費になると考えると、嫌気がさしちゃう。

そしてストレスたまるとこんなふうにこういうところに愚痴を書き殴りたくなるし、艦これを新しく始めようと思っている人がこういうレビューを読んだらきっとやろうとは思わないだろうね

プレイ期間:1年以上2017/08/31

他のレビューもチェックしよう!

艦これは2014年上半期から続けております。ネットのない環境にいた1年間を除いても2年ほど続けてきました。

少し前、乙以上の難易度で彩雲複数機の解体を必要とするイベントがありました。
先行組の皆さんは一体何機の彩雲を解体したのでしょうか。私は怖くて乙以上を選択することはできませんでした。
艦これは、攻略に多くの情報を必要としながら、運営からの情報開示は殆どありません。
艦これは4周年を迎えました。そろそろ難易度をインフレさせるのは本当にやめてほしいです。
攻略できても、その後の掘りに繋がりません。今回も掘る時間はありませんでした。
1日張り付く必要があり、それを何日も繰り返さなければならないイベントを、そもそも長期休暇のない社会人の皆さんがどうして攻略することができるのでしょうか。

新規登場した艦娘のイベント終了後の主な入手方法は殆ど、次回以降のイベントでのドロップに限られています。
入手方法が追加された最新の艦娘は、16冬に実装されたZaraだと思います。
元からドロ限の艦娘はともかく、報酬艦を取り逃せば、その後はイベントの掘りでしか手に入れることができない。
イベントでの私の原動力は、この強迫観念からくるものです。常に報酬艦を後々掘りたくないという気持ちがあります。
私は14秋イベ開催時にネット環境がなく、参加することができませんでした。
秋月は累計700周くらい掘っています。まだ着任していません。プリンツが出るマスはそもそも難易度が高く、なかなか掘れません。

これから17夏イベが終了し、メンテナンスに入ります。その際、海外空母の改二が実装されるそうですね。恐らく、通常落ちの為に実装される改二なのでしょう(この前例は泥落ちLibeccioと共に、Zaraの大型建造落ちがありました)。
イベントに参加出来ず報酬艦を取り逃した経験のある身としては、(実際に通常落ちすればなのですが)この改二には反対しておりません。
ただ、改二を実装しなければイベ限のまま、という現状は良くない状況であると考えます。
イベントは、いつもより豪華で、いつもより熱くなれる、いつもより楽しいをモットーに開催されるべきだと思います。
新しい艦娘に胸踊らせ、素直にイベントを楽しみたい。このゲームに、そんなイベントが実装される日が来るのでしょうか?
今の艦これは新規層にあまりにも厳しすぎる。せめて、実装から1年経った艦娘の入手はもっと緩和されるべきです。
そしてイベント難易度も。丙ですら、今回のイベントの最終海域では、ギミックはあれどボスの耐久は880もありました。
新規着任した提督が、初めてのイベントで心を折られて、辞めてしまう可能性は十分に有り得るでしょう。
歴戦の提督ですら、昨今のイベントが原因で多数引退していったのですから。
私は着任が遅かったので比較的新しいサーバーにおりますが、それでも最近のランキングの高さには正直驚きます。
運営も勿論この数の減りは自覚していると思うのですが、自覚した上でこの様な有様が続いているということは、艦これをこれ以上続けたくないのではないか、そう考えることもあります。
または、これほどユーザーが減ってもまだ続けられるだけの余裕があるのか。リアルイベント開催したりする元気も実際あるみたいですしね。観艦式もチケットは完売していると聞きました。やはり声優イベントは根強い人気がありますね。
この状況でも採算が取れてるからゲームが多少酷くても問題ないのかもしれませんが、それはゲーム運営としてはあるまじき姿勢だと強く思います。

