最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人の悪い部分をかき集めたものが艦これ
JD生さん
4ヶ月分くらいざっと読みましたが本当に成りすまし酷いですね
ジョバンニアル57世さんや
一番最初の魔砲・アルマゲドン!さんの言うことがよくわかりました。
24時間以内で同じ名前を使って自作自演の印象操作。その場凌ぎですよね。やり方がいちいちセコい。
五航戦引き合いに出していたり、時代遅れの体育会系のノリ、色々と不自然な流れも理解できました。
この二人の注意力のお陰ですっぱりやめられます。
私もイケメンや美少女は好きですが
しばふさんの絵はどうも古臭くて馴染めませんでしたし、田中謙介氏の感性が常人の美的感覚とはかなりずれてると思う。価値観が相当昔で止まっているのが分かります。
あとストレスを与えるのが前提という考えも今の時代求められていない古い考えというのはよくわかりました。
せっかくbobさんとかしずまよしのりさんとコニシさんとか草田草太さんとかUGUMEさんとかのカワイイ絵カッコいい絵がうけているのに自分で無駄にしていますから。
それと高評価とか自作自演をやっている田中謙介氏
あなた女性からモテないですよね?
外見もそうですが、口調や思想が頭固い上に上から目線。
言っていることが学生の私から見ても子供そのものですから。
女性に嫌われ続けてそろそろ50年近く経ってても全く変わらないみたいですから。それどころか同姓にまで嫌われ続けるのもよくわかります。
しばふさんの絵を推しているみたいですが、一部外見も性格も悪いキャラも見かけている辺りそのキャラは自己投影なんでしょうね。
自己投影させているキャラより他のキャラが人気上がりはじめて自分を否定されてる感覚に陥って当たり散らす。そんな文章がよく見られます。
こんな状況では、もうお金を投資したくありませんしログインしたくもありません。
長時間パソコンの前で時間を無駄にしたくないし、今まで時間を振れなかった女子力をあげることにお金と時間をかけようかと思います。
男性もそうですよね。自分のためになることにお金と時間を費やした方がいいですもの。
これが自分のためになるとは思えない。雑学だけですから。
雑学は他人との会話のコミュニケーションの役に立ちますが、ミリタリー知識って一部のマニアしか通じませんし無駄知識かも。
最後に二度と現れません。同じ名前を使ってた人が見かけたら成りすましと思ってください。成りすまし防止のためです。
プレイ期間:1年以上2018/05/11
他のレビューもチェックしよう!
ウンこマニアさん
個人的には思うところがあって本来なら見向きもしない作品ですが
知り合いが半島DNAな奴なもんでちょっと触る機会がありやってみました。
普通の神経を持った「生粋の」日本人なら悲惨な末路を辿った旧日本軍艦を題材に大してかわいくもない手ヌキな二次元少女に擬人化してあれこれしようなんてものに手は出さないでしょう。
軍艦のあの反り勃った巨砲や、空母のやや右曲がりな煙突に人は萌えるのだから
それすら入れないで弓道部の恰好したアホっぽい漫画キャラに赤城とか加賀とか
名前つけたって無意味です。
なのにこんなに各掲示板や関連サイトがにぎわっている、、、
これはこの国の危機管理がなっていないという意味であって
アブないって事でもあるんです。
パズドラほどの規模ではありませんが基本的に宣伝方式は同じです。
このサイトも滞る事なく評価4~5レビューがぽんぽんかぶさっていくと思います。
半島DNA会社のトップが「この作品に賭けるぞ!」と、ひとたび号令をかければ
部下の半島DNAは24時間、暇さえあればあらゆるサイトで出た~キターヤッター
と賞賛しつつ盛り上げます。パズドラとまったく同じ手口で。
あとはパズドラと同じです。
さいごにひとこと
こんなデリカシーのないキャラを描けるのは半島DNAだけ。
こんなデリカシーのないゲームを作れるのは半島DNAだけ。
プレイ期間:1週間未満2014/03/30
ムハンマド提督さん
