最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アズレンを著作権侵害で報告しサービス終了させましょう!!
KADOKAWAさん
艦これをプレイしていた感想。一言でまとめるならユーザーの言う事を真摯に誠実に聞いてくれる運営さんが素晴らしい。そしてゲーム部分も装備や編成など考えに考え抜かないとイベント海域はクリアできないようになってます。内容こそポチポチゲーですがまだまだ現役のコンテンツです。何と三越ワインという決して安いとは言えないワインが12000本、それが5分で完売したのです。1分で2400本売れた計算でこれは驚異的と言えるでしょう。10万本発注しても売り切れたでしょうね。
そういえばアズールレーン、商標侵害疑惑とかベルファスト絵師仲違い疑惑の件とか大丈夫なんですかね?ずいぶんやらかしましたね。それにシステムの根幹に関わる潜水艦のほとんどをガチャの闇鍋に実装って、やらかしましたねえ。
それと艦これは史実を大切にしている姿勢が大変好感が持てます。艦これをやること、それが慰霊と鎮魂になるのです。しかし本来回してはいけないはずの羅針盤を手動で回したり制圧した海域が次のイベントで占領されたりおかしな内容の作戦を平気で実行したりゲーム内の紹介している史実が適当だったり艦娘のデザインとか艦種が史実から考えるとおかしかったりもします。しかしそれはギャグ時空なので許されるのです。しかしこんな素晴らしいゲームにも欠点があります。五航戦が艦これに実装されていることこそ最悪の不具合と言えるでしょう。五航戦から艦これを守るためにどうかみなさま瑞鶴や翔鶴の轟沈に協力してください
プレイ期間:1年以上2018/06/20
他のレビューもチェックしよう!
傍観者さん
大前提として、艦これの運営の母体とも言えるC2機関がそもそも同人サークルなので商業系の仕事をしている今ですら自分たちが楽しいと思う事・自分たちがしたい事しかしません。告知だって自分達にとって都合のいい事しか言いません(真実を伝えているとは限らない)
これが最も顕著に表れているのが、最近2期の制作発表があったアニメです。1期を見た人なら分かると思いますが、夢で見たからケッコンを決めたとか夢の場所がPの自宅の屋上だったりとストーリーが物凄く気持ち悪いです。正直、あれだけ批判のあった1期を踏襲したような2期が出てくる時点で驚きましたが、主役に時雨を置くという設定でまたかPのオ〇ニーかよと思いましたね。
というのも、ゲーム内でもゲーム外のリアルイベントにしろタニベの担当する時雨・夕立を特に重用する傾向があり運営が何かしらのイベントを企画する時は大体どっちかが面子に入っています。(入ってなかった事の方が少ない)今回の2期では西村艦隊をメインに取り扱うみたいですけど、「1期で夕立をメイン(扱い)に据え置いたから2期では時雨を単独メインに置きたい」程度の理由で選抜したんじゃないの?
幾らでも題材のある話であえて、これを選んだのも矢矧を関わらせる為ですか?Pのお気に入り艦だもんね、仕方ないね。タニベが自分とこの事務員だから使いやすいのか何か知らないけど、名の通った声優でもないのを何度も前に押してくるのやめてくれませんかね。
同人なら兎も角、一応商業でやってるんだからちゃんとした声優位雇いなさいよ。「金がない?」・・・秋の秋刀魚祭りとか、富士急でやってた瑞雲祭り()とか海の家()みたいなユーザーを馬鹿にしたようなクソリアイベやっといて金ないって言い分はないでしょうよ。金がないなら実物大の瑞雲模型を作る事なんてそもそも出来ないでし、帝國データバンクに一時期載ってた売上の金どこ行ったの?