私は作曲者を追いかけて、18歳になるのを待って艦これを始めました。今も艦これの音楽は本当に好きです。これからも、音楽と艦娘の命ある限り続けていきます。艦これの最期を看取るつもりですらいます。
ですが、現状、このゲームがひどいということだけははっきりと言わせていただきたい。
毎日運営のTwitterを見ては存命を確認する、こんな生活はしたくありません。
どうかこの状況を改善していただきたい。私の都合ではありますが、どんなにひどい環境でも、続けているゲームの寿命はできるだけ長くあってほしいと願ってしまうものなのです。
このレビューは、今現在も提督を続けている私が、率直に思っていることを書きました。これが私にとっての今の艦これです。
もし、艦これがこれから良くなることがあれば、その時はもう少し評価を上げて、またここにレビューを書きにきます。

プレイ期間:1年以上2017/09/11

もう落ちるしかないゲーム

ここらが引き際かさん

このゲームが始まってから半年後くらいに着任し今回の秋(?)イベントまでずっと甲作戦でやっていますが、2017年夏イベント(確か潜水幼女が初登場したイベント)ごろからイベントを楽しむどころかストレスや疲れしか残らないこのゲームに疑問を持ちながらもほぼ毎日惰性でプレイしていました。
現在開催中のイベントは運良く沼らず終わりましたが、面白くない。報酬の艦娘(一部除く)に魅力がなければとてもじゃないがやりたいと思わないイベントです。
プレイしてて改めて感じたこのゲームの不満点を書いていこうと思います。

・自分の好きなキャラで艦隊編成できずゲームが攻略できない
これは通常海域とイベント海域両方に言える事ですが、このゲームには羅針盤というシステムが存在しスタート地点からゴール(ボスマスなど)に行くまでに好きなルートは基本的に選択できず最短で辿り着きたい場合は決められた艦種で艦隊を編成しその限られた編成で道中とボスの敵たちに対処しなければなりません。例えばイベントでよくある連合艦隊で出撃する海域はボスが水上艦なのに道中に強力な潜水艦隊が必ずと言っていいほど待ち構えていて対ボス用に装備や基地航空隊を集中する事ができません。
最近のイベントではモチーフとなった海戦や作戦に関わっていた艦に特効補正があり、これも艦隊編成を自由にできない事に拍車をかけていると思います。もちろん特効対象以外の艦娘を使う事はできるし攻略ができない訳ではないです。現に自分の押しの艦娘を編成して攻略している方は見かけます。しかし、それをすると遠回りのルートになってしまったりそもそもボスに辿り着けないという理不尽な目に遭うのも決して少なくないと思います。
(このゲームって「自分だけの無敵艦隊を作ろう!」とか謳ってませんでしたっけ…?

・ゲームは二の次
このゲームは海域攻略中に艦娘を手に入れる事ができますが、それ以外だと通常建造と大型建造による入手方法があります。しかし、通常建造には2015年の追加を最後にそれ以降登場した艦娘が全く追加されていないのが現状です。また、ゲーム開始初期からいる艦娘には『改』の次のさらなる改装、所謂『改二』や時報ボイスなどの実装がされていない艦娘がいますが、放置されているのがほとんどです。
他にも改善するべき事が色々あるのですが、このゲームの運営は『何故か』それらをそっちのけでリアルイベントに注力しています。しかも最近は艦これに関係ないリアルイベントまで開く始末で艦これに課金したお金がこういったリアルイベントやそれに出るゲスト(艦これに関係ない芸能人や政治家)に使われていると思うととてもじゃないですが艦これに課金する気は失せます。

長々と書いてしまいましたが、私のように惰性でこのゲームをプレイされてる方の中には不満を持ちつつもいつの日かゲームが改善されて今よりも良くなるだろうと思っている方もいるかもしれません。ですがツイッターで噛み芸や薄ら寒いポエム、芋眼鏡や芋カレーのなりきりに夢中になってるような輩がいる限り運営とゲームが良くなる事はないでしょう。
正直私自身はメンテナンストラブル等でデータがオシャカになって復旧不可能→サ終!になっても構わないくらい艦これに対するモチベは下がっています。

