最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アズレンを著作権侵害で報告しサービス終了させましょう!!
KADOKAWAさん
艦これをプレイしていた感想。一言でまとめるならユーザーの言う事を真摯に誠実に聞いてくれる運営さんが素晴らしい。そしてゲーム部分も装備や編成など考えに考え抜かないとイベント海域はクリアできないようになってます。内容こそポチポチゲーですがまだまだ現役のコンテンツです。何と三越ワインという決して安いとは言えないワインが12000本、それが5分で完売したのです。1分で2400本売れた計算でこれは驚異的と言えるでしょう。10万本発注しても売り切れたでしょうね。
そういえばアズールレーン、商標侵害疑惑とかベルファスト絵師仲違い疑惑の件とか大丈夫なんですかね?ずいぶんやらかしましたね。それにシステムの根幹に関わる潜水艦のほとんどをガチャの闇鍋に実装って、やらかしましたねえ。
それと艦これは史実を大切にしている姿勢が大変好感が持てます。艦これをやること、それが慰霊と鎮魂になるのです。しかし本来回してはいけないはずの羅針盤を手動で回したり制圧した海域が次のイベントで占領されたりおかしな内容の作戦を平気で実行したりゲーム内の紹介している史実が適当だったり艦娘のデザインとか艦種が史実から考えるとおかしかったりもします。しかしそれはギャグ時空なので許されるのです。しかしこんな素晴らしいゲームにも欠点があります。五航戦が艦これに実装されていることこそ最悪の不具合と言えるでしょう。五航戦から艦これを守るためにどうかみなさま瑞鶴や翔鶴の轟沈に協力してください
プレイ期間:1年以上2018/06/20
他のレビューもチェックしよう!
自ら貶めていくスタイルさん
通常海域は期限がないので焦らなくていいですがイベ海域は期間限定となる為攻略情報をもとに自分で試行錯誤する必要があります。
特にお札と呼ばれる出撃制限があるおかげでほとんどの人は走破した人たちの情報を待ってます。
自分で情報を集めると言ってますが、結局は先行組の方々の善意に口を開けて待っているだけです 因みに私もその一人です。先行組・検証組の方々には頭が上がりません。
もし先行組が攻略情報を公開してくれなかったらイベクリアできる人どのくらいになるんでしょうね。
ここはゲームの評価をする場所ですよ?低評価が多いのをアンチの巣窟って言葉で片付けるのは現実から目を背けすぎなんじゃ?
評価は自分でするもので他人の評価にいちゃもんつけてる時点でその作品の質を落としてるんですよ そこん所分かってます?
ゲームのレビュー見る人はこれから始める人・ゲーム内で嫌なことがあった人・何とかして評価点を上げたい人がほとんどだと思います。
ゲーム楽しんでる人は他人の評価なんて気にしないんじゃないかな?
あと大体ゲームのレビューって高評価の分だけトップに出るんだよね 新規の人が、高評価なのに他人の批判してるレビューを見たらどう思うだろうね。
プレイ期間:1年以上2016/08/11
十六茶咲夜さん
艦これを今年の2月に始めた提督です。初めのころは無課金でやってみようかなとお試し感覚でやっていましたが日がたつにつれてどんどんはまっていき気が付いたら一万円以上出していました。それまでほんとうに楽しくいろいろ工夫をして海域をクリアし任務をこなしていました。ついこないだまで5-3をはじめ、もう少しのところで二期に移行。再開すると画面が大きくなり艦娘たちも綺麗に見え喜び、さあ続きをやろうとしたら驚きました。なんと初めから戻されていました。その時は気が付かなかったのですが運営電文をみるとそう書いてありました。これに関しては私がしっかり見ていなかったので仕方ないと思いました。しかし遠征は解放されているので海域を一からやり直さすのはどうかと思います。一部の人は飽きたので一新され喜んでいるらしいですが私は全然うれしくありません。リニューアルされた海域をさせたいなら新任務を入れれば良いだろと思いました。しかもその海域もひどい。敵影なし、静かな海です等、どーでもいいマスで水増ししたためテンポが悪く、序盤でも網目のようになりました。1期の時では2の海域は無駄なマスが無いので任務もサクサク行えましたが今ではもうだめです。さらに敵も強化が増え難易度底上げ。これにも驚きました。私はダブった重巡や戦艦を2-2に向かわせデイリーを行っていました。過去ではボスでも結構戦って勝利してくれるので、ドックやバケツ、資源の節約ができかなりおいしかったのですが今やると道中大破が増え、ボスでもSを取るのが困難になりました。さらに経験値も下がりました。難易度が上がり経験値が下がるのはどう考えてもおかしいです。他にも言いたいことがたくさんありますが他の方が言っている事なので割愛します。この運営は初心者を苦しめるのが好きなんですかねぇ。もし私が2期から始めたら金を払ってまでやり続けたいとは思いません。艦これ製作者たちには強く失望させられました。今まで金と時間を返してもらいたいです。運営の皆様は艦これを続けたくないのですか?艦これの未来のために言います2期はクソゲーである。これなら画質が悪くても1期のままで良いです。このままだと長くは無いでしょう。運営はもうまともな人はいないだろーがな。こんな改悪しやがってクソが!
