国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

ゲームだけでなく他メディアでも失敗の兆しが見える

暇潰しwさん

ゲーム以外のメディアやコンテンツの展開が本来の狙いであった為
クソゲーであってもそっちが充実してれば食えるんだが

それを人気が出たから中途半端な出来のゲームに継ぎ足して
だんだんボロが出てきたのが現状ってところか

そして他メディアでもだんだん中途半端な部分が目立って騒がれて
いるのに盲目ゲーム信者はとうとう艦これ改擁護にまで走る始末

あれがどれだけ延長されてVITA叩き売りにされてるか知らないのなw
本家Twitterですら騒がれてる始末なのにどこも見えないんだなww

ちなみに必死に気持ち悪い顔文字まで使って最初に消費者センター云々
言ったアホ信者はコイツ

以下信者の言い分

お客様σ(^_^;)
客はお前だけじゃないから
一人の要望が安易に叶う事はまずない
納得出来ないなら消費者センターへでもどうぞ
受理はされんだろうが(笑)


↑これ延期に延期を重ねまくってる艦これ改に対して言ってるんだが、
こんなバカの考えでもし運営したとして艦これ改発売してもVITA買って
まで買う気になれるのか!?ww

信者はまるで中華並に真っ黒な考えのバイヤーの考えなんだなw

自分は関係ない←自分に降りかかったらモンスタークレーマー
さらに本当に一人の要望だとか思っちゃってる時点でかなりイタイw

プレイ期間:1年以上2015/10/19

他のレビューもチェックしよう!

そろそろ本気で調整すべき

約2年の中堅さん

艦これの場合はプレー時間をどれだけ確保するかが根本的な命題です。これに加えてイベントではステージをクリアできる運の良さが求められます。
こういう事情があるので新規プレイヤーは決定的に不利です。にもかかわらず新規客歓迎キャンペーン等は一切ありません。特に過去のイベントで入手できたキャラの多くは新規が入手できないものになっています。これには入手手段がない場合と入手確率が極端に低く現実的に無理の2パターンあります。
誰しも新規のうちは苦労するんだから贅沢言うな。という意見もありますが最近の新規は昔に比べて困難な道を歩んでいるため同一に考えるべきではないと思います。敵はどんどんインフレ化していて大抵の場合過去のボスキャラを複数引き連れたボスが登場します。一方味方の縛りは厳しくなっています

運営の対応も天狗です
イベントではキャラがロストする致命的なバグが複数報告されました。運営は「調査中」と言っただけで逃げ続けました。被害者がメールで問い合わせしても同じ内容の返信が来るだけで、二通目以降は無視されたそうです。これについては運営が過去に不正ツール使用の時だけ起こる現象だと述べたため報告者が袋叩きにされ殺人予告までされました。
課金アイテムが消滅するバグもありました。これはアイテムが食料だったため、キャラが食べてしまったと発表はしましたが補填はなし。金を払った人に対してもこの対応ですから最低です

プレイヤーのコミュニティも最悪です。(もちろん良い人も大勢いるでしょうが)
少しでもゲームの仕様や運営の対応を批判しようものなら袋叩き、ツイッターなどを使おうものなら粘着されて殺人予告も
新規客や低難易度を選んだユーザーをボロクソに叩きます。これは自分から名乗らなければある程度回避できますが、わざわざ説教するのをよく見かけます
ゲームと現実の区別がついていない人が多いです。キャラと同名の護衛艦が進水したらキャラと同一視して公共の場で騒ぐ。一番不謹慎なのは、とあるキャラの元ネタの艦が撃沈される映像(アメリカ軍が記録した)が動画サイトに上がっているとキャラのセリフをコメントする(今も残っているかは知りませんが)ことです。ゲームの話なのでネタを知らない人や公共の前で出すのはマナー違反です。世の中すべてが萌えや艦これに好意的ではないのです

こういうひどい状態なので、あまり人には勧められません

プレイ期間:1年以上2015/09/10

タイトルの通り糞イベント連発で客が逃げ、後発のアズールレーンに敗北しました。それどころか、艦これ運営がTwitterでアズールレーンを意識した負け惜しみを言いました。
ユーザー楽しませる気は無く女神課金じゃぶじゃぶの糞イベント連発、新規も全然入らず残るのはマウント取りの廃課金信者、こんなんだからYouTubeやニコニコ動画で実況者や、攻略ブログ管理人に逃げられ、人気無くなるんだよなぁ【正論】
今はアーケードがあるからまだ辛うじて提督は一定数いますが、そちらも糞イベントなら潰れるでしょうね。
あとコミケサークル数はFGOに抜かれました。唯一誇れる同人もダメみたいですね【野獣】