ゲーム内でもそう。基本的に、自分で言ったことすら守りません(守れません)
・Twitterで数年前に順を追って実装すると言った「信濃」は未だに実装されない
・いつだったか扶桑改二が誤ドロップした件で、処理すると言ったもののドロップを止めただけで取得してしまったユーザーから回収をしないどころかその他ユーザーへの補填もなし(信者曰く、何の不利益も被っていないのだから該当ユーザー以外の補填がないのは当たり前)扶桑改二は月に何枚かしか用意できない特殊な素材で改装させる必要があり、扶桑改二の初期装備は大変優秀で量産する価値があった事を考えればそういう環境があったという時点で利益・不利益が発生したと考えるのが普通ではないのか?
・16春イベでバグが発生した際、イベントを進めるのを控えるようにと告知を出した後指定時間までに特定の海域にまで進めた人には補填を出すと告知をだした。これが割と優秀な装備だったり限定の家具だったため、後に炎上。挙句、キチンと機能していないとされていた支援艦隊システムが敵に取って割と有利だったため後発組はバカを見ることになった。あのさぁ・・
・メンテ時間を自分で示しておきながら、5年たった今でも平気で延長を繰り返す。時間に間に合いそうにないと予測出来てるんなら、予め長めに設定しておけばいいものを「海外からの攻撃」「状況が許せば」等の文言を盾に責任転換をして平気で2時間とか延長する。
同人気質が抜けないんだろうけど、自前の告知手段が皆無(ツイッタ―のみ)なうえ肝心なツイッターも認証マークすらついてないし何なんでしょうね。上に書いた事を含めてユーザーの事を考えてゲーム運営をしていると思えますか?少なくとも私は思いませんね。
プレイ期間:1週間未満2019/01/09
甲11提督さん
艦これは素晴らしいゲームです。キャラはかわいい。ケッコンカッコカリ時のイチャラブHシーンは思わずプレイヤーが顔をそらしたくなるほど甘々で濃厚です。戦略を自由自在に組み立てることができ様々なパターンでプレイヤーの数だけ戦略があると言っていいです。プレイヤーの数だけ最適解が存在するゲームです。そしてド迫力の戦闘シーンはプレイヤーを飽きさせません。
またイベントもたいへん楽しくとても盛り上がります。またこの手のゲームにありがちな入手不可能キャラ、入手不可能装備は一切なくイベント限定艦娘や装備は一切存在しません。またリアルのイベントにも力を入れており瑞雲ハイランドは常時満員御礼状態でした。
またUIも素晴らしく大変快適に遊べるゲームであると思っています。さらにUI改善にも力を入れていて日進月歩の勢いです。さらに運営の方の対応が素晴らしくユーザーが頭が下がる勢いでプレイヤーの意見を取り入れながら誠意を持った対応をしてくれます。現在プレイヤー数は400万に迫る勢いでありDMMゲームランキングで一位常連は伊達でありません。さらにほかのプレイヤーの方々も大変優しい人ばかりで安心してコミュニティーを気づけます。仲間同士で連携して一人では倒せないような敵を協力して倒す友軍艦隊システムによる戦闘は本当に熱いです。
ここまで熱いSRPGはなかなかありませんよ。出会えてよかったです。
プレイ期間:1年以上2017/09/04
wwwwwさん
情報乞食の信者君これがお前らの望んでた艦これの在り方かな?
よかったな、これからはほぼノーヒントで自分の手でイベント攻略できるぞ。
アフィ情報や攻略Wikiなくても大丈夫なんだろ?
トライ&エラーが面白いんだろ、ほら先行して攻略してこいやwwwww
情報待ちなんて甘っちょろいことなんて言うなよ。
2週間しかないんだから早く攻略してこいや。詰んだらしらんけどwwwww
いやー今回イベメンテ終了後すんなりログインできたから夏で相当人が減ったんだな
秋も夏並のクソイベということが広まってるからどうすんの?