プレイ期間:半年2018/08/20
提督歴2年程さん
私の人生のなかで特にはまったコンテンツがこの艦これです。ここまではまったことはない。人生にも大きな影響を与えてくれました。
艦娘たちへの愛着もあって、本当にこのゲームが大好きだった。
最近のイベントは、面倒と面白さを履き違えているように思います。今回のイベントはとりわけその傾向にある。
厳しい編成制限のせいで好きな艦娘を使えず、海域はクソ面倒なギミックもりもりかつ運ゲーのクソ。
モチベーションは当然わきませんよ。
いくら曲がよくてもね、今回のはただの苦行ですよ。だから私はこのイベントを最後までやることはないだろう。
5000円程度ではあるけれども、このゲームに課金もしました。ただ、もうやる気が出ません。遠征すらやる気にならない。
そのうち引退することにします。
お目汚し、失礼いたしました。
本当に素敵なコンテンツではありますが、新規の方にはおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2017/12/03
べそうささん
何年経っても未だにイベント前はワクワクするし、今後どういった風に展開していくかを予想するのは楽しいと思える。
オンラインゲームのサービスがいつまで続くのかを的中させることはできないが、自分の楽しめてる内は思いっきり遊べばいいし、飽きたらやめればいい。
イベント前はワクワクすると書いたが艦これはイベント時よりその準備期間が一番面白い。
前回の意念との反省点を洗い出し、あの装備をあとどれだけ開発し、この装備をどれだけ改修するかとか、レベリングはどのの程度で、それと並行して資源の備蓄をした場合、どのくらい貯められるだろうかとか、方向性を決めたら作業だが、この部分を面白いと思えるかどうかで寿命が決まると思う。
向き不向きがはっきりするが、今から始めても十分に楽しめる要素はあるゲーム
プレイ期間:1年以上2020/06/30
宮田さん
艦これはバランスがとれた素晴らしいゲームだ。しっかり準備すれば、それが結果としてイベントに表れる。イベントが難しいだの運ゲーだの言ってる連中は単に努力が足りないだけだ。今回のイベントでも縛り編成でE7甲をクリアした提督がいる事から、今回のイベントもバランスのとれた神イベントである事は明らか。そして、イベント期間も4週間とたっぷりとってある。はっきり言って、こんなにユーザの事を考えた艦これのイベントさえ難しいと思うのは、艦これに向いていないとしか思えない。いつまでもしがみ付いて、艦これの悪評を撒き散らすのは迷惑だから、今すぐ艦これをやめろ。お前らがいなくても、艦これの地位は揺るがない。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
ぜかつまあさん
司令部レベル120
ビスマルクレベル152とか大鳳レベル140超えが普通にいる古参らしき提督が夏イベ糞すぎだろもうやだあばよって感じで全艦娘解体、大型で資材を溶かし
朝雲レベル1を残して引退してました
一般人が一人やめただけだろ?って思うかもしれませんが
彼は解体中夏イベがいかに糞かを語っていましたね
これだけやりこんでた人間が引退を決意する糞イベなんだよ今回は
ダブルゲージ 連合艦隊MAP×4 輸送ゲージ1350~2000
E7のギミック解除多数にボスラッシュマス4連続という悪質な運ゲー
グラーフはドロップが確認されるがこのE7最深部のみという悪質さ
1MAPクリアするだけで10時間ぐらいかかるような理不尽さ
そらやめるよね
夏休みやお盆休みをこんなクソゲに費やしたくないだろう
そら愛想も尽きるわ
ユーザーを苦しませるのはゲームじゃなくてただの苦行でしかない
プレイ期間:1年以上2017/08/19
恐怖の味噌汁さん
うひゃー!