はい、業者頼らんとろくにトレンドに入れないオワコンならぬシニコン一直線の艦これさん(笑)
サンリオコラボの件も同じ文体のコピペ太郎が延々とスパム投稿でトレンド()にしてましたね(笑)
ガンダムコラボで盛り上がってる中卵アイコンが延々とサンリオと艦これコラボ開催決定のコピペ(笑)マヂで場違い感パネー(大爆笑)
1、2分立つと卵アイコンが突然アニメアイコンに早変わりするっていうね業者乙(笑)
今後も業者からトレンド買ってトレンド()入り出きるといいッスね(笑)マヂで(笑)
プレイ期間:1年以上2020/02/01
ジャーニーマンさん
古参ではないものの、中堅というには充分過ぎるキャリアと司令部レベル。
もちろん通常海域は最後まで終わってるし、EOも毎月6-5まで余裕で済ませるようになった。
ランカーなどは目指してないので、イベントが終わったらEOと任務消化と遠征、趣味レベルになった装備の改修くらいしかする事がない。
サラトガ改二任務という一部で批判のある難関任務で少し楽しめたけどね。
何が言いたいかというと、艦これは新規は楽しくないなんて嘘。
始めて1年くらいが一番楽しいよ。
通常海域や建造で手に入れる初めての艦娘は皆新鮮で、任務で赤城やドイツ駆逐貰えた時や、金剛型が揃った時、明石や大鯨、初風手に入れて喜んでた頃が懐かしい。
いや、今でもイベント海域突破したり、新艦掘ったりは楽しいんだけどなんせ3ヶ月に1回だから、イベントが待ち遠しくて仕方ない。
だからイベントが苦痛なんていう人が不思議。
もうすぐ秋刀魚祭りという、良い意味でバカバカしくも艦これらしいミニイベントがあるから、しばらく楽しめるけど。
今から始める人が正直羨ましい。
海域突破の為にレベリングして、装備開発して、大型建造の為に資源貯めて。
イベントではクリア出来るかどうかわからないスリルを味わいつつ、通常海域で入手出来ないレア艦が沢山手に入って。
始めて一年くらいは本当に楽しめるよ。
そこから先続くかどうかは、その人次第。
否定派の方々が書いてるようなシステムの問題点が気になるかもしれないし、運営に対する不満も出るかもしれない。
それでも一年楽しめれば儲けモノだと思って始めればいいんじゃない。
自分はそうゆう事もなく、今もまったり楽しんでますが、不満もない訳ではないので星4で。
プレイ期間:1年以上2017/09/27
この話題飽きたさん
出ました。恒例の轟沈バグクレーマー
バグに遭ったなんて誰でも書けます。
本当なら証拠出してくださいよ。
証拠もなしにいい加減うっとおしいですね。
イベントの度に毎回毎回この話題、愉快犯もそろそろ飽きてもいいんじゃないですか?。
イベント以外では全く騒がれないというのももう恒例です。
ユーザー側は不快でしかないんですよ。
ありもしないことをいちいち気にしなくてはいけない。
今回だって運営は確認できないと言いましたよね。
有志によるバグ再現の動画はツーラーでしたね。
こんなことばっかりです。
楽しんでる人たちに迷惑をかけるのはやめて頂きたい。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
ももすさん
このゲームを半年以上やってイベントに参加しても高評価してる人はかなりのドMか関係者か、タマアシイオカだよね。
ゲームとしての健全な要素が完全に欠落している。
このご時世にこんな不完全で極悪極まりないものに星5とか明らかにガイキチのタマシイオカ。
一つ飛ばしの星5のタマアシイオカのツーヤがコンプリート出来ないから低評価とかキャラが落ちないから低評価とかいって低評価のレビューを総括してるけどそんなこといってるやつは少数で下の方も書いてるけどシステムやゲーム性の理不尽なところをレビューしているので基本的に妄信的な信者には本質が全く見えてないんだろうと思う。
指令のレベルが上がろうが艦娘のレベルが上がろうが全く意味なし。ワンパン大破は当たり前だし好きな方向に艦隊を出せない、好きな艦娘だけで編成したくレベルを上げても艦隊の編成によってはボスどころかスタートから明後日の方向に行ってしまう。すごろくより酷い。指令部の意味ってなに?