プレイ期間:1年以上2020/01/05

ため息しか出ない…

ゆーんさん

ぜかましねっと艦これ
というサイトにて。以下一部抜粋。

備考
平戸は丁でのドロップが有りません(←横線が引いてある)。ドロップ報告有り。
非常に確率が低く、クリア後の掘りのみドロップ有りかも?という推測もされています
秋霜もドロップ難易度が非常に高いので、絶対にほしい鎮守府は乙または丙でリセット掘りするのが良さそう。

ーーと、記載されている。

「ドロップ報告あり」と書いた割には「ドロップありかも?」って何だよ。結局出ないんじゃないの?0.00%なんじゃないの?
だけどいろいろ言われたから「全く出なくはないよー。ちゃんと出るよー。でも確率とか条件とかは大変だけどねー」ってか?

なめてんじゃねーよ、このクソ有志どもが。情報操作すんな、この腐れ外道どもが。

まあ、今回のイベントで既に引退したから俺には関係ないけどね。
でもそういった情報を流す運営や有志(信者)は許せん。

あ、でも艦これはサービス終了しないように努めてね。
何故って、ここの害悪ユーザをこのだけに閉じ込めておくために決まってるじゃない。じゃなくても、他にも迷惑しかかけてないんだから。まじでくたばっとけよ。

プレイ期間:1年以上2019/12/15

リアイベこれくしょん

ログインやめて1年超さん

今日4月1日エイプリルフール、田中謙介がツイッターで今後のお知らせを発表
していたらしいが
それによると

①烈風改のハリボテを作るよ
②佐世保と呉でリアイベという名の集金やるよ
③金剛改二丙実装するよ ←唯一のゲーム関連
④トヨタ86とノアのラッピングカーを売るよ
⑤試製【艦娘大サーカス(仮)】

いやはやもう何考えてんでしょうかあの田中謙介ってデブは
5つのお知らせのうち4つがリアイベ!
んでゲーム関連は金剛改二丙って金剛の口癖のヘーイ!と丙を賭けただけ?
全部本当にやるのかエイプリルフールが混じってるかどうかは知りませんけど
ここまでどうでもいい虚無のリアイベばかり繰り返してゲームはどうでもいいことしかやらないとか引退して正解でしたね
リアイベなんか参加しても田中謙介のお腹の脂肪に消えるだけ
というか基本参加できない人にはリアイベはどうでもいいわけですよ
その金をゲームに回せばいいのにそれをしない
余所のゲームのリアイベはゲームでやることやってからやってるんですが
ここは真逆のことをしています
ほんと引退して正解

プレイ期間:1年以上2019/04/01

片手間が最適なゲーム

メインディッシュさん

オンラインゲームのロビー待ちの数分の間に遠征による資源回収ができるため便利なこと、そして話題性もあり雑談等に使えるため長くプレイています。

このゲームは資源を使うより集める方に多くの時間を費やします。
乱数による部分が強いため、ある程度艦隊を育てたら資源を貯めるのがイベントクリアへの近道です。
難関マップだろうが、資源と修復剤でごり押せばクリアできないイベントはありません。
大型建造や装備開発だってそうです。
要は手に入るか入らないかであり、カンスト近くからやれば大体のものは手に入ります。
このゲームにおいて、運の要素をできる限り排除するというのはそういうことです。

資源回収が最も重要な要素なので、片手間やながらプレイとの相性は良く、他のゲームと並行してプレイ可能な話題性のあるゲームと言えるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/10/16

艦これとは?