ここで擁護してる馬鹿はいい加減現実見ような。もう崩壊間近なんだよwwwww
でも擁護してる馬鹿はエアプだったね。なにも知らないから擁護できるもんなwwwww
ある意味こんなクソゲーを擁護し続けなきゃならんから信者も大変ですね。
今はちょっとだけ同情できるわwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2015/11/20
轟沈は哲学さん
2013年の夏から夏から始めた、リンガ所属の年数的には古参プレイヤー。
3年位前からパッタリやめてたけど、
今回のイベントクリアで出てくるキャラが好みだったので
久しぶりにプレイした感想をば。
ブランクの間に良くなったかと思えば、輸送作戦だの、ボスを出現させる
ギミックだのと、どうしてここまで酷いひどい改悪をしまくってしまったのだと絶句。
うざったい札制限も相変わらず、資源や時間もそんなには無い為、
アイアンボトムサウンドを切り抜けた歴戦提督の誇りを
かなぐり捨てて簡単な丁を選んだ。
一番簡単なはずなのに、
仮にもサービス初年度から初めて、戦力もそれなりにあるプレイヤーですら
ボスマスを大破無しで進めるのは5~8回に一回。
苦楽を共にした歴戦の艦娘達も久しぶりの出撃で
華やかな戦いをするのかと思えば、たこ焼きから
降り注ぐ爆撃の嘲笑で辱められ何の戦果も挙げずに
むざむざ帰ってくる有様。
こんな調子じゃ初めて間もないプレイヤーは最早苦戦すると言う段階に
すら立てずに終わるんじゃないのか?という疑問しかわかない。
若葉の着いた難易度が、初心者の可能性の芽を摘み取るというのか?
この複雑さで一マップのマスは増加、ボスのゲージ削りも据え置き。
と言うか札のシステムって一時的なシステムとかだったような?
最高何度の甲なら出戻りのロートルには無理があったか、で納得もするが、
若葉のイラストがついてわざわざ注意書きで最低作戦難易度と書いてある
丁がこれでは自分の難易度選択ミスを疑う方がまだ無理のない話だ。
これじゃ焼け石に水どころか手で掴んでる状態。
なんで追加したのか。
この複雑さで一マップのマスは増加、ボスのゲージ削りも据え置き。
と言うか札のシステムって一時的なシステムとかだったような……?
他の人達も書いてる通り戦闘は始まったら指しゃぶって眺めてる
運ゲー仕様だからプレイングで解決のしようも無い。
と言うか本当にこのゲームの戦闘は祈る以外の選択肢がない。
来る日も来る日もプレイ、プレイ、プレイでここまで祈るなら
日曜日に教会で賛美歌でも歌った方がまだ気が晴れるんじゃないかと思う。
キラ付けや大破轟沈は昔のまま、ユーザーに不利な要素は
そのままにユーザーが嫌がるようなシステムばかりが追加されている
現状を見て開いた口が塞がなかった。祈りが全てのゲームなのに
神の慈悲は無いのか。
UIやミッションの仕様も今となっては古臭く煩わしい。
任務はもういちいち選択しなくても一括で達成したらクリアでいいじゃん。
疲労も今となってはマイナス要素しかないのに当時のまま。
なんでこう言う直すとユーザーが喜びそうなポイントは昔のままのか。
こんな感じで3年ぶりに戻ったら浦島太郎もかくやと言う酷い変りぶり
を目の当たりにして、当初の「気に入ったキャラを取る為にイベントを
走る」と言うやる気はマッハで消滅して復帰早々竜宮城に帰りたくなった。
今度アニメの2回目やるみたいだけど、そっちがどれだけ反響良くても
ゲームの方は折角アニメから入った新規プレイヤーも
直ぐに終末的難易度のATフィールドに阻まれて挫折するだろう。
逃げちゃダメだ、なんてこのゲームの前では言えるものではない。
正直このゲームのブーム再燃はまず無理。
ドラゴンボール集めて神龍に頼んでも拒否されるし、
孫悟空もこのゲームにはベジータみたいな泣き言を言うだろう。