戦闘だってオートだし狙いたい敵に照準すら合わせられない。
建造や装備開発も全く運しだい。
とにかくユーザーをイライラさせるが楽しいのかゲーム性(ゲームと呼んでいいのか?)の悪さはトップだね。
まともな方は絶対手を出してはいけないゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/08/02
新人提督の端くれさん
約初めて1週間ぐらい立ちますがゲームとしてはまあまあ運要素も絡みますが、楽しめるんじゃないでしょうかソーシャルゲームとしては課金額も比較的穏やかでできるんじゃないでしょうかね、好みの艦娘などをゲットしてなかなかゲットできない時もあるでしょうが・・課金額についてはマルを上げたいところですね、クエストも比較的にできるもの多いですが少しややこしいのもあったりと少し不親切やストレス感じたりも希にあったり良くも悪くも人気があり運営もたしかに少し不親切なところもありますがほかのオンラインゲームやソーシャルゲームの運営よりはマシと呼べるレベル、改善点はいろいろあったりしますが何かをしながらでもできるwebブラウザで開きながら楽しめるというゲームではいい物じゃないかと思いますね
プレイ期間:1週間未満2014/05/28
プレイ時間11ヶ月さん
エアプ て 12日現在、油16万弾14万 海上護衛(4人キラ付けで大成功率 体感60%~70%)北方鼠 東急弐 油4万ほど先行させておいて東急に切り替え 寝る前と出かける前に南西鼠 土日は廃プレイ、普通にやって貯まってんだから、いずれにしても、廃プレイの人が、一般の3倍ほど貯めるのが早い事にかわりはない。
どうもここのレビューをみてると、大型建造に触れている内容が少ない気がします。
自分の場合約36回目でやっと8時間がでました。(誤差1、、2回)20回、30回目となってくると、(ほんとにでんのか?これ?)自分のアカウントだけ実装されていないんじゃないか?、、、、とバカバカしい妄想をするようになり、仕事にも集中できなくなるほど、危険な精神状態になります。他者のコメントでは、4人を30回以内で揃えたなどの内容を見ると怒りが込み上げて来るようになり逆に100回やっても大鳳でない、とうものも見ました、本当に事実であれば、恐ろしいことです。
↑に書いた様に36回4,6,6,2として36回分で弾だけの数量でも216000です、(実際7000盛ってましたが、、、)それだけ集めたプレイ時間はパアです、艦隊の強化もその分はできません。
春イベ後に、大鳳ねらいで、4回連続やりましたが(ボーキ7000盛)、、、まあ、、そうなるな、、、、でした。もう大型建造はこの先やりません、たぶん(40回も苦しんだらじゅうぶんやろ、、、、)(演習でどいつもこいつもあたりまえのように大鳳並べやがって、、、クソが)
なんで運営さんはここまでプレイヤーをいじめるんですかね?いいかげんにしてほしいですな。
新規の方は、自分のアドバイスとしては、5回やってでなかったら、エンドコンテにした方がいいと思います。自分の実体験から5回やって、でなかったら30回やってもでないですよ、おそらく。
最後にまとめとしては、まず、轟沈に注意すること、リザルト画面などで、モニターを注視し、安全確認を行い、大破進撃しないこと、備蓄作業は必須であるということ、大型建造は5回おためしでやってでなかったら、むきになってやらない。
追加で、これはどうせ否定されるでしょうが、イベントでの、艦隊司令部施設は必須です、コマンドする時は、仕様を十分に理解してからクリックしてください。
プレイ期間:半年2015/07/12
放置提督さん
友人に勧められたものの、着任制限で入れず、糞アニメ終了時に着任
したものの、嫌気がさして放置状態(友人も同人漁るだけでゲームやってない)。
ただ、今回のイベントの酷さは想像できる。他ゲーに置き換えたら(アズレン
等ではない)あるNを強化するのにRどころかSR・SSR(UR)ぶち込め、
Nが強化済みならドロップしろ(確率は下げている)、石や金、アイテムも
強化や周回のために大量にぶち込め。ただし、メリットと言える報酬は