プレイ期間:1年以上2018/01/08

それなりです

イベント準備完了さん

良い部分も悪い部分もあるので★3位の評価ですがアンチがレビューすら書かずに評価操作をしてるので★5にしておきます。
一年以上プレイしていますが、色々と酷かった去年と比べると今年になってある程度改善がみられます。
理不尽な部分はまだありますが、プレイヤーが選択できる部分が増えてユーザーの要望通りとはいかなくともマシにはなってきたという印象で、良いアップデートも以前と比べれば増えていると思うようになりました。
ただ、まだプレイ人口は多い方ですがピークは過ぎている感はあるので、今から始めても合えば楽しめるゲームではあるのですが積極的に勧めたりはしません。
個人的にはイベントが面白いので飽きるまでは続けます。
他と比べても少額課金で済むコスパの良さは財布に優しく、課金面での不満が少ないのはこのゲームの良い部分だと思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

羅針盤のそれかたが尋常じゃない。固定ルートと思ってしまうほど。
もはや他のゲームと比較にならない。
運ゲーとかそういう甘ったるい表現で片付けられるレベルではない。
完全に嫌がらせである。通報対象である。

プレイ期間:1年以上2016/09/26

もし貴方がある程度社会経験のある方で、仕事で疲れたストレスを発散しようとこのゲームを選ぶなら、やめておいた方がよいでしょう。
このゲームは「ストレスこれくしょん」です。

もし貴方がまだ若く、十分な時間があってかつまだ他のブラウザゲームも経験していないならば、まずはこのゲームから、というのはある意味お勧めします。
とりあえず、次のイベントくらいまでは続けてみましょう。
そこで十分ストレスをこれくしょんしたら、他のゲームを試してみましょう。
以下のことがわかります

開始してすぐにわかること
・ログインするだけで課金アイテムももらえることがある!
・ミスタッチでハングアップしても、戦闘の途中乃至始めからやり直しがきく!
・戦闘をスキップしたり早送りしたりできる!

イベントを経てわかること
・イベントがいつ始まっていつ終わるか事前に判る
・復刻イベントがあって取り逃したアイテムやキャラのコレクションにもワンチャンある!
・自由にパーティを組んで挑戦してもクリアできる
・難易度を選ばなければとりあえずクリアはできる

運営と触れ合って判ること
・通常メンテでお詫びが来る
・メンテが遅れるとアイテムなどの補填もある!
・クレームにも返事が来る!!!

私は北海道地震の際の艦これ運営の対応で完全に見切りをつけました。
彼らは電力の復旧の見通しが立たない段階で「被災された北海道のユーザーの皆さんの事情を考慮して」「一日だけ」イベント開始を遅らせたのです。
そして、一日遅れて開始されたイベントのためのメンテナンスは、……いつものとおり、数時間延長されたのです……!
(メンテが遅れるのはいつものことでした。)
であれば、地震を口実にしてでも一週間遅らせるなどの措置をとり、イベントのリハーサルするなりなんなりして遅延無しにイベント開始できるチャンスに変えることができたはずです。
それすらできない理由は(過去スレに技術的なことを示唆していただいている先達がおられるのでそちらに譲りますが)圧倒的な技術力不足です。

また、これまでもイベントの期日を事前に発表したことはありませんでしたので、本当に延長したのか開始を遅らせたのかすら判然としません。
「イベント開始日に合わせて休みを取ったけれども開始されなかった」という「ユーザーの皆さんの事情を考慮しない」裏切り行為をもう何年も繰り返しているのです。

ここまで知って、それでも始めるという方を止めはしません。
このゲームの後に他のゲームをプレーすれば、とても楽しくプレーできるようになることは請け合いますから。

プレイ期間:1年以上2019/04/15

何かと艦これ運営とその支持者の艦豚から目の敵にされてるアズールレーンですが、その台頭を許したのは間違いなく艦これ運営だよ。
謙介がユーザーの不満を封殺し、己のやりたいように運営していったのが今日の艦これ衰退に繋がっている
謙介がキチンとユーザーと向き合い、艦これを常に改善する運営を実施していれば艦これを不満に感じ提督の離反をここまで招くことは無かったんだよ。
艦これの不満を改善した仕様であるアズールレーンに目を奪われても、改善を続けていればユーザーのために尽力してる艦これ運営も頑張れという感情も当然持てたのにな
謙介が己が気に入ってるからの理由で、クオリティの低いしばふや藤川を偏重したり、ユーザーの指摘もブロックしてな
人気艦娘を数多く手掛けたパセリ氏を一時遠ざけ、その間社員絵師のゴリ押しが始まるのだが結果は斜陽を招いただけ、すっかり落ちぶれた艦これが恥も無くまたパセリ氏に依頼してるの見たら困った時のしずま頼みと何も変わってない。
明らかに謙介による運営の舵取り失敗からの衰退なのに、艦豚は何時まで 目覚めることなく盲目的に運営擁護を続けるつもりなのだろうか