キャラ要素に活路を見出せば艦これ自体は存続できるもだが、
ゲーム自体はあと何回桜の木を見れる事やら。
プレイ期間:1年以上2019/05/31
tentenさん
最近はイベント時期を除いてあまりアクティブではないのですが、イベントが面白いのでモチベが保ててます。
ある程度プレイすればイベントをクリアできる戦力はそろうため、他のゲームと並行してプレイできます。
この辺りは個人的に気に入っていて、こういう立ち位置のゲームがあってもいいと思います。
面白いと思えるかは、艦これの仕様を許せるかどうか
良くも悪くも運ゲーであり、失敗前提の施行回数ゲーであるということ
頑張った分のリターンは保証されないということ
ここら辺を許容できれば続けられますよ
コンテンツとして見れば優秀であり、二次創作が盛り上がってるのはゲームあってこそです。
プレイ人口も多く、しばらくはサービス終了の心配もないので、仕様を許せてるうちは続けてると思います。
UIが良くなれば文句はないけど改善する気はないんだろうな
プレイ期間:1年以上2015/04/07
艦これが苦痛になって最近引退した提督ですが艦これも序盤はドロップも多く少し育てたらそれに答えるかのように艦娘が敵をバシバシ倒してくれてキャラ等気に入れば育成も楽しめると思います
ただイベントが年々難易度が高くなったりギミックの複雑化等でプレイヤーについていけなくなる人はどんどん出ていると思います
私もイベントは苦痛ではありましたが苦痛を乗り越えてクリアした達成感というものは他のソシャゲブラゲーには無いものだったのでそれが好きで続けてきましたが最近はクリアしても達成感どころかやっと終わった、疲れた等しか感じなくなり続ける意味が無くなったと思い引退しました
私はもうプレイすることもないと思いますが二期はもっと人が楽しめるような作りにしてくれると良いですね
プレイ期間:1年以上2018/01/16
艦これ廃人さん
ステマの皆さまw及び自宅警備員(二―ト)キモオタ萌豚(性犯罪者予備軍)の
皆さまご苦労様ですw
お前らが何を書き込んでも無意味ですw艦これは既に敗戦寸前ですw
後は無条件降伏(強制終了)だけですw
プレイしても時間の無駄ですw
あなた達が手に入れたオナぺット(艦娘)は何時消えてもおかしくないのですw
アニメも見るに耐えない駄作どころか史上最低の評価ですw
にも関わらず秋に劇場版!公開wとは角川の関係者は正真正銘の気違い共wです
秋葉の艦これ海の家はぼったくりどころか詐欺ですw
業務ス-パ-で100円以下で販売しているレトルト食品のカーレを使用して値段は
千円!紙コップ1杯のビ-ルが700円!
いくら艦これ廃人でも艦娘のスカトロwカ-レや艦娘のしょんべんwみたいな感じ
のビ-ルに金を出すんですか?
艦これ運営の銭ゲバwの皆さまこれ以上だらだらと糞尿を垂れ流して続けて恥を晒すよりも艦これアーケードをps4かpcに移植した方が金になるんじゃないのw
艦これ廃人共は艦これ運営と同じように頭が脳死しているからw
いくらでも課金(お布施)してくれますよw
プレイ期間:1年以上2016/07/27
甲でクリアしてこそ艦これだ!
甲でクリアできなければ艦これを辞めるべきだ!
どごもそうだが雑魚はお呼びでないんだよ
アズレンとやらに逃げるがよい
まぁそのアズレンもかっての勢いはなく放置が増えてるらしいの
イベントで運ゲーをパクったアズレンに草生える
雑魚の切り札アズレンも昔みたいな人気じゃなくて残念でした〜
嫌なら辞めろ!
そして艦これを語るな!
辞めたならさっさと消えろ!
艦これは甲でクリアできない奴はいらねぇの
能書きだけは一丁前だな
アズールレーンのレビューに☆1付けおねがいします!!
皆様の一票が日本を中国から取り戻せます!!