事実上無し。こんな所か。
以前のレスとかでもミニイベントならアイテム等を稼いで以降の本イベント
に備えるものと書かれていて、私もそう思う。しかも一部では『兵站ゲーム』
と呼ばれている、艦これなら猶更ではないだろうか。
某所で「嫌ならやめろ」→「前言撤回俺が悪かった」→「引退します」
みたいな書き込みを見たが事実なら相当なものである。運営ヒもやばいことになってるし。
プレイ期間:1年以上2020/03/11
ストレスがマッハさん
人生諦めてる人には「超」が付くほどオススメ。
中身は全部「運まかせ」。戦闘見てるだけ。陣形を選んだ段階で、昼戦の結果は決まっている。夜戦をクリックした段階で、最終結果は決まっている。パチンコで演出見てるのと同じ。
見てるだけで、結果が出るなら気楽でいいじゃないかと思う方もいるかもしれない。しかし実際には無残な結果になることが多い。
とくに期間限定のイベントでそれが顕著に出る。強力な装備を得るためには、よりシビアな難易度(運ゲーなので、本当は難易度という単語を使いたくない)に挑まなければならないが、比例して悪い結果が待っている。
戦闘後には、ゲームタイトルにもあるように、醍醐味である艦娘ゲットのご褒美がある。
しかしながらこちらも運まかせ。始めたばかりの新米提督にとっては、それはもう楽しみなのだろうが、レアな艦娘(しかも期間限定イベントともなると・・・)は、当たる確率は非常に低い。
このご褒美の当たりの低さと、戦闘がうまくいかないことから、何度も挑戦する。すると貴重なリアルタイムは刻々と過ぎ、ストレスだけが溜まっていく。
おまけにイベントは期間限定なので、余計に自棄になる。そして期間中にお目当てのご褒美にありつける保障は一切ない。
期間限定イベントでは、このゲームに時間が割かれるため、
リアルで多くのチャンスを犠牲にしてしまうことを、後にきっと後悔するだろう。
他の方々も仰るとおり、16年春のイベントは酷い有様である。多くのファンが離れていくのは当然の流れでしょう。
ただし、人生諦めている人にはオススメ。
プレイ期間:1年以上2016/05/14
浄化済みさん
サービス開始から約一年遅れで着任した37カ月目の提督です。
前のレビュアーと同意見ですが、私の経験談を引っ張り出して話させていただきます。
今現在ログインすらしていない状況になってしまって、一つ気づいたこと。
艦これ以外でも些細なことでもイライラしなくなった。
艦これの日課に慣れた時は自分の時間に追われ余裕がなくなり、そのうち心にも余裕がなくなっていた。
いつの間にか心をむしばんでいたと今になって思うのです。
自分が一番楽しかったと思えるのは、外見とセリフ回しで気に入った子が自軍に来て愛情を持って育てていてその報いがいい感じに出た時期。
この時期は感覚がマヒして楽しいと思えてましたが、知らず知らずのうちにふと艦これのことが頭によぎって「遠征またださなきゃ」「資源節約しなきゃ」「ネジとか勲章回収しなきゃ」「キラづけしなきゃ」と使命感・義務感などの強迫観念にかられて楽しめなくなっている自分がいました。
「しなきゃ」「しないと」と心の中で呟いているあなた。それは既にストレスに支配されています。行き着く先は信者の仲間入りです。
今月だけのレビューをざっと見直しましたが、信者が信者と自覚していない発言は駄々っ子そのものでした。図体が大きいだけの子供になっていると,はた目で見るとよくわかります。
あの姿を見てああはなりたくないと思う人、そしてなりかけている人は、イベント前に水を差して悪いと思うが自分を見つめなおす時間を作ってみてください。
自分は何が楽しくて、自分が艦これをやる目的は何か。そしてその先は何を見ているかを。
私はせっかく身も心も毒気がなくなったので、逆戻りは勘弁。
艦これを通して改めて気づかせてもらったよ。「艦これは生活」とかいって時間を費やしてまでその対価を得た代わりに身も心も健康状態を損なってしまっては意味がないと。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!