プレイ期間:1週間未満2019/11/23

5年続けて全艦コンプと何個か甲勲章も手に入れましたが昨日最初に選んだ電ちゃん以外全員解体して引退しました。
余暇の楽しみなはずのゲームで嫌な思いをしたくない。憎しみや怒りで変になりたくない。
めちゃくちゃハマってリアイベ含め大金を費やし、膨大な時間も艦これに費やしました
後悔していませんがいつか後悔に変わる前に引退を選びます。
もういい。さよならだ。
艦これの世界観や声優さんや艦娘まで嫌いになりたくない。
もう艦これとは関わらないと思います。
いま続けてる人は自分が納得できるまで頑張ってください。でも、艦これが嫌いになってアンチになる前に
新たに始める人がいなくなることを願ってレビューを書いてけじめとします。
もう誰ひとり、これ以上犠牲になりませんように。悲しい思いをしませんようにと願います

プレイ期間:1週間未満2020/07/13

ゲームなんて時間泥棒だろうが金がかかろうが、遊んでいて面白いと思えたり、モチベが続くようなら続ければいい。本当にただそれだけ。
艦これは誰かと競うゲームではないし、ランカーの戦果の争いは一部のユーザー以外は無縁の話だ
自分の空き時間、その時間でできる開発育成や備蓄と、イベントでの報酬を天秤にかけて折り合いがつくようにやっていくのが気が楽だと思う。
イベントでは改二が必須だとか、改修が必須だとかは、イベントごとの難易度がまばらである時点で何の参考にもならないし、出撃制限の無い丙であれば差はあれど数カ月の育成で突破できるラインには届く。
着任して最初のイベントは完走できない人も多いと思うが、延々とイベントがクリアできないゲームではない。
結局のところ、ある程度の育成が終わってれば、資源と修復剤とイベント期間のプレイ時間の方がよっぽど重要で、攻略の資源や修復剤が無くなったとしても金で解決できる選択肢がある以上、どうするかはその人次第。その結果は常に自己責任だ。
設計図の入手にはEOをやらないといけないのが面倒だという人が出てくるのは理解できるが、逆を言えば月にEO4つをクリアすれば設計図は確実に手に入るわけで、鎮守府~西方までであれば育成や開発とともに難関海域ではなくなるし、設計図を必要とする艦がどれもが一線級ではない以上、優先順位をつけて改造していくことで戦力増強は可能である。
実際、自分もそうやって改造して戦力を揃えてきた。
これが仕様な上、長期的にプレイが前提のゲームであるため、合わない人は早々に他へ行った方がいい。
長期的な予定を立ててコツコツ育てたり、少しずつ資源を貯めたりするのが好きな人間が嵌るゲーム。
着任から2年経つが、今年がアプデやイベントも含めてちょうど良いくらいに収まっていると思う

プレイ期間:半年2017/06/26

冬イベでジェノサイドして現行ユーザーが消えるから、今のうちに新人を騙して、サービス終了までに搾り取れるだけ金を搾り取ろうという魂胆が見え見えですね〜笑
目標額に達したら、コンテンツごと乗り捨てて夜逃げしようと思ってる癖に、性格の悪さは誰にも負けないよね、謙ちゃん♪
あるいは、下のサクラのバイトくん達は、可哀想に謙ちゃんの腹ん中も知らないで、騙されてバイトやってる、本当はピュアピュアな信者くん達の、成れの果てなのかもしれませんね笑
だってそうじゃなきゃ、他のゲームをゴミコンテンツとか言わねえよなあ?
艦これみたいな虚無虚無運ゲーよりは、やっぱり自分で操作できるアズレンの方が面白いし、シミュレーション擬きの理不尽ゲーやるなら、提督の決断とかのちゃんとしたシミュレーションやった方が楽しいですよ
同じ海軍ネタでも
運ゲーのインフレ、運ゲーの掛け算、メディアミックスや同人ゲームという逃げ道を運営鎮守府(笑)自ら潰していくスタイル
散々語り尽くされた3点ですが、この3点が織りなす負のシナジーが今の現状を生んだことは間違いない
そこから目を背けても、現実は変わりませんよ
とにかく、冬イベの後が楽しみです、色んな意味で笑

プレイ期間:1年以上2018/01/27

艦これは、神運営も神

真面目人間さん

艦これは、本当に自分の大事な艦娘を、愛情を注いで育てるゲーム。クソゲー化した?は?何が?レベリングなら演習で出来るだろ?そこで、キラキラつけて轟沈しにくくなるやん?クソゲーって書いてるヤロー共、他の艦これに、似たゲーム見て来い。こんなに資材やら修復剤さらには、遠征で、レア艦手に入るのこのげーむぐらいじゃない?もっとよく見ろ。

プレイ期間:1年以上2018/10/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!