自分も張り付いてるくせに人には指摘しちゃうアンチさんすげぇ!
2-4まで楽しいから全部楽しいと思うのかってアンチちゃんが言ってた6-3や任務が嫌なのに☆5はおかしいって書いてるのにならって☆2くらいにはしろってことだよwww
2-4だって5-4クリアまで待ってから掘りやっても攻略に問題ないってことなのに脳内変換ぱねぇww
試製砲の件は反論しないのかな?都合悪いとこは頭から抜けちゃうの?
すげぇなwwここまで被害妄想がすごかったなんて頭悪いんじゃなくて頭おかしい方だったかww
せめてちゃんと反論してくれないとしっかり書いてる身としては悲しいなwww
じゃあ書き直してもう一回あげ直してねwww
プレイ期間:1年以上2015/07/10
目指せ395位さん
角川から見捨てられた結果 予算が下りない
アニメ二期はポシャって、
売れてるソシャゲは海外進出当たり前の時代に海外進出できず、
iOS端末でプレイできる公式アプリがなくPCブラウザ前提の環境で、
角川内キャラコンテンツとのコラボをさせてもらえず、
「艦これ」がDMMの商標なので権利料すら渋ってリアイベで艦これの文字を使わず、
キャラコンテンツの原動力である絵師声優に割く金がない
(あのTOYOTAとは無関係の)トヨタコラボも今年度での発表を謳っていたが実らず、信者へのリプライで4月以降に何らかの発表を行う模様
しかしコロナウィルスのせいにして延期にしますと責任転嫁
出来る出来る詐欺で誤魔化すにはうってつけの理由ができてよかったね
そのままC2ごとコロナ倒産してしまえばいいのに
1000人規模の入りで利益が出るようなC2イベント
東京都では大規模イベントを自粛するよう呼び掛けているがカレー機関はそもそも50人も集まらない「小規模」キャバクラカレーなので規制の対象にならない
所詮同人屋あがりの会社なので企画力もマンパワーもクオリティも垢ぬけないまま
リアイベのやりすぎで濃厚信者以外からは「ゲームのほうに力入れろ」「運営刷新しろ」という声が上がってごもっともと思う反面、プラウザ版から絶賛夜逃げ中な運営なので提案するだけムダ
アズレンに対抗するだけの力はとっくになく、アズレンが次々に出すものと比較されて艦これsageが勃発している始末
イントレピッドがとりわけ顕著で、おかげで艦これのブサイクのほうを手掛けた社内絵師が失脚する事案にまで発展
信者は「加賀改二は描き下ろしてるだろうしいいだろう」と楽観しているが個人の見解をいえば恐らく声優サイドで出演NGなのではないかと
初期から声をあててきた声優を陰で裏切り者認定してきたコンテンツであり、下地を支えてきた絵師からも年々距離を置かれているので想像に易い
つまりゴトランド改二は実装されても加賀改二は声優代えない限り実装できないままサービス終了を迎えると予想する
プレイ期間:1年以上2020/03/26
たかさん
あくまでも個人の印象ですが、運営がユーザーに悪意を持っていると感じます。
長時間かけて貯めた資源をできるだけ消費させようとする仕様に変化しつつあります。
ゲームなのに楽しくないんです。
攻略が難しいのは悪い事ではありません。しかし楽しくないというのは致命的です。
このゲームを続けるくらいなら、もっとほかの事に時間を使ったほうが良いと思います。
プレイ期間:1年以上2019/06/09
ああああさん
辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩される。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。
たかが趣味でバカバカしいと思うよ。
丁という難易度(確率を一番緩くした感じ)は初心者でもという言葉事態優良誤認。
駆け込み用であって、
手間のかかる、戦力不十分な初心者には結局別の意味での苦しみを味あわせることになる。
この艦これは苦しみありきで出来ているため、マゾヒストほどのめり込みやすい。
他の点をサルベージさせていただきます。
始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。
となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。
2月21日のやめたほうがいいよさんの出した
「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね
お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります
現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています
艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます
執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです
加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった
そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています
運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦
裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです
まるでお隣の国の半島人みたいですよね
艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう
このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説
同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける
どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?
艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、
ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。
ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?
色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ
プレイ期間:1年以上2018/03/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
