国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

一言でいえばイカサマすごろくのようなもの

運営は松下語録でも読めさん

低確率のくじ引きです。攻略はパチの当選確率を期待するのと変わりません。
もちろん艦や装備をそろえて挑む必要はありますが、それらをそろえるために延々とくじ引きをします。だいたいの流れは

まずは戦力となる艦娘を手に入れよう!→建造という名のくじを引きます。数%の低確率でレアな艦娘が手に入ります。
より強力な装備を手に入れよう!→開発という名のくじを引きます。数%の低確率でレアな装備が手に入ります。
準備ができたらいよいよ出撃です!→羅針盤という名の行き先を決めるくじを引きます。ハズレを引いたらふりだしに戻ります。
よし、戦闘開始!→勝率という名のくじを引きます。ハズレを引いたらふりだしに戻ります。
大勝利!俺様強い!さあ、新しく加わる艦娘は?→ドロップという名のくじを引きます。0.数%の極低確率でレアな艦娘が手に入ります。大体はコモンと呼ばれる普通の艦娘です。

まあこんなところでしょう。もし自分のまわりで新規に始めようとする人がいれば全力で止めます。とてもオススメできるようなものではありません。まあこんな運ゲーでもいまだに続けているのはやはりキャラクターによるところが大きいのですが、自分の場合は題材として軍艦であったからで、だからこそ他のゲームのほうがちゃんとゲームしていることが実感できるものであってもこのくじ引きにわずかな希望をもってつづけています。ただ意地でも課金するものかと思わせられていますが。

何のプレイヤースキルも必要としない膨大な時間がかかるだけのこのくじ引きを高難易度のゲームと高評価の方々は反論していますが、このくじ引きの運営は正月のパチ屋とたいして変わりません。いつでも好きなときに設定をオンラインメンテでいじくれるのですから。前科もあるし自白までしてますからね、ドロップを調整できると。先のイベントも海域攻略後に得られたのは開放感であって達成感などでは決してありません。高評価の方には低評価に対しての反論とキャラがかわいい、とか以外での具体的な良い所のレビューをお願いしたいですね。まだこのイカサマすごろくをプレイするモチベを保つためにぜひ参考にしたいので。

プレイ期間:1年以上2015/03/04

他のレビューもチェックしよう!

艦豚は都合の悪い意見はSNS上だと総叩きにして潰すかレビューサイトでは連投してトップページから流すって特徴があるんだけど
高評価連投される前までさかのぼってみたら艦これやりこんでるやつほど発狂しそうなレビューがあったね

2020/05/13
レビュータイトル
「多くの人が艦これから離れていった理由」

以下引用

>>なんで他の人が気軽に周回できること、再出撃の時間やスタミナの回復が早いこと、課金すれば比較的楽に攻略できる/キャラが手にはいることを重視してると思う?
何年もずーっと艦これに貼り付いて艦これ中心の生活送ってる信者と違って多くの人はゲーム以外にもやることあるからだよ笑

>>本気で攻略するには毎日コツコツ資源貯めてイベント時は貼り付いてそれをずっと続けるとかさ
ガラケーで流行ってたようなショボいゲームに時間使うくらいならもっと楽しいこと/身になることするわ
まあ今さら引けないんだろうね。ここで辞めちゃったら今までかけてきた時間は全部無駄になっちゃうし、もっと色んなことできたはずの時間を犠牲にしてつぎこんだものが周囲の評価がいまいちの粗悪品だって認めたくないだろうし。

多分この部分が琴線に触れたんだろうね。実際ゲームなんてやめてしまえば手元に何も残らないし。
高評価レビューって事実と真逆のこと、肝心な部分は触れない、抽象的、どのゲームにも当てはまるような事柄をさも艦これ特有の良い点のようにレビュー、テンプレがあるのか過去の高評価レビューのコピペ
こんなんばっかり

>>理不尽だと騒ぐ人、逆恨みする人が、なぜ発生するか。
それはやはり、艦娘や装備をコレクションできないという事が大きいでしょう。
先行実装が、本実装となることが非常に少ない。だからみんな、無謀な挑戦をするのです。
>>これまでのイベントを含め、「自分に無謀な難易度選択」を運営の責任にする人や、それを逆恨みしてあちこちに吐き出す人。

