国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

明らかにおかしい

らさん

どうして6体とも95レベの艦隊なのに4-5のゲージを削れない?
先月も先々月も80レベや90レベ艦隊でクリアできてるのに度重なるアップデートで確実に難易度に変化がもたらされた
そう全ては一個500円の補強増設を売るため
ボス前で明らかにおかしい挙動でこちらの艦が大破する
もうイライラがMAX
いつもストレス感じないように嫌な事は極力避けて楽にプレイしてきたのに
月に5個しか取れない勲章の為にクソムカつく海域をクリアしなければならないんだよ
別に敵が強いだけなら構わないが
このクソゲームはおかしな挙動で突然大破する
そうやって課金させる為に知恵を絞ってるんだろうが
元から大して課金するつもりもない人にとっては多大なストレスでしかない
試しに無料で手に入れた補強増設つけてダメコン載せたらその艦には攻撃が殆ど当たらなくなった
ほんと金が全てなんだね

プレイ期間:1年以上2015/10/19

他のレビューもチェックしよう!

マジ無いから!!

チーママさん

いや~現状の艦これに戻るなんてキツイ事おっしゃる!!!

マジね~し!

艦これやるぐらいならアズレンやりながら動画サイトで園長の柴犬トーク聞いてたほうがよっぽど面白いし!!!!

でもそうだな、もし運営が心入れ替えて資材集めの効率化やイベントでしか手に入らなかった艦娘を建造入手可能にする等の改善が見られれば復帰考えても良いかな。

今の運営じゃ無理でしょ?だから復帰なんかあり得ない

プレイ期間:1年以上2019/12/10

自作自演とかwくどい嘘を一々吐くなや見苦しいチンパン低徳、本当に惨めな奴等だな
声優さんはお前ら負け犬信者の所有物ではないから妙な勘違いするな、別にお前ら艦豚なんか偉くもなんともないから勝手に思い上がるんじゃねえよ。何で声優さんの仕事だと割り切ることができないのかな~…と思ったけど所詮社会に出たことがないor社会知らずの廃人の僻みか
それにしても(声優さんが)気の毒すぎるな。モラルもなければ節操もない、非常識で無神経な艦豚に殺害予告されるとか。随分落ちこぼれたなこのゲームも
はぁ、なんかさっさとサービス終了してくれないかな~と思っちまったなぁ。元々興ざめだったけど一気に冷水を頭から被せられた感じですよ
独り善がりばかりでどうしようもない駄目人間が集うゲームなんかネットや社会から抹消されてほしいもんだ、見るに堪えないし心底目障りすぎる

プレイ期間:1年以上2020/05/14

コンプ、コンプと馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してる人がいるけど、こだわるのはいいとして、なんで全部集められるのが当たり前だと思ってるんだろうか?。

こういうゲームって、レアがあって普通でしょ?。
レアなキャラを所有してるからこそ、モチベが保てるんでしょうが。

一度きりのイベントで、限定装備があってもいいじゃん
無いと困るってのはダメだろうけど、その時に参加したプレイヤーに何か満足できるような報酬はあるべきだと思う。

他のソシャゲと違ってレア=強キャラっていうわけじゃないから、最悪持ってなくても何とかなる。そして、運ゲーだからこそクリアできるって部分もある。
艦これの仕様を何でもかんでもクソっていうのは無理があるよね。