簡悔の海さん

経験が運を収束する 意識を高めろ  艦娘の声に耳を傾けてごらん
圧倒的戦力と資源でなぎ払え 負ける気がしないというラインまでレベルを上げろ   艦これは量子論である タイミング理論を駆使しろ 大破徹底 老害が瘴気を撒き散らすせいで艦これの空気が淀んでいる  艦これ初期の「ゆとりバランス」に慣れすぎて耄碌した老害が本当に多過ぎ  元帥になるくらいやりこんでる奴の愚痴じゃないと、堪え性のないゆとり 嫌ならやめろ! やめたら晒す! 艦これ厨であることに誇りを持とう  艦これ厨は蔑称だから止めろ   艦これで遊ぶな 艦これは遊びじゃない タダで遊ばせてもらってるんだから文句言うな 1000周してから文句言え 文句言うなら自分でゲーム作れ 文句ってのは、それ以上のものを生み出せる人間のみに許される権利 人柱になった奴が悪い 文句言うなら艦これやってないで組合活動やれ 運がない奴は向かないゲームだからやめた方がいい  質問するより前にまず説明書読め  艦これ程度理解できないようなのは根本的にゲームが向いてない 俺より後から始めるのは自己責任  運ゲーにしてるのはお前ら自身  愛が足りてないのでは?  穴開け+ダメコンを連合艦隊全員にしろ  田中謙介様に心から感謝を。Danke

プレイ期間:1年以上2017/02/18

レビューとかを見て思ったこと

馬鹿ほど努力をしないさん

6年プレイしてきて乙なら余裕で常勝、甲で半々ぐらいの割合で取れる程度の提督
→まず6年プレイして甲を常勝できないのが可笑しい。

艦これはレベリングすれば能力値でゴリ押せるゲーム(バケツと資材を貯めるのを忘れず)

結局、批判されている方の大半はレベリングをほとんどしないで攻略サイトの編成を作り、挑み、轟沈させるような頭の悪い提督さんしかいません(断言)

攻略頼りでプレイしても、攻略サイトのライターのラジコンになっているだけでゲームをプレイしてるわけではない。

艦これはダークソウルなどに似ていて、上手い人の真似をしても頭と腕とテクニックがなければただの猿真似になるゲーム。

単純にレベリングして、艦娘のステータスを上げて、自身の経験も積んでいけば壁を越えていけるゲーム。

サルは人間になってから語りましょうね。

プレイ期間:1年以上2021/01/25

ただのクソゲーでした!!

木村タクヤさん

話題にはなったが、特に内容は無く
ゲームとして評価をするならば、間違いなくクソゲーですね

狂信的なプレイヤーはどのゲームにも居て
批判的な意見には、やたら喰い付きます

このような輩が、多いのは典型的なクソゲーに多いです。

例えるならば、中国のような国です。
批判されればヒステリックになり
手のつけようがない

少しでも、艦隊これくしょんを良くしようと
思うのであれば、まずは社会に出て一般常識を学びましょう!!

それにしてまアズールレーンは神ゲーだな


雑魚が釣れた

プレイ期間:半年2018/03/01

このゲームが評価5とかうけるw

嫁艦がいなきゃ引退さん

プレイ歴3年強、面倒だからアズレンもやる気なし

信者と工作員はすごいね 評価1はアンチと引退者でストーカーw

まず何がどう面白くて星5なのかを一切記述しないw
評価1を付けている人の意見は全く聞く耳がないw
無駄に上から目線で口が悪いw
アンチの悪口は許さないが、自分はアンチに悪口を言うw

評価1を付けている人は(一部アンチとアズレンステマいるが)
このゲームのどこが悪いかをかなり正確に指摘している。
どっちが異常かは聞くまでもないよねw

俺は秋イベ甲でクリアしたけど評価1だよ
クリアできないから評価1なんじゃないよw

4年たってシステムもかなり複雑化しているのに初期からのシステムに手直しなし
あげくイベント開始と同時に支援艦隊の弱体化を実装
航空支援のダメージもアップ量と砲撃支援の弱体化が天秤にかけられるのかと
あげく、イベントにおいて重要な砲撃支援が弱体化しているのにアナウンスなし
擁護できるものならやってみてほしい

イベント毎の作業遅れも常態化 テッペンまたぎもざら
もはや詫び掛け軸もなく反省もなし 
新システムを実装しても全てがマスクデータでプレイヤーまかせ
あげく解析用のツール仕様でアカバン
俺はログボとかはどうでもいいけど、他ゲーと比べて糞運営といわれても当然ではないだろうか