これ自分で書いてておかしいと思わなかった?笑書いてる通り先行実装詐欺があるから欲しい人は高難易度でやらざるを得ない仕様じゃん
最終的に運でしか解決できないから甲クリアした人と同じ編成でやってもクリアできない人はできないし堀だってドロップしない人は何百回周回しようとでないよね
これで「無謀な難易度を選択した人の自己責任。逆恨み」とか言われても失笑しかないから
高評価レビューって時間と金に関して具体的な数値って一切出さないよね、おおよその数値ですらも
マイペースだの初心者でもコツコツやればとか言ってるけど実際に今0からスタートとして1年後、半年後、数か月後にイベント参加できるまでやりこむなら具体的にどれくらいの時間がかかるわけ?
昔からやりこんでて装備も資源も充実してるプレイヤーですら運の前ではクリアできないイベントはおおよそどのくらい時間使うの?
イベントのための資源集めですら古参も毎日ルーチンワークにしてやらなきゃいけないのに初心者~ライトユーザーは資源集め以外にどのくらい時間割くの?
キャラ保有数って初期値何枠?それに対して現在何キャラ?枠の拡張は何キャラ分でいくらかかるの?最大キャラ数ピッタリ枠数あればイベントは不便なく参加できるの?資源っていくらするの?レベル上限解放に金かかることはかかないの?
「イベントは無理して参加しなくてもいい」とか「通常マップで十分楽しめる」とか言われるけどさ、
欲しい艦娘・装備がある→日々努力(笑)してイベントに参加しろ
欲しい艦娘・装備がない→代り映えのしないバナー広告みたいなもんが動く戦闘をひたすら繰り返す
何が楽しいの?笑
遊ぶためにかける時間や課金に対して他のソシャゲと比べて楽しさとかリターンが少なすぎるからみんな見放したんだとじゃない?浅はかで短絡的な人間ほど何にもならないゲームに普通じゃ考えられない時間使ったりするし笑
仮に数か月後準備して貼りついてイベントクリアして得られるものって何?画像データだけでしょ笑
これに関しては全てのゲームに言えることだけど、やりこんだところで特に得られるものないんだよ(ゲーム実況者とかは別として)。だから気軽にできるゲームにライトユーザーが流れるのは当然の流れ。他の擬人化ゲームが人気なのは単純に多くの人に受け入れられるシステムだったってだけの話なんだからさ
ここまで書いといてなんだけどゲームを楽しめるかどうかって個人の好みの問題になるから合う人はプレイすればいいと思う
自分は何をするにしても時間だけがかかって戦闘画面やシステムも個人で作成してる同人ゲームにすら劣るのでつまらなかったです

プレイ期間:1ヶ月2020/05/17

まずこのゲームが資源と兵種をコントロールしてこちらの有利になるように進める事を
コンセプトとしているゲームです。
特にその傾向は中盤以降のステージとイベントで顕著に出てきます。
序盤ステージは概ねランダムです。
このゲームは自分が進みたいと思うルートに行く為に編成をいじり今までの被弾状況から並びを考え敵の編成から装備を考え それをやるだけの資源を用意するゲームなので基本的にトライアンドエラーです。それまでも運要素と思うならこのゲームは向かないのでやらない方がいいでしょう。(wikiが充実しているのでそこまで考えなくてもいいのですが)
去年の暮れに装備の強化というのが追加されたのでさらに考える要素が増えました。
個人的にあーでもない、こうでもないと悩みながらプレイするのは楽しいですね。
あと、良いと思えるのはこの手のソーシャルゲーにしては要課金比率が少ない点です。
課金ガチャなんてのは基本存在しないのでその部分での課金必須というのは無いです。ただ、ゲームを円滑に回すためには入渠ドック(修理する所)と保有数の上限は上げないとそのうち辛くなります。
ソロプレイで自分のペースでプレイ可能なため今からでも新規プレイヤーにもとっつきやすいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/09/18

炎上商法を得意とする将来の老害がやってるゲームに何の需要があるのか分からない
それに加えて火に油を注ぐ真似だけは一人前でそれ以外は何の取り柄もない、そーいうゲームにさせたのはお前ら信者共だろ
どーせ自覚ねぇだろ?偉そうに運営目線で屁理屈ばかりごねてはその度に他のユーザーから不興と反感を買ってるもんな、そんで決まり文句は"嫌 な ら 辞 め ろ"
事実を指摘するだけでこの仕打ち、そりゃ愛想尽きるわ
それしか言えないなら黙ってればいいのに態々"当たり前のことを言っただけだろ"と言わんばかりの厚顔無恥な態度、全く話になりません
こんな奴等のせいで艦これが不評になるし運営も改善の誠意なし、終いには負け犬同士互いに庇い合うつまらん人形遊びみたいな座興までおこなう始末
能書き垂れるのも大概にしとけ、ふざけてる暇があるなら責任取れ馬鹿

プレイ期間:1年以上2019/12/06

今しがたE1クリアしました!

イベ参加三回目の提督さん

今さっきなんとかE1甲クリアしましたヽ(≧▽≦)/確かにダイソンいるのはきつかったですけど(しかもラスダンでは2隻!)、夜戦になれば割とダイソンとか他の随伴艦残っててもうちの娘達は旗艦に連撃くらわせてくれてたような気がします(運が良かっただけ?)撃ち漏らしは出てしまうのでS勝利は全然取れませんでしたが(^^;)

うちはまだ陸攻、陸戦もろくに揃ってないような鎮守府なのでまさか甲でクリアできると思ってなかったのでちょっとびっくりでした…w

ただ、これから先は丙になるかもしれませんね…札のせいで乙、甲はやっぱり今の私では難しいかなと(;_;)

まだこれまでのイベでも丙ですら完走したことないので今回はとにかく完走を目指したいです!涼月ちゃんも欲しい!
私自身艦これのシステムに関してはまだあまり理解してない上にイベ海域の初甲クリアが嬉しくて妙なレビューになってしまったと思いますが、新人は新人なりにとりあえず楽しんでやれてます!