正直言って、このサイトはアンチの肥溜め
公式フォーラムで~なんてくっさい事わざわざ書かなくていいのに、惨めだなあ

プレイ期間:1年以上2015/04/13

艦これ運営もDMMも最悪

ふくふくさん

艦これについてはもう駄目の一言。
田中謙介氏の一存で坊ノ岬関係のキャラにキャラ性関係なく田中謙介氏の好みの【片足ニーソ】、【鉢巻】を装備され(例:初霜改二、霞改二乙、朝霜改)、ゲームにしても去年から運が悪ければ新キャラもイベントクリアもできない仕様になり、最近では基地航空隊に課金を促し敵側にも連合艦隊を実装する始末。:改二実装も少なくなり、実装されても強さを実感できないものばかりで中破イラストも差分と思われても仕方がないと思われるものも少なくないです。(つか色気がない、霞改二(乙)、大潮改二、阿武隈改二や限定グラフィックほぼ全て)更には実装されるグラフィックのキャラはほぼC2Pお抱えの絵師ばかりでありその贔屓が見えます。
開催されるイベントもゲームでのコラボではなく、現実イベントの集金イベントばかりでもうゲームの方はどうでもいいと思われても仕方のないレベルです。
新規が今始めようとしても図鑑は埋まらないし(特に装備)、改修や連合艦隊の助けになる装備が手に入るには相当な苦労が必要でありイベントを丙であろうとクリアできない可能性のほうが大きいです。
そしてDMM、こちらに関してはいきなり無警告無期限の利用停止をし違反をしていないと証拠をあげてもサポートセンターの人らは無視を決め込みます(菊池、三上という人は特に)。課金が反映されない、購入したものがない等送っても無視されます(または答えにならない返答がくる)。ネットに書かれている酷評がここまで当たるのも珍しいぐらいに酷いです。
それでもやりたいのならば

1.自分の好きなキャラがボイスやグラフィックなどで改変・改悪(上記片足ニーソなど)をされてもいい
2.ゲームがどんなに理不尽なものでも受け入れる(問い合わせで文句を言うと何故かDMMが利用停止にしてくる場合もあります、もちろん艦これ運営からも)
3.課金関係やゲーム利用にあたりDMMからの助けがないことを承知する

以上が絶対に守れるのならやってもいいかと思います。
私から言えば艦これに関してはゲームはエアプで二次創作を楽しむのが1番楽しめる方法だと思います。

プレイ期間:1年以上2016/10/19

変わりばえしない

つまらんさん

怖いもの見たさで初めて見ましたが、まぁパチンコが好きな人ならハマると思います。このキャラクターかわいいなと思って編成に入れるのはまずやめた方がいいでしょう。痛い目にあいます。強くなるために改造もありますが実装されてから少しもテコイレされていないキャラクターがまだいるというのに少し驚きです。ただ、二次創作するのにはちょうどいいのではないのでしょうか。もしかしたらあなたの描いた艦娘の二次創作が人気になればいつの間にかそれが公式のキャラ像になるかもしれませんよ。

プレイ期間:半年2018/11/27

タイトルの通りです。それ以上でも以下でもないです。
だって冷静になって考えてみてくださいよ。手塩にかけて育てた艦娘がイベントに行ったらワンパン大破で帰ってくるんですよ?
どれだけ装備を整えようと、どれだけレベルを上げようとそんなことお構いなしでワンパン大破、そして撤退。
そして何とかボスまでたどり着くも火力が足りず倒しきれない…どころかボス戦なのにボスをまったく攻撃しないなんてこともザラです。
その艦娘が好きであればあるほど苦痛だと思うんですよね。だってその艦娘が攻撃を食らわなかったら…ボスに火力を集中してれば…って考えが頭をよぎるんですよ。それを何十回と繰り返せば罵りたくもなる。でもその艦娘は好きだから罵りたくない。そしてまたバケツと資材を使って出撃…。
ひどい負のスパイラルですね。書いてて反吐が出る。
せめてプレイヤーが敵の誰を攻撃するとか敵を一定数倒すとボスの周り1マスしか敵が出なくなるとか運要素以外のところをもっと充実させればまだ楽しめるのかもしれないですが、艦これ運営にそれをやる気がない以上、ゲーム性は最底辺といってもいいでしょう。
キャラは可愛い子やきれいな子が多いです。が、ゲーム性が最悪な以上二次創作見て可愛いなーと思っていればそれでいいんじゃないですかね。
レベルを上げて資材で殴るゲーム性を変えない限りいくら新規装備やらを出してもこの評価は変わらないと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/07/04

艦これは資源というものを消費してキャラ作ったり、武器作ったり、ステージ攻略したりするゲーム。
そして、資源は一定値まではリアルの時間経過で回復するし、ゲーム中の行動などでどんどん増やすことができる。
この資源の入手しやすさからいって、何でもかんでも簡単にクリアできてしまっては、それこそつまらんクソゲーだろう。
だから、艦これの場合、運ゲーでいい。
よく、イベントや通常ステージーの終盤が運ゲーすぎてつらいと言われるが、そういったエンドコンテンツがキツいのは俺からすれば当たり前。何でもかんでも簡単にクリアしたとして何が面白いのか?