初心者にお勧めと言っているが具体的に何を勧めているんだ?
面白さを全く表現できずに顔真っ赤にしてアンチ批判してるやつが

このゲームのイベントはお前達が言っているように、
軽い気持ちでクリアできる難易度ではない。
入念な前準備が必要であり、膨大な時間をかけてキャラを増やし、膨大な時間をかけてレベルを上げ、膨大な時間をかけて装備を増やし、膨大な時間と金をかけて装備を改修しなければならない

それらをクリアして必死でイベントに臨んだベテラン提督が阿鼻叫喚している現状で、運ゲーと認めているくせに本人の努力不足とは片腹痛い
また、もはや運営が初心者を完全に切り捨てているのにお勧めなどできるわけがない
毎回イベントではルート固定艦が存在するが、そんなものを初心者が持っているわけがない
基地航空隊を満足に運用できるわけがない
もはや丙難易度でも初心者には必要装備が集められない
二式水戦を持っている初心者などいない
いきなりソナーを用意しようとする初心者なんて稀
先制対潜しようなんてなおさら無理

キャラクターを集めるゲームだが、初心者に大量に勲章を手に入れる方法はない
したがって、満足に改二改修も進められない
勲章をネジに代えられないので、満足な装備改修に余計に現金がかかる
入手不能な最強装備が多いため、永遠にベテランには追いつけない

通常海域をプレイして満足ではなく、艦これの醍醐味がイベントであるのに
これらすべての準備をするのは正直馬鹿らしいのではないだろうか
初期ならまだしもシステムが複雑化した現在の艦これでは

他に面白いゲームはいくらでもある
だから信者と工作員でないまともなプレイヤーは
初心者に す・す・め・な・い


次にベテランとしてイベントを振り返るが、糞オブ糞としか言いようがない
運営は難しさと面倒臭さを勘違いしている。

最強装備を使っても制空権が取れないのに空襲被害0を要求、ランダムで成功しなければボスは出現しませんw
特定艦娘を揃えたうえで、フラソ、トリプルフラル、空襲2回、夜戦2回を超えて
ダブルダイソンを倒さないとボスは出現しませんw
ボスにたどり着くには8回戦闘しないといけませんw
多種多様なギミックが搭載されているのに、それらを見つけるのはプレイヤー任せ
先行組が辞めたら実質ゲームが破綻するレベルだろうに

ギミックとダブルトリプルゲージのおかげで旧イベントの大規模レベルなのに、
4海域しかないから報酬は少ないよw
しかも全部ゴミみたいだよw
キャラに罪はないが、もう実装できる日本艦で期待できるのなんて三笠くらい
ここずっともらえる装備が弱すぎる上に、もらえる最終装備の下位互換みたいなのばり配られても萎える

苦労にみあった報酬もなく、ひたすら嫌がらせみたいな海域ばかり実装されたら
引退者と評価1が続出しても当然

イベントがクリアできないから面白くないのではなく、イベントそのものが面白くないんだよ
システムが変わることはないと諦めているから、正直艦これは面倒なだけのゲーム
こう感じている人が多いから評価1が大量に付くのではないでしょうか

自分は艦娘が好きで、嫁艦に愛着があるから続けますが、あくまで惰性です

プレイ期間:1年以上2017/12/01

艦これの主な楽しみ方は「育成」「新艦の入手」「海域の攻略」ですが
以前は「新艦の入手」条件の一つに「高難度イベント最終海域攻略」があり
かなり強い艦隊を率いてないと楽しみが半減する傾向にありました。

その後、イベントで難易度選択方式が実装されたため
イベントを低い難度でクリアしても新艦を入手する事が可能となり
ライトプレイヤーでも十分楽しめるゲームに変わりました。

演習と遠征は出社前にやっておかないともったいないので
ギリギリ出社が基本だった自分が若干早起きするようになり
寝ぼけ眼で仕事する事がなくなりました。

改二等の新絵や新海域等が定期的に実装されるので飽きないし
刺激が欲しい時は普段スルーしている任務に挑戦すればいいので
息抜き感覚で楽しむゲームとしては最高です。

プレイ期間:1年以上2015/11/10

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!