プレイ期間:半年2017/11/19

楽しいじゃん艦これ
毎日プレイしてるけど何でそんなに酷評したがるんだ
言うほど悪いゲームじゃないだろ
運営もそんなに酷く無いと思うけどね
艦これがサービス終了して鹿島にセクハラ出来ないのは悲しいゾ
キャラクターも可愛いしボイスもついてて、ついでに艦これは他のソシャゲーと比較して、そんなに金が掛からないのも美点じゃろ?
確かに大破したりイベント難しくて完走出来なくて思うように行かない部分も多々あるけど、それをひっくるめて良くできたゲームだと思います。

初めは何このクソゲーとか思ったけど

今じゃ完全に生活の一部になってますよ

艦これ最高です

プレイ期間:1年以上2018/12/29

昔は良かったと言い出すと老人ですが、実際昔は遊べるゲームだった気はします。
とりあえず、イベントをクリアすれば目玉の艦娘(キャラ)は手に入りましたし
資源も自然回復+α程度ためていれば、イベントクリアは可能でした。
私もイベントごとに母港課金(割と高い)をしてたものです。

それも今は昔の話です。
今や10万を超える資源で殴らなければクリア出来ないイベント。
そうやってイベントをクリアしたのでは手に入らない目玉艦。
そう、目玉艦はレアがちゃなみの確率で掘らなければ手に入らない。
嫌がらせとしか思えないハイレベルを要求する改造。
その割りに艦娘は強くならない。
そのくせ、敵の方は異様に固かったり、異常なまでにこちらの攻撃が当たらなかったり。
敵は攻撃力も強大で、一撃でこちらの戦艦クラスが大破することもしょっちゅうです。

何よりがっかりするのは、イベントごとにゲームが良くならず、だんだんと楽しくなくなっていくこと。
追加要素が出るたびに、敵が強化されるか、こちらが弱くなるのでは、楽しい訳がないのです。

艦これの良い点(そう、良い点です)は、海戦を羅針盤双六とCRPGの戦闘へ落とし込んだ発想にあります。
シミュレーションではなく、運ゲーにしたことで、ゲームの敷居を低くすることに成功したわけです。
困ったことに、今の運営は、敷居を上げるのに血道を上げてます。
敷居の高いゲームなら、プレイを繰り返せば上達するゲームをやったほうがましです。
艦これの場合、敷居が高くなるとは、だんだん当たり目減るというだけの事を意味するのです。

それでも、忍耐力の限度を試したければ、艦これをやるのも悪くないでしょう。
ただ、今となっては、艦これ的で、それほど忍耐力のいらないゲームがあるので
ストレスをためたくなければ、そちらをやる方がましに思えます。

プレイ期間:1年以上2016/01/23

今回のイベントを通してもともと嫌いな西村艦隊がさらに嫌いになりました
誰が得するのか分からないギミックを山ほどつけた挙句使い物にならない西村艦隊のごり押しはやめてくれ
はっきり言ってこんな性能の悪い西村艦隊を使わせたがる運営の悪趣味さにはもうついていけません
追加ボイスつける暇があるんだったらもうちょっと性能をよくしてやれよ
キラ付けても大破するキャラなんか使って何が楽しいの
西村艦隊と同じくらい運営が大嫌いだわ
自分たちに都合のいいプレイヤーの声しか聞かないようなところなんか日本軍と同じ末路を辿るぞ

プレイ期間:1年以上2017/12/03

ここのレビューは低評価も高評価もほんと酷いの多いですねー…

ここまで長く続けられて好きなキャラが多くなったゲームもなかなかないですし、軍艦に興味を持つきっかけにもなったので思い入れも強いです。

二期に突入してどうなっていくか分かりませんし、全盛期の頃に比べたらアクティブユーザーはかなり減りましたけどこれからも続けていってくれる艦これ好きな人だけで支えて細々と続いていくコンテンツで良いんじゃないですか?

二期でUIの不便さ、新規にとって厳しい環境等、色々改善はしていって欲しいとこではありますけど、自分自身は艦娘達がいる限り頑張って続けていきたいです。

甲13がどうのこうの言われても自分のペースでやるゲームでしょ?そんな自己満要素どうでもいいですね!w

プレイ期間:1年以上2018/08/17

工作お疲れ様です。ここで工作するより、このゴミをどうにかしてゲームにする努力をされてはいかがですか?他を下げて相対的に上げるしかないのですから仕方ないのでしょうけど。

プレイ期間:1年以上2016/09/25

このままでは冗談抜きに強制的にサービス終了するぞ。HTML移行は

DMMの決定事項だし完全移行が終われば必然的に艦これもプレイで

きなくなる。そも3月末の予定と聞いていたが、今は4月であと一週

間ちょっと経てば4月も終わる。本気で移行する気があるのやら

しかしグラブルやFGOなどの二期と違って全く期待されておらず、

むしろ不安視されているため、このまま終了したほうが汚点や傷口を

広げずに済むだろう

プレイ期間:1年以上2018/04/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!