プレイ期間:1年以上2018/03/22
明治さん
これはコレクションするゲームです。
放っておいてもゲームの方から万人を楽しませようとしてはくれません。
図鑑の穴が埋まる楽しみ、手札や選択の幅が増えていく楽しみを見いだせる方向きです。
すぐに成果がでないと気が済まない方、短気な方には向きません。
主にここで批判されている内容は、短気や勘違いからくる自爆によるものです。
大型建造:
そもそもエンドコンテンツです。ボチボチ溜まった資源でボチボチ回すものです。
当たりが出たからといって、特段有利になるわけでもなく自己満足レベルなのですから。
ケッコンカッコカリ(レベルキャップ解放):
このゲームを少しプレイしていれば分かること。レベルが強さにもたらす影響は気持ち程度です。
レベル100以上になったとて無双できるわけでもなく今までと変わりません。競争要素も無いこのゲームで、何をまるで必須のように言っているのでしょうか。
プレイ期間:半年2014/03/18
ヴァッシュさん
また駄々っ子が五坑戦に関して異常なまでの攻撃してるけど、どさくさ紛れの低評価に混ぜ混んでの工作込みですよね?
それに
高評価のレビューは印象操作を得意とすることで暴かれていますから、数字を出しても信用できないと思えます。
一坑戦の改二を出せば済むハズなのに、実行してしまった場合
只でさえ⚪⚪の方が偉いとか未だに続いている状況でミリオタや史実を振りかざす人が戻ってきたら内部派閥争いがエスカレートして終了への追い打ちになるのは確実。
仮に一坑戦改二にしても、既に去ったミリオタに媚びてアップグレードしても楽にはならずぬか喜びさせて落とすパターンを学習しているでしょうし、
離れてみて⚪⚪が偉いとかいう声は余計な争いを生むと分かっているぐらい大人になっていそうですからね。そう信じたい。
あと言い方で、人にものを頼む態度とは思えませんね。
低姿勢の言い方であってもすぐ本性だして役立たず呼ばわり。
人の心を掴むことはない言い方をしているようでは、どんな呼び掛けでも
他人が手を差し伸べようとはないでしょうね。
すぐ本性現して攻撃口調を繰り返すようでは器が知れていますよ田中謙介の成りすましさん。
騙すことを繰り返すようでは信用なくなるのは当たり前ですから。
内容を言うと
キャラと音楽だけ。
そこだけは評価しています。
で話を蒸し返すようですが、
艦これを知る前にいたジャンルはどこにいましたか?という話になります。
ミリオタではない人は
主に美少女コンテンツ。もしくは美男美女が多いコンテンツでしょう。
人が増えた分、
ルックスや声、台詞からとれる性格を重視する人も増えて同じ正規空母の枠組みで五坑戦が人気になってもおかしくはないと思えます。
外見の恩恵って結構大きいですよ。
自分が
最初美人とそうでもない人が一人づつ並んいて興味もってどっちか質問できない状況として質問するのはどっちですかね?
自分が女性で
イケメンかそうでもない人が一人づつ並んでいて質問するのはどっちですかね?
五坑戦が広義でいう美少女キャラとしては多くの人から見た目がいいため人気になる。
人気になったから優遇されるのは間違いないでしょうし、先輩に追い付こうとする姿とその先輩が見下すような発言していたらどっちが好感上がるでしょうか?
後輩の方が人気が上がりますよね?
そこでミリオタが水を差すような五坑戦は排除しろという声も無粋でしょうし、大きな声で大人げないことをいう体だけは大人と一緒ですよ。
いつまでも自分の価値観が絶対ではない。
周りが変わってきたら合わせる柔軟さが重要と思う。
高評価にしろ艦これのプロデューサーにしろ頭の固さがひしひしと感じられるし、一歩も進めていないと思いますね。
あとまた成りすましで自分のニックネームが悪用されないようにこの名前はこれっきりします。使ってきたら別人と思ってください。
プレイ期間:1年以上2018/04/28
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!