俺は勝ち負けがやる前からわかるゲームより、勝つか負けるかわからない勝負をして勝利する方が圧倒的に嬉しいので艦これはかなり楽しんでいる!

プレイ期間:1年以上2015/04/28

今回のE-7はルート固定が出来ずギミックで装甲を下げても0時に戻すことで本日中にクリアしないとダメという心理を煽り、間宮伊良子や新アイテム補強増設を課金させる気満々のイベントです。
私にとっては糞イベもいいところですが、もともとコンプしてない人には良いイベントと思ってる人も多いようです(丙堀は除く)。
嫌ならやめろ、と思ってる人もいるでしょうが人が減っていけば収入は比例して減ります、取り戻すにはさらなる課金アイテムの追加、追加アイテム前提のイベントになるでしょう。
課金要素が露骨になりすぎているので、たぶんここが艦これの転機なんだと思いますプレイ人数が最大数になった今稼ぐチャンスと踏んだんでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/08/16

にわか・気軽民を大事にする業界は発展する。
一方にわか・気軽民を排斥する業界は衰退する。

上記、Twitterのタイムラインで見て、衰退する方は艦これかなと思ったので書き残しておく。

TV放送時からプレイを始めて、最初の1年くらいはまともにイベントをクリア出来なかった。というか、レベリングにかかる手間や時間は膨大だし、編成も艦隊編成パターンが実装されても装備は相変わらずちまちま装備を変えなければならないなど結構手間がかかる。

イベントも特定の装備や史実艦でないとダメージが出せずに何度も周回する運ゲームとなったり、公式からの説明の少ない攻略情報。そしてギミックでの足止め。更には掘りという文化。

過去のイベントを何らかの形で再びプレイ可能にすれば救いはあるのだろうが、未だにそういった救済措置は無い為新規艦を手に入れられないと当分の間は手に入れられない事になる。

イベントで特になのだが、知識不足などで古参プレイヤーからDiscordのグループなどでは聞いていないのに結構な辛口コメントが返ってくる。まあ、確かに大して調べもせずに基本的な事を聞いてくる新規プレイヤーもいるのだが、それに大してえらく突っかかってきたり、説教をたれたりと会社の嫌な上司のようにやたら偉そうに言っている。

もっと仲良くやらんか?
そして、艦これ運営は今後どの程度このサービスを続けるつもりなのか?

プレイ期間:1年以上2020/01/29

最近(というか、以前から)話題になっているリアルイベント参加者共による非社会的行為に対する、いわゆる信者と呼ばれる基地外集団の擁護の内容が、毎回酷すぎる。
一般常識や社会通念から判断すれば、明らかに非常識かつ未成熟な言動をしているのが奴らだとしても、基地外集団はとにかく擁護をする。冷静な言葉から感情的な言葉まで、たったの一言から何行にもわたる長文まで、様々な形で織り成されるその擁護とされる暴論・的外れなコメントを見ていて、この基地外集団は完全にカルトな連中であり思想や理念が狂っているのだと頭が痛くなる。

私自身、現在はリアルイベントに全く興味はない。そもそも、プレーし始めた当初からリアルイベントがあったことさえ知らなかった。そして、それを知った時は試しに一度は行ってみたいと魔が差したこともあった。しかし、そのようなイベント参加者の基地外な言動や運営のクソな対応、及び奴らへの異常な擁護コメントを垣間見て大層嫌気がさした。もともとゲーム内容や運営に対して不満を抱いていた私はどうしようもない怒りを覚えてしまった。

最後に、言いたいことを書こう。

艦これの運営並びに信者は、ゲーム内にしろリアルにしろ害悪な存在だ。
奴らに関わると、火傷どころでは済まない。
本当はどうにかしたいところだが、残念ながら私個人の力ではどうすることもできない。なんとももどかしい限りである。
私個人でできることがあるとすればそれは、奴らのクソな部分をとにかく世間に伝えては、奴らを追い込み、これ以上の犠牲者を出さないことだろう。

プレイ期間:1年以上2019/11/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!